2: 2021/10/07(木) 20:54:32.47 ID:hMp3PivY0

ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwww

IMG_8922

4: 2021/10/07(木) 20:54:30.41 ID:yxpPGa0Hd

なにこれ
5: 2021/10/07(木) 20:54:31.09 ID:GbUrjVc50

若林wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



7: 2021/10/07(木) 20:54:59.48 ID:hMp3PivY0

わわわわわわわわわわわわ
8: 2021/10/07(木) 20:54:49.33 ID:Jqt+xXn10

ほんま草
こいつ何ならできるんや
14: 2021/10/07(木) 20:54:58.25 ID:yxpPGa0Hd

これ坂本のエラー?
32: 2021/10/07(木) 20:55:26.95 ID:PEZ1MxQO0

坂本にエラーついてて草
いやマジで◯ねよ若林
654: 2021/10/07(木) 21:05:58.22 ID:yxpPGa0Hd

>>32
no title

坂本のエラー消えたぞうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

696: 2021/10/07(木) 21:07:00.86 ID:4Kj5GEwy0

>>654
ヒット+エラーちゃうんか?
710: 2021/10/07(木) 21:07:27.92 ID:yxpPGa0Hd

>>696
内野安打の間の生還ってことになった
736: 2021/10/07(木) 21:08:15.16 ID:4Kj5GEwy0

>>710
3塁走者ならわかるけど2塁走者でそれありなんやな
まぁエラーつかんぶんにはええけど
801: 2021/10/07(木) 21:10:05.44 ID:d+TAmlXaM

>>710
キャップにエラー付かんのは良かったわ
16: 2021/10/07(木) 20:54:58.52 ID:ItLSEpl70

【急募】ファースト守れる選手
60: 2021/10/07(木) 20:56:05.49 ID:k9O0aXIRd

>>16
はい翔さん
315: 2021/10/07(木) 20:59:28.66 ID:xIcc5+n20

>>16
もう贅沢言わんナカジで良い
帰ってきてナカジ🥺
570: 2021/10/07(木) 21:04:06.46 ID:VAGSubgD0

>>16
廣岡大志さん
18: 2021/10/07(木) 20:55:12.27 ID:HOdPqfSm0

阪神ファンバチギレしてそう
20: 2021/10/07(木) 20:55:23.38 ID:hMp3PivY0

レフト増田w
センター立岡w
ファースト若林w
21: 2021/10/07(木) 20:55:15.53 ID:AKKVrPyxM

いつになったら若林を諦めてくれるのか
25: 2021/10/07(木) 20:55:18.76 ID:3ExHP4x30

まーたこう言う負け方かよ
27: 2021/10/07(木) 20:55:19.29 ID:qIUxSVQk0

坂本もちょっとそれた?若林はクソ
11: 2021/10/07(木) 20:54:51.85 ID:w1Rqy98/M

八百長やろ流石に
34: 2021/10/07(木) 20:55:27.59 ID:X1R9+0mo0

すまん八百長や
35: 2021/10/07(木) 20:55:30.32 ID:umrg7kUd0

スーパーユーティリティ若林
37: 2021/10/07(木) 20:55:32.24 ID:zSObEmDFd

今年1番笑ったわ
46: 2021/10/07(木) 20:55:40.34 ID:y/oPJIxJ0

取れないのはわかる
ホームセーフはありえねえんだよクソばやし
52: 2021/10/07(木) 20:55:57.43 ID:eYxEPv/50

ウィラーと中島いただろ・・・・なんで若林ファーストやねん
67: 2021/10/07(木) 20:56:14.98 ID:NyNzRS3+0

確かに捕ってあげろとは思うけど
坂本の送球も最近良くないのよ
捕りにくいショートバウンドばっかり
77: 2021/10/07(木) 20:56:23.39 ID:SrN3/jlX0

ワンバウンド取れるファーストいないのかよ
124: 2021/10/07(木) 20:57:00.49 ID:/MehfA2K0

>>77
お前が必要中田翔
107: 2021/10/07(木) 20:56:51.29 ID:tGpUXdJUM

>>77
中田しかおらん
213: 2021/10/07(木) 20:58:14.43 ID:EYnODfe70

>>77
翔さん!
83: 2021/10/07(木) 20:56:29.31 ID:FFy4QWPh0

ファーストも守れないんじゃ若林の守るとこ無いじゃん…
98: 2021/10/07(木) 20:56:44.12 ID:5IQPcZHI0

いやードン引きするぐらい弱いな
打線ここまで終わることあるか?
113: 2021/10/07(木) 20:56:52.82 ID:wMIQQ4I60

まあ状態悪いチームらしいといえばらしい結末やわ
117: 2021/10/07(木) 20:56:54.71 ID:IbWk0fEWd

ファーストは誰でも出来ると思っている
これが原野球や
236: 2021/10/07(木) 20:58:31.12 ID:fHNiErBB0

>>117
昔井端が言ってたのを思い出したわ。ファーストは簡単に見えるけど、やってみて思ったのがショートの次に難しいポジションとか言ってた。原…ほんま。
328: 2021/10/07(木) 20:59:38.60 ID:tGpUXdJUM

>>236
ファーストは専門職にしてほしいんよな
助っ人の外人がやるような枠じゃない
122: 2021/10/07(木) 20:56:58.92 ID:bAoxc+ZC0

何もかもがアホくさいわこの秋
127: 2021/10/07(木) 20:57:06.22 ID:27ycV2vE0

昔宮本慎也がこんなエラーして巨人サヨナラあったよな
146: 2021/10/07(木) 20:57:20.91 ID:2iVfqx0E0

ぶっちゃけユーティリティがいちばん難しいのがファーストだろうな
147: 2021/10/07(木) 20:57:21.58 ID:0wnFE0+J0

今年の原政権の集大成やね
165: 2021/10/07(木) 20:57:28.77 ID:aeBKzhjz0

なんとか首位ヤクルト3連戦を3連敗で乗り越えたな
169: 2021/10/07(木) 20:57:32.29 ID:zSObEmDFd

負けてもいいけど、もう少しまともな負け方出来ねーのかよwww
199: 2021/10/07(木) 20:57:53.01 ID:qsNm8IQF0

最高の試合やなというかヤクルトの奴ら足が早すぎるわショートゴロ何個セーフにしてんねん
206: 2021/10/07(木) 20:58:04.03 ID:9TIWJqdt0

あれヒットってビエイラに自責つくんかい
208: 2021/10/07(木) 20:58:05.89 ID:HMixhSHv0

虫唾が走るわ若林
百歩譲って取れんのはしゃあない
その後のお手玉何なん?
215: 2021/10/07(木) 20:58:14.55 ID:twXVil9e0

このクソチームなんで毎日二桁三振食らってんの?
218: 2021/10/07(木) 20:58:17.37 ID:XjWxu3bcM

翔さん守備固めで使えばええのにな
225: 2021/10/07(木) 20:58:24.83 ID:Jqt+xXn10

中田のうまい守備に慣らされたせいやろ
思い出せや
316: 2021/10/07(木) 20:59:29.04 ID:i4adOEnW0

>>225
これはあるやろ
翔さん来てから岡本筆頭に内野手の送球雑やったし
275: 2021/10/07(木) 20:58:57.57 ID:0J7LtHb5a

こんなアクロバティックな負け方せんでいいわ普通に負けてくれ
277: 2021/10/07(木) 20:59:00.88 ID:qwJtVUrP0

ファースト守備軽視しすぎやな
278: 2021/10/07(木) 20:59:01.02 ID:selokNRw0

原は若林のこと守備固め要員やと思ってるからな
背低いし少なくとも一塁は一番向いてないわ
306: 2021/10/07(木) 20:59:22.56 ID:qsNm8IQF0

坂本は悪くないんやけどヤクルトは昨日からショートゴロ何個セーフにした?巨人にこれ出来んやろ山田のファインプレーも坂本全力疾走したか?
399: 2021/10/07(木) 21:00:48.16 ID:JCyES4Cm0

>>306
日本シリーズからずっと言われてるけどまったく改善しないね巨人の選手は
全力疾走しないと
450: 2021/10/07(木) 21:01:38.91 ID:Dcl0bKfG0

>>399
松原はいつも全力疾走してるな
他は全員抜いてる
560: 2021/10/07(木) 21:03:53.36 ID:qPM2oOVR0

>>450
松原だけやな今真面目にやってるの
一ミリでも気を抜くとバ〇大将に干されるからな
477: 2021/10/07(木) 21:02:12.11 ID:qsNm8IQF0

>>399
いつでも全力疾走しろとは言わんけど際どい打球については走る癖つけて欲しいわ結局昨日からショートゴロを内野安打にした場面全部特典やで
624: 2021/10/07(木) 21:05:25.21 ID:i4adOEnW0

>>399
若手以外まともに走らんよね
今年全力疾走みたのビエイラ中田松原くらいやし
541: 2021/10/07(木) 21:03:26.14 ID:bgWTt1in0

>>306
必死さが足りんのやろな
2019丸が来たときにカープの選手はもっと練習しとるよって言ったみたいやが
309: 2021/10/07(木) 20:59:24.01 ID:N3vrpBmV0

リアルで声出たわ やっぱ若林は内野できないよ
312: 2021/10/07(木) 20:59:27.02 ID:31Xmmsah0

ここに来て中田必要論はほんま草
376: 2021/10/07(木) 21:00:28.39 ID:tFfJcUK/0

>>312
守備がまともなだけよほどよい
そもそも捕手の次に球飛んでくるのに軽視とかあり得ない
317: 2021/10/07(木) 20:59:29.79 ID:1iWHoUTv0

守備の男、中田翔

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633607655/

※関連記事
巨人、とんでもないプレーでサヨナラ負けwwwwwwwwwwww

ックアップ




おすすめの記事