1: 2022/07/03(日) 10:37:19.83 ID:lrduL4Jl0

松井
no title

イチロー
no title

大谷
no title


3: 2022/07/03(日) 10:38:08.32 ID:St1sCTqFp

チャンスBぐらいはあげたれや
5: 2022/07/03(日) 10:38:46.42 ID:bg/xaPZEa

>>3
50本100打点でチャンスはあたえられねーわ
336: 2022/07/03(日) 11:26:25.66 ID:EVknFRTV0

>>5
それは前の打者の問題では?
4: 2022/07/03(日) 10:38:44.49 ID:+s21pFIN0

王の査定って結構微妙だよな
7: 2022/07/03(日) 10:39:48.48 ID:Fq+JBTGV0

イチローに安打製造機付かないのは何でなんや
9: 2022/07/03(日) 10:40:26.96 ID:lUWXx6jCa

>>7
内野安打製造機だから
497: 2022/07/03(日) 11:59:25.24 ID:/T6HFvTq0

>>7
田淵のアーチストといいハリーの異名やん
503: 2022/07/03(日) 11:59:55.34 ID:mlTajeGj0

>>497
稲尾の鉄腕が宮西に付く時点で関係ない
511: 2022/07/03(日) 12:00:39.14 ID:7TJ6tXsh0

>>503
宮西に鉄腕ついてて岩瀬についてないのわけわからんわ
508: 2022/07/03(日) 12:00:13.72 ID:+uaY7CEt0

>>497
なお張本に安打製造機は付いてない模様
518: 2022/07/03(日) 12:01:32.67 ID:YVcvhRGha

>>508

no title

なんで嘘つくの?

11: 2022/07/03(日) 10:40:36.22 ID:0Hj3TSkn0

イチローは個人契約してイメージキャラクターみたいなことまでやってる特別枠やからしゃーない
22: 2022/07/03(日) 10:42:32.49 ID:jkdUAn750

松井の日本時代ならミートA上げてもいいだろ
38: 2022/07/03(日) 10:45:25.94 ID:DoCFx8F0M

>>22
どう贔屓査定してもミートA以上は無い
57: 2022/07/03(日) 10:48:15.48 ID:jkdUAn750

>>38
この年は首位打者で福留に敗れての2位だろ?
それならAでもええやん
昔のAが一番上の時代やないんやから
64: 2022/07/03(日) 10:49:22.90 ID:HcaeJ9Ep0

>>57
ミートAは.350以上じゃないとノーチャン
しかも対左とかで調整されるからAが一番ハードル高い能力
24: 2022/07/03(日) 10:43:13.35 ID:EDENi3kW0

イチローの怪我しにくさと回復がDってのが1番おかしいやろ
継続性の塊みたいな選手なのに
37: 2022/07/03(日) 10:45:10.66 ID:pyubbne7M

許せんわ
no title
43: 2022/07/03(日) 10:45:54.39 ID:pb7Toyyy0

>>37
メジャー査定
49: 2022/07/03(日) 10:46:43.84 ID:SwIuEtZ20

>>37
ウッソだろおまえwww
54: 2022/07/03(日) 10:48:09.02 ID:G3wgdt/bd

>>37
基準がわからん
メジャー査定にしても弱すぎる
51: 2022/07/03(日) 10:47:26.93 ID:jVM4Elev0

>>37
これ何基準や
日本時代なら弱すぎだしメジャー時代ならこれでも強すぎちゃうか
59: 2022/07/03(日) 10:48:36.11 ID:6NYimm+a0

>>51
大谷とか筒香の能力みた感じメジャー査定やろな
65: 2022/07/03(日) 10:49:29.53 ID:+uaY7CEt0

一番おかしいと思ってる奴
no title

no title

79: 2022/07/03(日) 10:51:17.82 ID:HcaeJ9Ep0

>>65
古田以上に打つ矢野ww
85: 2022/07/03(日) 10:52:06.48 ID:JqWtCaqp0

>>65
アベヒでミートBってコレオーペナ回したら首位打者取りまくるんじゃねーの矢野
91: 2022/07/03(日) 10:52:58.73 ID:+uaY7CEt0

>>85
OBでアベヒと広角一緒についてんの山本浩二落合矢野だけなんや
贔屓されすぎや
162: 2022/07/03(日) 11:03:00.13 ID:l94DFmX20

>>65
コナミさんありがとう
335: 2022/07/03(日) 11:26:20.99 ID:8cf5GdZJ0

>>65
古田ホンマバケモノやな
80: 2022/07/03(日) 10:51:19.30 ID:7TJ6tXsh0

稼頭央とかクッソ微妙や
no title
87: 2022/07/03(日) 10:52:10.95 ID:IU6BxMvFp

>>80
基礎能力高いけど得能しょぼいな
380: 2022/07/03(日) 11:36:29.80 ID:AtDm9gcj0

>>80
こいつに盗塁付かなかったら誰につく
82: 2022/07/03(日) 10:51:30.71 ID:jAtqBf0y0

松井の肩はBあげてもええやろ
106: 2022/07/03(日) 10:53:59.03 ID:utk044vld

>>82
2001だか2の年間刺殺セ1位だからあってもいいよな
136: 2022/07/03(日) 11:00:06.26 ID:4+9B4leS0

>>106
刺したアウトは刺殺やなくて補殺や
121: 2022/07/03(日) 10:58:17.26 ID:tTR0B8Scp

イチローは個別契約しててサクセスのオリキャラみたいなもんや
338: 2022/07/03(日) 11:27:10.15 ID:9xauZuGe0

松井秀喜コラボないとな
イチローが強くなったのはコラボあったからやろ?
347: 2022/07/03(日) 11:28:10.10 ID:hsukVAqed

松井特能欄寂しすぎるな
なんか付けられるのないんか?
427: 2022/07/03(日) 11:47:30.52 ID:0L+zi8120

>>347
ちなみに当時50本打った時のパワプロ9決定版の松井秀喜がこれ

no title

433: 2022/07/03(日) 11:48:51.82 ID:Gtis1GVha

>>427
うーんこの
432: 2022/07/03(日) 11:48:43.67 ID:mWNuANONd

>>427
コイツって良くも悪くも状況で成績変わらんだけやろ
487: 2022/07/03(日) 11:57:19.34 ID:4+Oes4hK0

広角が強過ぎるのがね
王松井金本ラミレスあたりは損してるし落合ガッツピーコノリあたりは得してる
513: 2022/07/03(日) 12:00:57.67 ID:SwIuEtZ20

no title

松井のコンパチで草
だからなんでプルヒッターがないねん

659: 2022/07/03(日) 12:23:55.22 ID:lReVUUula

松井桑田清原のトリオ的な扱い好きやったんワイだけ?
676: 2022/07/03(日) 12:28:18.14 ID:a/VKcuNV0

2002年松井秀喜は今年の村上にさらにミートあるような感じだったぞ
688: 2022/07/03(日) 12:31:31.07 ID:JHRDsHtL0

松井って基本3割以上打ってたしアベヒ付いててもいいよな
700: 2022/07/03(日) 12:34:21.92 ID:4+Oes4hK0

>>688
素のパワー高くて打球速度上がってるしそもそも技術で打つって感じじゃないからアベヒは無し
逆方向にめっちゃ打つわけじゃないから広角も無し

って感じで今の能力に落ち着いたんやろなぁ

16: 2022/07/03(日) 10:41:17.27 ID:T10Q8UQV0

松井の成績率もあるからやっぱすごいわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656812239/

Nintendo Switch版 eBASEBALLパワフルプロ野球2022
コナミデジタルエンタテインメント
2022-04-21


ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    王にアーチストないのほんと謎
    なんならイチローみたく専用金特あってもいいだろ

  2. 不屈の名無し より:

    最近のパワプロ事情が全く分からんのだけど、プルヒッターって引っ張り専のホームランバッターに付くもんじゃないの?
    そうなら王とか松井に付かないのは異常だと思うんだけど…

    >>1
    世界のホームラン王とかって専用であっていいよな

  3. 不屈の名無し より:

    これでも現実のイチローより弱いと思うのよね、パワー以外の4ツールでMLB屈指の選手だもの
    ミートは張本よりあっても良いし安打製造機と怪我しにくさAはつけても良い

    逆に松井は得能がついてないだけでかなり盛られていると思うぞ
    MLBではディケイドワーストグラバー選出だから守備能力は盛り過ぎだし、
    手首骨折で長期離脱したり左膝で何度も離脱しているのに怪我しにくさAもどうかと思う
    逆にチャンスはBくらいあっても良いかな
    得能をつけるにしても広角打法じゃないし固め打ちする打者でもない
    安定感はあるから調子安定がついてるのは妥当だと思う

  4. 不屈の名無し より:

    イチローはパワプロコラボがあったから盛られてるんじゃね

  5. 不屈の名無し より:

    松井ってイメージだと広角打法で固め打ち粘り打ち、打つ時期に異常に打って帳尻合わせてくるタイプだったと思うけど。

  6. 不屈の名無し より:

    >>4
    2022のイチローはイメージキャラクターの一人みたいなもんだからね
    他より盛られてるのはしょうがない
    覚醒ダルビッシュとか理想のマエケンとかあの辺と同じ

  7. 不屈の名無し より:

    >>3
    内野安打とかミート下げていいから
    あと守備も取ってから投げるの早くないからCでいい

  8. 不屈の名無し より:

    松井が技術で打ってないってマジで言ってんのか…?

  9. 不屈の名無し より:

    巨人小林と秋山がなんでパワー同じなんだよ
    忖度が異常

  10. 不屈の名無し より:

    >>2
    そりゃパワプロは珍査定だから巨人は昔から得能で損し続けていくのが伝統やし

  11. 不屈の名無し より:

    秋山の能力ひどすぎる
    早くアプデしろよ

  12. 不屈の名無し より:

    >>5
    広角のイメージないな
    引っ張りまくってる

  13. 不屈の名無し より:

    弾道2でパワヒいらんから、特能もう少し付けて欲しい。

  14. 不屈の名無し より:

    今となっては大谷これでも弱い感あるなあ
    メジャー査定だとしても投手能力は低い

  15. 不屈の名無し より:

    パワプロは全体的にどの実在選手もステータス低すぎ特能なさすぎ
    架空選手に無双させたいからか知らんが実在選手は今の頭2つは強化していいレベルだわ
    ってかそうでないとやっててつまらん

  16. 不屈の名無し より:

    イチローに内野安打の金特付いてないのが一番おかしい
    イチローで無理なら過去のメジャーリーガーだろうと誰だろうともう誰にも付けられないよ

  17. 不屈の名無し より:

    なんとかイチローをディスりたいゴ三サイトってことはよく分かった

コメントを残す

巨人雑談, ゲームの関連記事
おすすめの記事