IMG_2156

1: 2022/03/15(火) 20:53:47.09 ID:FiPH0rUj0

最後意地見せたけど、今の巨人打線の元気のなさ(特に若手やレギュラー当落線上組)は、正代の姿に通じるものがある
あと北村石川は外人と変わって落ちるよな?



3: 2022/03/15(火) 20:54:25.52 ID:Vr894NaR0

いつもどおり過ぎてコメントないわ
4: 2022/03/15(火) 20:54:30.07 ID:FiPH0rUj0

戸田鍬原は良かったみたいでホッとした
6: 2022/03/15(火) 20:54:47.53 ID:GOvEHW/m0

初回の満塁ホームランで勝負ついてたよな
25: 2022/03/15(火) 20:56:02.66 ID:Urmzx7+I0

>>6
どすこいローテ確定してるん?
58: 2022/03/15(火) 20:57:31.91 ID:FiPH0rUj0

>>25
菅野以外は決まっていないといってたが、新聞紙上は実績含め有力となっている
余程のことがない限りは開幕ローテには入りそうだが…
76: 2022/03/15(火) 20:58:50.08 ID:Urmzx7+I0

>>58
不安しかないねぇ
8: 2022/03/15(火) 20:54:49.44 ID:MaEFidfW0

雑魚すぎて草も生えない
11: 2022/03/15(火) 20:55:15.86 ID:WxKyT3cE0

北村石川がこれで2軍落ちと思えばまぁええ試合やろ
38: 2022/03/15(火) 20:56:46.34 ID:jlls/gZza

>>11
毎カード言ってない?
22: 2022/03/15(火) 20:55:52.36 ID:FiPH0rUj0

>>11
明日までしゃーないとしても、東京戻ったら外人と交代しているやろうなあ
12: 2022/03/15(火) 20:55:20.52 ID:FiPH0rUj0

あと言うほどどすこい先発ローテ確約か?
去年も酷かったしこのままなら2軍でもよい
31: 2022/03/15(火) 20:56:19.82 ID:goj77zaId

>>12
2/26 2回1安打3K無失点
3/02 3回4安打2K1四球1失点
3/08 3回4安打3K1死球2失点
3/15 2回4安打1K1四球4失点

これで確定は無理だろうね

78: 2022/03/15(火) 20:58:54.25 ID:FiPH0rUj0

>>31
投手だけなら若手も育っているし、決断してほしい
新外人(アンドリュース)もいるし
シューメーカーは様子見で
14: 2022/03/15(火) 20:55:36.44 ID:h2DyzR2r0

今年は3月からイライラせんとあかんのか
17: 2022/03/15(火) 20:55:44.64 ID:nSJgU8gt0

オフェンスコーチとやらは入院してるんか?
18: 2022/03/15(火) 20:55:46.27 ID:tdM47r2I0

DHなしバンテリン中日に6失点、DHありで相手のエラーでもらった2得点

もしかしてこのチームやばい?

20: 2022/03/15(火) 20:55:48.36 ID:/A4BrrEpa

北村、石川ノーヒットはグロすぎるやろ
21: 2022/03/15(火) 20:55:51.53 ID:6z5nFGoY0

意地を見せたっていうか田島の独り相撲と相手のエラーやからなぁ
27: 2022/03/15(火) 20:56:03.66 ID:4u3g3e1N0

2/26
巨人 1 – 3 広島
2/27
巨人 1 – 1 DeNA
3/2
巨人 3 – 2 西武
3/3
巨人 5 – 0 西武
3/6
日本ハム 4 – 1 巨人
3/8
ソフトバンク 6 – 2 巨人
3/9
ソフトバンク 6 – 1 巨人
3/11
オリックス 6 – 1 巨人
3/12
広島 1 – 4 日本ハム
3/13
阪神 2 – 2 巨人
3/15
巨人 2 – 6 中日

ヤバすぎでしょ

177: 2022/03/15(火) 21:04:31.44 ID:6AcitAlBa

>>27
3/12なんやねんw
32: 2022/03/15(火) 20:56:20.97 ID:SrMwYig10

オープン戦12試合で3点以上取ったの1試合だけってマジかよ
39: 2022/03/15(火) 20:56:46.53 ID:beJI1CCH0

ワイ立岡、ガチでレギュラーへ
60: 2022/03/15(火) 20:57:43.34 ID:md38ozr00

>>39
三振がクソ過ぎたからあかん
40: 2022/03/15(火) 20:56:47.92 ID:IZrdH9cI0

梶谷って今何してるの?
51: 2022/03/15(火) 20:57:19.08 ID:dqqYwtb+0

>>40
コロナになってますけど何か?
42: 2022/03/15(火) 20:56:53.36 ID:AZHiXdyy0

元木はオフェンスの意味わかってないだろ
46: 2022/03/15(火) 20:57:10.02 ID:Vc93UUf30

秋広はいい加減二軍に落としてくれ
一打席しか与えられないから結果出そうとしてフォームがコンパクトになってるのが見ててわかる
明らかに使い方のせいなんやから使わないなら二軍に落とせ
86: 2022/03/15(火) 20:59:19.91 ID:jcObTWf00

>>46
コンパクトなんじゃなくて当てに行ってる、というかセンターから逆方向を意識しすぎ
コンパクトでも振り抜かんとあかんわな
118: 2022/03/15(火) 21:01:00.63 ID:Vc93UUf30

>>86
コンパクトというか縮こまってるって感じやな
首脳陣の指導の仕方もあるんやろが最初の頃はもっと大振りでフォームも良かったのに
オープン戦で一軍に帯同するようになってから明らかにおかしくなってるわ
142: 2022/03/15(火) 21:02:23.23 ID:jcObTWf00

>>118
今は逆方向への決め打ちみたいなのは覚えない方がええよな
身体作ってコンパクトに振り抜けるようになってからがスタートや
69: 2022/03/15(火) 20:58:25.96 ID:VM+juK3P0

若林って打撃に関しては悪くないやろ 試合の後半のええところで割と打つイメージ なお守備
93: 2022/03/15(火) 20:59:39.03 ID:T42gftdF0

>>69
若林はスタメンがアレなのであって1軍にいることに関しては文句ないな
81: 2022/03/15(火) 20:59:01.92 ID:bmBIFfcN0

今日もタイムリーなし。以上
92: 2022/03/15(火) 20:59:35.93 ID:jlls/gZza

なんだかんだ戸郷はローテ入りそうやな
94: 2022/03/15(火) 20:59:43.21 ID:FiPH0rUj0

巨人新外国人シューメーカーが2軍打撃練習に登板 打者18人に被安打8も「感触良かった」(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5391130dd09ac2517198e72638cadf8147943d

とりあえずシューメーカーには期待しない方が良さそう

106: 2022/03/15(火) 21:00:13.67 ID:/A4BrrEpa

>>94
ダメすぎて草や
113: 2022/03/15(火) 21:00:30.25 ID:8dgX76YS0

>>94
ボコボコやんけ
129: 2022/03/15(火) 21:01:35.89 ID:dqqYwtb+0

>>94
これ大して身体が出来上がってない&来日隔離後の初登板なんやろ?
まだどうなるかわからんわ
134: 2022/03/15(火) 21:02:01.42 ID:Vc93UUf30

>>94
いやシート打席はあくまで打者優先やん
100: 2022/03/15(火) 21:00:00.65 ID:bmBIFfcN0

去年終盤からずっと暗黒真っ只中だよなこのチーム
111: 2022/03/15(火) 21:00:22.96 ID:Pcg93b630

>>100
御輿がね
102: 2022/03/15(火) 21:00:04.03 ID:UTGp4jiE0

巨人打線って連打がないんだよな
各自が自由にバッティングしてそれで終わり
143: 2022/03/15(火) 21:02:33.70 ID:Mxib0ncL0

とりあえず打撃コーチにスコアラー置くのやめようや
打撃兼守備コーチなら村田をそのまま打撃コーチにスライドの方がまだええやん
ちゃんとしたコーチ経験者を置いて責任ある職にせなコーチ全員が俺のせいじゃないってなった去年と何も変わらんやんけ
145: 2022/03/15(火) 21:02:45.65 ID:J2qppDM20

ポラちゃん欲しい?ん?あーげない!
これが言える展開にならないと巨人はマズイわね
168: 2022/03/15(火) 21:03:58.12 ID:Urmzx7+I0

丸ちゃんは大丈夫かい?
めっちゃ不安なんやけど
180: 2022/03/15(火) 21:04:40.33 ID:JUIdBvOx0

>>168
焼きそばみたい
183: 2022/03/15(火) 21:05:03.62 ID:L11HaMrc0

>>168
何気に去年後半からずっと不調よな
開幕に合わせられるんかしら
211: 2022/03/15(火) 21:07:00.67 ID:lz5VhIjB0

>>183
ずっと良い当たりはあるから大丈夫や
172: 2022/03/15(火) 21:04:21.78 ID:A7nXPw8j0

ワカは控えならまぁ必要な選手だよね
スイッチ、複数ポジション、思わぬ一発もある選手
自分が監督なら間違いなく使う選手だわ
187: 2022/03/15(火) 21:05:16.61 ID:0STIosbj0

>>172
終盤の代打若林はまぁまぁ得点の匂いするしな
188: 2022/03/15(火) 21:05:20.83 ID:Mxib0ncL0

北村はもう迷ってるってレベルやないやろ
とにかく当てようって感じでも無いしフルスイングしていく訳でもない
コーチはあんまりケアしないんかね
230: 2022/03/15(火) 21:08:13.76 ID:NH5vEify0

トレード狙うならヤクルトの濱田とかやな
ただ向こうも外野不足だからこっちも出血せなあかんが
234: 2022/03/15(火) 21:08:37.91 ID:JUIdBvOx0

>>230
秋山
249: 2022/03/15(火) 21:09:41.47 ID:oZK7L2mf0

ひょっとして西川遥輝必要だった説ない?
210: 2022/03/15(火) 21:06:57.06 ID:WxKyT3cE0

坂本はなんだかんだいいあたり増えてきたな
吉川の強い打球がセンターから逆方向ばっかなのワイはなんかの兆しやと思うんやけどどうなんやろ坂本みたいに急に目覚めんかな?
242: 2022/03/15(火) 21:09:12.73 ID:J2qppDM20

>>210
ちょっと前から詰めて打ち出したよな
すり足気味にしてるときあるし

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647345227/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    終盤の若林(左打席)は同点打とか結構打ってるやろ。二遊間を守らせるのがアカンだけで、いい仕事してるぞ。
    シューメイカーぼこぼこやったけど、香月が長打含めて打ってたから逆にそっちでポジるわ。

    湯浅もまあまあ打ったから北村と入れ替えてくれんかな。ショート巨人基準で守れるのは湯浅だけやし。
    まあ二岡が湯浅気に入ってるし、増大みたいな便利屋やらしたくないのかもしれんが。。

  2. 不屈の名無し より:

    昨年のオープン戦はもうちょい勝ってたぞ

  3. 不屈の名無し より:

    統括なんかできないねえ

  4. 不屈の名無し より:

    有原秋山必要やね

  5. 不屈の名無し より:

    こりゃ原監督も倒れるわ

  6. 名無しの巨人 より:

    ▼オープン戦打撃成績▼ ※3/15終了時点
    小林 .500 1本 1打点 OPS1.500
    岡本 .281 4本 6打点 OPS1.017
    中田 .321 2本 4打点 OPS.982

    大城 .231 2本 3打点 OPS.759
    芋芋 .241 1本 1打点 OPS.611

    立岡 .286 0本 1打点 OPS.571 1盗塁
    坂本 .233 0本 1打点 OPS.527
    吉川 .222 0本 0打点 OPS.513 1盗塁
    丸丸 .139 1本 2打点 OPS.478

    中島 .286 OPS.714
    若林 .214 OPS.639
    増陸 .200 OPS.533
    増大 .200 OPS.533

    秋広 .154 OPS.368
    中山 .133 OPS.321
    北村 .000 OPS.188
    石川 .000 OPS.000
    喜多 —————-

    松原 .154 OPS.395
    岡田 .063 OPS.229
    岸田 .000 OPS.111
    山瀬 .000 OPS.000

  7. 名無しの巨人 より:

    >>6
    打点
    岡本 6打点
    中田 4打点
    大城 3打点
    丸丸 2打点
    坂本 1打点
    松原 1打点
    小林 1打点
    立岡 1打点
    芋芋 1打点

  8. 不屈の名無し より:

    どすこいローテ剥奪でいいだろ
    赤星山崎堀田とか見た後にこいつとか堀岡みたいな失礼な投手見たら吐き気するわ
    打線は…岡本様抜けたら案の定ね丸酷いし
    最後に坂本に変えて石川なんか出した理由何?

  9. 名無しの巨人 より:

    >>7
    得点
    岡本 4得点
    吉川 3得点
    丸丸 3得点
    中田 2得点
    大城 2得点
    増大 1得点
    坂本 1得点
    小林 1得点
    岡田 1得点
    中山 1得点
    芋芋 1得点
    増陸 1得点

  10. 名無しの巨人 より:

    ▼オープン戦投手成績▼(防御率/被打率/K/BB/WHIP) ※3/15現在
    大勢 0.00/.077/2.00/0.50
    鍬原 0.00/.154/1.33/1.36
    高梨 0.00/.077/—–/0.25
    堀田 0.00/.125/5.00/0.60
    赤星 0.82/.250/8.00/1.00
    畠畠 1.80/.118/—–/0.40
    デラ 2.25/.235/5.00/1.25
    山崎 2.57/.222/2.33/1.29
    堀岡 2.70/.100/0.00/2.10
    メル 4.15/.344/1.40/1.85
    今村 4.50/.241/6.00/1.00
    直江 4.50/.294/1.00/1.75
    高木 4.50/.286/—–/1.00
    戸田 5.63/.273/7.00/1.25
    山口 6.30/.317/4.50/1.50
    菅野 7.50/.360/3.00/1.83
    大江11.57/.333/0.33/2.57
    ビエ21.60/.556/3.00/3.60

  11. 不屈の名無し より:

    まあ山口はローテは剥奪でしょうこの結果じゃあねぇ
    原も山口とナカジは結果出さなきゃ使わんって言ってたからな代わりは戸郷でええやろう
    他には戸田は今の感じだと桜井の代わりのロングリリーフ枠になりそうやね鍬原は去年の畠枠の便利屋ポジだな

  12. 不屈の名無し より:

    「オープン戦だからああ」言うてきたけど去年のラスト2か月を10勝25敗って12球団最低の成績で終わって、開けてオープン戦7連敗やろ

    これで「シーズン入れば大丈夫」って言い切れる根拠ゼロや

  13. 名無しの巨人 より:

    シューメーカー

    伊藤海 ゴロ
    香月 長打
    ティマ 短打
    岡田 フライ

    伊藤海 長打
    香月 長打
    ティマ フライ
    岡田 ゴロ

    松原 ゴロ
    伊藤海 短打
    香月 フライ
    ティマ 短打
    岡田 本塁打

    ティマ ゴロ
    岡田 フライ
    岡田 四球
    ティマ 空三振
    松原 短打

  14. 名無しの巨人 より:

    >>11
    まあ桜井の代わりが出てきただけでポジやわ。畠の代わりを鍬原がやってくれれば勝ちパに畠固定できるし。

  15. 名無しの巨人 より:

    >>12
    丸が最近打撃内容がよろしくなくなってきてるのが怖い。坂本は上げてくると思うけどね。

  16. 名無しの巨人 より:

    >>6
    打席数
    丸丸 40
    吉川 38
    岡本 36
    坂本 34
    中田 32
    芋芋 30
    松原 29
    大城 27

    岡田 18
    若林 17
    増陸 17
    中山 16
    北村 16
    立岡 15
    秋広 14
    岸田 10
    中島 7
    石川 7
    増大 6
    小林 6
    山瀬 2
    喜多 0

  17. 不屈の名無し より:

    岡本やっぱり脇腹癖になっちゃたみたいだな
    こりゃあ冗談じゃあなくてマジで最下位争いにるんじゃあないか

  18. 不屈の名無し より:

    何だかんだ丸はそこそこの頻度で会心の当たりで持ってってくれると思うし、岡本は別に心配する材料もないとして、後は翔さんがある程度復調するもんならまあまあちゃうか?
    先発がヤバヤバで揃わなそうとかは知らん
    どうせ首脳陣が変なタイミングで乱心したらそこは壊れるし

  19. 不屈の名無し より:

    >>5
    自業自得や

  20. 不屈の名無し より:

    開幕カードの相手に貰った2点だけなの不安しかないわ
    初戦は菅野だから投手戦で何とかなるかもしれんがあと2戦どうするんだよ
    いくら本拠地になると言っても相手は柳が来るだろうし終わりだろ

  21. 不屈の名無し より:

    ウナガッツがよかったとはいえもう少し点ほしいわなー
    レギュラー組はOP戦は個人で調整できてればええけど
    非レギュラー中堅はもう少しケースバッティングせぇよ
    後秋広は半端に使うなら下に置いとけ、このままやとシュウヘイ化してまうわ

    投手は失点組以外ようやっとる
    どすこいは最悪やね、2アウトまで漕ぎ着けたのに結局グラスラて
    ベテランなんやから立て直して最少失点で切り抜けてくれんと

  22. 不屈の名無し より:

    >>1
    香月は案外早く戻ってこれるんか?
    なら迷子の北村とチェンジしたいわ、北村は下で自分を見つめ直してこいや

  23. 名無しの巨人 より:

    >>17
    つかコンディション管理どうなっとるんや。2020年は結構主力休ませたり、試合前練習免除とかも多かったのに、去年から管理ひどすぎやろ。。

  24. 不屈の名無し より:

    >>14
    もしくは畠を先発に回すみたいな方針も取れるしな
    鍬原がようやっとるお陰で投手のやりくりは色々できそうや

  25. 名無しの巨人 より:

    >>21
    どすこい去年終盤から小林が受けても普通に大量失点するし衰えてるな。

  26. 不屈の名無し より:

    >>21
    あれは小林も悪いよ去年からあのゲロ袋がど真ん中だけはキレイに投げてくるっての分かりきってたのに
    自分がろくに打てないからって捕手の木下相手に舐め過ぎカウント悪くなった時点で四球で良かったのに

  27. 不屈の名無し より:

    いくらオープン戦だって言われてもたまには打ち負けない野球見せて貰わな不安でしかないのよ…今これで本番なら得点圏確実に仕留めきれるんかねえ…

  28. 不屈の名無し より:

    ネガ要素が山積みなのに上積みが未知数なルーキーやら外人ってのがね
    強いチームってのはちゃんと根拠があるから強いんや

  29. 不屈の名無し より:

    OP戦でタイムリー2本とか絶望的だろ。本塁打11本はトップなのに得点21点は最下位。防御率も悪いし、今年はAクラスどうかってシーズンだな。
    そもそも近年、ドラ1投手を外しすぎたせいでここ6-7年は投手偏向ドラフトになって打撃力の低下が顕著。

  30. 不屈の名無し より:

    巨人全体として1軍コーチはモチベーション管理でまともな指導はできない。阿部は時代遅れのシゴキで、技術的向上は見込めない。石井琢朗という実績のある打撃コーチが練習量が少なく選手任せだと逃げ出すくらいの状況。桑田も馬鹿の一つ覚えでコントロール指導ばかりで、選手の個性に合わせた指導ができない。
    ドラフトは投手偏向、外国人はハズレばかりとスカウト陣も大概。
    その上で理想の高い原監督の厳しい要求に応えられる若手はいないため、心身共に脱落者多数。
    末期だろ。

  31. 不屈の名無し より:

    >>5
    むしろはよ辞めろ

  32. 不屈の名無し より:

    >>24
    正直まだ畠先発とか言ってる人いるんだ
    申し訳ないけど今更畠を先発に再転向は無いと思うぞ諦めろ
    そもそも中川がシーズン中に帰って来れない可能性があるのに畠を先発に戻す余裕なんかないだろう

  33. 不屈の名無し より:

    >>30
    実際見たわけでも聞いた訳でも無いだろうによくもうまあこんな事偉そうに書けるよな(笑)

  34. 不屈の名無し より:

    >>25
    この調子やとわざわざ小林と組ませる我儘すら聞いてやれんわな

  35. 不屈の名無し より:

    >>30
    実際ノーコンでそこさえ改善すれば使えるのにみたいなやつは多いんやけどそれってズレとるか?
    それに二軍でしごくのって当たり前ちゃうん?仕事なんやで?プロなんやで?
    うさぎ跳だの故障リスクばっか高いことやらせとるならともかく

  36. 名無しの巨人 より:

    >>32
    まあもう便利屋枠だよね。
    それ故にリリーフ固定すらされず、チームの都合での先発転向はあるかも。

  37. 不屈の名無し より:

    >>36
    流石にリリーフ内での役割は変わる可能性はあると思うが先発は無いだろう

  38. 不屈の名無し より:

    中日さんは9番投手
    ウチはDHで負けた

  39. 不屈の名無し より:

    >>21
    小笠原には遊ばれてたな

  40. 不屈の名無し より:

    >>38
    アンチ乙
    投手よりショボい打撃の小林起用してるので実質DHなしだから

  41. 不屈の名無し より:

    何の希望もないな
    優勝したことは救いやが

  42. 名無しの巨人 より:

    >>35
    とおりすがりのちなパだが、ノーコンは基本的に矯正できんと思った方がいいぞ。パリーグ見てない奴はわからんだろうがな。
    パリーグでノーコンのくせに一軍で投げさせてもらってる連中は皆捕手の壁性能に頼るところが大きい。

  43. 名無しの巨人 より:

    >>20
    去年の優勝チームはどっちも最悪の船出だったし、
    流石に開幕カードの展望で今からネガる必要はない。
    3連敗したところで、優勝できる実力があるチームなら
    転んだうちにも入らない。リカバリ余裕。

    それは別として、シーズン展望は絶望的だけどね。

  44. 名無しの巨人 より:

    >>35
    ずれてないで
    現にマシソンやビエイラらも矯正されて戦力になってるし

  45. 名無しの巨人 より:

    >>22
    三軍で実戦復帰して結構打ってて(相手アマやけど)今日もシート打撃でちゃんと振れてるってことは順調なんかな。
    守備はどうかわからんけど。
    二塁で飛び込んで肩脱臼しての手術やし。

  46. 名無しの巨人 より:

    >>40
    小林さんは打率OPS共にチームトップやぞ!!

  47. 名無しの巨人 より:

    もしかして今年の亀井枠に北村が入るんか?

  48. 名無しの巨人 より:

    >>34
    逆にノーコンで短い回しか投げられなくて投手何人も使うような日は小林にやらせたらええねん。めっちゃ疲れるやろ捕手。

  49. 不屈の名無し より:

    プン戦最下位でも優勝できるってことでポジるで

  50. 名無しの巨人 より:

    >>49
    よりどころ
    2020年オープン戦最下位巨人リーグ優勝
    2021年オープン戦最下位ヤクルト日本一

  51. 不屈の名無し より:

    去年のシーズンの責任をとらず欲が出たとかで3年契約を結んだダメ監督の末路。オープン戦最下位でも優勝した事はあるがイレギュラーな2020年は参考にならない。若手野手も育たず立岡、小林とまさに暗黒時代のスタメン。ベテラン優先でも勝てず他球団の若手育成のいい玩具なチーム。シリーズやドラフトなどに於いても本当の意味で学習能力が欠落している。ただただ情けない。

  52. 不屈の名無し より:

    小林、立岡の黄金時代は短かったねwwwまぁこんなもんでしょう。

  53. 不屈の名無し より:

    >>30
    阿部のシゴキとか言ってるが練習めちゃくちゃさせてシゴキ倒すのが石川琢朗だろ

  54. 不屈の名無し より:

    >>51
    悪いけどそういうコメントはなんスタでやってくれないかね

  55. 不屈の名無し より:

    松原は落としたんだから石川、北村とか落として入れ替えるべき選手まだいるだろうに贔屓するのは若手だけにしてくれ
    2軍に若手がいるんだから実践もない打てもしない中堅残すなよ

  56. 不屈の名無し より:

    >>55
    実績やったわ

  57. 不屈の名無し より:

    ちうにちに打たれる球団があるらしい

  58. 不屈の名無し より:

    >>54
    事実を述べただけだが?悪いけど現状ぐらい理解したら?ここでコメントしてはいけないとか意味不明なんだけど。

  59. 不屈の名無し より:

     

  60. 不屈の名無し より:

    立岡なんか使わず岡田や松原にもう一度チャンスを与えろ。一度もレギュラー取れてない30越えの外様のスタメンなんか見たくねーし。小林や山口も2軍にいてくれ。

  61. 不屈の名無し より:

    >>58
    やっぱりあそこ住民は反応はやいな(笑)

コメントを残す

おすすめの記事