1: 2022/03/20(日) 13:12:42.11 ID:EFGZVBYf0

2軍初回2失点
4: 2022/03/20(日) 13:13:55.60 ID:dK2wXf6zM

4失点や



3: 2022/03/20(日) 13:13:50.93 ID:Y7MF2DUU0

球威足りんわ
9: 2022/03/20(日) 13:14:52.52 ID:fMxDIPDt0

撒き餌やぞ
12: 2022/03/20(日) 13:15:10.09 ID:YJRWpmEr0

自責は1やからセーフ
13: 2022/03/20(日) 13:15:20.76 ID:OHbYsMTkr

うーんこの
14: 2022/03/20(日) 13:15:41.13 ID:ZYJViDLFa

アンドリースも球威足りない系外人やしこれ桑田の方針やろ
ノーコンによっぽどトラウマがあるんやろうが桑田は球速球威を軽視しすぎる
17: 2022/03/20(日) 13:16:41.10 ID:EFGZVBYf0

>>14
先頭打者ストレート四球だしてますけど…
no title
20: 2022/03/20(日) 13:17:49.62 ID:1w7thBSC0

>>17
たまおっそ
22: 2022/03/20(日) 13:18:53.70 ID:mgwc9Wb90

ガチで偽者説あるだろ
23: 2022/03/20(日) 13:18:57.03 ID:ZYJViDLFa

本命のアンドリースの方はここ2年先発していない模様
ちなリリーフでの平均球速は147
24: 2022/03/20(日) 13:18:58.69 ID:tPMj87p80

で、お値段は?
29: 2022/03/20(日) 13:19:19.31 ID:SDGAJ/hY0

>>24
こちら1.5億円となっております
45: 2022/03/20(日) 13:22:20.24 ID:tPMj87p80

>>29
まぁまぁ…スタンダード
26: 2022/03/20(日) 13:19:02.04 ID:LQkgcSJHd

これじゃシューメーカーじゃなくてラフメーカーじゃねえかwwwwwwww
153: 2022/03/20(日) 13:39:37.59 ID:vxTNFb5Ar

>>26
冗談じゃない
25: 2022/03/20(日) 13:18:59.32 ID:SDGAJ/hY0

ファンですらこんなの保険にもならんとか言ってたけど案の定過ぎて笑うわ
ついに投手のスカウティングまでおかしくなったのか?
36: 2022/03/20(日) 13:20:23.03 ID:ZYJViDLFa

>>25
なんか今年は球遅くてあんまりフォアボール出さない外人獲ったな
正直外人は速いやつに行った方が当たると思うわ
44: 2022/03/20(日) 13:22:12.13 ID:SDGAJ/hY0

原桑田のフォアボールに親〇されたコンビ
頭硬すぎてきつい
35: 2022/03/20(日) 13:20:12.87 ID:RGfedbcJ0

桑田が言うにはアウトローに投げられれば球速はいらんらしいから
31: 2022/03/20(日) 13:19:30.40 ID:lUB8HoP7d

アンチ乙
2軍で井納シューメイカーのイニングイーターコンビやぞ
38: 2022/03/20(日) 13:20:29.03 ID:uRwLpXcTa

シューメーカーってあのシューメーカー?
巨人にきてたんかよ
34: 2022/03/20(日) 13:20:11.92 ID:2goN5eyz0

本命はアンドリースだから……
56: 2022/03/20(日) 13:24:33.74 ID:hNSdqqN50

ヒゲがないとバランスが取れないんやろ
61: 2022/03/20(日) 13:25:33.68 ID:JzuakAxT0

マイコラスってなんで成功したんや
球早いわけでもないのに
78: 2022/03/20(日) 13:28:02.79 ID:b4oymnz60

>>61
めちゃくちゃ速くなかったか?NPB前か?
71: 2022/03/20(日) 13:27:30.20 ID:1hAiPgM9d

>>61
マイコラスは来日前から平均球速150キロやったけどな
85: 2022/03/20(日) 13:28:57.04 ID:mgwc9Wb90

>>61
菅野が育てた

「スピードが命」から日本で変身。
マイコラスは菅野智之を参考に成長した

91: 2022/03/20(日) 13:29:29.76 ID:lZDZzG470

>>61
世界のKOBAYASHIのリードの賜物や
77: 2022/03/20(日) 13:27:55.35 ID:tLn6oFCq0

まあ明らか全盛期何年前やってやつやからな
1億で買えるのもそんな理由
107: 2022/03/20(日) 13:31:12.53 ID:ZFLRJWwnd

巨人はポンコツロートルに大金払うの好きよな
109: 2022/03/20(日) 13:32:02.29 ID:tLn6oFCq0

アンドリースが日本向きの投手やからどうなるかやな
ポランコはアジャストしたらやると思う
119: 2022/03/20(日) 13:33:59.35 ID:ZYJViDLFa

>>109
今の時代って球遅い系外人はダメやろ
121: 2022/03/20(日) 13:34:31.57 ID:zm8mkEge0

>>119
どのくらいでセーフ?
ガンケルは平均144で早くはないと思うけど
139: 2022/03/20(日) 13:36:52.81 ID:ZYJViDLFa

>>121
そのくらいがギリギリやろ
アンドリースはリリーフで平均148やから先発させたら142くらいちゃうか
57: 2022/03/20(日) 13:24:39.02 ID:mgwc9Wb90

まだハズレ認定するには早い
73: 2022/03/20(日) 13:27:38.66 ID:SDGAJ/hY0

2回はなんとか抑えたか
80: 2022/03/20(日) 13:28:24.51 ID:zm8mkEge0

2回は抑えたやん
騒ぎすぎやんな
89: 2022/03/20(日) 13:29:20.01 ID:lYjtnbzV0

試合初登板で騒ぐな
33: 2022/03/20(日) 13:20:11.35 ID:aKdSU/icd

マイコラスのとき解雇ラスって言ったワイは反省しとる
278: 2022/03/20(日) 14:00:26.66 ID:EFGZVBYf0

その後しっかり抑えてて草
306: 2022/03/20(日) 14:04:44.67 ID:qwbMFC7Y0

2回以降完璧だけど出力低いしファームでこれだと上だとキツそうではある
まぁコントロールに困るタイプではないしこれから出力上がればそこそこやるかもしれんが初戦は谷間Pかな
まぁ元々そういう立場だと思うが
282: 2022/03/20(日) 14:01:25.50 ID:PpVcovAK0

球速145くらいまで上がったら良さそう
低目のコントロールええわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647749562/

ックアップ




おすすめの記事