IMG_1979

1021: 22/03/05 18:59:10 ID:um.sf.L24

–原監督は「陸はね、けれんみのない本当にいいプレーをしてるよね」とにっこり。「彼はユーティリティー的なポジションになるとチャンスが生まれるよね。ポジションが複数守れるならば一番いい。もちろんレギュラーが取れればもっといいけどね」とコメントした。

ドングリ達にも新たな芽吹きを感じるわね



1020: 22/03/05 18:56:17 ID:um.sf.L24

けれんみ出たわね

1029: 22/03/05 19:20:18 ID:NB.cs.L2

>>1020
シーズン中に背番号変えたらあかんのかな
かわいそうやない?
1031: 22/03/05 19:21:56 ID:aH.vx.L10

>>1029
支配下に上がったら変わるよ
1032: 22/03/05 19:22:14 ID:NB.cs.L2

>>1031
サンガツ

1022: 22/03/05 19:04:46 ID:pS.vv.L11

陸はセカンドさえ並に守れたら余裕で一軍あるだろうな、他の壁が軒並み崩れとるし
1033: 22/03/05 19:22:49 ID:Uu.o5.L7

https://kotobank.jp/word/%E5%A4%96%E9%80%A3%E5%91%B3-491219
けれん‐み【外連味】
?名? (「み」は接尾語) 俗受けすることをねらったやり方。はったりやごまかし。また、その程度。

はえー

1034: 22/03/05 19:23:25 ID:Dh.sf.L38

基本に忠実しっかりしているんやね
1035: 22/03/05 19:23:43 ID:bd.r6.L18

漢字でかかれたら初見では読めんな
1068: 22/03/05 19:54:42 ID:TO.cs.L18

DH欲しいなぁ…
1040: 22/03/05 19:32:18 ID:xa.r6.L9

増田陸が誉められると嬉しい

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646302168/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    二塁で使ってみたら?ダークホースになるかも。ていうか他の若手野手陣が酷すぎる。

  2. 名無しの巨人 より:

    内野守備の話なら翔さん吉川坂本岡本と比べると使い続けていくうちに絶対ボロが出るし物足りなさも感じるようになる
    それでも廣岡菊田故障、北村アレ、石川慎吾と右打ち不足だし好不調で使い分ける代打要員としてなら全然アリだろ

  3. 名無しの巨人 より:

    フェニックスで活躍したのに育成落ちと自主トレで坂本に叱られた記事といい話題が無かったからこうして活躍してくれて嬉しい
    支配下復帰してもこの調子でボール球を見極めながらガンガン打ってくれ

  4. 不屈の名無し より:

    けれんみ
    若武者
    水を得た魚

  5. 不屈の名無し より:

    廣岡北村とライバルが自滅しとる今がチャンスやぞ

  6. 不屈の名無し より:

    浅村になれ

  7. 不屈の名無し より:

    レフト守れるならレフトレギュラー狙えるかな?

  8. 不屈の名無し より:

    >>4
    竹を割ったような
    きっぷのいい
    お前さん

  9. 不屈の名無し より:

    高卒ドラ2がユーティリティねえ…
    育成が悪いのか編成が悪いのか、夢がねえわホント

  10. 不屈の名無し より:

    >>2
    菊田このタイミングでおらんのほんまもったいない

  11. 不屈の名無し より:

    >>7
    レフトやるならホームラン3本くらい打たないとレギュラー候補にすらなれない。

  12. 不屈の名無し より:

    >>9
    編成のせいやろ。結局一軍でそれなりに主力になってるやつは、ほぼ最初からなにかしら通用してた。

  13. 名無しの巨人 より:

    >>9
    岡本だって最初はユーティリティープレイヤーだった
    若手が一軍勝ち取るために色々守るのは普通

  14. 不屈の名無し より:

    >>13
    一、三塁レフト守るのがそんなユーティリティか?
    原のコメント的には二、三遊を期待してるように思えるし、その守備負担は一、三塁レフトとはダンチだからな

  15. 不屈の名無し より:

    >>14
    守備位置3つもあったら十分やろパワプロじゃないんだぞ

  16. 不屈の名無し より:

    >>15
    俺が間違ってたわ、岡本が外野やってたころは三塁なんて下手で見てられなかったから実質一塁レフトだな
    別にそんなことで言い争いたいわけじゃなくて、
    ユーティリティになれとかそうせざるを得ない人材スカウトしてんのが悲しいっつってんの
    わかる?

  17. 不屈の名無し より:

    >>16
    >ユーティリティになれとかそうせざるを得ない人材スカウトしてんのが悲しいっつってんの

    余程足りない穴ならまだしもそんな事いちいち考えてスカウトする必要ないだろ。いい人材になりそうなポテンシャルがあればそこを見て判断すりゃいいだけ。突き上げてくる可能性だってあるわけだしそれがプロの世界だろ。幅広く可能性与えられないチャンスのない世界ってそれこそ夢なんてねーじゃねーかよ。

  18. 不屈の名無し より:

    ドラフト時はスタイルは松田2世とか言われてて、松田はプレースタイルから大学で遊撃から三塁へコンバートされてプロでは一塁、三塁、外野を守ってたし、そんな感じで増田もレギュラー取れていけば良いな

  19. 不屈の名無し より:

    ジャイアンツの野手は人材不足である

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事