1: 2022/08/01(月) 13:27:18.27 ID:mSTTj8Cc0

下関国際「三本松さんの選手、甲子園(球場)でカキ氷食ってましたよ。うちは許さんぞと(笑い)。僕らは水です。炭酸もダメ。飲んでいいのは水、牛乳、果汁100%ジュース、スポーツドリンクだけ。買い食いもダメ。携帯は入部するときに解約。3日で慣れますよ。公衆電話か手紙でいいんです」

――昭和の野球ですね。

下関国際「他校の監督さんは『楽しい野球』と言うけど、嘘ばっかり。楽しいわけがない。僕は現役のとき、日々の練習で野球が楽しいと思ったことはなかった。『楽しく』という餌をまかないと(選手が)来ないような学校はちょっと違う」

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/211366/5

no title
↓ ↓ ↓
no title

2: 2022/08/01(月) 13:28:31.16 ID:pqPkUPLta

スカッとジャパン
7: 2022/08/01(月) 13:29:51.63 ID:YkfDhEkL0

苦しめて苦しめて厳しくして ラクしてる楽しいチームに負けます
9: 2022/08/01(月) 13:29:59.97 ID:KVbLK2+Za

楽しくもないキツい辛い事を三年間自主性もなくやらされ続けた結果がこのザマ
10: 2022/08/01(月) 13:30:08.19 ID:QkXrPGh4r

選手が不憫


184: 2022/08/01(月) 13:53:57.23 ID:ltCrp3R8d

>>1
同年か知らんけど名指しでバカにした相手に負けるのは草
11: 2022/08/01(月) 13:30:14.78 ID:NahUbxS80

結果残したから全てが許される
12: 2022/08/01(月) 13:30:45.57 ID:LNZJ46ft0

コイツら青春捨てた意味あったんか
13: 2022/08/01(月) 13:30:47.56 ID:RPhUtwHka

まじで高校生というめちゃくちゃ大事な時期を刑務所みたいに過ごして
甲子園優勝出来ないってどんな感じなんやろ
170: 2022/08/01(月) 13:51:36.75 ID:HbDHNQDS0

>>13
甲子園出れるだけで十分ちゃう?
20: 2022/08/01(月) 13:31:34.95 ID:zwwROmKa0

具志堅も検量後にアイス食わせてもらえなかったら防衛失敗したしな
16: 2022/08/01(月) 13:31:02.74 ID:hvxt4dWP0

この敗北で野球を楽しむ心を取り戻すやつやん
22: 2022/08/01(月) 13:32:14.23 ID:1QQo6zLb0

スマホも買い食いも解禁やな🤗
25: 2022/08/01(月) 13:32:33.17 ID:a3j1QnJ3M

こういうのって規制すればするほど
「こんなに我慢してるんだから勝って当然」っていう謎のプレッシャーで逆効果になるそう
34: 2022/08/01(月) 13:33:30.95 ID:znv8SOhy0

炭酸禁止とか謎理論過ぎたわ
40: 2022/08/01(月) 13:34:12.37 ID:BPMNJs5z0

>>34
日本人って「Aはいい、ならAに似たBもいい、ならBに似たCも…」っていう理論展開が好きやからな
炭酸許可するとそのうち酒を飲み始める
377: 2022/08/01(月) 14:24:40.52 ID:0e8NuNPh0

>>40
それお前だけやで
30: 2022/08/01(月) 13:33:21.50 ID:7vaSRbCW0

アイス食えないし負けるし選手は何が楽しいんや…?
27: 2022/08/01(月) 13:32:53.04 ID:E/M6616G0

一日でもはやくかき氷と炭酸ジュースと携帯のある日常に戻りたかったんや
35: 2022/08/01(月) 13:33:34.18 ID:Oj6LvJzop

「勝ったらまたカキ氷食えるぞ」の方が強い
28: 2022/08/01(月) 13:32:56.57 ID:spdZ+9lg0

でも下関国際好きよ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659328038/

NEW
【速報】下関国際、大阪桐蔭を打ち破る トリプルプレーからの劇的逆転勝利

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    プライベートも食も充実してるとか完敗ですな

  2. 不屈の名無し より:

    6〜70のジジイが言ってるならまだしも40の比較的若いオッサンが言ってるのが救いようがないわね

  3. 不屈の名無し より:

    このインタビュー、ゲンダイが脚色してたのとかき氷食べてたのを見たのは三本松高校じゃないんだよな

  4. 不屈の名無し より:

    ただ、元々の名門高とかじゃなく本当にどこにでもあるような平凡野球部をこのやり方で甲子園常連にしたのは確かやからな

  5. 不屈の名無し より:

    へ~俺ならかき氷食べつつ試合も勝つけどな~

  6. 不屈の名無し より:

    軍隊方式だろうがなんだろうが選手が納得してるなら別に否定する気ないけど対戦相手を小馬鹿にするような発言は流石にどうよ

  7. 不屈の名無し より:

    今の様な暑い季節にカキ氷とか食べたくなるのは当たり前だろうに
    自分の学校でそうしてるだけでもどうかと思うが
    他校の選手がそういうのを食べてた時に馬鹿にする様に言うのはしょうもなさ過ぎる

  8. 不屈の名無し より:

    >>7
    いつものゲンダイのやり方なんでしょう?

  9. 不屈の名無し より:

    >>3
    強豪校じゃなくて、クソヤンキー高校を
    かき氷もケータイも許さずスパルタで叩き直した若手監督だからな

    それを踏まえたうえで賛否があるのはわかるが
    強豪が弱小を舐めたわけではない

  10. 不屈の名無し より:

    昭和脳ジジイ監督のイキリコメだと思いきやこんな若い監督だとは
    名指し相手には負けたけど甲子園出場できたならまあええんかな

  11. 不屈の名無し より:

    元々学校がかなり荒れててスパルタやるしかなかったとかの事情はあったらしいが、そもそも高校野球の指導者が相手ディスりすんなよと
    「指導者からしてそんな事言ってるから負けたんだ!」って言われてもしゃーないわこんなん、今は改善してると良いけど
    大体何でたかが学校の部活動を楽しくやっちゃいかんのですか

  12. 不屈の名無し より:

    結局三本松より甲子園出まくってんだからこういうやり方を無条件で否定するのも違うよな

  13. 不屈の名無し より:

    結局三本松はこの年だけ…
    ベスト16行っても数年で初戦敗退まで弱体ってあっという間やな

  14. 不屈の名無し より:

    下関国際さんもいうほど名門でもないやろ

  15. 不屈の名無し より:

    >>13
    やりたいなら勝手にやればって話
    他所のやり方を馬鹿にするもんじゃない

  16. 不屈の名無し より:

    5年前とかいつの話題をネタにしとんねん、しかもゲンダイとかなんのソースにもならんわ

  17. 不屈の名無し より:

    楽しくないものをやるわけないじゃん

  18. 不屈の名無し より:

    まあでも甲子園には出てるからな、これで地方予選で決勝にすら行けず敗退とかなら哀れだけど

  19. 不屈の名無し より:

    >>5
    平凡な高校どころかマジでどうしようもないクソヤンキー高校だし、ガチガチに締め付けなきゃいけないんだろうね

  20. 不屈の名無し より:

    島根の高校で刀を部屋に飾ってた先生もいたねえ。希望枠だか21世紀枠だかに負けたらなんとかだって言って、負けて叩かれて辞めたという。でもあの先生叩けれたけど、悪い人ではないからね。叩かれ損だと思った。あの人が甲子園の常連校にした実績迄なかったことにされるバッシングだった。

  21. 不屈の名無し より:

    >>14
    県立高校に直接対決で負けて出場回数で煽る強豪私立さん…

  22. 不屈の名無し より:

    香川って最近県立高校が奮闘してるイメージだけど尽誠や英明とかの私立はどうしたんやろ

  23. 不屈の名無し より:

    国際ってつく学校は変なトコ多い印象

  24. 不屈の名無し より:

    ヤンキー高校の生徒束ねて甲子園出てんねんからええんちゃう?

  25. 不屈の名無し より:

    相手に対してどうのこうのいうのはちょっとアレだけど
    こういう高校もあってええやんけ
    水も禁止ですわ とか言い出したらアレだけど

  26. 不屈の名無し より:

    >>24
    へ、ヘイトスピーチ…

  27. 不屈の名無し より:

    懐かしい
    この下関国際の監督って有能だった記憶
    かき氷嫉妬発言の次の年に結構いいとこまで行ってた筈

  28. 不屈の名無し より:

    この学校の方針としてこうだ!と公言しているならいいと思うよ
    生徒はそれを知った上で入学するんだろうしね

  29. 不屈の名無し より:

    >>23
    2020年夏は久しぶりに尽誠だった
    コロナ中止で1試合のみの年で智弁に8-1で勝ってて不憫

  30. 不屈の名無し より:

    で、下関って何度も甲子園優勝するような強豪なの?

  31. 不屈の名無し より:

    炭酸許可するとそのうち酒飲み始めるはギャグで言ってるのか?w
    コピペにして広めたい迷言だわ

  32. 不屈の名無し より:

    まぁ方針公言してるしまだマシでしょ。最悪なのは自由と言いながら実際は下関国際と同じようなことしてる高校よ

  33. 不屈の名無し より:

    >>21
    ちなみにその監督は父兄からの評判がめちゃくちゃ良いことで有名やで

  34. 不屈の名無し より:

    選手もその掟を理解して入部(入学)してるんだよな?
    それならいいんじゃない?

  35. 不屈の名無し より:

    プロ野球選手がビール飲んでる時点で炭酸禁止の説得力0

  36. 不屈の名無し より:

    >>12
    たかが、で楽しくやってる奴らは甲子園なんかでれないぞ

  37. 不屈の名無し より:

    大阪桐蔭、許さんぞと(笑)

  38. 不屈の名無し より:

    おいおい桐蔭にうっちゃり勝ちだよ
    でもまだ試合あるからかき氷はお預けだな

  39. 不屈の名無し より:

    大金星おめ

  40. 不屈の名無し より:

    部活立て直して間もないチームに罵詈雑言のまとめ、
    今日の野球をみせてやりたいな。

  41. 不屈の名無し より:

    かき氷三本松に敗戦という辱めからもう5年か

  42. 不屈の名無し より:

    見事に結果出したね。
    大阪桐蔭戦は堂々たる戦いぶりだった。
    思う存分かき氷を食べて欲しい!

  43. 不屈の名無し より:

    >>31
    優勝しそうで草

  44. 不屈の名無し より:

    恥ずかしいスレだなぁ・・・

  45. 不屈の名無し より:

    結果で見返されたな

  46. かき氷国際 より:

    下関国際は、翌年夏の甲子園ベスト8、去年は甲子園決勝まで勝ち進んだぜ
    坂原監督を批判してた奴ら、息しとるか?www

  47. かき氷国際 より:

    下関国際、去年夏の甲子園で決勝進出したぜ
    坂原監督を批判した奴ら、息しとるか?www

コメントを残す

おすすめの記事