IMG_2374

1370: 22/03/28 08:16:31 ID:YY.nb.L39

報知「大勢温存裏目」

ええんか?

1383: 22/03/28 11:01:24 ID:vP.gb.L3

>>1370
大勢をどんどん使えという大本営発表や



1371: 22/03/28 08:22:44 ID:Qj.wf.L32

温存とか言われるほど既にドラ1ルーキーが評価されていることに涙が出てくる
1376: 22/03/28 09:25:18 ID:YY.nb.L39

>>1371
せやな
1372: 22/03/28 08:26:00 ID:G3.15.L2

勝率.667ならまず優勝やからな
嘆くことは無い
それはそれとしてリリーフはちと情けないが
1373: 22/03/28 08:49:59 ID:Xw.b3.L3

そもそもキャンプでの調整もあえて遅らせたわけでファンも今年は低空発進してオールスターまで5割以上キープで十分、ピークは秋にと思ってた人も多いはずなんだがいざ始まると1つの敗けにも必要以上に悲観的になってしまう人が多いのは常勝を求める巨人ファン心理でもあるんやろな
1377: 22/03/28 09:38:41 ID:r0.bi.L9

まぁでも普通に柳にやられて負けるならともかく柳を打ち崩してイケイケムードの中ジワジワ追い上げられて9回抑えれば勝ちの場面から逆転負けだからな
嘆いたりする人の気持ちもわからなくはないわよ
1378: 22/03/28 09:58:16 ID:Ya.mi.L1

>>1377 うむ 個人的には高梨の2失点が痛かったと見ている
1384: 22/03/28 11:58:07 ID:ky.gg.L24

昨日は仕方ないにしても、今後3連投の機会が来たらどうするんやろな
1385: 22/03/28 12:03:57 ID:DQ.nb.L14

チーム状況で判断しそうやな
1386: 22/03/28 12:06:01 ID:Bx.ed.L7

3連投までは去年もやってたしその次の日はベンチ外にしてたはず
1387: 22/03/28 12:07:25 ID:wt.wf.L6

3連投はやむおえない状況なら仕方ない 延長戦も復活したし
次の日投げさせないようにするしかない
1388: 22/03/28 12:09:53 ID:5C.ed.L1

どっちにしてもハッキリさせた方がいいわな
昨日準備すらしなかったのは良かったと思う

去年のカープはよく栗林を3連投させなかったよな

1389: 22/03/28 12:15:20 ID:3L.ed.L10

カープの場合ずっとBクラス確定みたいな順位推移だったから守りやすかったのはあると思う
巨人の今の壊滅的な中継ぎ陣でかつ優勝争いするとなると…どうする?って感じやな
1390: 22/03/28 12:17:33 ID:vE.3s.L10

中継ぎはハムか楽天あたりからまたお歳暮もらえばええ
この古川って育成あがりの投手なかなか良さそう…ん?
1395: 22/03/28 13:39:32 ID:ts.nb.L15

>>1390
季節的にはお中元が欲しいわ
1392: 22/03/28 13:13:58 ID:Eb.15.L23

大勢大勢雨大勢
雨雨大勢雨大勢
1393: 22/03/28 13:29:58 ID:3L.ed.L10

中川鍵谷が離脱前のパフォーマンス出せるのは限らんしデラ梨(あと二軍だけど大江)の復調+今村畠鍬原の独り立ちに期待 
1394: 22/03/28 13:36:28 ID:Xw.b3.L3

堀岡が鋼のメンタルを手に入れたら面白い存在になるんやがなあ
支配下に近付いては遠ざかってるけど
1396: 22/03/28 13:43:30 ID:r0.bi.L9

太田ドラゴンと三菱パワーがやってくれてたらなぁ
1400: 22/03/28 14:05:42 ID:3L.ed.L10

三菱パワーはTJで今年一年居ないんちゃう?
太田は二軍で投げて内容は酷かったけど3回1失点だった
1398: 22/03/28 13:51:23 ID:3L.ed.L10

太田はまず球速どうにかしないことには始まらんな
1イニングでも平均140前半とかやし
それなら堀岡の方がよほど期待できそう
1374: 22/03/28 08:55:52 ID:vE.3s.L10

最後がクソすぎてアレやけど大野と柳を攻略して二勝一敗って考えるとポジれる
1375: 22/03/28 08:56:30 ID:ts.nb.L15

>>1374
やっぱ苦手克服が鍵やね

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648360088/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    今二軍いる育成ルーキーの菊地と富田も面白いと思うけどな

  2. 不屈の名無し より:

    三連投なんてやらせなくていいわ
    報知は余計なこと言うな

  3. 名無しの巨人 より:

    ヤク広島が3タテしたけど今年はどこも故障者続出でその影響でどこかで転ぶだろうし
    今は後先考えないロケットスタートより他球団の探りと自分らの戦力の見極めと地盤固めの方が重要

  4. 不屈の名無し より:

    大勢を登板させなかったことだけは正解やろ

  5. 不屈の名無し より:

    >>2
    由伸じゃないんだから、新聞社に言われて采配振るうわけないだろ…

  6. 名無しの巨人 より:

    概ねほとんどのファンも選手コーチも大勢休養は納得しとるやろ

  7. 不屈の名無し より:

    左の惨状を見るに山田に頑張ってもらわにゃならんけど下で派手に燃えたのがなあ

  8. 不屈の名無し より:

    >>5
    采配と選手の登録は別や・・

  9. 不屈の名無し より:

    涙は出ないけど言われてみるとすごいことだな

    1371: 22/03/28 08:22:44 ID:Qj.wf.L32
    温存とか言われるほど既にドラ1ルーキーが評価されていることに涙が出てくる

  10. 不屈の名無し より:

    報知って余計なこと言うよな

  11. 名無しの巨人 より:

    >>2
    もうここ昭和の老いぼれ記者しかいねえからなあ、まだV9時代のネタとか時折出してくるしいい加減現実見ろよ

  12. 不屈の名無し より:

    原因は大勢を出さなかったことじゃなくてゲッツーコースに打たせたのにエラーかまして2死ランナーなしを無死1.3塁にした奴だっての

  13. 不屈の名無し より:

    目先の一勝よりシーズン戦い抜く事の方が大切だからな
    ルーキーを慎重に扱うのは間違ってないと思う

  14. 不屈の名無し より:

    広岡の守備
    高梨の使い方のミス
    柳から4点取ったあと撤収した打線
    色々課題はあるわな

  15. 不屈の名無し より:

    まぁ負け方が悪ったよな
    ルーキー対苦手柳で打ち崩して勝てる試合運びだったのに終盤グダグダで逆転負け
    順当に投げ負けただけならまぁしゃあないで済んだ話や

  16. 不屈の名無し より:

    温存言うが、ルーキーだしいきなり3連投スタートはどうかと思うしなぁ
    大勢出さなかったのは悪く無いと思うけど、他の中継ぎ陣酷すぎたがな・・・
    後は守備がそこまで上手い訳でもない廣岡を使った首脳陣

  17. 不屈の名無し より:

    3戦目の負け方が本来勝ち試合だったのを落として落胆するのも解らないでもないが、大野、柳の中日2本柱からの2勝1敗は寧ろ上出来。大勢温存できたのも長いシーズンで見れば良かったと思うね、未だ勝負どころではないし、去シーズンのようなマシンガン継投を今からやってたらまた秋までもたない!

  18. 不屈の名無し より:

    >>8
    変わらんでしょ 登録から采配が始まってんだよ

  19. 不屈の名無し より:

    >>12
    いやそれ抜きにしてもデラ自体酷いやろ
    中日一戦目も先頭ビシエドに四球からピンチ招いて死球で高梨に後始末してもらう、3戦目も先頭阿部四球からスタートしてエラーされたのは可哀想だがその後四球タイムリーって普通にクソだぞ何しに来たんだよと

  20. 不屈の名無し より:

    桑田コーチ、リリーフの事軽視してない?

  21. 不屈の名無し より:

    本来なら勝って当たり前の試合を落としたら頭にくるよ。ていうか序盤に4点入れてその後1点しか入れれていない打線も問題あるだろ。

  22. 不屈の名無し より:

    >>19
    そりゃツーアウトランナーなしをノーアウト1.3塁にされたんじゃガクッと来るよ
    2点リードで自責点は1なんだし代役クローザーとしては一応仕事は果たしてる

  23. 不屈の名無し より:

    >>1
    新人が活躍←新人頼りって巨人の未来やばくない?
    新人がゴミ←新人がゴミは巨人の未来やばくない?
    若返り←若いだけに頼るって巨人の未来やばくない?
    高齢化←高齢化して巨人の未来やばくない?

    アンチはなんでも叩くぞw

  24. 不屈の名無し より:

    >>21
    柳相手に7回で5点てめちゃくちゃようやっとるやろ…

  25. 不屈の名無し より:

    >>24
    いや柳とか関係ねーだろ。普通はもっと入れる事ができたわ。

  26. 不屈の名無し より:

    >>25
    あーはいはいそうでちゅね

  27. 不屈の名無し より:

    >>26
    頭悪そうwwwwww

  28. 不屈の名無し より:

    報知はくそ

  29. 不屈の名無し より:

    >>24
    同じ状況でヤクルトやソフトバンクならもっと点が入ってたな。

  30. 不屈の名無し より:

    トレードでリリーフ獲ればいいのに。

  31. 不屈の名無し より:

    >>26
    早く寝な坊やwwww

  32. 不屈の名無し より:

    元々ポテンシャルだけ評価された怪我明けのドラ1でしょ?
    思ったより完成度高くてクローザーに抜擢したけど初っ端から無理使いしたら長持ちしないでしょ。

  33. 不屈の名無し より:

    戦力的には不利益なのを承知で温存したなら裏目ではないでしょ

  34. 不屈の名無し より:

    叩くなら湯浅ベンチ外にして廣岡を守備固めで出した事と2点差しか無いのに立岡にバントさせんかった事を叩けや
    大勢温存は大正解だわ

  35. 不屈の名無し より:

    大勢はホントに当たりでいいのか?
    桜井鍬原平内2世にならないことを願う

  36. 不屈の名無し より:

    >>20
    軽視も何も怪我やら不調やらでメンツが足りてないもの。
    山口がいけるならリリーフ試してほしいわ。

  37. 不屈の名無し より:

    大勢温存叩いてる連中てほとんどいなくね。
    これに関しては正しかったと思う。湯浅をベンチ入りさせてなかったのは解せないけど。

  38. 不屈の名無し より:

    >>31
    イライラ抑えられなかったの可愛い

  39. 不屈の名無し より:

    大勢は去年の栗林レベルと考えていいのか?

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事