FullSizeRender

973: 23/10/07(土) 16:05:59 ID:u1.lh.L48

山瀬こうなると使いたいけど上が詰まってるからなあ

977: 23/10/07(土) 16:07:09 ID:kj.xi.L19

いうて小林は漬けとくのにはちょうどいいんよな
岸田山瀬の競争になるんかな
978: 23/10/07(土) 16:07:18 ID:Jm.u7.L1

第三捕手やるなら誠司さんが最適だから岸田に勝つことやね



980: 23/10/07(土) 16:08:26 ID:OV.3b.L6

とりあえずオープン戦で積極的に使って欲しい所山瀬
982: 23/10/07(土) 16:08:35 ID:p7.lh.L42

第三捕手は出場機会ほぼないしその枠に入っても仕方ないからな
岸田に勝つか、なんなら大城に勝ってもええんやで
983: 23/10/07(土) 16:09:07 ID:Jm.u7.L1

山瀬の魅力は凄い感じたね
984: 23/10/07(土) 16:09:37 ID:u1.lh.L48

いうほど第3捕手っているのか?
985: 23/10/07(土) 16:10:28 ID:OV.3b.L6

>>984
万が一のためだからね。誰も怪我しないならいらないんだけど、リスクヘッジは大切。
986: 23/10/07(土) 16:10:31 ID:2n.ay.L20

おらんと捕手に代打代走出しづらくなる
988: 23/10/07(土) 16:10:44 ID:p7.lh.L42

捕手に1人代打か代走出したらもう替えがいなくなるって考えるといないときつい
989: 23/10/07(土) 16:11:12 ID:vG.zk.L18

小林ならコーチ的な役割も期待出来るしな
990: 23/10/07(土) 16:11:16 ID:u1.lh.L48

まあキムタクの時とか見てるといるって思うよな
特に動く監督やと
991: 23/10/07(土) 16:11:38 ID:2n.ay.L20

大城に岸田に山瀬か
小林もいるし、捕手に困らない球団
992: 23/10/07(土) 16:12:04 ID:u1.lh.L48

こうなると喜多あたりは捕手こまってる球団に出してあげた方がいいんじゃないかというアレ
993: 23/10/07(土) 16:12:12 ID:OV.3b.L6

まあ支配下捕手5人だけなんでもう一人支配下欲しいけどね
987: 23/10/07(土) 16:10:41 ID:WG.0h.L23

阿部監督になるわけだし山瀬の出番も増えると思ってる。慎之助が慎之助を育てるんや
951: 23/10/07(土) 16:00:21 ID:OV.3b.L6

来年は山瀬もう少し一軍で見たいな。
各々課題ははっきりしたんじゃ無いか。
952: 23/10/07(土) 16:00:55 ID:vG.zk.L18

ええところもいっぱいあったしよかったわね

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696422408/






おすすめの記事