705: 2022/06/21(火) 21:27:19.53 ID:+R6iTaIt0

投打ともひどいな。



4: 2022/06/21(火) 20:44:51.42 ID:cG2xQBN60

ここまで酷いとはね
7: 2022/06/21(火) 20:45:07.27 ID:dEoa8xfbd

いくらなんてもビエイラ酷すぎるだろ
19: 2022/06/21(火) 20:45:46.07 ID:8wmPjjRqa

なんでビエイラここまで引っ張るんや???
24: 2022/06/21(火) 20:45:52.53 ID:Sn3Kx5sY0

ビエイラどうしたんや?去年のは確変やったんか
33: 2022/06/21(火) 20:45:59.37 ID:Hz2nvCrD0

デラロサと交代やな
39: 2022/06/21(火) 20:46:07.16 ID:fZgvNuMo0

すまんTwitterの速報でしか見てないんやけど丸バント吉川に代打って何が起こったんや?
43: 2022/06/21(火) 20:46:14.49 ID:bIbxNYQgd

ビエイラ悲しい顔しないで
50: 2022/06/21(火) 20:46:32.57 ID:cG2xQBN60

四球連発したところで変えなかったのほんまアホ
いつもは耐えられんくせに
51: 2022/06/21(火) 20:46:34.39 ID:bIbxNYQgd

平内で良かったやん
48: 2022/06/21(火) 20:46:25.46 ID:R/ZkJQmHp

大勢いなかったら余裕で最下位だったよなこれ
52: 2022/06/21(火) 20:46:35.71 ID:wwckhRLad

四球3つ出して交代しないってなんなんだろ?
勝ちたくないんかな
58: 2022/06/21(火) 20:46:39.73 ID:NAY5pDwF0

平内最初から使えばよかったのに
71: 2022/06/21(火) 20:47:08.48 ID:guKliMu20

>>58
今のビエイラなら平内の方がマシやな
60: 2022/06/21(火) 20:46:47.58 ID:i1O031PE0

平内高梨に8回任せて鍬原もっと容赦なく使え
ビエイラは無理
63: 2022/06/21(火) 20:46:57.01 ID:1plhddzA0

なんで高梨使わないの?
84: 2022/06/21(火) 20:47:28.99 ID:dEoa8xfbd

>>63
同点だから延長にビビってたんやろ
87: 2022/06/21(火) 20:47:32.27 ID:wxCbiUFv0

打たれてから交代は高橋由伸監督時代に腐るほど見たわ
90: 2022/06/21(火) 20:47:36.20 ID:0dizfiF50

四球で自滅する奴マジで嫌い
104: 2022/06/21(火) 20:48:08.60 ID:guKliMu20

>>90
四球出すとチーム全体のリズム狂わすのよね
94: 2022/06/21(火) 20:47:41.29 ID:LRzd+fW8a

永久保存版
no title
108: 2022/06/21(火) 20:48:20.54 ID:fRjFy/7Aa

どんなに不調でも先発投手がある程度投げたくれた方がいいわ
126: 2022/06/21(火) 20:48:59.18

残念だが当然、巨人らしい最期と言える
no title

no title

132: 2022/06/21(火) 20:49:22.66 ID:cG2xQBN60

>>126
グロ
136: 2022/06/21(火) 20:49:33.03 ID:9R3nWvFa0

戦う顔してるのマジで増田陸だけ
142: 2022/06/21(火) 20:50:07.40 ID:cG2xQBN60

増田陸見て何も思わんのかな
146: 2022/06/21(火) 20:50:19.89 ID:V0+e5m2gp

だからデラロサ落とすなって言ったのにほんま目先だけに囚われるアホばっかや
156: 2022/06/21(火) 20:50:45.67 ID:nDiObNcL0

記者「終盤丸にバントを命じるなど執念の采配も見えましたが」
原「まぁまぁまぁ、そこはなんとしても1点をと言うね」
記者「終盤に課題の中継ぎが失点」
原「えっへへ、そこがチームの課題ですね!何とか我々も勝ちパターンと言うのをね!模索していかなければ」
172: 2022/06/21(火) 20:51:33.61 ID:mhgS2wixM

リリーフの防御率ヤバくて草
179: 2022/06/21(火) 20:51:57.73 ID:F1Wb93v80

戸郷って暗黒エースに片足突っ込んでるよな
183: 2022/06/21(火) 20:52:08.95 ID:9uIdT7tca

丸にバントは草も生えん
199: 2022/06/21(火) 20:52:43.19 ID:nKXKILP50

>>183
1点勝負になると思ったんやろな
残念、ビエイラが糞糞で2点取られましたって感じ
205: 2022/06/21(火) 20:53:23.08 ID:wwckhRLad

>>199
このクソリリーフ見てきて1点勝負で行けると思う脳みそね
202: 2022/06/21(火) 20:53:10.39 ID:0dizfiF50

>>183
増田が代走で出たら無条件でバントさせんのなんなん?
アイツのために必ず一死無駄にしてるんやけど
197: 2022/06/21(火) 20:52:41.46 ID:nyCbtGyD0

8回になるとウォーカー消えるの何とかならんの
1番得点期待値高いのに同点で下げるかね
706: 2022/06/21(火) 21:27:21.41 ID:vQNJoxT8r

戸郷で勝てないの致命的
712: 2022/06/21(火) 21:27:32.52 ID:HyjJLcKr0

12残塁の猛攻
716: 2022/06/21(火) 21:27:48.61 ID:icZJ3Eg90

なんで11安打で1点しか入ってないんだよ
教えはどうなってんだ教えは

206: 2022/06/21(火) 20:53:27.92 ID:gQpMdDUQ0

【急募】8回投げるべきだったピッチャー
209: 2022/06/21(火) 20:53:44.39 ID:cG2xQBN60

>>206
平内でよかったやろ
221: 2022/06/21(火) 20:54:07.92 ID:i1O031PE0

>>206
鍬原
平内と高梨に勝ちは任せろもう
212: 2022/06/21(火) 20:53:47.26 ID:y3DNs/Ahp

なんで代打出される奴が3番にいるんだよ
213: 2022/06/21(火) 20:53:47.47 ID:xRyRCSK2a

クリンナップに代打出すのってアホだと思うわ
そんな信頼してないならその打順で使うなって思う

258: 2022/06/21(火) 20:57:02.69 ID:Hv11720a0

坂本三割
岡本二冠
ウォーカートリプル3
大勢新人王
菅野最多勝

これくらいかあと楽しみにするのって

315: 2022/06/21(火) 21:00:19.91 ID:6trsi+jt0

>>258
戸郷の成長を見守るもあるぞ
260: 2022/06/21(火) 20:57:06.09 ID:cK5VJ8ie0

先発が8回まで投げないと勝てない
268: 2022/06/21(火) 20:57:26.77 ID:6PcF1H3bd

全盛期の菅野みたいな
完投できるエースじゃないと勝てないな
273: 2022/06/21(火) 20:57:47.60 ID:iBqz+NYnM

デラロサ 防御率3.95←こいつを落とした結果www

ビエイラ 防御率8.10
今村 防御率5.47
鍬原 防御率5.19

↑接戦でこいつらが出てくる模様

285: 2022/06/21(火) 20:58:21.74

>>273
デラロサのその数字でもマシな方なんかw
290: 2022/06/21(火) 20:58:44.30 ID:pqmeGii8a

>>273
地獄
537: 2022/06/21(火) 21:16:39.71 ID:hxj5Dip90

つか今村鍬原おとせや成績みろや
543: 2022/06/21(火) 21:17:13.06 ID:Njt9aCPG0

>>537
誰あげるんや?
548: 2022/06/21(火) 21:17:33.62 ID:hxj5Dip90

>>543
誰でもええやろ若手なら
579: 2022/06/21(火) 21:19:30.94 ID:IYeZdJJp0

>>537
変わりおらんとかいうけどビハインド専の防御率5点台で良いなら誰でも務まるよな
何よりこのまま一軍のブルペンに置いてても良くなる気はしないから上がり目残すならその二人は再調整させた方が
590: 2022/06/21(火) 21:19:52.92 ID:hxj5Dip90

>>579
ど正論
544: 2022/06/21(火) 21:17:13.88 ID:6trsi+jt0

増田内容悪くはないと思うんだけどどう?
546: 2022/06/21(火) 21:17:31.73 ID:cG2xQBN60

>>544
ようやっとるやろ
572: 2022/06/21(火) 21:19:02.71 ID:sOH+Q05a0

陸は打てない日でも四球で最低限出てるよな
途中で変えられる日を除外したら全タコなのほとんど無いんじゃね?
最悪でも3-0 1四球やれてるイメージ
599: 2022/06/21(火) 21:20:38.14 ID:OMJAqeVY0

11安打1得点
しかもソロホームラン
やべえわ
608: 2022/06/21(火) 21:21:09.30 ID:hxj5Dip90

>>599
ホンマ野球下手
630: 2022/06/21(火) 21:23:28.03 ID:vSFE/KBp0

>>599
明日も同じ打順やろな
繋がりが全くないこの打順見るの癖になるわ
259: 2022/06/21(火) 20:57:06.02 ID:Yz+ChWKk0

残塁したから負けた簡単な結果
715: 2022/06/21(火) 21:27:45.04 ID:tijMUt/J0

せっかく抑えが埋まったのに中継ぎ全滅って笑うわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655811871/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    既に去年のわっしょぼいベースボール中の状態だな。

  2. 不屈の名無し より:

    延長考えて大勢高梨あたり温存→その前に負け

    立浪見習えよ

  3. 不屈の名無し より:

    点取れないからリリーフが余裕無くなるねん

  4. 不屈の名無し より:

    ってか八回途中でまだ高梨中間投球してたの映ったよな?
    投手コーチ俺よりヤバイわ

  5. 不屈の名無し より:

    >>2
    ビエイラはセットアッパーだから普通に信用してる投手を出して負けてるんだよなあ…
    得点圏に弱い野手とビエイラが悪いわ

  6. 不屈の名無し より:

    学習能力なさすぎて草
    鍬原の時と一緒やん、勝ちパの目処が立った選手を欲かいて同点ビハインド回跨ぎって使い出すからこうなるのいい加減理解しろよ

  7. 不屈の名無し より:

    >>4
    桑田はコロナ陽性でいないぞ

  8. 不屈の名無し より:

    もう右左関係なく今村高梨に任せろよ
    24球で16球ボールとかプロじゃない

  9. 不屈の名無し より:

    >>7
    知ってるよ
    代行が53
    でも正直桑田も遅いんよな

  10. 不屈の名無し より:

    >>6
    ちょっと失点しただけで勝ちパから降格して変な使い方しまくった挙句方程式を自分達でぶっ壊してるからな。無能としか言えない。

  11. 不屈の名無し より:

    キャッチャーは、ド真ん中に構えろ。
    ストレートも変化球もド真ん中で良い。
    ただし思いっきり投げろ。
    それで打たれても4球より100倍良い。

  12. 不屈の名無し より:

    >>8
    高梨はともかく今村もビエイラと変わらんやろ投げるまで分からんおみくじPやんけ
    巨人の中継ぎほぼおみくじなのと原のくじ運クソなのがいい具合に噛み合っとるわ

    あと打線ヤバすぎ陸ウォーカーはあんま責める気にならないけど大城ナカジは何やっとんねん吉川も大概悪いけど

  13. 不屈の名無し より:

    >>11

  14. 不屈の名無し より:

    >>11
    それやっても変わらん
    宮本に笑われてたぞ

  15. 不屈の名無し より:

    リリーフって本当に大事だよな
    これ何とかしないと負け続けるぞ

  16. 不屈の名無し より:

    1回吉川オーバーラン
    3回戸郷送りバント失敗
    4回2死満塁増田陸サードゴロ
    6回2死満塁大城ショートフライ
    7回1死3塁ウォーカー三振
    8回2塁ポランコ牽制死
    これで中継ぎガーはないって、考えが浅い
    むしろ投手陣は9回3失点で良く抑えたよ

  17. 不屈の名無し より:

    >>12
    中島はまあ代打でチャンス決めてるほうやろ
    なお対エスコバー
    9打数0安打

  18. 不屈の名無し より:

    >>12
    今年になってからマシンガン減ったよな
    おみくじだからこそ去年はマシンガンで凌いできたというのに

  19. 不屈の名無し より:

    >>16
    いや戸郷平内今村はな

  20. 不屈の名無し より:

    岡本も吉川もまだまだ途上だな
    戸郷はようやっとる

  21. 不屈の名無し より:

    正直一軍の首脳陣どうなん?

  22. 不屈の名無し より:

    >>16
    これ見たら去年の負けまくりの9月の状態だなと感じた。

  23. 不屈の名無し より:

    >>21
    てっぺんが無能だから皆無能でしょ。

  24. 不屈の名無し より:

    >>17
    というかストガイに強い吉川で良かったと思うんやけどなあそこ、まあ今日内容糞すぎて擁護できんけど
    あそこで変えるんならそもそも3番に置くなよって思うわ

  25. 不屈の名無し より:

    巨人はチーム再建するつもりでやらないと

  26. 不屈の名無し より:

    毎回完投しないと戸郷今年は二けた勝利厳しそう

  27. 不屈の名無し より:

    戸郷に一つ注文つけるとしたらいい投手対決でバント併殺やってたらセ・リーグだと尚更勝てない
    大貫の最近のスタッツみたら尚更

  28. 不屈の名無し より:

    >>24
    まあたしかに
    吉川は得点圏だと左たまに打つわな

  29. 不屈の名無し より:

    >>18
    まあ昨年は延長なしだったからな。つぎ込むだけつぎ込んでた。だから疲労もかなり溜まった

  30. 不屈の名無し より:

    >>23
    今年で全員首だな
    コーチに変な役職いらん

  31. 不屈の名無し より:

    >>17
    ナカジ代打に出すならその前の大城の時なんだよな、対左強いんだから

  32. 不屈の名無し より:

    >>25
    原にチーム再建なんて無理、出来るのは付け焼き刃だけ

  33. 不屈の名無し より:

    >>19
    ヤクルトの中継ぎだって打たれる事はある
    でもそれをカバーしてるのが他の投手や守備そして打線

  34. 不屈の名無し より:

    こんだけ負けてるのに調子良かった開幕当初の打順に戻そうとしないのマジで無能だよな

  35. 不屈の名無し より:

    山瀬は怪我なの?
    まあHR打ってた大城はわかるけど小林使われて山瀬使われないのはヤバイわ

  36. 不屈の名無し より:

    11安打でソロの1点だけって逆に凄いわw

  37. 不屈の名無し より:

    >>16
    ほんとそれなw
    打線だよ打線
    1点しか取れないのは先発が8回無失点で大勢が抑えるしか勝てねぇわ

  38. 不屈の名無し より:

    丸バントで吉川の代打ナカジってww
    左右病で代えるくらいなら初めから3番なんかで使わなきゃいいのに

  39. 不屈の名無し より:

    >>35
    いつもの贔屓でしょ。戸郷の完投勝利に貢献したのに。

  40. 不屈の名無し より:

    正直あそこで丸に送らせてるんだからウォーカーもバットに当てないとな

  41. 不屈の名無し より:

    大城2試合連続満塁で初球凡退はいかんでしょ
    中日戦はゲッツー崩れで1点入ってるけどさ

  42. 不屈の名無し より:

    >>38
    懲罰も兼ねてと思いたいけどいい加減吉川と丸の打順も変えろよな

  43. 不屈の名無し より:

    大貫 
    2失点
    1失点
    無失点
    無失点
    1失点←今日

    一番安定してる投手にミスしてたら勝てない

  44. 不屈の名無し より:

    満塁大城に代打出さない。8回にビエイラ出したあげく無駄に引っ張り失点。やる気あんの?

  45. 不屈の名無し より:

    >>41
    小林ならバットにすら当たらんよ
    山瀬ならワンちゃん

  46. 不屈の名無し より:

    >>29
    疲労が溜まったのは中5の先発で実は中継ぎの成績は良かったんや

  47. 不屈の名無し より:

    2番に強打者置くのはいいけど
    3番がアヘ単になったらいかんでしょw
    2番をアヘ単の吉川にしろ
    丸出塁で2番吉川ならゲッツーは少ないし進塁打もできる

  48. 不屈の名無し より:

    正直最近の大貫なら2対1で勝つしかなかった
    交流戦も良かったし

  49. 不屈の名無し より:

    打線が悪いよ打線がー
    丸ウォーカー坂本増田辺りを上位に固めるしかないよ
    吉川の3番に固執しすぎや

  50. 不屈の名無し より:

    >>47
    そう思うやん
    でも尚輝ってセカンドに強い打球打ってゲッツーって多いのよ(チームワースト2位タイ)
    得点圏弱いし、バントも大して上手くないしぶっちゃっけ使い所に困る

  51. 不屈の名無し より:

    ゆけエスコバーから打ったことの無いナカジ!
    ゆけ正確には5連投のビエイラ!

    ……

    打線噛み合ってないから打順入れ替えかな
    丸吉川の入れ替えか吉川ポランコの入れ替えか

  52. 不屈の名無し より:

    3番尚輝固執もオーダー時点から左右病が発動しとるんよな
    正確にはジグザグ病だが

  53. 不屈の名無し より:

    >>50
    こんなアホ采配だから未だに首脳陣の丸1番吉川3番の意図が分かんない。

  54. 不屈の名無し より:

    >>52
    ジグザグにするなら丸と吉川、2番なら坂本とウォーカーチェンジでも良いんだけどな。

  55. 不屈の名無し より:

    大城の満塁初球フライとセカンドのはるか手前でバウンドする送球腹立ったわ
    戻ってきたからには小林以下やってんじゃねぇよ

    やっぱり大城小林なんて低レベルな争いはやめてFAで森しかないわ

  56. 不屈の名無し より:

    >>50
    ファンも首脳陣も吉川を過大評価しすぎなんだよ
    ジグザグに組みたいならポランコと変えればいい話

  57. 不屈の名無し より:

    >>50
    1番か下位打線よ
    3番ははっきり言って1番クソ
    もはや3番じゃなければどこでも良いレベル

  58. 不屈の名無し より:

    >>55
    山瀬と戸郷のバッテリーで結構良い流れがあったのに山崎の不甲斐なさのせいで山瀬また3番手にされちゃったからな。

  59. 不屈の名無し より:

    >>20
    岡本も吉川ももう中堅だぞ
    いつまで甘やかしてんだよ、こいつらのファンは
    菅野とか坂本とかこの歳でばりばり活躍してたろ

  60. 不屈の名無し より:

    >>52
    ジグザグならポランコと変えればええやろ
    実際吉川が離脱してた時はそう組んでいた
    でもそれをしないという訳は左右ではなく吉川を3番置ける選手だと過大評価されてるだけ

  61. 不屈の名無し より:

    前半は投手戦
    終盤のチャンスを原が全力で潰して
    中継ぎ打たれて9回は守備要員の打線
    そりゃ勝てんわ
    巨人のノーアウト12塁てピンチにしか感じられんのは俺だけか?

  62. 不屈の名無し より:

    吉川はよ、下位打線にしろよ
    こいつが流れ止めて何戦落としてんだよ
    岡本も1週間に1日いい日があって他クソみたいな選手だし3.4番変えろよ

  63. 不屈の名無し より:

    >>61
    原が動けば勝機が来る。落合やっぱりすげえわ。

  64. 不屈の名無し より:

    >>53
    去年から得点圏イマイチな丸を3番に置きたく無いから、尚輝3番にしてんじゃないの
    実際1番にする前の丸は調子悪かったし、1番外したらまた不調になりそう
    一応得点圏尚輝チームトップやでw
    4〜5月で稼いだんだろうけど

  65. 不屈の名無し より:

    1番は丸以外ないでしょ次点で吉川になるけど
    出塁率.359で規定トップだぞ
    得点圏はまぁ普通で.260
    坂本と増田は一応出塁率は高いけど丸より打席数が遥かに少ないからな

  66. 不屈の名無し より:

    >>65
    4月頃、5番中田6番丸でチャンス潰しまくったの忘れてる人多いんやろうな
    出塁率高いし、1番にしてから調子良いから外す理由がないのよな

  67. 不屈の名無し より:

    >>63
    原擁護するわけじゃないけど落合も的外れなことばっか言ってるからあんまレベル変わらん
    やっぱ歳とると頑固になって自分の理論しか信じなくなるんかねえ

  68. 不屈の名無し より:

    勝ちにいくなら巨人は即急に中継ぎトレードするべきやな
    中継ぎ2人とかでもいいから
    去年の中継ぎ陣が全滅だから
    このままだと上にいくどころか耐えるのが精一杯だわ

  69. 不屈の名無し より:

    単純に打順詰めて丸ウォ坂岡陸で良いと思うけど尚輝とポランコが使いにくいな
    丸が凡退したら尚輝1番キャップ2番の形を作れるってことで丸尚坂岡ウォ陸ポラ大で1カードぐらいやってくれ

  70. 不屈の名無し より:

    >>65
    1番丸は問題ないのよ
    ただ3番吉川がね

  71. 不屈の名無し より:

    >>68
    アンドリースを中継ぎに戻すって手はありだと思うけど。桑田?あたりが先発やらせるなんていってたが。

  72. 不屈の名無し より:

    >>70
    ジグザグにこだわらなければ坂本でも良いんだけどな。変な所に拘るのが原クオリティ。

  73. 不屈の名無し より:

    てか交流戦からボロボロなのに未だに2位にいる事が信じられんわ
    ヤクルト以外のセ・リーグどうなってんだよ

  74. 不屈の名無し より:

    吉川坂本丸岡本ウォーカー増田ポランコ大城
    この打順にするだけで今の1.5倍は勝てると断言できる

  75. 不屈の名無し より:

    >>71
    アンドリース中継ぎなんて絶対ないわ
    二軍で先発できる投手いないのにそんなことやったらヤバすぎるわ

  76. 不屈の名無し より:

    >>73
    ヤクルトだけ全球団勝ち越して他球団は勝ち越し負け越しで5分5分。ただ巨人は間違いなく落ちる。

  77. 不屈の名無し より:

    1番吉川民は原と同じ無能だと思ってる
    3番もおかしいけど1番はもっとおかしいぞ自覚しろ

  78. 不屈の名無し より:

    >>77
    出塁率リーグ7位チーム内2位(規定打者)、盗塁数リーグ4位チーム内1位、このバッター1番に置かない理由は?

  79. 不屈の名無し より:

    まあビエイラにはなんとかなってもらわなきゃしょうがないんで次頑張れ
    打撃の方は打順とかそんなんじゃないと俺は思うが人それぞれ

  80. 不屈の名無し より:

    >>74
    冷えた丸が打線ぶつ切りにする未来が見える見える

  81. 不屈の名無し より:

    3番吉川もあれだが岡本4番固定が一番の癌

  82. 不屈の名無し より:

    もう丸1番2番吉川でいいよ
    出塁率1位2位だからな
    得点圏は吉川岡本ウォーカー

    あれ吉川チーム得点圏1位じゃんw

  83. 不屈の名無し より:

    6,7,8は岡本、吉川、大城ぐらい思い切って前に打てるの並べて欲しいわ
    この中堅三人が伸び悩んでるから他チームの成長に巨人がついてけないんだわ

  84. 不屈の名無し より:

    >>82
    吉川は得点圏はゲッツー無いから強いぞ
    ランナー1塁の時にセカンドゴロばっか打つのがクソなだけで

  85. 不屈の名無し より:

    >>50
    1番で3割5分打っとったやろ

  86. 不屈の名無し より:

    >>80
    その時はポランコか増田を前に持ってきて丸下げりゃ良いだけやん

  87. 不屈の名無し より:

    1丸
    2吉川
    3坂本
    4ウォーカー
    5増田
    6岡本
    7ポランコ
    8大城
    原ここ見てたら明日これで頼むわ

  88. 不屈の名無し より:

    >>78
    丸の方が優れてるからハイ論破w

  89. 不屈の名無し より:

    >>77
    1番で吉川が首位打者争いしてたん忘れたんか?

  90. 不屈の名無し より:

    >>84
    満塁でやらかしたんだよぁ
    なお糸原

  91. 不屈の名無し より:

    >>88
    優れてるなら2番置けば良い

  92. 不屈の名無し より:

    >>91
    2番でもウォーカーの方が優れてるよww

  93. 不屈の名無し より:

    >>90
    ランナーがどうってよりはゲッツーシフト前進守備だとあかんな
    とにかく長打ねえからすーぐシフト引っかかる

  94. 不屈の名無し より:

    最初だけ首位打者争いしてても意味ないぞ
    最後に打率1位なのが首位打者だ
    吉川は故障しやすいし波が激しいので厳しい
    後半戦も離脱しないとは限らんしな

  95. 不屈の名無し より:

    ポランコがもうちょっと固め打ちタイプじゃなければポラ2番面白いんだけどな
    調子悪く無い時は選球眼良いし併殺少ないし一発打てるパワーもある

  96. 不屈の名無し より:

    >>89
    その調子の良かった頃の吉川ですら今の1番丸に全ての面で劣ってるからねぇ〜

  97. 不屈の名無し より:

    >>89
    確変してただけなんだよなぁ

  98. 不屈の名無し より:

    >>92
    出塁率低いウォーカー2番とか原と同レベルの無能で草
    出塁率低くて長打率あるんだから4番か5番だわ

  99. 不屈の名無し より:

    どの打順に誰を置いても勝負所の弱さは変わらん気がするわ
    追いつかない程度の反撃とか空砲ばっかやん

  100. 不屈の名無し より:

    2アウトから点取ったことあったっけ? どいつもこいつもチャンスに弱すぎる

  101. 不屈の名無し より:

    大城ウォーカーのチャンス凡退は確かに良くねえけど丸、吉川、増田陸が計10打席凡退が1番キツいわ
    1、3、6番で打線ブツ切りになったら流石に無理や
    増田の四球と丸のバントは良かったけども

  102. 不屈の名無し より:

    >>96
    4月吉川
    .376 1本 8点 出塁率.437 長打率.473

  103. 不屈の名無し より:

    >>89
    そうなんだけど『1番に適性がある』のか『単に絶好調だった』のか判別付かんのよ

  104. 不屈の名無し より:

    采配や打順なんかの問題じゃなくて
    誰もチャンスじゃ打てないし誰もピンチじゃ抑えられないだけなのに

  105. 不屈の名無し より:

    >>98
    はぁ〜2番最強打者って知ってる?
    これだから4番信仰は困るんだよ

  106. 不屈の名無し より:

    吉川下位に置いたら
    上位打線で足が使えねーから
    1~3番のどこかに置くしかないだろ
    3番がダメなら2番しかねーだろ
    1番は丸が定着してんだから
    お前らアホかよ
    ポランコは下位打線に置いとけばいいよ
    ダメなら守備がマシな八百板と松原でいいよ

  107. 不屈の名無し より:

    >>105
    セイバー齧った程度の無能が何言ってんだ?
    セイバーは1.2.4番に強打者置くんだけど
    1.2番は出塁率が高い選手、4番は長打率が高い選手
    その中でも飛び抜けてレベル高ければ2番に置くだけで同レベルでかつ長打タイプなら普通に4番だぞ

  108. 不屈の名無し より:

    >>102
    1番丸
    .322 6本10打点 出塁率.409長打率.565
    これでお分かり?

  109. 不屈の名無し より:

    >>108
    出塁率吉川より低くて長打あるから2番で良いわね

  110. 不屈の名無し より:

    2番に強打者置くのは打線が強いチームがすることだよ
    今の巨人が2番に強打者置いたら3番5番の打撃が低くなる
    だから2番は吉川で3番にウォーカーでいい

  111. 不屈の名無し より:

    >>107
    ちげーよ足速くて併殺が少ないOPS上位の選手置くだけ

  112. 不屈の名無し より:

    阿部コーチの無能感がヤバいな
    投手の四球に苦言だとよw
    こいつが巨人の監督になったら終わるわ

  113. 不屈の名無し より:

    東京ドーム、橙魂デー、先発戸郷、野手ベストメンバー、これで勝てないのギャグ?弱小もここまでくると凄いな。逆に尊敬するよ。

  114. 不屈の名無し より:

    他が打てなくて安パイ化しかかってる外人に捕まるとかあるあるすぎて
    追加点取れなかったらしゃーないか

  115. 不屈の名無し より:

    >>109
    1番吉川 出塁率.400
    すまんな丸の方が上

  116. 不屈の名無し より:

    巨人ファンは原が辞任する様に行動を起こした方が良いよ。強い巨人に戻したかったら少なくとも今の原じゃ無理だ。

  117. 不屈の名無し より:

    >>89
    去年調子良かった時は3番打ってたんだが
    もう忘れたんか?

  118. 不屈の名無し より:

    >>111
    いや違わねえから
    タンゴのThe bookに最も重要なのが1.2.4番で次いで3.5番が重要
    1.2番は出塁タイプで4番は長打タイプ、2番は走力があって併殺少ないとなお良いって書いてあるから
    違うって言うならソース出せな

  119. 不屈の名無し より:

    いくら守護神の大勢が凄くてもリリーフが駄目、打線が駄目じゃ宝の持ち腐れ。

  120. 不屈の名無し より:

    >>116
    1番最悪なのは来期も続投で「戦力が足りなかった」発言でいつものFA補強に戻る事。

  121. 不屈の名無し より:

    両チームの中継ぎ陣を見てみましょう
    De
    田中健0.82
    エスコバー2.36
    伊勢 0.59


    ビエイラ9.82
    平内3.18
    今村5.26

    これでどう勝てと?
    中継ぎの差だね

  122. 不屈の名無し より:

    ネガ句点自演ハートハラガー

  123. 不屈の名無し より:

    >>115
    誤差だし長打率ある丸が2番に行くのが妥当だな

  124. 不屈の名無し より:

    >>118
    走力があって併殺が少ない
    まさにウォーカーじゃん
    あと出塁率に拘りすぎだろ
    wRC+157うん最強打者なんだわ

  125. 不屈の名無し より:

    >>123
    ウォーカーがいる定期

  126. 不屈の名無し より:

    >>122
    あーお前のことか。

  127. 不屈の名無し より:

    >>124
    セイバー持ち出してきたくせにガン無視で草
    まず何よりも打席を回したいから1.2番に出塁率高い選手置こう、統計取ったら4番が1番走者が溜まってる、でもアウトカウントも多い、じゃあランナー返せる長打率高い選手置こう
    こういう理論で成り立ってるのに意味も考えず最強打者は2番!って典型的な中途半端に知識つけた無能やん

  128. 不屈の名無し より:

     

  129. 不屈の名無し より:

    >>127
    あのなぁ出塁率が高くても他が劣っていたら意味ないの
    wRC+157とwRC+120どっちに多く打席を回したいか考えてみ

  130. 不屈の名無し より:

    >>129
    ただの持論じゃん
    セイバーでは出塁率高いやつを1.2番に置くのが基本だから
    4番は1.2番と比べて軽視していいなんて話どこ調べても乗ってねえよ
    前提無視する奴と話しても時間の無駄でしかねえわ

  131. 不屈の名無し より:

    今の巨人じゃFA行使しても誰も来ないと思う。

  132. 不屈の名無し より:

    >>130
    だから出塁率だけしか見てないじゃん君は

  133. 不屈の名無し より:

    >>130
    まず前提としてopsやwRC+が優れてて尚且つ出塁率が高ければ良いって話で
    ハナから出塁率高い選手を置けば良いというわけではない

  134. 不屈の名無し より:

    >>133
    1番吉川のOPSは丸ウォーカーと変わらんが?
    逆に総合の成績で見るならOPSはチーム内7位だから7番に置けばいい
    どちらにせよ3番に置くのはナンセンスだし最初の3番より1番がもっとおかしいってコメントは論外
    セイバーで見るなら1番か7番でそれ以外の選択肢はない

  135. 不屈の名無し より:

    >>134
    1番>3番=丸>吉川
    7番に置くのは大賛成なんだがセイバーで見るなら1番なわけがねぇだろ

  136. 不屈の名無し より:

    >>135
    まずOPSトップ2の丸2番ウォーカー4番は確定、3番手が岡本坂本増田だから出塁率高い坂本か増田1番、セイバー視点ならこれが適正
    ただ1番の時はちゃんと成績残してたし、セイバーでも1番にふさわしい成績残してたんだから吉川1番で試してそれでダメなら下位にすれば良い、これは持論

  137. 不屈の名無し より:

    >>116
    なお自分は何もせん模様

  138. 不屈の名無し より:

    弱すぎてイライラする。今期Bクラスに終わったら原監督には自ら辞めていただきたい

  139. 不屈の名無し より:

    ヤバいやろ横浜が完全体に近づいとる
    ココで勝っとかんと後々ヤラれてまうで

  140. 不屈の名無し より:

    >>110
    横浜が羨ましいわ

  141. 不屈の名無し より:

    >>141
    ヤバイ打者ばっかりやんな

  142. 不屈の名無し より:

    >>138
    それは君自身の事かな?www

  143. 不屈の名無し より:

    >>143
    ほんと分かりやすいね君

  144. 不屈の名無し より:

    打線が線に繋がってないからそりゃ勝てんわな
    先発が8回まで0点で抑えるしかない

  145. 不屈の名無し より:

    お前ら煽り耐性なさすぎだろ
    見た目はおじさん、頭脳は小学生だな

コメントを残す

おすすめの記事