1: 2021/08/19(木) 08:54:37.21 ID:Jj7e/kim0

王貞治(40) .236 30 84 出塁率.342 OPS.803

IMG_0811

2: 2021/08/19(木) 08:54:51.66 ID:Jj7e/kim0

さすがに落ちたな
6: 2021/08/19(木) 08:56:33.41 ID:b0wLtkOPd

ヒェッ…
4: 2021/08/19(木) 08:55:41.58 ID:yhBvYQCD0

全盛期中田翔クラスやん



3: 2021/08/19(木) 08:55:34.43 ID:xSsl9Ba20

中日なら4番
5: 2021/08/19(木) 08:56:17.10 ID:be9u0HGfa

金本知憲(40)より打ててないな
7: 2021/08/19(木) 08:56:35.06 ID:ElyZEPZTr

速い球が見えなくなった言うてたな
9: 2021/08/19(木) 08:57:22.85 ID:8eqhKrjCd

これ以上やると通算打率三割切りそうや
16: 2021/08/19(木) 08:59:55.59 ID:xD0nY2GCM

>>9
それは気にしてたって言ってたな
10: 2021/08/19(木) 08:57:38.50 ID:kKBBc1sYa

オールスター前まで.280くらい打ってた事実
14: 2021/08/19(木) 08:58:42.51 ID:be9u0HGfa

>>10
後半戦全然打ててないんか
11: 2021/08/19(木) 08:57:45.33 ID:v1oe0CyO0

30本でops803は低いわ
19: 2021/08/19(木) 09:02:05.09 ID:frR3ovBI0

長嶋監督は6~7番で使うつもりだったらしいで
でも解任されちゃったんだよ
21: 2021/08/19(木) 09:04:01.39 ID:1emYoic50

覚醒中田並みに打ってて草
25: 2021/08/19(木) 09:06:49.75 ID:HGEY5W3Z0

当人が自分の全盛期と比べてもはや全然打てなくなったの認識してたろうししかたない
翌年とかもう全く打てなくなってるやろこれだと
26: 2021/08/19(木) 09:07:05.41 ID:nPwa3wI60

当時40歳で現役ってかなり長い方ちゃう?
27: 2021/08/19(木) 09:08:02.28 ID:QZce4eql0

OPSが浸透してたらまだ続けてたんかな
30: 2021/08/19(木) 09:08:53.68 ID:vuahu9Ll0

流石にこの歳になると四球も敬遠もなくなるわな
32: 2021/08/19(木) 09:09:41.77 ID:XM4EXaTx0

王貞治(39) .285 33 81 出塁率.415 OPS.980
王貞治(40) .236 30 84 出塁率.342 OPS.803
王貞治(41)
35: 2021/08/19(木) 09:10:42.88 ID:HGEY5W3Z0

>>32
目に見えて衰えててファンも悲しかろうな
37: 2021/08/19(木) 09:12:09.25 ID:aatqlscQ0

>>32
こう見ると衰えてるな
翌年続けても更に下がっただろうし
36: 2021/08/19(木) 09:11:20.36 ID:frR3ovBI0

>>32
監督長嶋さんだったら下位打線で気楽に打たせる言うとったから少し持ち直したかもしれん
44: 2021/08/19(木) 09:14:43.42 ID:rHRU+Hcu0

後楽園って両翼80メートルもなかったんやろ
50: 2021/08/19(木) 09:16:06.02 ID:frR3ovBI0

>>44
それは大阪球場や
後楽園は90m(実測86mって話もあったが)や
52: 2021/08/19(木) 09:16:37.98 ID:xD0nY2GCM

>>44
後楽園は90mやなかったか?
46: 2021/08/19(木) 09:14:57.01 ID:HGEY5W3Z0

潔さが大事な時代やからな
江川だって次絶対二桁勝利できないからとすぐ辞めちゃうし
48: 2021/08/19(木) 09:15:02.35 ID:1Clt0x/M0

成績だけ見ると江川も驚くけど実際観てたのから聞くと限界感あったみたいやからな
66: 2021/08/19(木) 09:22:27.92 ID:CKAWx6F/0

晩年に日ハムで2年5億もらって本塁打5本だった落合みると引き際ほんと大事よね…
64: 2021/08/19(木) 09:21:06.51 ID:1+wz88S6r

無理して1000本目指すべきだったかなあとも言ってたし、難しいところやね
67: 2021/08/19(木) 09:22:44.16 ID:frR3ovBI0

通算打率の問題だけならシーズン終盤に発表して最終戦で華々しい引退セレモニーやってるはずなんよ
なのにあの代打者がひっそりと引退会見やった事実がそれだけじゃないことを証明しとるんよ
42: 2021/08/19(木) 09:13:41.89 ID:unWgpiG40

過渡期ではあった
長嶋茂雄が二転三転して監督退任
投手陣は江川西本に定岡で次世代の三本柱ができて
打線も川上時代の主力から世代交代
オフには原辰徳が入団して翌年新人王

王貞治が辞めるにはあそこがちょうどよかった
翌年もし王がいたら篠塚原中畑は全員レギュラーになれてない

23: 2021/08/19(木) 09:06:02.93 ID:unWgpiG40

81年の中畑は3割2分16発でOPS.864
世代交代できたしOKか

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629330877/

ックアップ




おすすめの記事