no title

1: 2022/04/05(火) 05:49:40.08 ID:sBAlq6FqM

巨人・小林誠司〝副キャプテン就任〟が好影響 卑屈メンタル消え「打率0割台」脱出へ

 今季こそ化けるのか。巨人・原辰徳監督(63)が小林誠司捕手(32)を今季の「副キャプテン」に任命したことを明らかにした。プロ9年目でチーム最年長捕手のリーダーシップを高く評価してきた指揮官の期待が形となった格好だが、思わぬ効果を見込めるかもしれない。昨季まで2年連続で打率0割台に低迷した打撃向上にもひと役買いそうなのだが――。

 開幕3カードを終えて8勝1敗と開幕ダッシュに成功し、6連勝中の巨人は4日に広島入り。移動前の原監督は「今のところ機能している」としつつも「(今後は)分からないよね」と足元を見つめ直した。

 その巨人では、新たな〝ポスト〟が設けられていた。原監督は「(小林を代理の)キャプテンにして1日か2日だったから『みんなどうだい、副キャプテンにしよう。異議あるかい?』と言ったら、異議はないと。『よし、今日からお前は副キャプテンだ』」と知られざる内幕を明かした。

 開幕直前に主将の坂本が左脇腹を負傷して離脱。長期化のおそれもあったため、指揮官は小林を代理の主将に任命していた。しかし、坂本は開幕3戦目の3月27日から戦列復帰。小林はひとまず役目を終えたが、原監督は「このまますぐキャプテンから降ろしてもダメだな」と坂本のサポート役に据えた。

 指揮官は「(小林は)まんざらでもなさそうだった」と笑ったが、大きな期待の表れだ。そもそも臨時の主将に抜てきしたのも「取り組む姿勢、リーダーシップを強く持っている」との理由から。2020年から4年契約を結ぶよう球団に働きかけたのもほかならぬ原監督だった。

 そして、チーム内に立場を残したことで、小林に染みついた〝卑屈メンタル〟を取っ払うことにもつながりそうだ。2年連続で打率が1割に届かなかった原因を、首脳陣の間ではこうも指摘されていたからだ。

「やっぱり打撃を何とかしないとダメ。(監督も)使わないでしょ。客観的に見ても〝どうせ自分は打てないから〟みたいに思って打席に入っているようにしか見えない。いいオーラがないように見えちゃう。そういう精神的な部分もあるのかもしれない」

 打撃改善の努力はしていても結果に結びつかないジレンマが、いつしか周囲には開き直りや投げやりな姿勢にも映っていたという。だが、チームの決め事として「副主将」となれば、ふとした言動はもちろん凡退した後の姿勢に至るまで他のナインの視線が注がれる。ましてや〝負のオーラ〟を漂わせることなどご法度だろう。

「まだ老け込む年齢じゃない」と伸びしろにも期待されている小林は、ここまで出場5試合で打率1割8分2厘(11打数2安打)、0本塁打、1打点。責任が増したことで、課題の打撃に好影響をもたらすかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1ee139822af7a4eb3602d67dc2c6eecd2b5e79


2: 2022/04/05(火) 05:50:03.25 ID:I+Zr1VyO0

原さん流石
5: 2022/04/05(火) 05:52:13.87 ID:rLLeJHey0

小林って選手間では謎の人気あるよな
意外とプライベートでは面白いやつなのかね
22: 2022/04/05(火) 07:03:18.89 ID:KbXXH99Yd

>>5
みんなにイタズラして笑わせるぞ
4: 2022/04/05(火) 08:48:35.38 ID:aacvG6Pxa

なんかモタで聞いたような話だな
9: 2022/04/05(火) 06:10:22.07 ID:k/646OOc0

モタ構文やめろ
10: 2022/04/05(火) 06:26:36.74 ID:RUHqbLHRd

.182も打ってたのか
13: 2022/04/05(火) 06:37:15.56 ID:KeVR8Tzf0

2020年(31) 打率.056 OPS.206
2021年(32) 打率.093 OPS.277
2022年(33) 打率.182 OPS.455
14: 2022/04/05(火) 06:38:49.84 ID:TII0pDaW0

>>13
覚醒してるやん
15: 2022/04/05(火) 06:39:08.29 ID:YQR17NYBd

日曜の試合見てたけど凡打の内容悪くなかった
正面付く打球多かったけどちゃんと捉えて弾き返してたから.245の2019くらいまで状態回復してるように見えたな
16: 2022/04/05(火) 08:53:18.09 ID:13c87Vs+0

怒られてる最中にクロワッサン食べるやつやぞ
26: 2022/04/05(火) 09:02:09.80 ID:k1KHEnhjx

>>16
草 かわいい
17: 2022/04/05(火) 08:54:42.25 ID:pakwYE230

スポナビMVP率は球界で圧倒的No.1かと
19: 2022/04/05(火) 08:56:31.89 ID:KNXFcLqd0

2020年 18打数1安打 年俸1億
2021年 75打数7安打 年俸1億
2022年 11打数2安打 年俸1億

これ贔屓に欲しいか?

21: 2022/04/05(火) 08:57:31.58 ID:h8KrZH0Qp

>>19
家族に欲しい
27: 2022/04/05(火) 09:04:20.76 ID:k1KHEnhjx

>>19
正直DH制あるパ・リーグじゃないと厳しいな
巨人で出場出来る時も今みたいに6,7番まで打線が充実しないと厳しい
32: 2022/04/05(火) 09:12:54.70 ID:j5X19T9yM

>>19
結婚したい
31: 2022/04/05(火) 09:12:47.15 ID:X48tnVLNd

小林(一軍)
2020 打率.056 OPS.206
2021 打率.093 OPS.277
2022 打率.182 OPS.455

小林(二軍)
2020 打率.154 OPS.368
2021 打率.115 OPS.325

大城(一軍)
2020 打率.270 OPS.751
2021 打率.231 OPS.660
2022 打率.286 OPS.794

33: 2022/04/05(火) 09:16:47.76 ID:GjeElwMZ0

>>31
これでイマイチ信頼されてない大城さんサイドに
問題があるのでは…
34: 2022/04/05(火) 09:18:19.64 ID:7pBEjqsIp

>>33
21にもっと打ててればね
36: 2022/04/05(火) 09:19:23.89 ID:8YHuY0O+0

世界相手
打率.450・1本塁打・6打点
失策0・捕逸0・許盗塁0
18: 2022/04/05(火) 06:45:17.72 ID:HF3BeNC9a

開幕戦前の円陣の映像があったけど普通にいい感じの声出しできててびっくりした
12: 2022/04/05(火) 08:50:41.13 ID:IyBFUGoo0

実際陽キャやし適任ではあると思う
13: 2022/04/05(火) 08:51:42.58 ID:Jb16kt3G0

これにはマイコラスもニッコリ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649105380/

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649116009/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    今年は投手別捕手の部分すごいうまく考えてるよな

  2. 名無しの巨人 より:

    原はまじで小林大好きや

    あと小林をメイン捕手として考えるのやめて炭谷ポジションに移行してから優しく出来てる。炭谷来た頃はなんだかんだメイン捕手だったから、炭谷褒めて小林にはきつく当たってたけど、今のメイン捕手は大城やからな。もう小林はきつく当たられる立場じゃない。

    1億もらってるサブ捕手の使いみちとして、坂本の負担減らす副キャプテンやらすのはええんじゃないか?コミュニケーション能力は高いみたいだし、嶋みたいな立場やってくれればええわな。

    今も別に打ってるわけじゃないけど、去年の倍の打率なおかげでみんなめっちゃ打ってる気がしてる。元から大城休ませ要員探してて、本当は岸田使いたかったんだろうけどな。二軍で0割台だからもう一軍来ることないかもな。

    まあ打撃がまた0割台になったら当たりはきつくなると思うけど、トレード要員ではなくなったやろ。

  3. 不屈の名無し より:

    メンタル大事だね 
    内面の改造は技術を教えるよりも難しそう

  4. 名無しの巨人 より:

    どう見ても原は小林が好き

    小林誠司WAR(過去5年トータル-0.5)
    2018 0.0
    2019 0.6
    2020 -0.3
    2021 -0.7
    2022 -0.1

    大城卓三WAR(過去5年トータル3.9)
    2018 0.6
    2019 -0.1
    2020 1.3
    2021 1.9
    2022 0.2

  5. 名無しの巨人 より:

    >>1
    投手別ではないぞ、むしろ投手別の考えは排除してる
    最強バッテリーwのスガコバは1回で解体されたし、ベンツと大城も解体したし

    大城4小林2の起用で、相手投手の左右で使い分けつつ、相手投手との相性も無視してるから、大城の疲労軽減優先起用やね。
    (大城対ガンケル4割近く打ってるのに外されたから相性は関係なし)

  6. 不屈の名無し より:

    そもそも小林嫌いなら四年契約なんて提示しないだろ笑

  7. 不屈の名無し より:

    >>5
    長いシーズン考えたらいい考えだろうね

  8. 不屈の名無し より:

    メルだから菅野だからに拘らないのはまあ悪くはないだろうけど長い目で見たらどうなるかね。二人ともシーズン通すとどうしてもダメになるし二人三脚で頑張って欲しい

  9. 不屈の名無し より:

    大城と2人セットで正捕手みたいな感じで使われてるし頑張ってくれ

  10. 不屈の名無し より:

    坂本の次に長く守っとる野手やしまあ当然っちゃ当然
    大城を上手く支えてもらって二人で優勝しようや

  11. 不屈の名無し より:

    >>8
    悪くなった時に相性いい捕手と組ませればええわ
    良い時はどっちでもあんまり変わらんやろ

  12. 名無しの巨人 より:

    >>7
    勝負どころまではこれでいいよな。

    大城の打撃が下がれば小林が去年みたいにたくさん出るだろうし、大城がたくさん打てば併用といいつつスタメンは増えて、小林が守備固めやる形になるだろうね。

  13. 名無しの巨人 より:

    >>1
    大城を中途半端に途中から代打で出したりとか被らせたりもないのがよい
    まあまだ負けてる展開がないからなのかもしれないけど、ちゃんと休養させられてる

  14. 不屈の名無し より:

    >>11
    坂本自身も数年前に、自分の次のキャプテンなら小林って話てた位信頼してるしな。
    結局、日本一になるまではってキャプテン続ける事になって、その間に岡本が台頭してきたから次代は岡本って流れになってるけど。

  15. 名無しの巨人 より:

    ただ併用でリーグ優勝は巨人もオリックスも出来たけど、日本一にはなれてないからどうなっていくかね。
    ただ休養日があることによって、大城のフルマスクが増えるのは経験値的にもいいと思う。

  16. 名無しの巨人 より:

    黒ベンツを白ベンツに変更
    ミットを黒から青に変更
    防具も全部青にする

    人生が好転(?)
    変なスピリチュアルにハマるなよ〜

  17. 不屈の名無し より:

    鬱陶しいトレード記事や信者争いが少なくなっていけば嬉しいわ。そもそも好き嫌いなんかで考えてるわけないのにな。

  18. 不屈の名無し より:

    捕手はシーズン1人で完走なんて無理なんやから併用すればええだけの話やのに極端なんよな
    ミスやったり打てなくても批判されるのは小林も大城も一緒やしただ2人とも要らんなんて事は絶対ないわ

  19. 不屈の名無し より:

    >>5
    なんか知らんが今期は選手の使い方がシステマチックになっとるな
    原監督らしく無いから誰かコーチが意見を具申しているのかもしれん

  20. 不屈の名無し より:

    副キャプテンにしてもどうせ来月にはトレード記事出るだろうなww

  21. 名無しの巨人 より:

    捕手王国広島と攻撃力互角やし守備力なら勝ってるしな
    広島も會澤4坂倉2で併用やし

    大城 .286 1本 OPS.794
    小林 .182 0本 OPS.455

    會澤 .261 0本 OPS.626
    坂倉 .314 0本 OPS.640

  22. 名無しの巨人 より:

    >>20
    0割に戻って、出場機会減ったらトレード記事もしくは副キャプテン小林干される!!とか出そうだなwww
    小林記事はPV稼げるからなあ

  23. 名無しの巨人 より:

    >>18
    他に一軍レベル現状おらんからな

  24. 不屈の名無し より:

    >>16
    別に変なスピリチュアルでも一人で勝手にやって一人で完結出来てれば好きなだけハマってもいいんだよ
    問題はどっかの監督みたいにそれを全てのチームメイトにまでやらせようとしたり、それに振り回されて客観的な指示が出来なくなることであって

  25. 不屈の名無し より:

    声出しにビックリされてるのは流石に草
    経験面は名選手さながらのキャリアを持つベテランやぞ

  26. 不屈の名無し より:

    >>13
    去年は途中から出ることが多かったから休養できずに最後まで調子上がらなかったんだよな
    今年はしっかり考えてるわ

  27. 不屈の名無し より:

    >>21
    坂倉は打ちまくってるイメージあったけどOPSは低いんだな

  28. 不屈の名無し より:

    小林に卑屈なイメージなかったわ

  29. 不屈の名無し より:

    >>15
    ヤクルトも古賀を使っているけどな

  30. 不屈の名無し より:

    フジテレビの占い番組の内容は大切にしたほうがいい

  31. 名無しの巨人 より:

    >>19
    阿部は元々併用派だから阿部かもな〜。

  32. 名無しの巨人 より:

    >>27
    単打ばっかやからな

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事