高津監督遅延行為wxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxywxy

1: 2021/09/13(月) 20:44:06.45 ID:YmwSj44E0

なお試合終了のため退場にはならない模様

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1437383523736817665/pu/vid/1280×720/mLG-xqSGqAT3FtQ4.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1437385701297852420/pu/vid/1280×720/cS_xsM-xmV2pdRQG.mp4

4: 2021/09/13(月) 20:44:24.21 ID:C70kElKQ0

高津「(はよ退場にしてくれや)」
5: 2021/09/13(月) 20:44:36.18 ID:PYRpEy+O0

無敵やん負け確定しとるけど



3: 2021/09/13(月) 20:44:21.54 ID:Iw7bHq0bd

流石に草
7: 2021/09/13(月) 20:44:39.22 ID:LsvM1w7r0

明日までやってそう
8: 2021/09/13(月) 20:44:40.81 ID:+OjOyOS/0

1塁セーフ判定の後で京田はセカンドベース踏んでるから2アウト確定
そして古賀が3フィートオーバーで3アウトで試合終了も確定

高津が抗議してる意味が分からん

19: 2021/09/13(月) 20:45:40.49 ID:E5QThFhz0

>>8
古賀は一度もベース戻ってないから
セカンドでアウトのコールがされてたとしても
プレーが終わるタイミングが無いんだよな
74: 2021/09/13(月) 20:48:09.31 ID:sY9aypDf0

>>8
2塁塁審がアウトのコールしてないから
77: 2021/09/13(月) 20:48:18.85 ID:YmwSj44E0

>>8
スリーフィートはリクエスト対象外ってことかな?
セカンド踏んでないように見えるし
542: 2021/09/13(月) 20:59:50.99 ID:diqScY9dp

>>77
古賀はホームに突っ込んだ3塁ランナーや
そこは最初からアウト判定出しとる
セカンドも疑いなくアウト
高津の抗議の主点は2塁塁審がアウト判定を出してない(出してたら3塁ランナーも突っ込まなかった)ってところやろ
547: 2021/09/13(月) 20:59:56.11 ID:Vr7bsqSp0

>>8
2塁審がアウトコールしてないから古賀は飛び出して自分が挟まれて二、三塁作ろうとしたんやろうけどすぐにアウトになったし塁審が一番悪いけど京田がベース踏んでるとこ見てれば回避できたしな
640: 2021/09/13(月) 21:01:20.75 ID:jY1Dfy9C0

>>8
誰が見てもそういう状況だが、
審判がアウトコールせんと正式にアウトになったかどうか
プレイヤーは分からんだろ
プレイヤーが勝手に判断はできんからな
審判の凡ミスやが、絶対に認めんやろな
696: 2021/09/13(月) 21:02:25.99 ID:6Ke1y2UYp

>>640
俯瞰で見て問題なくその処理なのに審判が言わなかったから云々は苦しくないか
際どいプレーだったのならまだしも
10: 2021/09/13(月) 20:44:49.74 ID:aaP4GU5rp

退場でも遅延行為でもないよ
ゲームセットしてる
15: 2021/09/13(月) 20:45:33.58 ID:plOD4Sg5a

>>10
フリートークのお時間か
47: 2021/09/13(月) 20:47:02.68 ID:1lcxCSada

>>10
中日帰ってるのに遅延してて草

239: 2021/09/13(月) 20:54:50.23 ID:t4Bos3hC0

>>47
監督が現役時代の背番号つけてるのかっこいいよね
11: 2021/09/13(月) 20:45:18.73 ID:GAEYZb06M

挟まれる、挟まれる
ってなんや?
12: 2021/09/13(月) 20:45:20.90 ID:aaP4GU5rp

怒りたくなる気持ちは分かるけど
残念ながら覆ることもない
13: 2021/09/13(月) 20:45:25.14 ID:5dp0HhRL0

明日の試合まで抗議するで
14: 2021/09/13(月) 20:45:33.50 ID:a5UmIw14d

たとえ審判がコールしなくても誰が見てもフォースアウトやろ
16: 2021/09/13(月) 20:45:36.98 ID:E3+wsPfna

二塁塁審は問題やけど高津はそれだけで抗議してんのか?
66: 2021/09/13(月) 20:47:41.55 ID:uIfREphW0

>>16
リプレー検証の対象ちゃうのもあるんやない?
89: 2021/09/13(月) 20:48:59.93 ID:E5QThFhz0

>>66
アウトセーフは対象やろ
17: 2021/09/13(月) 20:45:37.22 ID:Vka1qqpN0

BS1は21時まで放送予定だから
高津は尺伸ばしてんだよ
18: 2021/09/13(月) 20:45:39.65 ID:Wyh8yCt30

リプレイで決定したからもうこれで終いよ
野球ってのは誤審ありきや
20: 2021/09/13(月) 20:45:40.94 ID:undgLGsIM

スポナビ、大混乱
no title
28: 2021/09/13(月) 20:46:01.39 ID:v4UGKi7ra

>>20
なんや裏あるんか
44: 2021/09/13(月) 20:46:54.07 ID:E4GCkhPr0

>>20
死体蹴りやん
31: 2021/09/13(月) 20:46:18.91 ID:E5QThFhz0

>>20
こんなプレー想定してシステム作らんからなあ
62: 2021/09/13(月) 20:47:30.76 ID:q+DMJXmzp

>>20
練習試合かな?
75: 2021/09/13(月) 20:48:10.36 ID:zGEpJVlNM

>>20
作者がルール知らない漫画みたいやんか
21: 2021/09/13(月) 20:45:44.15 ID:l3K3HAwKa

バンテリンの2塁審ってなんで試合に集中せんの?
76: 2021/09/13(月) 20:48:17.53 ID:dW+/t5K90

>>21
行けば分かるけど
あれは野球が凄くつまらない物に感じる不思議な力を持ってるんや
336: 2021/09/13(月) 20:56:18.53 ID:oPuV3RGUa

>>76
暗いんだよね
24: 2021/09/13(月) 20:45:51.04 ID:DxchniTO0

じゃあどういう状況で再開すべきだと思ってるんだ高津は?
試合終了以外結論ないだろ
56: 2021/09/13(月) 20:47:18.77 ID:xEJIeUgL0

>>24
2アウトランナー1・3類だろ
27: 2021/09/13(月) 20:46:00.02 ID:aV/tlgE30

まだ講義してるで
30: 2021/09/13(月) 20:46:09.47 ID:Z7vcZFsn0

てかさっき映像みた他ファンやけどこれ一塁セーフなんかよ
だったらなおさら挟まれてる理由が分かんねーよ
さっさとホースアウトで2アウト1,3塁やろ
なんでセカンドがアウトにならずにサードが突っ込むねん
40: 2021/09/13(月) 20:46:44.94 ID:PYRpEy+O0

>>30
塁審がアウト宣告せんかった
45: 2021/09/13(月) 20:47:01.27 ID:Vka1qqpN0

>>30
審判がコールしないから
68: 2021/09/13(月) 20:47:48.47 ID:aGq8sAAad

>>45
審判がコールしなかったら三塁ランナーが突っ込む理由は?
127: 2021/09/13(月) 20:51:25.92 ID:1AW5/xSp0

>>68
もし川端アウトで西浦挟まれてたなら突っ込むしかないな。
三塁コーチャが西浦はすでにアウトだから大人しくしとけって言わなきゃいかん。
53: 2021/09/13(月) 20:47:14.97 ID:LPZISnYE0

2塁塁審がアウト宣告しなかったのが原因でええんよな?
72: 2021/09/13(月) 20:48:02.79 ID:E5QThFhz0

>>53
まあそうなんだけど
それでもサードから突っ込む場面じゃないよね
78: 2021/09/13(月) 20:48:19.72 ID:JkgK4Q9J0

>>53
難しいとこよな
塁審がコールしてたら三塁ランナー走らなかったって訳でもないんやこら
182: 2021/09/13(月) 20:53:45.40 ID:fG199gtR0

直倫「京田踏めぇ」

京田「??? 踏んでるのにアウトにならんで???」

直倫京田「????」

古賀「今だうおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!」

福田「ワイは見てるで(ピュッ」

ゲ ー ム セ ッ ト

293: 2021/09/13(月) 20:55:37.73 ID:y3N2WpZ50

>>182
古賀がアホみたいに見えるけど
二塁踏んでもアウトにならない=川端がアウトで西浦アウトならゲッツーしか考えられないので
あれは行くしか無いんやで
332: 2021/09/13(月) 20:56:17.00 ID:N8jbxWEK0

>>293
なるほど
これは確かにそうやわ
455: 2021/09/13(月) 20:58:18.44 ID:aGq8sAAad

>>293
でも一塁塁審は確実にセーフ判定してるからな

混乱する気持ちはわかるが

216: 2021/09/13(月) 20:54:28.33 ID:L3ksttvKd

no title
253: 2021/09/13(月) 20:55:00.20 ID:KxrgTymK0

>>216
いつ見ても草
760: 2021/09/13(月) 21:03:35.42 ID:DmK/fSV90

>>216
もう審判やめたよな
800: 2021/09/13(月) 21:04:14.40 ID:hpL8BA9C0

>>216
二択を外した男
69: 2021/09/13(月) 20:47:51.75 ID:yVvslntcd

可哀想

174: 2021/09/13(月) 20:53:34.85 ID:PSm4ZPRPa

もしこれが優勝争いしてる贔屓の試合なら納得できんわ
ヤクルト可哀想すぎる
33: 2021/09/13(月) 20:46:22.05 ID:JkgK4Q9J0

高津の気持ちもわかるけど落とし所はゲームセット以外はもうないやろ
35: 2021/09/13(月) 20:46:30.92 ID:v4UGKi7ra

熱き闘将、高津

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631533446/

ックアップ




おすすめの記事