IMG_2173

802: 23/10/12(木) 15:11:06 ID:23.hr.L31

804: 23/10/12(木) 15:41:27 ID:Xj.3e.L55

どんどんいなくなり変わっていくな



803: 23/10/12(木) 15:34:16 ID:VA.lw.L7

まあそうなるよな
監督代えるってそういうことやろうし
805: 23/10/12(木) 16:19:55 ID:Ur.na.L33

バッサリ行くな
これ組閣大丈夫か…
806: 23/10/12(木) 16:22:40 ID:Xj.na.L55

3年の阿部政権になる予定

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696662785/

元木コーチ退団か寂しくなるな

元木は残って欲しかった、、、、
4年間いろいろ感謝しかない

元木辞任か!!
勝利のあとの一言好きだったのになー😭

元木の明るさはチームにとって必要不可欠やった。
第三次原政権を支えていただき、ありがとうございました!







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    北村の後ろ盾が…

  2. 不屈の名無し より:

    壊れた信号機もええ思い出と化す

  3. 不屈の名無し より:

    これで一軍コーチの実質的な解任は終了かな

    チーム全体では原肝煎りの元木と大久保が責任を取ったから川相は残す
    打撃はチーフの大久保が責任を取ったから亀井は残す
    投手はチーフの阿波野が責任を取ったから久保と山口は残す

    一応、筋は通っている
    あとは外野走塁の鈴木だが、外野の層が薄いのは編成の問題、走塁は巨人の長年の弱点なので鈴木の責任ではないとも言える
    ブルペンコーチやトレーニングコーチにまで責任取らせていたらキリが無い

    辞任発表のタイミング的にこんな感じか?
    大久保:本人が問答無用で辞めた
    阿波野:内海を入れたいので引き留めなかった
    元木:球団が一旦は慰留した

  4. 不屈の名無し より:

    一年活躍してチヤホヤされたって勘違いするなって教えはすごく好きやったわ
    明後日から秋季練習やし明日にはコーチ陣発表かな

  5. 不屈の名無し より:

    全権でダメだったんだから当然でしょ
    むしろ全権で呼んだ首脳陣残す必要がわからん

  6. 不屈の名無し より:

    >>2
    川相のが壊れてたけどな

  7. 不屈の名無し より:

    Kコーチも頼むわ

  8. 不屈の名無し より:

    >>3
    原が切り札として招聘して好き勝手やらせたけど結果残せなかった人が辞めるんだったら、桑田なんかも本当は解任だと思うけども。

  9. 不屈の名無し より:

    まぁ原一派粛清じゃなくて責任取りとあとは普通に吟味してるだけでしょ
    粛清なら久保水野桑田もクビ切られるはずだし

  10. 不屈の名無し より:

    そりゃ引き受けた以上阿部がやりやすいような組閣にするでしょ

  11. 不屈の名無し より:

    >>5
    お前が言ってるの、全権で指名した戸郷も山﨑もみんなクビだって言ってるのと同じだけど?
    全権で呼んできて結果を残せた人は残って良いんだよ

  12. 不屈の名無し より:

    大穴でマシソン来たら草

  13. 不屈の名無し より:

    >>11
    だから水野は残る

  14. 不屈の名無し より:

    由伸戻ってこいよ

  15. 不屈の名無し より:

    じゃあ後釜に仁志が来ると。役割的に。

  16. 不屈の名無し より:

    正直残って欲しかったけど流石に疲れたんだろうな5年間お疲れ様でした。

  17. 不屈の名無し より:

    にどとくんな!(aa略

  18. 不屈の名無し より:

    久保コーチは宮崎帯同してるなら留任してくれるのかな?
    akasenさんが写真載せとる

  19. 不屈の名無し より:

    現役の頃からファンだったからコーチなった時は嬉しかったわ。お疲れ様でした。

  20. 不屈の名無し より:

    >>14
    いつか監督やるつもりならコーチ経験あった方がいいよな
    まあこれからデーブ元木カルビ宮本だらけの解説になるのもおぞましいから解説としても残って欲しいが

  21. 不屈の名無し より:

    5年もやったらそろそろ一休みしたいだろうし監督代わったのなら良いタイミングだろう、お疲れ様やで

  22. 不屈の名無し より:

    現役時代のイメージから細かなテクニックとか作戦とかを広めてくれそうなイメージだったけど、浅野への声かけとかそういう部分での貢献もあったらしくて、選手からしたら有り難い存在だったんじゃないかなと思う

    公式YouTubeチャンネルにも何度も登場して楽しかったし、寂しくなるなぁ

  23. 不屈の名無し より:

    >>16
    1番プロ野球を知り尽くしてる曲者元木って呼ばれてたくらいだからな

  24. 不屈の名無し より:

    元木いなくなったら「今日の桑田」どうなるのよ。
    あの桑田と元木で成り立ってたようなもんやんあのコーナー

  25. 不屈の名無し より:

    勝ってベンチ戻る時に元木が活躍した選手を叫ぶ定番の奴結構好きやったで

  26. 不屈の名無し より:

    >>2
    Twitterで見たが、元木は大城の時だけかなりの確率で壊れてたらしい
    他はわりかしまともとか?

  27. 不屈の名無し より:

    >>20
    井端も侍に取られちゃったから解説せんくなるやろなぁ
    井端の話とか結構好きやったけど

  28. 不屈の名無し より:

    >>20
    そいつら嫌われてるんか?
    正直上から目線の正論解説とか要らんから、ただ巨人贔屓で応援してくれるOBに解説席座って欲しいんだが

  29. 不屈の名無し より:

    原も元木も帰ってきて即2連覇させた大功労者だよ
    ここ2年半は中々厳しかったが、最終年の若手の飛躍が阿部政権で花開けば有終の美になる
    由伸だけのせいではないが元木宮本が来る前の巨人は暗かったし、本当に良い仕事をしてくれた

  30. 不屈の名無し より:

    >>3
    久保さんは体調大丈夫なんだろうか、残って欲しいけど巨人出身じゃないし続けてくれるのかな

  31. 不屈の名無し より:

    >>18
    久保さんは体調が許す限り続けて欲しいなぁ

  32. 鷹今 みこ より:

    ドラフトで巨人以外行きたくないって言って無理やり巨人入りした人が巨人に捨てられたらこれからどうすんだよ。
    新庄あたりに「過去の経緯なんか関係ない」って感じで骨を拾ってもらって生まれ変わったつもりでハムで再出発するなんてのも有りかもよ

  33. 不屈の名無し より:

    阿部は新人だけど最低Aクラス以上は求められるよな
    責任取ってないのに監督やってるってそういうことだもんな

  34. 不屈の名無し より:

    >>32
    何様だよ(笑)

  35. 不屈の名無し より:

    阿部総理

  36. 不屈の名無し より:

    1軍のコーチ陣が入れ替わるのは当然だな
    由伸監督時代も経験者が必要と前政権からカルビや斎藤を残しても
    結局由伸がやりずらかった上に結果も出なかった
    自分の好きなように人選すればいいと思う
    久保や川相、桑田 駒田は残るんじゃない

  37. 不屈の名無し より:

    責任責任言って全員取っ替えてたら何人おっても足りんからな、誰かが生贄になるしかないわな
    しかしあれから早5年とは恐ろしいな

  38. 不屈の名無し より:

    >>33
    フロントが責任取るだろ。

  39. 不屈の名無し より:

    あの明るさはいい雰囲気作ってくれたわ
    お疲れさま

  40. 不屈の名無し より:

    >>32
    「退任の申し入れをした」という文字が読めんらしい

  41. 不屈の名無し より:

    さすがに歳もあるんだろうが大分やつれたな、、
    どんなに明るくしててもしんどいやろうな監督コーチ言うのは
    おつかれさまです

  42. 不屈の名無し より:

    何の成果も挙げられないくせに5年もコーチしてんだもんな。そりゃ弱くもなるわ

    こんなクソコーチにありがたみを感じるとか巨人ファンは頭お花畑が多いんかな

  43. 不屈の名無し より:

    ノッカーとして残して…

  44. 不屈の名無し より:

    >>42
    2回リーグ制覇してるしアマプロタレント時代それぞれ人気あったし惜しむかはともかく労いの言葉くらいかけたい人はいくらでも居るだろ
    結果でなかったら袈裟まで憎くなって何言ってもいいわけじゃないからな

  45. 不屈の名無し より:

    結局有能エピソードほとんどなかったな

  46. 不屈の名無し より:

    >>20
    見事に喋れるやつばっかで草
    まぁ楽しく解説してくれる分には結構や

  47. 不屈の名無し より:

    >>44
    いつものなりすまし構ってちゃんだから相手にしなくていいよ。エサあげたらダメ。

  48. 不屈の名無し より:

    元木に求めてた嫌らしい勝負強さとか相手の虚を突く盗塁とか全くチーム単位で成長せずむしろ劣化の一途
    現場から離れてタレントしすぎて勝負勘を失ったとしか思えない、オフにつべで選手への小言をネチネチ言ってた時点で失望したわ姑かよクセ者元木の面影はもはや無い

  49. 不屈の名無し より:

    元木も大久保もタレントに戻るだけだしテレビに出てるとウザいからコーチのままで良かったのにな

  50. 不屈の名無し より:

    正直意味分からんお気に入り起用が多すぎて好かんかったわ

  51. 不屈の名無し より:

    >>42
    お前よりは頭働いとるしじょうしきあるからから安心していいぞ

  52. 不屈の名無し より:

    連覇に感謝こそすれ連覇時の栄光に囚われたせいで晩節を汚したわ
    劣化した増田大とか小林にいつまでも拘ったせいで世代交代が遅れたのは大きな過ち
    優勝逃した21年で辞めとけばいいコーチだったねで終われてた

  53. 不屈の名無し より:

    退団は当たり前。遅いぐらいやわ。

  54. 不屈の名無し より:

    後は安藤強ぐらいか。

  55. 不屈の名無し より:

    >>32
    余計なお世話だろ

  56. 不屈の名無し より:

    宮本といいタレントをコーチにしたのがそもそもの間違い

  57. 不屈の名無し より:

    >>19
    そもそも原以外なら絶対声かからなかったよな

  58. 不屈の名無し より:

    無能な陽キャは必要無い。

  59. 不屈の名無し より:

    原派閥が去っていく流れなら、鈴木と安藤も辞めそう
    あと、川相は責任取らないのか?

  60. 不屈の名無し より:

    >>32
    鷹今みこ(58)

    w

  61. 不屈の名無し より:

    >>35
    パァン

  62. 不屈の名無し より:

    >>45
    実績が凄すぎないコミュ力特化型がヘッドのトレンドで監督と互いに補い合う関係ですから
    手柄が表に出ないのは当然かも知れませんわね

  63. 不屈の名無し より:

    >>58
    平田「せやな」

  64. 不屈の名無し より:

    >>11
    コーチと現役をゴッチャにすんの?

  65. 不屈の名無し より:

    >>32
    ラーメンの次はカレーだ、とか言い出して奥さんとケンカに

  66. 不屈の名無し より:

    >>45
    ムードメーカー型のコーチやからな
    まず他球団から座敷もかからない

  67. 不屈の名無し より:

    >>28
    ホントそう

    日テレの巨人戦なのに巨人OBじゃない試合が多い

  68. 不屈の名無し より:

    まあ慎之助の下で何処に置くかって言うと難しいし仕方ないわな
    宮本みたいに何かしらで残るのか、エンタメの世界に戻るのか

  69. 不屈の名無し より:

    結局元木も無能だったな
    害のない お兄さん的な存在

  70. 不屈の名無し より:

    これから何すんの? 暇? ラーメン屋は止めたほうが
    いいぜ~不味い店とか 笑 UFOキャッチャー 構えて? パシッ 

  71. 不屈の名無し より:

    >>36
    カルビ残留は由伸の希望やぞ

  72. 不屈の名無し より:

    元木!ズムサタに来い!

  73. 不屈の名無し より:

    >>26
    大城の足の遅さを理解できない程度の人を見る目の無さやから北村とかを贔屓にするんやなって

  74. 不屈の名無し より:

    ただの元野球選手のタレントで終わりそうな所に良い経歴付けれたな

  75. 不屈の名無し より:

    慰留とかないんかな
    岡崎さんによると大手町とチーム首脳陣は縦割りっていうことだから
    余程の理由がない限り慰留はないか

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事