画像: CS劇的敗退のソフトバンク「天国から地獄に」の声も気持ちは早くも来季「明日から嵐の補強」「みんな短髪な!!!」

819: 23/10/16(月) 22:22:00 ID:Bn.39.L10

天国から地獄とはこれの事やなホークス…

821: 23/10/16(月) 22:22:03 ID:4S.sc.L5

この負け方は贔屓だったらキツすぎるわ
825: 23/10/16(月) 22:22:26 ID:Vp.qd.L55

鷹ファン放心状態だろこれ
828: 23/10/16(月) 22:22:59 ID:Pv.gj.L39

10回表に3点やからなあ
まさかひっくり返ると思わんわな



832: 23/10/16(月) 22:23:27 ID:Vp.qd.L55

10回に3点とって4点取るとかタイブレークかな
861: 23/10/16(月) 22:31:30 ID:eH.hp.L10

80億で日本一なれんなら100億使うしかないな
867: 23/10/16(月) 22:33:29 ID:c3.fe.L12

堤(無能の方)「70億どーんw」→Bクラス
ソフトバンクフロント「80億どーん」→3位

金だけでは勝てぬ

876: 23/10/16(月) 22:37:55 ID:KS.qd.L28

これぞ補強
no title
878: 23/10/16(月) 22:38:38 ID:Vp.qd.L55

>>876
陽なあ
全くあかんことないが理想ほど活躍してくれなかった
887: 23/10/16(月) 22:41:25 ID:Bn.39.L10

当時のGM案件やったっけ陽
今のオーナーは発掘と育成掲げとるし暫くはFA戦線は消極的な路線かな?
888: 23/10/16(月) 22:41:50 ID:wU.b7.L24

FA補強は否定しないけど既存の選手超える選手じゃないと意味ないわ
894: 23/10/16(月) 22:47:34 ID:wU.b7.L24

ソフトバンクの1st敗退は14年ぶりか
895: 23/10/16(月) 22:52:09 ID:72.as.L7

ポストシーズン20連勝とかしてなかったか?
896: 23/10/16(月) 22:55:33 ID:LG.kf.L30

どこの球団がそんなに白星献上したのかな
897: 23/10/16(月) 22:56:02 ID:wU.b7.L24

西武や
906: 23/10/16(月) 23:02:14 ID:LG.kf.L30

まあ今年勝ち越せたからアレルギー自体は薄まってるかな
あの日シリは阿倍のHR以降の記憶ないけど
899: 23/10/16(月) 22:57:25 ID:wU.b7.L24

巨人「岡本、チームを引っ張る活躍頼むで!」
ソフトバンク「栗原は期待の若手や!」

この違いよ

922: 23/10/16(月) 23:12:04 ID:XT.b7.L31

>>899
期待の若手いないんか?
923: 23/10/16(月) 23:13:10 ID:7L.ya.L1

>>922
ファーム日本一決定戦の先発(31)にやらせた球団やぞ
924: 23/10/16(月) 23:14:25 ID:Bn.39.L10

>>922
二軍の水谷とか面白そうなのはおるけどなぁ
なんか全体的に年齢高い印象受けるんよな鷹の二軍
大卒3~5年目とかが多いからかもしれんが
907: 23/10/16(月) 23:02:26 ID:Bn.39.L10

打撃コーチがまさかの小久保やったらホークスファンも巨人ファンも卒倒もんやろなぁ
まあ絶対ないやろけど
909: 23/10/16(月) 23:03:45 ID:ap.hp.L10

>>907
早速きたわよ

913: 23/10/16(月) 23:04:36 ID:Bn.39.L10

>>909
既定路線やろな
915: 23/10/16(月) 23:05:02 ID:LG.kf.L30

5G並みの高速情報
916: 23/10/16(月) 23:05:05 ID:4S.sc.L5

決まってたんだろうけど情報解禁早いわね
942: 23/10/17(火) 00:08:02 ID:SN.is.L10

公式からも出たけどいくらなんでも早すぎない…?
これ以上はスレチやけども

944: 23/10/17(火) 01:22:06 ID:7h.yq.L30

>>942
ちな鷹的に、ええんかこれで…?
現役時代は生え抜きのスターやったし、監督としても優勝とか日シリ進出こそ逃したものの解任されるような成績ではないと思うが…
946: 23/10/17(火) 01:51:25 ID:fm.th.L21

>>944
ちな鷹からは滅法嫌われている
943: 23/10/17(火) 00:09:53 ID:Cc.th.L24

元から小久保への繋ぎと言われている

けど、ここまで行くとどれだけ追い出したいのかって気持ちになる

945: 23/10/17(火) 01:32:05 ID:hK.xe.L12

藤本入団…1997年までずっとBクラス
藤本ダイエー退団した1998年…ダイエーAクラス
藤本引退した1999年…ダイエー優勝

かわいそう

947: 23/10/17(火) 02:22:02 ID:Ar.vk.L16

森唯斗戦力外
山川と山﨑福を調査、今永と西川龍馬も興味
952: 23/10/17(火) 05:31:32 ID:AS.k1.L9

森唯斗うちとのファーム日本選手権で投げた上で構想外なのえぐいな
オスナはメジャーかねえ
953: 23/10/17(火) 06:08:17 ID:Xb.2t.L5


5000万くらいで
うちの中継ぎやらない?
954: 23/10/17(火) 06:10:39 ID:ji.59.L68

えっ森くん戦力外なんか
取るか
955: 23/10/17(火) 06:14:43 ID:WO.by.L55

ファーム日本一選手権に出たスタメン野手が戦力外はわからんでもないが先発投手も切られるパターンもあるのか
957: 23/10/17(火) 06:20:21 ID:St.xe.L12

森は拾うところ絶対あるよなぁ
961: 23/10/17(火) 07:04:32 ID:Hw.ds.L43

鍵谷や三上切ってるからそこの枠使えば獲れるっちゃ獲れるか
しっかしえぐいな
962: 23/10/17(火) 07:05:49 ID:Hw.ds.L43

>>961
途中送信しちゃった
直近までクローザーやってた選手の扱いがこれってのがまたなあ
良くも悪くもうちではやれんことやね
958: 23/10/17(火) 06:27:56 ID:fF.th.L20

ソフトバンクのおかげでウチの生え抜き再評価路線草
926: 23/10/16(月) 23:15:11 ID:LG.kf.L30

長野坂本阿倍村田が並んでた頃の由伸巨人感ある
それを補強補強で誤魔化してるけど外人枠あるし補強にも限界あるよなあと
927: 23/10/16(月) 23:20:21 ID:4S.sc.L5

ソフトバンクの外国人野手まともなのがいなくて枠使えてないのがね
CS誰一人ベンチ入りすらしてない
928: 23/10/16(月) 23:20:32 ID:Bn.39.L10

巨人も大概ガタが来たけどクッソ若い岡本据えてどうにかやってこれたんよな
岡本を一軍で育てとる間に戸郷とか伊織、秋広に門脇とうまいこと取ってこれたのはええことや
サカチョーは頼りになる長老として君臨してくれればええわね

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697188335/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ウチは獲得調査の記事がすんとも出ないけどまさかどこにもいかないのかよ

  2. 不屈の名無し より:

    補強して欲しい時に補強しない巨人軍

  3. 不屈の名無し より:

    リーグは違うし元巨人の選手が居るわけでもないから、正直かなり他人事な感じだわ
    しかし背広組が藤本さんより遥かにやばそうに見えるんだが、責任は取らんのか

  4. 不屈の名無し より:

    新外国人の補強だけではい終わりって感じだろ
    育成と発掘という名の節約
    フロントには期待してないというかお前らも責任とってやめろやって話

  5. 不屈の名無し より:

    ソフトバンク嫌いだから叩かれてるのはおもろいけど「マネーゲームには応じない」とかカッコつけた言い方して全然金使わん球団より全然好感持てるわ

  6. 不屈の名無し より:

    ソフトバンクはまず生え抜きと育成を何とかする方が先やろ

  7. 不屈の名無し より:

    助っ人頼りで日本一になってたけど育成で勝ってきたアピール。
    育成上手いと信じて来年もやってろ。補強して若手の蓋しながら。

  8. 不屈の名無し より:

    藤本監督辞任や功労者である森唯斗の戦力外を即発表するあたり、タガが外れてきたようだ

  9. 不屈の名無し より:

    おまえさんたちは伝染するんやね・・・

  10. 不屈の名無し より:

    パーフェクトリーグの絶対的銘酒ソフトバンク暴力はもういないんやなって…

  11. 不屈の名無し より:

    なんか今のソフトバンクって2017あたりの巨人みたいやな
    選手をとにかくかき集めるが勝てない
    生え抜きは高齢化

  12. 不屈の名無し より:

    >>3
    セリーグの主力引き抜いて弱体化させるから少し関係ある

  13. 不屈の名無し より:

    近藤はオリックスに行けば優勝できたのにな。

  14. 不屈の名無し より:

    >>11
    盟主はもう完全にオリやね
    今年は吉田いなくなったけど山下東と頓宮が覚醒して、来年山本いなくなっても安泰やろ

  15. 不屈の名無し より:

    faで仮に獲得するにしても近藤森友丸みたいに確実に傑出した成績残すやつ以外取っても意味ないのよ。若手のちょい上程度なら高齢化促進する蓋にしかならんし。いま必須なのはリリーフだから今オフはバルドナード見つけてきたみたいに良い外国人引っ張ってきてくれたらいい。短命のリリーフをfa補強は松井クラス以外論外。

  16. 不屈の名無し より:

    まぁ巨人的にはセの他球団の戦力を削ってくれるならソフトバンク様々やろう
    オリさんも西川強奪してくれるらしいし今年は巨人が一銭も払わなくても勝手にセの他球団の戦力が削れてくれそうだから笑いがとまらんな

  17. 不屈の名無し より:

    >>3
    しいていえば、澤村が打たれたときに巨人ファンが謎の頭痛引き起こしてたくらいやろ

  18. 不屈の名無し より:

    >>17
    いや外野スッカスカなんだから西川は行ってほしいわ
    2年連続大型補強0はマジで萎える

  19. 不屈の名無し より:

    >>19
    補強しても萎えるんだろ?どうせ

  20. 不屈の名無し より:

    >>5
    確固たる方針もなくただ他球団から集めるだけの補強と節操もない使い方
    ファーム選手権でFAクラスの選手使ってくるとことかもはや頭おかしいとしか思えんわ

  21. 不屈の名無し より:

    >>7
    巨人の方が育成から登録させた人数が多いし
    育成から這い上がった選手が即活躍してるのが巨人なんだよね

  22. 不屈の名無し より:

    >>20
    どうせってどういうこと?
    意味がわからん

  23. 不屈の名無し より:

    >>21
    ビジョンがなかろうが困るのはソフトバンクだしどうでもいいかな
    ファーム云々は分からんでもないけど実力がないならしゃーないやろ

  24. 不屈の名無し より:

    >>19
    超一流以外は獲る意味ねえわ

  25. 不屈の名無し より:

    >>15
    山本の存在舐めすぎ

  26. 不屈の名無し より:

    今年のソフトバンクは具体的に何があかんかったんや?

  27. 不屈の名無し より:

    >>12
    これよ
    マッチもケーゾーもおらんくて劣勢での空気悪いし
    ウッチーみたいなのおらんからピリッとせんし
    仲良しこよしでヘラヘラしてさ
    選手が聖域化して若手コーチ陣が機能してなくて
    言いやすい筑後組にはキツく当たってさ
    1球1球で競り負ける理由がちゃんとあるんよね

  28. 不屈の名無し より:

    退団の可能性高いオスナは普通に欲しいな。メジャー復帰やクルーズ案件とも思うけど、何とかならんものか

  29. 不屈の名無し より:

    >>24
    巨人ファンの高齢層にも同じ事言いたいが、毎年優勝しなければいけないって無理あるよな
    黄金期や連覇の反動でつなぎの時期なんてどのチームにも来る

  30. 不屈の名無し より:

    >>28
    1番ダメだったのは先発だろうな 良かったのが有原だけで石川東浜は頻繁に炎上、スチュアートJrも安定感ないし、和田毅は頑張ったけど長い回は無理
    打線は外国人が大外れで近藤柳田以外小粒揃いで微妙だけどまあ得点数はリーグトップだし悪くないんじゃない?

  31. 不屈の名無し より:

    お前さん達1年見続けてきたせいか先頭でボール先行から粘られまくって安打許した時点で「あっ…」ってなったなあ
    クソP見極める眼力だけはついたかもしれん

  32. 不屈の名無し より:

    >>12
    あの時の巨人と違うのは補強した近藤有原オスナは大活躍ってところだな どっちが良いのか分からん

  33. 不屈の名無し より:

    >>24
    原の叩かれ方に比べたらましだろ

  34. 不屈の名無し より:

    補強組が活躍して生え抜きが奮わないの構造としては終わってるな、近年の巨人は逆でダメだったけど
    結局オリックス森や巨人丸みたいなピンズドの補強以外は生え抜き強くしていかんとダメなんだろうな

  35. 不屈の名無し より:

    オスナ近藤有原助っ人とか何十億の大補強しといてAクラス入りがやっととか巨人がこれやったらボロクソに書かれるやろなあ、ホークスはなんだかんだ緩いわ
    デイリー新潮フライデーゲンダイ東スポ…ここら辺は巨人がこんな大補強してAクラスギリギリとかやったらこのオフずっと巨人叩きの記事だけでPV稼げるやろな、やってることは長嶋巨人の頃よりえげつないぞホークス

  36. 不屈の名無し より:

    >>26
    いや西川なら欲しいやろ

  37. 不屈の名無し より:

    >>7
    育成上がりでごまかしても、ドラフト上位がボロボロだからどうにもならんのよね、そいつらじゃ脇役にはなれても本当の主力にはなれない
    結局外人衰えたらあっという間にボロが出た状態だわ

  38. 不屈の名無し より:

    ソフバンの黄金期て打率低くても集中打と常に先の塁を狙う走塁でランナー貯めてギータ・熱男・グラシアルの長打打てる奴が返す感じだったもんな
    そこに大エース千賀がいて後ろはモイネロ・森の盤石リレー
    それが今は千賀抜けて長打打てる奴がみんな衰えて火力不足、ドラフトで長打打てそうな奴指名するけど育てられず代わりに長打期待して獲ってくる外人はみんな期待外れ…
    育成のソフバン言われてた頃から長打打てる奴だけは出てこないよなソフバンて

  39. 不屈の名無し より:

    >>27
    山本マネーでバウアー獲れば優勝候補は揺るがんだろう

  40. 不屈の名無し より:

    >>38
    西川はスペだし成績良くても手を出しにくいだろ
    丸フルキツい、梶谷生粋のスペに加えてこれ以上外野にスペ枠増やすんか?

  41. 不屈の名無し より:

    >>26
    通算打率ほぼ3割の西川いらんの?
    遥輝の方だったらスマンな

  42. 不屈の名無し より:

    森戦力外は意外やわ これは取るしかないやろ
    バウアー オスナとか欲しいけど グラフィンメンデスバルドナード+新外国人がいればそこまで必要性はないか

  43. 不屈の名無し より:

    >>38
    西川は梶谷臭するからいらんよ、生粋のスペ
    成績も広島ファンが絶賛するから騙されるけど、過大評価だよ

  44. 不屈の名無し より:

    森は絶対に獲りに行くやろこれ

  45. 不屈の名無し より:

    >>43
    基本レフトだろ
    センターならまだしも

  46. 不屈の名無し より:

    >>44
    森福「せやな」

  47. 不屈の名無し より:

    >>44
    壊れて使えないベテランとかいらんわ

  48. 不屈の名無し より:

    オスナに6億5000万+上積みで慰留とか言ってるわ
    リリーフに7億出しながらFA全員調査する連中に金で勝つとか2010年代以前の巨人でもギリやろ

  49. 不屈の名無し より:

    森を獲りに行くにしても出せて3000〜4000万程度だろ

  50. 不屈の名無し より:

    >>47
    今補強してまで欲しいポジションはセンターぐらいだよな
    外野両翼は秋広浅野ウォーカー辺り使いたい
    ベテラン枠も一杯おるし

  51. 不屈の名無し より:

    >>27
    いや15.5ゲーム差やぞ
    しかも今年は山下、終盤に東と齋藤、来年は椋木が帰ってくる

  52. 不屈の名無し より:

    SB森と阪神小林、オリ中川くらいか?
    中継ぎ必要だしアリだとは思うが

  53. 不屈の名無し より:

    >>32
    打線も高齢化してんだよね
    牧原31甲斐31周東28栗原27柳町26川瀬26三森25あたりが20代前半くらいの顔して伸びしろ言われてる

  54. 不屈の名無し より:

    >>49
    ウエスタン見てないのに壊れて使えないとか言っちゃう人か
    今年浅野萩尾行方不明だったとか言ってそうだな

  55. 不屈の名無し より:

    >>50
    オスナ自身が古巣を含めて他球団への移籍を検討って言ってるんだから金じゃないでしょ
    金なら出す!って所から出て行かれるって相当よ

  56. 不屈の名無し より:

    加治屋や沢田になるか鈴木や三上になるかの育成ガチャは回すべき
    打率1割でも押せる

  57. 不屈の名無し より:

    >>34
    言うてあのときの巨人もマイコラスカミネロマシソンマギーで外人全員当たりやで 近藤有原レベルの補強はなかったが

  58. 不屈の名無し より:

    ソフトバンクのやってることって、かつての巨人と変わらないからな
    ドラフト戦略が酷くて若手が育たず高齢化してジリ貧になってるところも同じ
    だから巨人ファンは「ソフトバンクが大補強を繰り返して羨ましい」とは思わんでしょ

  59. 不屈の名無し より:

    ファーム日本一の先発が4億の時点で異常よな…

  60. 不屈の名無し より:

    >>59
    外国人、ドラフトと他球団からの移籍は補強の意味合い違うだろ

  61. 不屈の名無し より:

    先発も弱いけど、シーズンの外国人の本塁打が計1本ってどうにもならんやろ。
    外国人が4人ベンチ入り出来る様になって歴代最低では?

  62. 不屈の名無し より:

    >>43
    じゃあ逆に聞くけど、通算ops.775の左翼専わざわざ補償出して取りに行きたい?

  63. 不屈の名無し より:

    >>1
    ハートポチポチキモ

  64. 不屈の名無し より:

    >>2
    ハートポチポチキモ

  65. 不屈の名無し より:

    >>4
    ハートポチポチキモ

  66. 不屈の名無し より:

    >>5
    ハートポチポチキモ

  67. 不屈の名無し より:

    >>61
    30代の4億投手が先発して投げ終わったらクビだもんな
    二軍が勝つ為の野球やってんだからそら育たんわ

  68. 不屈の名無し より:

    個人的にFA好きじゃないからソフトバンクが気合入れて全部取ってってくれたら嬉しいわ、限度あるけど

  69. 不屈の名無し より:

    >>44
    松井裕樹の保険としてならあり

  70. 不屈の名無し より:

    >>56
    2軍の帝王と化したベテランは要らんよ
    そんな成績良いならスカスカの先発やモイネロ抜けた中継ぎに何故割って入れない?そういうこと

  71. 不屈の名無し より:

    育成選手大量にいるのにシーズン開幕して支配下枠1つしか空いてないのはっきり言って異常だろ

  72. 不屈の名無し より:

    >>73
    うちみたいに支配下枠すっかすかにして敗戦処理すらまともにできない失礼な投手を支配下に上げたところでなあとも思う

  73. 不屈の名無し より:

    >>57
    夏くらいから文句を言ってるって記事が出て、大事なポストシーズンで登板拒否(回またぎ)とかチームにかなり不満持ってるよな

  74. 不屈の名無し より:

    >>49
    一応鷹のとこ見に行ったけど、4億越えやし、先発にこだわって結果ダメやったからまぁ残当みたいな意見はあったな
    7年50登板とかもしてるっぽいし勤続疲労もありそう
    中継ぎをそもそもやってくれるかってとこと、どこまで投げられるかってとこが問題やけど、まぁ保険で取っといても全然いい気もするけどな
    本人も一回クビになってるから先発にこだわりますとか言い出さんやろと思いたい

  75. 不屈の名無し より:

    なおさら来年の交流戦巨人は鷹に負けたら駄目よ。

  76. 不屈の名無し より:

    >>14
    優勝経験は既にあるし金さえ貰えればいいんじゃない?

  77. 不屈の名無し より:

    日本シリーズソフトバンクに8連敗してるくせに上から目線のコメント多くて草
    少なくとも2年連続Bクラスの巨人よりは強いよ

  78. 不屈の名無し より:

    >>74
    巨人は堀岡上げた上で68だから関係ないよ
    巨人より多くの育成抱えながら最後の一枠デスパイネで埋めたのは流石に引いた

  79. 不屈の名無し より:

    >>79
    いつの話してんねん笑
    過去の話するなら巨人に勝てる球団ないから笑

  80. 不屈の名無し より:

    >>79
    巨人のお下がりクリンナップのロッテにボコられてかなちいね笑

  81. 不屈の名無し より:

    >>78
    それなら出てない僕しか分からないことが一つあります。負けたらオフ長いです。とかイキらんよ
    負けてさっさと休める方が嬉しいだろ

  82. 不屈の名無し より:

    >>79
    上から目線ではなく部外者目線なのよ、愛着がないからシビアな意見になるだけ
    上から目線って言うのは君みたいな発言をする人のこと

  83. 不屈の名無し より:

    >>79
    あれだけ補強して3位そしてcsボッコボコなの草
    交流戦も巨人に負け越ししてたしそろそろお得意の育成でもしたら?w

  84. 不屈の名無し より:

    他所の選手を金で引っ張ってきただけの寄せ集めチームが無様に負けただけやん、痛快やね
    しかもウチに入りたがってるバウアーにちょっかい出そうとしてやがるし

  85. 不屈の名無し より:

    >>76
    ストレートの平均球速が143キロしか出てないから、もう抑えられないと思うぞ

  86. 不屈の名無し より:

    >>18
    個人的には頭痛よりお前変わらんかったな感が凄すぎて笑ってたわ

  87. 不屈の名無し より:

    80億補強なかったら最下位濃厚なのほんと草なんだ
    藤本叩いてどうこうなる話じゃないだろw

  88. 不屈の名無し より:

    >>79
    補強しなかったらオタクら最下位やん

  89. 不屈の名無し より:

    >>90
    SBファンはいまだに優勝できなきゃおかしいと思っている人たちばっかだから
    小久保でBクラスになったら目が覚めるんやない

  90. 不屈の名無し より:

    >>90
    その育成を見下してた巨人からGMが原なら上林で騙して横川獲れるとかぬかしてるヤツも今年おったで
    時代は変わったわね

  91. 不屈の名無し より:

    ハートポチポチキモおじさんキモすぎる

  92. 不屈の名無し より:

    >>90
    CSにも出れない2年連続Bクラスのチームのファンが何生きがってんだよwwww
    普通に恥ずかしいからwwww

  93. 不屈の名無し より:

    CSにも出れていない2年連続Bクラスのチームのファンはホークス相手に偉そうにマウントとれる資格無いから。こういう話題がある時点でオールブラックスを無駄に意識しているのが見え見え。見苦しいだけ。

  94. 不屈の名無し より:

    >>65
    お前がキモいわwwww

  95. 不屈の名無し より:

    >>66
    お前がキモいわwwww

  96. 不屈の名無し より:

    >>94
    お前がキモい事を理解していないんだね。こういう奴が自ポチしてんだよ。

  97. 不屈の名無し より:

    >>6
    ほんこれ、補強自体は成功してるのにそれ以上に生え抜きが酷いわ

  98. 不屈の名無し より:

    ホークスを馬鹿にしたかったら日本シリーズでリベンジしてからにしろよ。情けない。

  99. 不屈の名無し より:

    >>28
    先発が有原以外壊滅的、打線はパではようやっとるけど、結構高齢だから来年ガクッと落ちても不思議ではない

  100. 不屈の名無し より:

    >>83
    ザマァよな

  101. 不屈の名無し より:

    >>16
    鷹はファンからして乱獲を無条件容認する声が強くてこんな当たり前の意見も「若蓋」というレッテルをつけて全否定するカルト教団状態だから育成に舵を切るのは大幅に遅れて暗黒に落ちそう

  102. 不屈の名無し より:

    育成のソフバン キリッ
    なんて言えないよな。

  103. 不屈の名無し より:

    80億補強ゲーム差10ぶっちぎり優勝とか息巻いてたくせにオリックスに15ゲーム差なうえオスナ強奪したロッテより順位下CSで負けた連中にとやかく言われる筋合いは無いわ

    4番とエースと守護神が全て外様頼りとかどんだけ育成力無いんだ?FA乱獲してた時代の巨人でさえ核は生え抜きだったぞ
    ファーム日本選手権先発に30代4億を使って終わったら即クビなんてやってるから若手が育たないんだろ?

コメントを残す

おすすめの記事