IMG_1081

1: 2022/01/03(月) 07:26:54.17 ID:92Z2K7SE0

盛り上がりは過去1じゃなかった?
2: 2022/01/03(月) 07:27:09.88 ID:92Z2K7SE0

メンツの割には
3: 2022/01/03(月) 07:27:12.86 ID:mENYLtFg0

過去最高に面白かったわ


7: 2022/01/03(月) 07:29:33.69 ID:mENYLtFg0

栗原と千賀とか地味だと思ってたけど2人とも面白かった
8: 2022/01/03(月) 07:29:43.32 ID:kJJn2xYv0

村上がここでも監督やってたのが面白かった
9: 2022/01/03(月) 07:30:27.10 ID:px1I017m0

MVPは吉岡やったやろ…
17: 2022/01/03(月) 07:31:35.09 ID:JjOg7Bup0

吉岡マジですごい
10: 2022/01/03(月) 07:30:48.34 ID:uOw5zgu6d

ホームラン二本はすごかった
12: 2022/01/03(月) 07:31:18.81 ID:uKsCbgsl0

ゲッツーロボ草
13: 2022/01/03(月) 07:31:19.65 ID:7KQEgyLB0

原口に5球種したのがよかった
流石にあいつ打ちすぎやったし
226: 2022/01/03(月) 08:06:37.96 ID:E78IG+2r0

>>13
そもそもプロの原口がアマチュア球種だったのが問題だわ
236: 2022/01/03(月) 08:07:26.38 ID:n1kT00mz0

>>226
杉谷ってアマ配球じゃなかった?
302: 2022/01/03(月) 08:16:20.71 ID:7KQEgyLB0

>>236
杉谷はまあ2割打てないしいいでしょ
22: 2022/01/03(月) 07:33:48.87 ID:ehzTGWLq0

フェン直ゲッツーなんてリアルで起こる訳ないから新鮮で面白いな
109: 2022/01/03(月) 07:49:52.73 ID:TqrG0WOXd

>>22
ん?
30: 2022/01/03(月) 07:36:47.01 ID:bVZxhCdq0

>>22
ちなハムやがそう思うわ…(ゲッソリ)
23: 2022/01/03(月) 07:34:00.93 ID:92Z2K7SE0

8回表はやっぱ演出なのか?
日本代表側が1点取ってなおもチャンスだったんだがほんとに凡退したんか?
もしダブルプレーとかあったならそのシーン見せたほうが盛り上がらなかった?
31: 2022/01/03(月) 07:37:22.40 ID:ehzTGWLq0

>>23
ダイジェストですら触れなかったしビッグイニングになって最終回の攻撃が盛り下がらんように打ち切っとるね
他の収録回でもたまにあるで
66: 2022/01/03(月) 07:45:10.62 ID:7KQEgyLB0

>>23
ガチったらこんなんなるしな
中田翔さんがいなかったら誰も凡退せんくなる
no title
26: 2022/01/03(月) 07:34:18.95 ID:xFt9etou0

石橋が若干復活してたからいいゲームになったわ
外野にボールが飛ぶようになった
27: 2022/01/03(月) 07:35:27.54 ID:92Z2K7SE0

石橋ほとんど芯を捉えてなかったぞ
全部根っこに当たったみたいな打球だった
34: 2022/01/03(月) 07:38:42.87 ID:D+nQbeVq0

千賀のバッティングセンスにビビった
51: 2022/01/03(月) 07:42:26.14 ID:u27ugo400

勝ってる侍ジャパン側からのお願いで試合続行とか草生える
68: 2022/01/03(月) 07:45:22.80 ID:jMnkbzgW0

過去1面白かったな
392: 2022/01/03(月) 08:26:57.95 ID:IBdnVBgOd

てか過去のスポーツ王で一番良かった
水谷荻野野口の引退花束で締めるのもアスリートへの尊敬を感じた

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641162414/

リアル野球BAN2022 面白かったシーンまとめ

野球ファン「リアル野球盤おもしれえええ」ワイ「ほーい(杉谷を取り上げる)」

ックアップ




おすすめの記事