IMG_2575

1: 2022/04/03(日) 07:45:35.84 ID:4bGhwcCU0

わいわい、がやがや
ワイ 「昨日入学式で今日はオリエンテーションか。人でいっぱいや」
   「法学部ここや。こんなんやったかな。もう忘れてたわ。・・・うわっ、こんなん建っとらんかったで!」
?  「あの・・・」
ワイ 「?」
新入生「君、法学部?」
ワイ 「お・・・そ、そうや」
新入生「一緒や!学科は?」
ワイ 「え、あっと法律・・・ごにょごにょ(卒業後名前変わったはず)」
新入生「法〇〇〇〇学科?」
ワイ 「あ、うん」
新入生「一緒や。仲良くしようや!話しやすそうやったから声かけたんや」
ワイ 「そ、そうか」
新入生「この後どうすんの?よかったらなんか食べに行かへん?」
ワイ (あかん、マスク取ったらおっさんフェイスや)
   「この後マッマとパッパが合格祝いしてくれるから」
新入生「そうか、じゃあ月曜一緒に行動しやへん?LINE 教えてや」
ワイ 「お、おう」
   連絡先交換
新入生「じゃあな、また月曜日。あのでかい建物に学食あるらしいから、昼はあそこで食べよ」
ワイ 「〇〇館?」
新入生「よう知っとんな!」
ワイ 「ま、まあ・・・。じゃあマッマとパッパが待ってるから」
新入生「じゃあな、また月曜日!」
ワイ 「じゃあ月曜日・・・」

一晩考えた末、ブロックする。
K、15年前に会いたかったで。

2: 2022/04/03(日) 07:46:13.67 ID:IJs86d7Aa

泣いた


3: 2022/04/03(日) 07:47:30.60 ID:GMVX5yP00

若く見られて嬉しかったってことか?
7: 2022/04/03(日) 07:48:04.13 ID:+MKehuvsd

>>3
読解力なさそう
8: 2022/04/03(日) 07:48:17.35 ID:IWGCFBH90

>>3
大学時代に出会えてたら友達になれてたってことやろ
4: 2022/04/03(日) 07:47:35.18 ID:zKvbKaqmp

コロナ禍の悲劇
6: 2022/04/03(日) 07:47:54.79 ID:kdSxZ2aW0

事情話せば仲良くなれそう
9: 2022/04/03(日) 07:48:32.79 ID:QiVaM/fza

出ていけ部外者
10: 2022/04/03(日) 07:49:25.87 ID:9/YRi6dN0

めっちゃええやつそう
11: 2022/04/03(日) 07:49:53.88 ID:zF9sL9RR0

マスクしてるとはいえそんな若く見られるんか
14: 2022/04/03(日) 07:50:34.23 ID:8QmhczpI0

ネタばらししないと新入生君めちゃくちゃ落ち込んじゃう
16: 2022/04/03(日) 07:50:41.21 ID:whEACh2la

これまたKがぼっちになるんやろ
38: 2022/04/03(日) 08:00:13.80 ID:fYrcmlOR0

>>16
15年後にKが同じことをするんか…
17: 2022/04/03(日) 07:50:58.90 ID:9/YRi6dN0

新入生のためにもネタバラシしたほうがええな
20: 2022/04/03(日) 07:51:45.35 ID:AsV1PnQzp

誰も救われない
18: 2022/04/03(日) 07:51:33.36 ID:cs9HD1SqM

2年が1年のふりしてクラスに入るやつやられたけどせっかく仲良くなったのに2年やんけ!って悲しくなったの思い出した
21: 2022/04/03(日) 07:52:00.62 ID:4bGhwcCU0

ワイの大学4年間
まじでぼっち
ゼミもサークルもなし
学食利用したことも入ったこともなし
童貞(現在素人童貞)
女の子と話したのは道案内した留学生と、カバンから折り畳み傘がはみ出ていたのを教えてくれた子だけ
今回大学の外周を初めて歩いて、野球やサッカーグランドを初めて見る
24: 2022/04/03(日) 07:53:23.57 ID:MXb1wpZZ0

>>21

学食使わんって逆に難度高くないか
30: 2022/04/03(日) 07:54:42.23 ID:4bGhwcCU0

>>24
コンビニのパンでええやん
22: 2022/04/03(日) 07:52:05.26 ID:Hk85+sGs0

マスクしてると年分からんもんな
11: 2022/04/03(日) 07:49:53.88 ID:zF9sL9RR0

マスクしてるとはいえそんな若く見られるんか
19: 2022/04/03(日) 07:51:37.45 ID:dh4G4Ujk0

こどおじって童顔になりやすいよな
ワイも未だに学生と勘違いされるわ
26: 2022/04/03(日) 07:53:41.25 ID:19+KRo0V0

人間不信になってそう
27: 2022/04/03(日) 07:53:45.81 ID:TVi9lXBBd

マジレスすると最初とりあえず作った仮の友達って長続きする場合もあるけど半分以上はヨッ友になり下がるか挨拶すら気まずくなるで

4年間ぼっちになるような奴がこいつとずっと行動できるほどコミュ力あるとは思えんし結局ぼっちに収束するわ

42: 2022/04/03(日) 08:05:03.45 ID:4bGhwcCU0

勉強いっぱいしていっぱい遊べ。
勉強嫌ならいっぱい遊べ。
ゼミやサークルには必ず入れ。
ちょっとしたら将来の目標を大まかにでも決めろ。

言えることはこれだけや。
今はわからんやろうけど。

48: 2022/04/03(日) 08:10:41.47 ID:J9gOj9PPa

>>42
サンガツ
52: 2022/04/03(日) 08:13:52.23 ID:4bGhwcCU0

>>48
大学生か?
人生でかけがえのない貴重な4年間やで
ワイみたいに夏休みに家で閉じこもってゲームしたり、図書館で寝たり、電車乗って夜まで時間潰したりしたらあかんで。
43: 2022/04/03(日) 08:06:31.06 ID:fEtub0SS0

それをブロックする前に言ってやれ
47: 2022/04/03(日) 08:10:26.95 ID:+MKehuvsd

>>43
そう言う気遣いできる人間なら4年間ぼっちにならないやろ
56: 2022/04/03(日) 08:15:56.34 ID:fEtub0SS0

>>47
別にもう二度と関わることもないと思えばある意味何言ってもええからせっかくだし伝えたらええんちゃうか
これ以上悪くなることはないんやし
49: 2022/04/03(日) 08:10:57.65 ID:4bGhwcCU0

卒業式の当日ほど、過ぎ去った月日は二度と戻ってこないことを痛感した日はない
51: 2022/04/03(日) 08:13:28.32 ID:8NE7nqzG0

>>49
意外なほどあっけなくて愕然としたわ
まぁ学生時代に積み上げてこなかった自分が悪いんだけどさ
55: 2022/04/03(日) 08:15:42.45 ID:4bGhwcCU0

>>51
教授が最後に「終わりよければすべてよし」と言っていたが、
それは頑張ったものにのみ意味のある言葉だと思ったわ
59: 2022/04/03(日) 08:21:21.42 ID:8NE7nqzG0

>>55
確かになぁ
高校の時も何も積み上げてなくて卒業式後愕然としたのに、大学でも同じことやらかしてしまったわ
あ、何もないんだってショック受けて2~3日思考停止したわ
54: 2022/04/03(日) 08:15:35.73 ID:iNQtMtsSa

明らかに新入生のガキ「君法学部?」
ワイ「いやただのOBやでたまたま寄っただけや」

ってなんでならんのや
咄嗟にうんなんて出んやろ

57: 2022/04/03(日) 08:17:03.36 ID:+zcOp7jAa

>>54
言うほどぼっちのOBが入学式覗きに来るか?
58: 2022/04/03(日) 08:18:18.62 ID:skH3YKMy0

>>54
期待を裏切るのが怖いんや
60: 2022/04/03(日) 08:22:09.57 ID:4bGhwcCU0

母校やったのがあかんかったわ
27くらいの時に某有名国立大に行ってマスクしてうろうろしてたら、グリークラブに勧誘された
あれは楽しかったんやけどな
63: 2022/04/03(日) 08:27:15.16 ID:x8KV+RMU0

悲しいなぁ…
見るんじゃなかった
64: 2022/04/03(日) 08:34:54.45 ID:/RvSCi3q0

切ない
33: 2022/04/03(日) 07:56:33.38 ID:10B+GZcsr

向こうも心配するからちゃんと謝っとけな
41: 2022/04/03(日) 08:02:35.71 ID:dRqzcFJ0M

15年後そいつがまた母校に行って同じように人間不信のぼっちを作るんやで
31: 2022/04/03(日) 07:54:55.27 ID:HJKc7IB30

15年前にタイムスリップして自分に会った可能性あるな

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648939535/

ックアップ




おすすめの記事