IMG_2462

1: 2022/03/31(木) 21:29:34.32 ID:iUUUWbar0

堀田、丸がヒーローや!



2: 2022/03/31(木) 21:29:41.22 ID:iUUUWbar0

堀田おめでとう!
3: 2022/03/31(木) 21:29:53.41 ID:YtvHXbZc0

サンガツ畠
9: 2022/03/31(木) 21:30:15.48 ID:muieVaIEd

ビエイラ「オマエラ、オレに言うことあるヨナ?」
45: 2022/03/31(木) 21:31:05.88 ID:AseMHvVFa

>>9
ワイは応援してるから頑張れ
割と好きなんや
96: 2022/03/31(木) 21:31:33.81 ID:5U6xHBD+0

>>9
またええとこ見せてや
101: 2022/03/31(木) 21:31:36.96 ID:4V6L/zbh0

>>9
夏にまた戻ってこい
128: 2022/03/31(木) 21:31:57.96 ID:J+IjPbUX0

>>9
使うのがアホや
二軍調整させないのが悪い
11: 2022/03/31(木) 21:30:21.88 ID:daPIOljr0

初先発初勝利は高橋優貴以来か
期待できるな!
14: 2022/03/31(木) 21:30:26.87 ID:QNGm6MKT0

横川以来の初登板初勝利!?
56: 2022/03/31(木) 21:31:12.07 ID:CtuLnu3jd

>>14
そんな記憶無いトヨねぇ
13: 2022/03/31(木) 21:30:25.86 ID:iUUUWbar0

最終回堀田の顔映しまくりで草生えた
15: 2022/03/31(木) 21:30:27.77 ID:uGoTUGMv0

リリーフまじでやばすぎる
17: 2022/03/31(木) 21:30:34.00 ID:IpDnob++0

畠は地味にようやっとる
25: 2022/03/31(木) 21:30:46.22 ID:hzIdMu9b0

今シーズンどれだけ悪い数字でも畠の年俸は上げてやれよ
惨すぎるわ
28: 2022/03/31(木) 21:30:49.35 ID:ztWcF8XIa

堀田最高すぎる
37: 2022/03/31(木) 21:30:58.19 ID:eWGQ2txY0

なんで戸田使わねーのかな?
一軍でもある程度使えそうな球投げてるやろ
46: 2022/03/31(木) 21:31:06.04 ID:Ty9JmgsJ0

ヤクルトにこんなに勝てるとはな
48: 2022/03/31(木) 21:31:06.79 ID:OMHxiTiR0

このビエイラなら桜井の方がマシやな
91: 2022/03/31(木) 21:31:28.70 ID:v5iye5Nt0

>>48
今日二軍で燃えてたしどっこいどっこいやろ
174: 2022/03/31(木) 21:32:29.02 ID:OMHxiTiR0

>>91
あっホンマ…
やっぱり桜井ってクソだわ
158: 2022/03/31(木) 21:32:14.60 ID:1knJ0rpk0

6,7回勝ちパターンで→畠
ロングリリーフで→畠
9回2アウトから→畠
右のワンポイントとして→畠
敗戦処理として→畠
抑えが不在なので→畠
僅差の終盤で→畠
同点に追いついたので→畠
予告先発が怪我した→畠
0-0の8回に→畠
高梨がピンチを作って1点リードのノーアウト1,2塁で→畠
メルセデスが4回3失点でピリッとしないので→畠
ビエイラが大ピンチを作って9回2アウト満塁から→畠
ビエイラが大ピンチを作って8回2アウト3塁から→畠
ビエイラが5点差で2ラン被弾して9回2アウト1塁から→畠
181: 2022/03/31(木) 21:32:33.56 ID:iUUUWbar0

>>158
便利すぎる
64: 2022/03/31(木) 21:31:15.88 ID:zNmRs0rla

勝ちパでも敗戦処理でもなんでも畠は使えます
58: 2022/03/31(木) 21:31:12.42 ID:tG97Tuwt0

サンキュー畠
明日も頼むぜ
65: 2022/03/31(木) 21:31:15.88 ID:1srlJXNr0

畠が心配や
183: 2022/03/31(木) 21:32:34.02 ID:zwAjz5/Na

畠3連投か阪神戦は休んでくれ
67: 2022/03/31(木) 21:31:16.99 ID:j6R25xFP0

中川帰ってきてくれぇー!
77: 2022/03/31(木) 21:31:24.83 ID:lQIp/L7d0

全試合リードして9回まで行ってるからまあ中継ぎ酷使はしゃーない
173: 2022/03/31(木) 21:32:28.83 ID:aWXLuaCBa

>>77
ほんこれ
現時点ではしゃーない
78: 2022/03/31(木) 21:31:24.87 ID:xljqOrjw0

ビエちゃんどうしてこうなってしまったんや
はよいつもの元気に抑えた後のウホウホドラミング見たいんやけど
92: 2022/03/31(木) 21:31:28.73 ID:tEiUIlEl0

頑なに懐生ちゃん使わないのなんなん?
153: 2022/03/31(木) 21:32:13.76 ID:iUUUWbar0

>>92
今日は点差あるしビエイラ試したかったんやろ
で、最後少し追い込まれてたから畠で締めにかかった
216: 2022/03/31(木) 21:33:02.37 ID:oHNrRPyX0

>>92
なんでだろうね。
高木がコロナにならなければ二軍だったし
100: 2022/03/31(木) 21:31:35.93 ID:ztWcF8XIa

原「だって大江も鍵谷も中川もいないんだもん」
180: 2022/03/31(木) 21:32:33.56 ID:J+IjPbUX0

>>100
誰のせいやろなぁ
108: 2022/03/31(木) 21:31:42.83 ID:mTXGn9vjd

no title
113: 2022/03/31(木) 21:31:48.98 ID:k+1GgZ6K0

山崎 6回3失点
赤星 6回1失点
戸郷 7回1失点
堀田 6回無失点

おいおい何やこれは(恍惚)

150: 2022/03/31(木) 21:32:11.75 ID:4V6L/zbh0

>>113
んほぉ~
168: 2022/03/31(木) 21:32:22.37 ID:mTXGn9vjd

>>113
ようやっとる
169: 2022/03/31(木) 21:32:28.11 ID:zqEEEJQvM

>>113
ムホホw
170: 2022/03/31(木) 21:32:28.32 ID:IpDnob++0

>>113
赤星「なんで…なんで…」
200: 2022/03/31(木) 21:32:49.51 ID:UzBVA6xK0

>>113
抑えもしっかりしてるからこれは4連勝やろ
285: 2022/03/31(木) 21:33:44.85 ID:KhQipEPZ0

>>113
んほぉ~たまんねぇ
126: 2022/03/31(木) 21:31:57.18 ID:WQhd5HlC0

え?なんでここに来て一気に若手投手がポンポン台頭してきたん?
めっちゃ嬉しいんやが
118: 2022/03/31(木) 21:31:52.15 ID:fEB5IeJl0

ビエは必要な戦力やからしっかり調整してきてほしい。
222: 2022/03/31(木) 21:33:04.49 ID:H8tM8mKnM

【朗報】セ・リーグセーブ数ランキングに6人のクローザーが出揃う

4 大勢
2 栗林、山﨑
1 マクガフ、R.マルティネス、畠

280: 2022/03/31(木) 21:33:41.61 ID:ztWcF8XIa

>>222
328: 2022/03/31(木) 21:34:22.77 ID:5+5v6sc90

>>222
ヘレンケラーさん…
228: 2022/03/31(木) 21:33:08.63 ID:IN9QRkZca

畠は鍵谷来るまでの我慢や
249: 2022/03/31(木) 21:33:20.16 ID:gpiHxReUM

堀田と山崎ってなんかマウンドさばきが巨人のエース感強いよな
259: 2022/03/31(木) 21:33:23.42 ID:DQBviDqA0

固いぞ堀田!
巨人らしい気はするが

261: 2022/03/31(木) 21:33:24.10 ID:NvQtBJCg0

いい声しとるな
277: 2022/03/31(木) 21:33:39.28 ID:Ty9JmgsJ0

堀田すすめたスカウトもうれしいやろな
331: 2022/03/31(木) 21:34:30.47 ID:HcqncL6R0

>>277
😭😭😭😭😭😭
286: 2022/03/31(木) 21:33:45.44 ID:hnbvD4ww0

それにしても先発陣素晴らしすぎる
353: 2022/03/31(木) 21:34:51.51 ID:ifRbJhwe0

コイツも岩手出身という恐怖
358: 2022/03/31(木) 21:34:54.26 ID:2EJAQZYW0

堀田おめでとう
球界のエースになってくれ!
385: 2022/03/31(木) 21:35:18.90 ID:IJjB3Bek0

菅野が山崎さしおいて絶賛してるからな
潜在能力は相当よ
387: 2022/03/31(木) 21:35:19.20 ID:0lAY2b22p

ここまでの先発
菅野 6回106球2失点
山崎 6回74球3失点
赤星 6回85球1失点
戸郷 7回114球2失点
メル 5.1回74球無失点
堀田 6回78球無失点

4QS1HQSはようやっとる

457: 2022/03/31(木) 21:36:43.94 ID:1ENA+Hvw0

>>387
そろそろ誰か完封して
390: 2022/03/31(木) 21:35:25.45 ID:rkjmASWha

2011 今村
2012 小林
2013 菅野
2014 岡本
2016 吉川
2017 鍬原
2018 髙橋
2019 堀田
2020 山崎伊
2021 大勢

巨人のドラ1力www
やるやん

472: 2022/03/31(木) 21:36:57.79 ID:wjIxfBS80

>>390
桜散る…
474: 2022/03/31(木) 21:36:59.50 ID:2/q5CBL3a

>>390
鍬原帰ってきて草
483: 2022/03/31(木) 21:37:09.26 ID:JYBBLThJ0

>>390
平内「…」
438: 2022/03/31(木) 21:36:17.56 ID:DULcvrTZ0

8回9回は絶対に失点しなきゃいけない決まりでもあんの?

普通に阪神爆弾怖いわ

519: 2022/03/31(木) 21:37:58.49 ID:r00XL4od0

>>438
阪神そこそこ打ちだしてるからな
中継ぎから逆転十分あり得るから野手がリードちゃんとしてやらないとな
426: 2022/03/31(木) 21:36:00.02 ID:k+1GgZ6K0

先発今村 ヒィヒィ言いながら6回100球3失点
中継ぎ今村 ポンポンストライク稼いでゴロも三振も取る

どっちがええんやろな

428: 2022/03/31(木) 21:36:04.16 ID:3HLt4d0y0

まだ一試合ずつだけど若手ローテがこんなに良いピッチングしてくれるとはな
432: 2022/03/31(木) 21:36:07.57 ID:W9s+HGCG0

2軍にいる山口の入る隙がないローテ
というか菅野が一番内容悪いまである
481: 2022/03/31(木) 21:37:05.16 ID:u8yueRxz0

>>432
どの道怪我明けの山崎堀田はどこかで休ませなきゃならんしその時やろな
534: 2022/03/31(木) 21:38:16.48 ID:WQhd5HlC0

>>432
山口俊高橋優戸郷が出遅れたのが逆に若手には良かったな
まあ戸郷は間に合ったが
451: 2022/03/31(木) 21:36:33.81 ID:momL6BQWa

堀田ドラフト指名の瞬間をどうぞ

557: 2022/03/31(木) 21:38:45.50 ID:nDTJa5DA0

>>451
アカデミー賞みたいで草
456: 2022/03/31(木) 21:36:43.96 ID:pJaXCDwW0

確かにあの佇まいと雰囲気は魅力あるわ
84: 2022/03/31(木) 21:31:26.06 ID:53zanobT0

堀田おめ
これからも頼むやで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648729774/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    流石に畠は明日休ませてやれ
    それより翔さん大丈夫なんかねえまあどっかで調子戻すとは思うが…

  2. 不屈の名無し より:

    ビエイラ投げさせたいのはわかるけど今村から戸田で良かったな
    とはいえ厳しいコンディションの中神宮3つ目の勝ち取れたのはでかい

  3. 不屈の名無し より:

    堀田はやっと我が軍に入団したって感じだろうな
    おめでとう

  4. 不屈の名無し より:

    5点差なら戸田でいいと思ったけどなぁ…
    ここでも投げさせないならガチで使い道ないし鍬原畠ら辺がぶっ壊れていくだけだろ

  5. 名無しの巨人 より:

    今日のリリーフ運用はしゃーないと思うんだよなあ
    頭から戸田にしろは分かるけどビエイラどうにかしたかったんだろうし
    畠のところから任せるほどの信用はないだろうからね
    そもそものデラ落としから安直にビエイラ上げたのが問題ってならその通りやね

  6. 不屈の名無し より:

    >>1
    守備ある以上少し長い目で見るしかない
    昨年より体の状態はいいと思う

  7. 不屈の名無し より:

    勝ったのは良いがマジで桑田が無能過ぎるなんだこの無茶苦茶な投手運用は山口もリリーフ出身なんだからちゃんと進言しろよヤクルトの投手運用に比べてあんまりにも酷すぎる

  8. 不屈の名無し より:

    大野勝野柳奥川石川原相手に5勝1敗なんだから荒れる事ない
    中継ぎ酷使しただけあるよ

  9. 不屈の名無し より:

    しかし阪神爆弾回った来てしまったな。どっかで爆発させてもいいけどな

  10. 不屈の名無し より:

    接戦が多くて中継ぎ休めないな
    菅野完投頼む

  11. 不屈の名無し より:

    山口・靴屋・安堵

    二軍だとここらは多少使える
    リリーフいないからちゃんとビエイラ落とそう

  12. 不屈の名無し より:

    言われてる通り全試合9回リードした状態だから中継ぎ酷使はしゃあない
    新人の大勢三連投ないだけマシや
    戸田はロングリリーフ要員やろな

  13. 不屈の名無し より:

    ウォーカーが代打で控えてるのが心強い
    まだ打数少ないけど打ってるし、長打力のある代打はワクワクする

  14. 不屈の名無し より:

    菅野 6回106球2失点
    山崎 6回74球3失点
    赤星 6回85球1失点
    戸郷 7回114球2失点
    メル 5.1回74球無失点
    堀田 6回78球無失点

    確かに畠は使いすぎだしブルペンは厳しいけど基本先発が完投ないけど試合作ってるのも一つの要因(笑)

  15. 不屈の名無し より:

    中田不要説だけは許せない。
    状況判断、範囲、キャッチング、ハンドリング全てが一流。守備だけで何点も失点を防いでくれてる。絶対に必要。

  16. 不屈の名無し より:

    >>14
    球数の割にイニング食えないの辛いな。若いが故にその辺の運用難しいねえ

  17. 不屈の名無し より:

    まぁ現状中田をスタメンから外して使いたい奴もいないし1ヶ月ぐらいは原も我慢するやろ

  18. 不屈の名無し より:

    >>11
    その辺は伊織たちがバテたら先発回す役割あるから今は調整待機やろ

  19. 不屈の名無し より:

    >>16
    その通り。なるべくTJ組以外は7回行かせるべき

  20. 不屈の名無し より:

    畠って最近頑丈になったけどこいつもかなりのスペだったよな

  21. 不屈の名無し より:

    >>17
    調子戻らなかったら香月辺り上げればいいからな
    守備面も考えるとまだ中田でいいかな

  22. 不屈の名無し より:

    畠に限らず連投続いたら桑田山口がその投手をベンチ外にしないとだめ
    チームスタッフにいる以上原だけの責任にしたらだめ

  23. 不屈の名無し より:

    いちいちいちいち酷使で文句言うやついい加減やめえや
    どうせ負けても文句言うんだから勝ったときくらい素直に祝おうや

  24. 不屈の名無し より:

    >>18
    それなら戸田をもっと使うべき

  25. 不屈の名無し より:

    どの球団も初対戦時は様子見感があるので堀田、山崎、赤星は一回りして次の対戦からが本当の実力が解るだろう。相手も色々対策してくるだろうし。とは言えこれだけ新人が出てくるのは近年稀だな
    原サンがいつまで我慢するかにもよるけど、今シーズンは楽しみが多い!

  26. 不屈の名無し より:

    堀田は持ち味のストレートが最近微妙になってるけど逆に変化球の制度が良くなって抑えてるな

  27. 名無しの巨人 より:

    >>7
    ヤクルトの投手運用って3点ビハインドの9回にわざわざ継投するアレ?

  28. 不屈の名無し より:

    勝ってるんだから中継ぎに負担かかるのはしゃーないやろ
    まして手術明けとルーキーの計3人がローテ入ってるのに
    メルセデスも100球肩だし
    畠は可哀想だと思うけど

  29. 不屈の名無し より:

    まあ言っちゃ悪いがリリーフって消耗品やしな
    やから毎年野手より多く投手を取ってるんや

  30. 不屈の名無し より:

    シーズン初登板の先発に長いイニング行かせないのはどこも一緒だし勝ちゲームが続いたなら尚更ある程度中継ぎの登板数が嵩むのは致し方ないわな
    明日の菅野には120球放って貰おう

  31. 不屈の名無し より:

    明日は畠お休みの番だよなぁ?あと高梨
    エース様が7回きっちり抑えるんだもんな!!

  32. 不屈の名無し より:

    >>23
    要は原監督がやることにケチつけたいだけでしょ?
    ほっとけほっとけ

  33. 不屈の名無し より:

    >>2
    ビエちゃんは下で絞る時間をあげた方がいいと思うわ、変な増量してそう
    バッドコンディションの中今村はよく投げた

  34. 不屈の名無し より:

    >>13
    ポランコもそうやけど二人とも低弾道っぽいのがちょっと不満と言えば不満
    ようやってくれとるので文句って程ではないが

  35. 不屈の名無し より:

    >>19
    明日の菅野や次回のベンツは頑張ってほしいわね
    戸郷は7回投げ切るのを基本にしてくれるとありがたい

  36. 不屈の名無し より:

    >>15
    翔さんが一塁のせいって言うとあれやが送球雑な気がするわ、特に岡本

  37. 不屈の名無し より:

    >>31
    7回でええんか?完投してほしくない?

  38. 不屈の名無し より:

    9回廣岡の気合の入った守備よ。坂本のバックアップさえ出来れば1軍にいれるのだから奮起して欲しい

  39. 不屈の名無し より:

    >>27
    ヤクルトは無駄にピッチャーに肩作らせないしブルペンの球数も制限してちゃんと管理してんだよ
    逆に巨人は畠に2回も肩作らせてたしビエイラ出した後も畠の他に高梨も肩作らせてたからなこれでリリーフ持つと思うのか

  40. 名無しの巨人 より:

    堀田ナイスピッチ、初勝利おめ!
    継投に関してはビエを使いながら復調させたいという意図があったんだろうよ。
    結果はアレだったけど、今日はしゃーない。
    僅差の勝ちゲームが続いているから中継ぎが連投気味になるのもしゃーない。
    勝っているゲームから負けゲームにしていい時期でもないからね。
    負けゲームなんてのはもう少しシーズン進んだ後の、足場が固まった後にやるもんだ。

  41. 名無しの巨人 より:

    >>7
    去年桑田が来てから中5とか色々おかしくなった。わかるな?

  42. 名無しの巨人 より:

    >>14
    これ見るとやっぱ菅野球数多いよな。もう長い回は見込めないわなこりゃ。
    明日はスガコバでぬるぬるやってほしいだが、宮國の時みたく師弟対決で負けそうやな

  43. 名無しの巨人 より:

    阪神は今投手陣がめっちゃ薄いんだから打ち砕いて勝つしかない
    野手陣は中継ぎに楽させてやってな

  44. 名無しの巨人 より:

    >>28
    メルセデスもどんなによくても80球肩だからな〜完封したのは幻だったんだろうな

  45. 名無しの巨人 より:

    >>31
    なに7回で降りようとしてんねん、スガコバ最強バッテリーで最下位相手なんだから完封しろ

  46. 名無しの巨人 より:

    >>39
    昨日一昨日と無駄にマクガフに肩作らせてたけど

  47. 名無しの巨人 より:

    最後3点取れてよかったわね
    先制、中押し、ダメ押しができれば流れ的にも勝てるわな

  48. 不屈の名無し より:

    >>34
    ま、その分脚はあるし

  49. 不屈の名無し より:

    >>1
    翔さんはまあこんな日もあるさ
    去年と比べたら全然

  50. 不屈の名無し より:

    岡本中田(ついでに村上)がかなり状態悪そうなのが心配
    その中でも4番の差というか、先制打ったのはさすがだったな
    吉川は状態ずっと悪くなさそうな中でやっと結果出て良かった

    堀田おめでとう

  51. 不屈の名無し より:

    ポランコ毎試合のように途中交代させるなら、丸と打順入れ替えてくれないかな
    8回9回あたりに岡本の前が立岡とかだと打線が繋がらない

  52. 名無しの巨人 より:

    >>32
    勝った試合で高津素晴らしいって絶賛するやつはツバメ○報行ってほしいよな
    ここでは巨人ファンが多いから、高津絶賛されても「へー」で終わる

  53. 不屈の名無し より:

    >>50
    まあ岡本さんは1カード1本出てるしそこまで気にせんでええやろ。ポランコちゃんがアジャストしてきて得点圏増えてきたから岡本さんの方にも別の対応をして貰いたいね

  54. 不屈の名無し より:

    今村のシュート効いてるな

  55. 不屈の名無し より:

    >>15
    今年は岡本、中田、丸の打順にメッチャ期待してるわw
    丸も今年は長期スランプなんてしなそうな内容だし、三人が全員同時に好調迎えるより全然いいのはサカオカマルでよくわかってるはずなのにねw

  56. 不屈の名無し より:

    大勢使わない日にベンチへ入れているのは謎

  57. 不屈の名無し より:

    >>2
    暖かくなってからでいい気がす

  58. 不屈の名無し より:

    >>11
    山口今日も球高いしアカンな
    外人はクイック諦めるにしても、静止出来ないとボーク取られまくるわあれは

  59. 不屈の名無し より:

    >>50
    むしろ去年一本も打てなかった原樹理打ったからやっぱ調子ええわと思ったわ
    今年は満塁で岡本に回るの多いかもな

コメントを残す

おすすめの記事