IMG_3260

1: 2022/05/17(火) 20:34:54.65 ID:QC1A3h7B0

結局ポランコもウォーカーも大当たりや



3: 2022/05/17(火) 20:35:39.34 ID:q0jG43wv0

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
6: 2022/05/17(火) 20:35:56.74 ID:+IzUXisW0

アイラブナカジ
7: 2022/05/17(火) 20:36:00.26 ID:MtkHoTIQa

勝ち方がキモティー
11: 2022/05/17(火) 20:36:10.37 ID:34LGE9yi0

まさか勝てるとは
12: 2022/05/17(火) 20:36:10.53 ID:Q31h1EzD0

今年のナカジ地味に凄くない?
15: 2022/05/17(火) 20:36:21.15 ID:caCk8kwKd

メルセデスに勝ちつけてやりたかったな
18: 2022/05/17(火) 20:36:22.94 ID:y/y+BdfI0

吉川尚輝が戻ってきた巨人wwwwwww
19: 2022/05/17(火) 20:36:25.57 ID:GveF4cGy0

負け投手遠藤はちょっと敵ながらかわいそうやな
20: 2022/05/17(火) 20:36:26.72 ID:DAkjNMU80

ポランコナカジのMLBリレー
26: 2022/05/17(火) 20:36:39.12 ID:E/dqLqt40

宇都宮で一生野球させてくれ
33: 2022/05/17(火) 20:36:48.35 ID:/d6wPS4F0

グッズだけ買って帰ったワイ、無能
62: 2022/05/17(火) 20:37:14.80 ID:UG9Kh1BY0

>>33
勿体ないなw
617: 2022/05/17(火) 20:45:08.35 ID:/d6wPS4F0

>>62
元々試合見る気なかったからなーw
結果論やが当日券買えば良かったw
グッズは割とええ感じで満足しとるけど

699: 2022/05/17(火) 20:46:40.35 ID:Xp7VJCbs0

>>617
宇都宮オリジナルグッズがあるんか
753: 2022/05/17(火) 20:47:38.51 ID:rBCMD/i2a

>>617
Tシャツええな
36: 2022/05/17(火) 20:36:50.78 ID:cORxYc7t0

メルセデスの好投が報われたな
38: 2022/05/17(火) 20:36:54.64 ID:b1ueizS60

ウォーカーが先頭で出たことが大きかったと思うんだけどどうかな?
ポランコとナカジばっかクローズアップされそうだけど
89: 2022/05/17(火) 20:37:51.69 ID:ywc4ZGVQ0

>>38
そりゃ打ったやつが一番偉いのは当然や
ウォーカーが出塁したのももちろん褒められるべきやけど
47: 2022/05/17(火) 20:37:01.19 ID:+iFhprt1d

あー気持ちえええええ
50: 2022/05/17(火) 20:37:03.39 ID:cDOrKR9i0

今年のナカジ大好き
66: 2022/05/17(火) 20:37:22.62 ID:GrSfHo5/0

ウォーカーからやなあ
ウォーカーは神

いやもっと言うと湯浅のホームゲッツーからやな

68: 2022/05/17(火) 20:37:23.62 ID:5PNXd4zg0

最高や!ええ酒飲んだろ!
81: 2022/05/17(火) 20:37:37.69 ID:nZqKlID50

ちゃんとしてない球場サイコー🤗🤗🤗
90: 2022/05/17(火) 20:37:51.73 ID:6X6Q/y03a

尚輝最高や❗❗❗
92: 2022/05/17(火) 20:37:54.14 ID:KZj4pxsRM

サンキュー佐々岡フォーエバー佐々岡
629: 2022/05/17(火) 20:45:14.16 ID:DIppkP5r0

でもなんか気持ちわからない?
戸郷が8回無失点くらいで来てたら完封させてやりたくなるやろ?
664: 2022/05/17(火) 20:45:58.37 ID:4PgePU7F0

>>629
いうてランナー1人出した瞬間交代の場面やろ
702: 2022/05/17(火) 20:46:46.78 ID:Ac6g8fli0

>>629
中継ぎ不安なら投げさせたくなるのはわかる
本人が続投志願しとるかもやろうけど
863: 2022/05/17(火) 20:50:40.69 ID:AMlXFYPC0

>>702
散々言われてる通りカープは8回が鬼門なのよな
だから遠藤をここまで引っ張って9回まで行った
703: 2022/05/17(火) 20:46:47.47 ID:m5IevfsP0

>>629
というか前にそれで菊池に打たれとるしな
747: 2022/05/17(火) 20:47:26.89 ID:VEPYrvZF0

>>629
正直意味不明の采配ってわけでもない
育てるってのはこういうことやし
756: 2022/05/17(火) 20:47:42.09 ID:iW6cIFah0

>>629
2点差なら最悪でもランナー出した瞬間クローザー出すわ
802: 2022/05/17(火) 20:49:01.08 ID:BzayoVWO0

>>629
どっちかというと打たせてゲッツーとターリーが謎やな
97: 2022/05/17(火) 20:37:57.86 ID:7muOZu8Z0

今年ナカジ満塁強いよな
頼もしいわ
98: 2022/05/17(火) 20:37:58.37 ID:Gfd8nfRC0

ナカジがマジで頼りになるの草だ
111: 2022/05/17(火) 20:38:05.52 ID:DAkjNMU80

ポジ
サヨナラ勝ち
メルセデス好投

ネガ
吉川全然打たん
高橋

146: 2022/05/17(火) 20:38:37.74 ID:Dg29a616r

>>111
吉川マルチ定期
149: 2022/05/17(火) 20:38:38.12 ID:DF4ZCcqp0

>>111
最後打ったからよし!
155: 2022/05/17(火) 20:38:45.01 ID:4PgePU7F0

>>111
4打数2安打の何があかんのや!
180: 2022/05/17(火) 20:39:07.24 ID:daX8K8w10

>>111
吉川はゲッツー打っただけでマルチなんですが
114: 2022/05/17(火) 20:38:08.69 ID:QC1A3h7B0

清原球場で背番号5のベテラン外様内野手がサヨナラタイムリー

これは…

124: 2022/05/17(火) 20:38:19.24 ID:IVl/bD4M0

吉川来るとやっぱ繋がるわ
137: 2022/05/17(火) 20:38:28.78 ID:gdOpvKd10

ほれみろ
ポランコは当たりやってアンチ逝ったろこれ

腐ってもWBCドミニカ代表やし

139: 2022/05/17(火) 20:38:30.75 ID:eKNhr/4Ya

やっぱウォーカーだよ
あの敗戦濃厚の9回先頭でクリーンヒット打てるんだから
今までにない外人助っ人や
まじで未知数や
140: 2022/05/17(火) 20:38:32.52 ID:tbUFI5Tj0

最後しか見てへんけど最高の試合やったな
141: 2022/05/17(火) 20:38:34.12 ID:K75lm6IO0

畠「俺も褒めてよ」
229: 2022/05/17(火) 20:39:51.22 ID:lG/16ND80

>>141
よく無失点で凌いでくれたわ
地味にようやっとる
562: 2022/05/17(火) 20:44:17.92 ID:oyY6BSS30

原コメ草

577: 2022/05/17(火) 20:44:23.23 ID:MuR+4QoqM

いきなり辛辣で草
579: 2022/05/17(火) 20:44:25.22 ID:tKP5RGYY0

AHRAの毒ほんま草
581: 2022/05/17(火) 20:44:26.24 ID:hscE6mJ8M

リアル原コメ
584: 2022/05/17(火) 20:44:29.49 ID:QC1A3h7B0

原なんて?
625: 2022/05/17(火) 20:45:13.23 ID:NtwDbucW0

>>584
9回しか攻撃らしい攻撃してないって
676: 2022/05/17(火) 20:46:10.63 ID:QC1A3h7B0

>>625
至極真っ当なコメントで草
628: 2022/05/17(火) 20:45:14.10 ID:WmPFJIWg0

>>584
攻撃らしい攻撃は9回だけやったね、1つもアウトを取られん一騎加勢の攻撃は素晴らしかった
592: 2022/05/17(火) 20:44:40.61 ID:3GmJPK6l0

流れるような畜生コメントすこ
623: 2022/05/17(火) 20:45:11.90 ID:H5QRTVFOr

やっぱ原コメ最高やわ
602: 2022/05/17(火) 20:44:51.01 ID:Joqht8o20

岡本は四球で繋ぐシーンおおいな
打てないから打てないなりにと
773: 2022/05/17(火) 20:48:11.94 ID:7fHsGfsz0

>>602
去年は調子悪い時は全打席凡退のイメージだから成長しとるわ
609: 2022/05/17(火) 20:44:57.31 ID:BRQQJSN2d

吉川帰ってきたのが何よりや
79: 2022/05/17(火) 20:37:36.42 ID:E/dqLqt40

やきう、面白い
151: 2022/05/17(火) 20:38:41.52 ID:vP8EZk7J0

ポランコウォーカー最高や
152: 2022/05/17(火) 20:38:41.60 ID:Up9RwEpXM

ナカジマジで死ぬほどかっこいいわ
143: 2022/05/17(火) 20:38:35.39 ID:q0jG43wv0

これ現地のファン最高やろな
こういう時に行きたいわほんま
144: 2022/05/17(火) 20:38:35.87 ID:A/mAFbHA0

これこそワッショイベースボールよ


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652787294/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    岡本は自分で決めなきゃでボール球ブンブンで去年まではそうするしかなかったんだが、今日はちゃんと選べてたし、自分と勝負するわけないと理解してたな。
    ナカジマジで凄いな

    8回遠藤続投はわかるけど、9回は栗林っていう投げる投手がおるんやから変えても良かったと思う。明日以降もイニングくえる床田、九里やし。
    ただブルペンでトレーナーと話してたって目撃談もあるし、作ってなかったからかるく痛めてるのかもな?

  2. 不屈の名無し より:

    芋にテレビ取られたワイ見れなくて咽び泣く

  3. 名無しの巨人 より:

    メルセデスに勝ちをつけてやりたかったな
    宇都宮の勝運最高ー!!!

  4. 不屈の名無し より:

    吉川併殺は痛かったけどアレのお陰か引っ張ってくれたし9回逆転にも貢献してるし復帰直後でこれは神だわ
    岡本様がちょっと心配なくらいね四球選べてるから問題ないとは思うが、あと中山にタピオカ代打やめーや中山のが粘れてたやんけ
    高橋はさっさと二軍行ってくれ

  5. 名無しの巨人 より:

    8回まではどうなることかと思ったけど、9回の攻撃は見事だった。
    ベンツも8回までよく投げたし、畠も満塁の場面で粘れてえらい。
    髙橋…?2軍へどうぞ。

    しかし、広島のベンチワークはダメじゃないかね??
    栗林が投げられないなら投げられないなりに左右の投手を用意しとくか、
    点とって突き放すために9回表の満塁で代打でしょうよ。
    完封させたいのもわかるけど、それで試合に負けちゃ意味がないと思うんだけどねぇ。

  6. 名無しの巨人 より:

    >>1
    広島東洋カープ 佐々岡監督

    栗林について

    「きょうは栗林に投げられない理由があったから、九回も遠藤に任せたということです」

  7. 不屈の名無し より:

    >>1
    栗林は訳あって登板させられんかったらしい

  8. 不屈の名無し より:

    >>2
    ウィーラーそんなに見たいテレビあったのか

  9. 不屈の名無し より:

    >>5
    まあ他所の采配どうこうはええやろ
    丸吉川ウォーポラ中田ナカジが調子良ければ試合にはなるんや

  10. 不屈の名無し より:

    ポランコ、ウォーカーは大当たり助っ人。

  11. 名無しの巨人 より:

    >>6
    栗林アクシデントか。
    ……ならなんで9回に点取りに行かないんだ……????
    栗林に投げられない理由があった→理解できる、しゃーない
    9回も遠藤に任せたということです→????????
    前段と後段に何か関係あるかこのコメント…?
    9回栗林が出せないなら、なんで点を取りに行かないんだ…??

  12. 不屈の名無し より:

    栗林が出んかった理由が軽いコンディション不良なら後2戦も助かる
    ササオ禍はありがたいけど遠藤が可哀想でそこは見てられんわ

  13. 不屈の名無し より:

    8回までイライラしていたが9回で全部吹き飛んだ。

  14. 不屈の名無し より:

    前に戸郷の完封を阻止された借りを返したで!

  15. 不屈の名無し より:

    >>2
    ウィーラーの成績を握ってるのがここの住人ってマジ?
    しっかりサポートしてやってくれよ

  16. 名無しの巨人 より:

    >>9
    それもそうか。
    やっぱ尚輝がいると打線がつながるねえ!
    ようやっと主力になってくれて嬉しいよホント。

  17. 不屈の名無し より:

    >>14
    そういえばシチュ含めたらようやくやり返せたのか

  18. 名無しの巨人 より:

    メルセデスは休養挟めば出力戻るな
    出力さえあればそんなに打たれない

  19. 名無しの巨人 より:

    >>14
    サンキューナカジ!!!!

  20. 名無しの巨人 より:

    >>11
    今日の遠藤以上の投手がおらんからじゃない?
    先発+栗林以外はかなり力落ちる投手ばっかだからな
    それで魔の8回を形成しちょる

  21. 名無しの巨人 より:

    吉川が戻ってもあえて八百板落として湯浅残した甲斐があったな
    今上げたい外野手居ないし増田大輝をセンターで計算して暫くこのままでいいかもね

  22. 不屈の名無し より:

    大将がせっかく輪に入れてやろうと言ってくれてんのに
    モジモジして入ってこない高橋とかいう陰キャ

  23. 不屈の名無し より:

    >>11
    ツーアウトならまだしもワンナウトならダメ押し点取れる可能性の方が高かったからな
    いくらリリーフ頼りなくても3点4点リードあれば原ばりのマシンガンで何とか凌げたんじゃないかとは思う

  24. 不屈の名無し より:

    まあ広島の八回は最近酷いから遠藤に完投させたかった気持ちも分かる
    ウォーカーは完全にサブとしてとったろうにこうなってくれるとはなあ

  25. 名無しの巨人 より:

    >>11
    去年床田が巨人戦で完封したのがよぎって欲張ったんじゃね?

  26. 名無しの巨人 より:

    >>11
    ポランコ
    対左.326
    対右.264
    ナカジ
    対左.381
    対右.158

    ターリー
    対左.250
    対右.500

    なぜこの選択なのか・・・
    まあいないんだろうな

    今日左打者に高橋出したのと同じくらい意味不明だけど、プロ野球の監督は左右病だからしゃーないか・・・

  27. 不屈の名無し より:

    9回の集中力は見事やな
    上にも書いてる人いるけどウォーカーの口火はもっと褒められてええと思うで

  28. 名無しの巨人 より:

    >>18
    原の彼は休めば良くなる発言に草だわ
    来週アンドリース合流すれば外国人枠の関係で先発3枚は誰かしら抹消しなきゃいけなくなるから上手く疲労度をコントロールして欲しいもんだね

  29. 不屈の名無し より:

    19〜21ナカジはダメ押しとか打つけど、本当に打って欲しいときは全然ダメって感じ
    今年はマジでいい場面のところ全部打ってんじゃねってくらい打つな

  30. 不屈の名無し より:

    ヤクルトが負けてれば完璧だったが。

  31. 不屈の名無し より:

    やっぱベテラン必要や
    ナカジかっこええ
    巨人1年目の頃からよく復活したわ

  32. 名無しの巨人 より:

    アップアップの先発引っ張る→ピンチで不安な中継ぎ登板→逆転負け

    佐々岡って由伸っぽいな

  33. 不屈の名無し より:

    今日のメルに負け付かんくてほんま良かったー

  34. 不屈の名無し より:

    尚輝がリセットされてなかった よかったぁ

  35. 不屈の名無し より:

    >>10
    ポランコをDH起用出来る様になれば120点

  36. 不屈の名無し より:

    丸、ウォーカーの1、2番を崩さず吉川が3番にいてくれて中島がスタメンだから勝てたのか。ウォーカーのヒットから逆転劇は始まったし。

  37. 不屈の名無し より:

    >>4
    中山今日打ててなかったから代打出したんだろうが、わざわざ更に打てないのを出す意味が分からんよな

  38. 不屈の名無し より:

    >>27
    今の巨人レギュラーだと対応力の高さは一番じゃないか?
    微妙な空振りしてる試合でも慣れると速球変化球両方に強いのが凄いよね

  39. 不屈の名無し より:

    裏MVPは畠だな
    そして原コメは流石だわ

  40. 不屈の名無し より:

    9回は2番のウォーカーから6番の中島までノーアウトでサヨナラだから気持ち良いな

  41. 不屈の名無し より:

    >>28
    去年中5にして一番激しく劣化したのがベンツやったからな

  42. 不屈の名無し より:

    床田苦手やけど明日勝ちたいね

  43. 不屈の名無し より:

    >>37
    まあ意味はわかるんやけどな去年の亀井枠やろ
    問題は亀井と違って過去の実績も実力もないやつにこんなに拘ってることだが

  44. 不屈の名無し より:

    メルが良く頑張ってくれたよ
    今年は小林と組んでる方が良い感じあったけど良く考えたら大城ともずっと組んでるもんね

  45. 不屈の名無し より:

    中山三振もするけどそれならしゃーないって三振しかしないからな
    ストライクゾーンから曲がった変化球だったり厳しいインコースに決まったストレートだったり
    ゾーンに来たらちゃんとスイングするしクソボール振らないのは期待できる

  46. 不屈の名無し より:

    てか地方でもドームでも中田が出ると拍手歓声凄いよな
    入団経緯がアレなのに坂本並の人気

  47. 不屈の名無し より:

    やっぱ尚輝ええわ
    立派な主力だな

  48. 不屈の名無し より:

    ナカジありがとう 髙橋はもう見たくない

  49. 不屈の名無し より:

    中島1911安打

    うーん…
    2000行けるかな

  50. 不屈の名無し より:

    湯浅からのホームゲッツーもめちゃくちゃかっこよかったな

  51. 名無しの巨人 より:

    >>43
    どうしてもベテラン左打者の代打を使わないといけない縛りやろ
    同じ1割台でも亀井はサヨナラホームランの回数で言ったらレジェンドなんだけどね・・・
    中山に中田ならわかるんだけど

  52. 名無しの巨人 より:

    >>41
    やっと気づいてくれたのか
    あいつはタフという言葉とは無縁だから丁寧に扱ったれ
    その代わり一番安定して投げてくれるし

  53. 名無しの巨人 より:

    >>27
    やっぱ外国人は空気とか雰囲気とか関係ないからええわ!
    完全に負ける空気やったもん

  54. 名無しの巨人 より:

    >>44
    大城とは阿吽の呼吸やからね
    酷使せず出力さえあれば誰でも抑えられると思うがね
    小林も去年まで合わなかったけど、今年はサインとか返球のテンポよくしているし。

  55. 名無しの巨人 より:

    >>46
    Youtubeでも再生数一番やからやっぱ人気あるんやね
    ナカジの再生数も結構すごい

  56. 不屈の名無し より:

    巨人は宇都宮で結構勝ってるようだが、やっぱ設備がしっかりしてるのと人工芝で守りやすいのがいいのかな
    東京ドームの環境が良すぎるというべきか…

  57. 不屈の名無し より:

    高橋はまたフォーム探しの旅やね
    代わりの左は横川、山田、高木、戸根、山本

  58. 不屈の名無し より:

    >>54
    ベンチで良く捕手会議してるしみんなで情報共有して切磋琢磨してるんやろうね
    ファン同士が仲悪いだけでね…

  59. 不屈の名無し より:

    >>49
    大きなケガがない限り行かせるでしょう!
    巨人で達成して欲しいね!

  60. 不屈の名無し より:

    翔さんもあの2本で完全にチームに馴染んだ感あるな!
    吉川は今年首位打者目指して欲しいね。
    チーム的な坂本の後継者はもしかしたら吉川かも!
    岡本は選球眼も素晴らしいし、松井越えれそうやな。

  61. 不屈の名無し より:

    床田苦手やけど尚輝も帰って来たし前回は岸田もヒット打ってるし頑張って欲しいね

  62. 不屈の名無し より:

    >>2
    兄にチャンネル渡さないような妹はぶん殴れ

  63. 名無しの巨人 より:

    >>57
    横川大城の怪我で投げずに下げされちゃったけど最近どうなんやろか?
    また若手枠のところで先発チャンスないかな〜?

  64. 名無しの巨人 より:

    >>62
    岸田対左の強化能力を出すときが来たぞ!
    たのむで!
    山崎は初回から出力出して投げられるかだな〜

  65. 名無しの巨人 より:

    朗報!巨人投手陣.000から開放される!
    打撃練習が実を結んだのか?桑田の指導がいいのか?

    山崎 .667 犠打3 四球2 OPS1.467
    戸郷 .231 犠打4 四球1 OPS.593
    メル .167 犠打2 四球0 OPS.417
    小林 .176 犠打0 四球1 OPS.406
    菅野 .100 犠打3 四球0 OPS.200
    シュ .100 犠打1 四球0 OPS.200
    赤星 .083 犠打0 四球0 OPS.167
    堀田 .000 犠打0 四球0 OPS.000

  66. 不屈の名無し より:

    >>65
    大城も最近ずっと出突っ張りやったからね、休養や。
    伊織はこの前も初回だけ荒れたからそこを何とか乗り切って早めに先制点取ってあげたいね
    そろそろ床田攻略したいわ

  67. 不屈の名無し より:

    >>66
    伊織が強打者過ぎるし一人違うのが混じってますね…

  68. 不屈の名無し より:

    >>64
    今日ファームで投げてたけど1イニング目は完璧に抑えて次の回は打たれてたね…

  69. 不屈の名無し より:

    >>51
    立岡、重信、石川辺りを入れ替えて今年で誰を切るか試しそうではあるね…

  70. 不屈の名無し より:

    >>22
    行きづらいのはわかるけどさぁ、そこで行かんからいつまでも頼りないんや
    迷惑かけたなら次完封したらぁ!くらいの気持ちで行かんかい

  71. 不屈の名無し より:

    若手若手と言われる昨今やけどもおっさんの渋い活躍も子供らには良い見本やったりするんよな
    宇都宮の将来の選手にしろファンにしろ、今日のナカジの一打は良い思い出になったやろな

  72. 不屈の名無し より:

    逆転サヨナラは本当に素晴らしいけど改めて広島の戦略である 繋ぐ野球 の強さが分かる試合やったな。個人的に9回、巨人がそれを出来てすげぇ関心したわ
    勿論絞り玉狙ってホームランも強みではあるけど時にはこういう粘ったり繋ぐ野球の大切さを学べたのはでかい

コメントを残す

おすすめの記事