IMG_3597

1: 2022/05/20(金) 17:52:47.90 ID:uXXYTZ3pp

なに??
4: 2022/05/20(金) 17:53:30.91 ID:cMC5YIUH6

しかも300盗塁もしてる
2: 2022/05/20(金) 17:53:01.70 ID:6NeAHgYmp

すごすぎるやろ
10: 2022/05/20(金) 17:54:03.23 ID:5flkEMHYa

されてる定期
5: 2022/05/20(金) 17:53:31.69 ID:DX7NwLCT0

王が史上最強やから


7: 2022/05/20(金) 17:53:34.66 ID:iq3ccBf0p

喝!
11: 2022/05/20(金) 17:54:14.42 ID:9AvGV+Wkd

されてるやん
20: 2022/05/20(金) 17:56:44.00 ID:8X1p8U5Na

自身の打棒がね…
22: 2022/05/20(金) 17:57:18.23 ID:PL9ytKLQd

ナニがね
23: 2022/05/20(金) 17:57:26.84 ID:gVNqYBy70

態度はデカいのに
18: 2022/05/20(金) 17:56:28.50 ID:STkrZzXZd

守備が喝入れてもらわないといけないくらい酷かったから
21: 2022/05/20(金) 17:56:51.37 ID:4aDpEaO60

24: 2022/05/20(金) 17:57:55.48 ID:a8jq7e1/0

言うほどされてないか?
27: 2022/05/20(金) 17:58:40.91 ID:gmUcrd9Gr

野村が”凡打すると歩くわ不貞腐れるわで他人に喝とかいえる立場かよ”みたいな事言ってたのすき
29: 2022/05/20(金) 17:59:54.56 ID:HE+FjB5T0

ランナーが盗塁したら露骨に機嫌悪くなってたらしい
32: 2022/05/20(金) 18:01:17.52 ID:DrpuWEyKd

王と長嶋と野村のせい
33: 2022/05/20(金) 18:01:20.33 ID:MifS8PaHa

もう出ないんちゃうか、3割300本300盗塁の通算トリプルスリーやる奴って
47: 2022/05/20(金) 18:05:02.46 ID:DrpuWEyKd

>>33
でもシーズンでトリプルスリーやったことないんだよな
35: 2022/05/20(金) 18:01:50.14 ID:0dAunhkCa

2786安打868本塁打と比べられるのはきつい
39: 2022/05/20(金) 18:03:05.23 ID:D4r+4plr0

カネヤンと張本は自慢しなけりゃもっと尊敬された
51: 2022/05/20(金) 18:06:45.10 ID:5flkEMHYa

>>39
黙ってたら評価されるのにな
ベラベラ余計な事喋る奴は嫌われて評価下がって行くな
81: 2022/05/20(金) 18:22:51.67 ID:whZk0djnM

>>51
門田は評価されてないぞ
少なくともハリーの方が評価されてる
46: 2022/05/20(金) 18:04:54.46 ID:gmUcrd9Gr

>>39
これくらいの成績のやつは自慢した方がいいやろ
解説する時の堀内とかクッソ自分を下げて今の選手褒めるけど逆に嫌味にしか聞こえんし
41: 2022/05/20(金) 18:03:21.78 ID:JM+3uiJBd

王が最強過ぎる
58: 2022/05/20(金) 18:09:35.18 ID:ViCUIH5T0

フォームに無駄が無いよな
身体能力もあるから変なタメがなくても打球が飛ぶ
63: 2022/05/20(金) 18:13:03.13 ID:SG8NgdAR0

ノム「張本は守備でも安打製造機」
70: 2022/05/20(金) 18:16:31.64 ID:vSH8OPbF0

イチローに記録抜かれる時にウキウキで会いに行ったり可愛いよなこの人
74: 2022/05/20(金) 18:17:31.02 ID:ijsP7El2a

>>70
孫と一緒に試合招待したらハリーが落ちたんや
チョロいで
75: 2022/05/20(金) 18:19:36.14 ID:2et8ZanD0

ドラフトは東映フライヤーズだっけ
82: 2022/05/20(金) 18:23:19.58 ID:WNWdHViw0

>>75
ハリーの頃はドラフト無いで自由競争の時代や
中日と東映で悩んでハリーが東京に行きたかったから東映に決まったんや
77: 2022/05/20(金) 18:21:04.32 ID:dM6Qansi0

通算トリプルスリーってメジャーでも一人しかおらんのやな
90: 2022/05/20(金) 18:26:32.24 ID:7uGEc9Ue0

盗塁数みても足早いだろうになんで守備下手糞やったんや
88: 2022/05/20(金) 18:25:13.63 ID:gmUcrd9Gr

守備が単純に下手なんじゃなく
むちゃくちゃ怠慢だったんやろ
91: 2022/05/20(金) 18:26:42.24 ID:WNWdHViw0

守備についてても打撃の事考えとったのはチームメイトから言われとるな
この手のエピソードは川上哲治にもあるし定番なんやろな
64: 2022/05/20(金) 18:13:45.21 ID:MifS8PaHa

このハリーとワンちゃんすき
no title
67: 2022/05/20(金) 18:15:04.54 ID:gmUcrd9Gr

>>64

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653036767/

ックアップ




おすすめの記事