1: 2023/10/06(金) 09:38:11.06 ID:1kNFvxSl0

巨人・阿部新監督14日始動!内海氏、二岡2軍監督が1軍入閣へ

6: 2023/10/06(金) 09:44:01.28 ID:t7fO6SvY0

パ経験あるし強いな
3: 2023/10/06(金) 09:42:35.73 ID:6yUSHqMa0

仁志もちょうどいいタイミングで横浜退団したし匂うわね



20: 2023/10/06(金) 09:51:27.80 ID:reDHK7YD0

二岡は二軍のままの方がいい気がするけど
31: 2023/10/06(金) 09:56:45.77 ID:6yUSHqMa0

>>20
まあこれから二岡が見てた若い選手1軍で使う機会多くなるからって事やろ
27: 2023/10/06(金) 09:55:01.32 ID:UNrRCdsf0

二軍監督から一軍コーチって別に昇格って感じでもないよな
37: 2023/10/06(金) 09:58:00.71 ID:Ib8+tVb90

>>27
二岡はヘッド格らしいから一応昇格でいいんちゃうか
47: 2023/10/06(金) 10:00:54.97 ID:TnaCWdlFr

>>27
監督とヘッド以外は役割が違うだけで順列は同じやろ
どっちが上とかない
34: 2023/10/06(金) 09:57:15.61 ID:2AdWAPdw0

阿部仁志江藤二岡清水松井高橋のコーチ陣見たい
36: 2023/10/06(金) 09:57:41.08 ID:O8t3a6bx0

2007~2009の3連覇戦士が中心になるんやろな
55: 2023/10/06(金) 10:01:59.90 ID:6yUSHqMa0

阿部は橋上と仲良いから橋上もどこかに入りそうよな
68: 2023/10/06(金) 10:03:59.21 ID:2AdWAPdw0

先発はそこそこ枚数がいる(戸郷伊織赤星横川メングリ)
内野も固定できそう(大城岡本吉川坂本門脇)
中継ぎと外野が微妙かな
70: 2023/10/06(金) 10:03:59.06 ID:gxSpD7Kk0

デーブと阿波野がどうなるかが何故か記事にならん
まあ退団だと思うが
158: 2023/10/06(金) 10:19:37.57 ID:Ro2xFel00

12球団で1番若い監督だよな阿部
一気に世代交代したわ

原監督大好き

170: 2023/10/06(金) 10:20:49.56 ID:MTqD/2j4d

>>158
17年も原がやってりゃそら若返りするだろ草
50代の奴らを一気に弾き飛ばしたわけやから
160: 2023/10/06(金) 10:19:42.84 ID:h4u1B0B90

三塁坂本、一塁秋広、左翼岡本は原構想だけだったのか
阿部も踏襲するのかで編成も大分違ってくるね
167: 2023/10/06(金) 10:20:25.84 ID:uyL40Vh80

松井はマイナーでもええから指導者やっとかんといきなり監督はどんどんキツくなりそうやな
179: 2023/10/06(金) 10:22:20.69 ID:JjOXn1CGd

ラミレスも帰って来そうやね
ヘッドコーチかな
206: 2023/10/06(金) 10:27:06.32 ID:wj096GGL0

主筆 渡邉恒雄
オーナー 山口
オーナー付最高顧問 原
球団社長 今村
GM ??
監督 阿部
ヘッド 二岡
打撃コーチ ??
打撃コーチ ??
投手コーチ 内海
投手コーチ??
外野守備走塁コーチ 亀井
内野守備走塁コーチ ??
バッテリーコーチ ??
戦略作戦コーチ ??
223: 2023/10/06(金) 10:31:43.01 ID:5asfZ80e0

>>206
原は第四次政権を含み持たせて号泣したって報道さっき出たからな

10000000%監督戻ってくるで

巨人・原辰徳監督(65)が4日、今季最終戦となるDeNA戦(東京ドーム)を勝利で飾ると、ファンの前で今季限りでの辞任を表明し、阿部慎之助新監督(44)にバトンを渡した。選手、コーチ、監督を合わせて35年間まとったユニホームに万感の思いで別れを告げ、カメラなしの密室で行った18分のラスト会見では、言葉を詰まらせながら号泣した。

もっとも、さっそく第4次政権の可能性を問われると、「自分で野球でこういうふうになりたいとか、こういうふうにお願いしますとか、思ったことはない」とこれまで通りの持論で返答。「何も考えずに明日のことも考えずにゆったりと床につくというのがいい。まあそのうち、今回は1年くらいで飽きる(笑)。そしたら何か、ムクムクと沸いてくるでしょう」。こうした言い回しも前回2015年の退任時とほぼ同じだ。次なる「ムクムク」に含みを持たせつつ、永遠の若大将はひとまずファイティングポーズを解く。

235: 2023/10/06(金) 10:33:25.85 ID:BNmM2DfJ0

>>223
どんだけ元気なんだよこいつ
244: 2023/10/06(金) 10:35:31.34 ID:NzkPKnAe0

>>223
号泣してたんか
やっぱ寂しかったんやろな
一点の曇りもありませんって胸を張って退任するあたりアレは原の美学とプライドだろうな
男だな原は
218: 2023/10/06(金) 10:30:44.06 ID:guUEDFtf0

GMというか編成トップは吉村ってなってたやろ
341: 2023/10/06(金) 11:18:02.06 ID:MTmZYRGo0

原は監督やめて外の空気吸ってくると采配が普通に戻る説ある
379: 2023/10/06(金) 11:30:42.62 ID:BJiVYLku0

>>341
2019はガチでキレッキレやったわ
2021にはもう既に陰りが見えとったからそこで解任しておけば良かったんや
387: 2023/10/06(金) 11:32:18.60 ID:b6AViv7L0

>>379
2019は凄かったな
あの年は原で優勝した年
251: 2023/10/06(金) 10:37:25.86 ID:6yUSHqMa0

原はコミッショナーあるやろうなNPBに色々苦言呈してるし
266: 2023/10/06(金) 10:41:58.89 ID:+qBAdDYnd

>>251
ONや尊敬する藤田や星野ですらなれなかったポジションやからな
原が目指すのはぜったいちゃんと権力行使できるコミッショナーやわ
今のお飾りとはちがって
282: 2023/10/06(金) 10:47:56.49 ID:6yUSHqMa0

阿部がコケた時の為に二岡を後ろに置いてる感はあるわね
415: 2023/10/06(金) 11:45:38.48 ID:gR9wE0SA0

内海って西武でなんか残したんか?
新人研修の場に使ったみたいで申し訳無いわ
あと何も功績残せてない無能の可能性もあるし
424: 2023/10/06(金) 11:48:36.67 ID:sGfx52wv0

>>415
西武ファンからは若手投手が伸びてきたのは内海のおかげでもあるって退団を惜しまれてるぞ
425: 2023/10/06(金) 11:49:46.96 ID:gR9wE0SA0

あーなんか良かったわ
巨人でも頼むぞ内海

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696552691/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    二岡をよく説き伏せたと嬉しい一方
    二岡をファームから引き離すのは今年よりプラスに働くのか若干心配でもある

  2. 不屈の名無し より:

    コーチが若返るのは良いこと
    欲を言えばブレインもほしいが

  3. 不屈の名無し より:

    来年も事実上は選手コーチ一緒に成長していくための育成の年になりそうだな
    フロントはあんま圧かけないであげてくれ

  4. 不屈の名無し より:

    ちょくちょく仁志の名前あがるのはDe退任のタイミングだけ?
    コーチとして有能なん?

  5. 不屈の名無し より:

    センターは近本岡林みたいなの転がってないから、浅野に賭けるしかない
    大卒の22歳は下位指名だろうと即戦力だけど、高卒の19歳は競合クラスでも一軍レギュラーは身体が出来てないから早いなんて根拠のないアホ理論翳さずに使い続けて良いと思う

    中継ぎは補強してくれ
    プライド持たずに田口とかアタックして良いから

  6. 不屈の名無し より:

    二岡は2軍で若手の育成をしたくて巨人に戻ってきたとの事だったから
    今回よく1軍コーチを引き受けたな
    しかもヘッドと打撃の兼任なんだろ?

  7. 不屈の名無し より:

    後は久保コーチを残せるかどうか

  8. 不屈の名無し より:

    来年二軍の若手が一軍に上がってくれば、二岡に見てもらえるのは丁度良い
    岡本大津笹原中田ティマとかの主戦場が二軍になれば駒田昇格も丁度良い

  9. 不屈の名無し より:

    橋上戻ってきたらおもしろいな
    我が強くて監督と衝突するだろうけど気心の知れた阿部なら安心だし

  10. 不屈の名無し より:

    2軍には育成のみならず中継ぎの調整が上手い人を置いてくれ
    不調で落としたからって2・3ヶ月もご無沙汰はイカン

  11. 不屈の名無し より:

    >>8
    そういう意味では上手くいけば良い人事になりそうだな

  12. 不屈の名無し より:

    若い面子だけどせめて投手コーチはベテランを1人置いて欲しいな尾花がもう一度来てくれれば良いけど

  13. 不屈の名無し より:

    >>5
    今シーズン最終盤の2戦に浅野をセンターで使って見事に結果を残した事で、来シーズンセンターは多分浅野をメインで使うだろうから
    それでどのくらいの成績を残せるかだな
    後は中継ぎが出てきてくれたらって感じだね

  14. 不屈の名無し より:

    >>5
    アホ理論とか言ってるが中山がそれに当てはまった事実は変わらないけど?

  15. 不屈の名無し より:

    二岡がおるならまあ…
    阿部が厳しいこという役で二岡が優しいこと言う役かな
    二岡は二軍見てきてるから下から上がってきた選手のケアもしっかりやるだろうし

  16. 不屈の名無し より:

    女性トラブル三人衆が揃ったのか

  17. 不屈の名無し より:

    >>16
    お前生きてる価値がないな。

  18. 不屈の名無し より:

    やみ速見てきたけど内海めっっっちゃ感謝されてたな
    管理人のコメント管理もあるんだろうが、あんな民度良いコメント欄初めて見たわ

  19. 不屈の名無し より:

    >>6
    日ハム行ったから、自分は本流じゃないっていう含みもあったんやないかな。
    二軍で育成してる二岡もいいけど、いずれ阿部の後を継いで監督やってほしいわね。理想は阿部の長期政権の後に菅野、坂本やけど。

  20. 不屈の名無し より:

    >>14

    聞いてあげるから説明してみ

  21. 不屈の名無し より:

    内海は高橋横川井上を先発として一人前に仕立ててくれ
    先発右腕は戸郷伊織赤星にファーム最多勝松井や京本もいるが、左腕は上記三人に石田代木と落ちるからグリフィンメンデスでカバーしてる現状だしな

  22. 不屈の名無し より:

    できれば二軍で育成してほしかったけど
    二岡残ってくれてよかったわ

  23. 不屈の名無し より:

    >>17
    一軍監督原
    二軍監督阿部
    三軍監督二岡
    この同時にいた並びの方が面白かったか

  24. 不屈の名無し より:

    >>5
    浅野は使ってほしいし、最後の二試合でセンターちゃんと守れたのはデカいと思う
    ただそれでも併用が現実的かな
    今年の正月の報知で由伸と掛布さんが対談してたやつ、高卒はどんなにガッチリしてても大卒と比べたら医学的には子どもだから、しばらく使い方には気をつけろって言ってた

    坂本は二年目フル出場て離れ業してるけど、そして未だにバケモンだけど腰痛には苦しんでるし、若い選手の負荷の掛け過ぎには気を付けてほしい
    岡本や秋広ほど二年目二軍漬けにはしなくて良さそうに見えるけど、一軍フルでセンターは無いと思う

  25. 不屈の名無し より:

    >>5
    使ってくれってのは賛同するけど、実際ほんとに難しそうならキッパリ諦めて下でしっかり体作るのも重要でしょうよ
    無理して取り返しのつかない怪我とかしても意味がない

  26. 不屈の名無し より:

    浅野秋広1軍常駐になるなら二岡一軍はいいんじゃね
    二軍は投手コーチの進退のが重要だわ

  27. 不屈の名無し より:

    >>25
    全文同意だわ

  28. 不屈の名無し より:

    >>25
    そら臨機応変にってのはそうよ
    けど普通に競合ドラ1クラスの選手って2年目から出てるのもいるのに、浅野は未成年だからレギュラーは無理みたいに言ってる連中がどうもね
    球数制限もだが、年齢じゃなくて選手個々で良いと思うし、若いからって理由でなんでも制限かける必要ないと思うのよ

  29. 不屈の名無し より:

    元木と大久保の退団ニュース早く来て

  30. 不屈の名無し より:

    銭岡がヘッドって・・・若い阿部には長老格のヘッドがいる思うけど
    唯我独尊のあの男は聞く耳を持たんって事やろか。

  31. 不屈の名無し より:

    >>18
    西武も応援してる選手いるしたまにのぞくけど、あそこコメ欄良いよね 基本ポジ主体だし

  32. 不屈の名無し より:

    >>30
    お前人の話聞かず思い込んだらそればっかの人間だろ?

  33. 不屈の名無し より:

    >>18
    多分18が見てきたと思われる内海関連のまとめのコメ欄にコメントしてるw
    これまで内海の事を受け入れてくれた西武と西武ファンに感謝の気持ちを伝えてきた

  34. 不屈の名無し より:

    >>1
    その見てきた若手は二岡が一軍で見るんだよ

  35. 不屈の名無し より:

    >>1
    浅野とかの二岡が今年2軍で面倒見てきた選手達が来シーズン1軍メインで出場する事になれば
    1軍で二岡に見てもらえるから
    そういう意味ではいいんじゃないかなと
    同じ理由で3軍監督から2軍コーチになった駒田も同様に

  36. 不屈の名無し より:

    デーブ阿波野川相元木が良かった悪かったではなく全権で呼んだメンバーだから退団は既定路線

  37. 不屈の名無し より:

    >>25
    浅野を使ってほしいとは思いつつも
    それでもし全く結果が出ない時でも無理に使い続けたりするのは別だわな

  38. 不屈の名無し より:

    原一派を軒並み外してるけど2軍の今の投手コーチを考えると久保だけは外して欲しくないな

  39. 不屈の名無し より:

    監督 阿部
    ヘッドor打撃 二岡
    投手 内海

    来年若い選手が今年以上(今年もまあまあ)に一軍帯同する可能性は高いしここまでは誰も文句ないでしょ

  40. 不屈の名無し より:

    >>25
    無理そうなら下でって、それは当たり前じゃね?
    坂本や岡本でも100打席立って打率0割台とかだったら流石に二軍だろ

  41. 不屈の名無し より:

    そもそもコロナ前に原が手紙で戻ってきてくれって頼んだんだけどな二岡
    ってか銭岡とか初めて聞いたわw

  42. 不屈の名無し より:

    >>4
    有能だったら2年で見限られないよ

  43. 不屈の名無し より:

    仁志もこのタイミングでベイを辞めたなら、おそらく内野守備走塁コーチ就任があるんじゃないか?既に水面下で話が付いてるとか?もう一人の打撃コーチは清水なら尚良し!

  44. 不屈の名無し より:

    >>41
    自分はそんな表現使わないけれど二岡の逆指名とかもう遠い昔のことだからね
    契約金で阿部が10億二岡が5億に内海で2億5千万か

  45. 不屈の名無し より:

    ラミちゃん連れてきてほしいな〜

  46. 不屈の名無し より:

    久保さんはもう骨を埋めるつもりで巨人に来たとか記事で見たことあるから、相当冷遇しない限りは残るんじゃないかな

  47. 不屈の名無し より:

    吉村は何で現場に入らないんだ?
    世代的に原と阿部の中間だから監督やってもいいくらいなんだけど

  48. 不屈の名無し より:

    まぁ阿部の頼みとあれば二岡も断れないよな

  49. 不屈の名無し より:

    >>41
    広島が囲ってたんや
    巨人が契約金積んで逆転しただけの話
    囲ってたのを棚に上げて逃げられた話を引退後しばらく経ってもいうとか女々しいのう

  50. 不屈の名無し より:

    ラミレスにも入閣して欲しいな

  51. 不屈の名無し より:

    >>48
    二岡の方が先輩だし断れはするんじゃないの

  52. 不屈の名無し より:

    >>42
    だよな
    噂されるけどあまり良いイメージないんだわ

  53. 不屈の名無し より:

    >>9
    阿部がデータ好きというのが本当なら橋上のデータ野球が復活するとええな

  54. 不屈の名無し より:

    >>49
    一場にタクシー代2000円のチームは囲い込みなんて出来ない

  55. 不屈の名無し より:

    原にはぜひコミッショナーになってセにDHを導入して欲しい

  56. 不屈の名無し より:

    >>46
    それならいいんだけど
    久保コーチが残ってまだまだ指導してくれないと投手陣厳しいからな

  57. 不屈の名無し より:

    >>48
    だいたいそんなに100か0かで生きてないでしょ。
    若手育成は楽しいかもしれないけど一軍のヘッドだってやりがいあららだろうし。

  58. 不屈の名無し より:

    >>31
    逆にいえばネガコメには烈火の如くキレるとも

  59. 不屈の名無し より:

    >>56
    残って貰えるなら報知が短絡的に魔改造魔改造と煽り立ててたの止めて欲しいわ
    時間かけて取り組んでる選手にも久保コーチにもなんか申し訳なくてな

  60. 不屈の名無し より:

    今日の会見で組閣の発表かね

  61. 不屈の名無し より:

    原さんがミスターと比較され続けたように、阿部監督も原さんと比較され続けることになるわね。
    みんな、「やっぱり原と違う」「もっと明るくしろ」と喚いてあんまり叩いたらアカンよ(笑) 温かく見守らないとな

  62. 不屈の名無し より:

    >>59
    何でも魔改造って言えばいい訳でもないし
    言う程変わってたり良くなってる訳でもないパターンもあったから
    魔改造魔改造言うのは止めてほしいわな

  63. 不屈の名無し より:

    阿部監督
    二岡ヘッド
    内海投手コーチ
    清水打撃コーチ
    鈴木尚走塁コーチ
    仁志二軍監督
    全員集合やね

  64. 不屈の名無し より:

    >>61
    阿部は一昨日の試合後の監督辞める原さんのセレモニーで、原さんから監督のバトン受けた時はガチガチだったけど
    これから先良い感じに緊張がほぐれてきて
    良いチームを作っていってくれるといいけどね

  65. 不屈の名無し より:

    >>55
    阪神も喜んで賛同するやろね。守備難で使いたい選手がいくらでもいるし。佐藤輝明DHもいけるしな。巨人と阪神が動いたらいっぺんに決まるね

  66. 不屈の名無し より:

    >>63
    2軍監督は桑田になるみたいだし
    仁志はもし巨人に戻ってくるなら内野守備とかじゃない?

  67. 不屈の名無し より:

    >>64
    阿部監督は自分の色でやっていけばいいね。原さんの真似なんかせずに。それにはみんなの応援が必要やな

  68. 不屈の名無し より:

    >>65
    岡田が嫌がってるじゃん。
    上手く使いこなせないのを野球が簡単になる、采配しなくて良いとか言って誤魔化してるが。

  69. 不屈の名無し より:

    >>66
    三軍の監督が空くんじゃ?

  70. 不屈の名無し より:

    >>64
    開幕5連敗でもしようものならみんな叩きまくるんやろし、勝たんと外野を黙らせられんもんな。ご祝儀で大補強してやらんとな

  71. 不屈の名無し より:

    みんなラミちゃん期待してるみたいだね
    監督のときコーチの意見は聞き入れなかったらしいけど
    自分がコーチになったらどうなるんだろう

  72. 不屈の名無し より:

    名将原辰徳がどう手を尽くしても連続Bクラスの戦力やったんやし、阿部新監督に多くを求めたらアカンわね。短気を起こさずに長い目で見ないとな

  73. 不屈の名無し より:

    >>68
    口では嫌がっていても、悪いことではないとすぐに気がつくはずやね

  74. 不屈の名無し より:

    原さんが多くの置き土産を残していってくれたのはよかったね

  75. 不屈の名無し より:

    阿部も二岡も二軍監督経験者だから若手メインで使ってくれると信じてる

  76. 不屈の名無し より:

    >>47
    編成本部長とか実質GMだしそっちの方がいいでしょ

  77. 不屈の名無し より:

    >>75
    その結果、最下位にずっといたらみんな黙ってないもんな。どうせ「なんで若手ばっかり使ってるんや」と喚き散らすんやろし。新監督は勝たないと認めてもらえない。勝利至上主義でいくべきやね。ひたすら勝ちに徹して

  78. 不屈の名無し より:

    >>69
    実際どうなるかは発表されてみないと分からんが

  79. 不屈の名無し より:

    個人的にはデーブには二軍の打撃コーチをやってほしいがな。アーリーワークや何パターンものバッティングの練習は、少なくとも若手はやってたんで地力はついたし。

  80. 不屈の名無し より:

    二軍監督桑田といううわさがあるらしいけどマジでやめてほしい
    口だけ達者な無能が一番タチ悪い

  81. 不屈の名無し より:

    >>80
    この人が1番ヤバいよな、知識派の皮被ってるからタチが悪すぎる。そのくせアウトローしか言わんしな。今の所指導者として悪名高いPL出身ってのも輪をかけてヤバい

    無駄な中4や中5が今年なかった。今年もギリギリCS争いで、その最終盤ですらやらなかった。仮に原が主犯なら今年もやったはずだし、宮本が主犯なら去年でなくなるはずだからね

    もう答えは出てるようなもんなのに、意地でも有能扱いしたい集団がいるからなあ。ヤフコメあたりはもう洗脳済みだが

  82. 不屈の名無し より:

    俺も桑田二軍監督は勘弁願いたい…。
    ファーム総監督で時々なら良いと思うけど、年がら年中桑田式指導はなあ…。
    駒田二軍監督ならまだ安心できるんだけど……。

  83. 不屈の名無し より:

    >>81
    >無駄な中4や中5が今年なかった。今年もギリギリCS争いで、その最終盤ですらやらなかった。>仮に原が主犯なら今年もやったはずだし、宮本が主犯なら去年でなくなるはずだからね

    ↑これなんだよな……。
    野手の指導にも何か持論がありそうだし、投手指導はアウトロー一本槍…。
    他者の意見を柔軟に受け入れられるならいいけど、PL出身というのもあって嫌な感じしかしない。

  84. 不屈の名無し より:

    >>81
    さも自分が現場で見たかのように語ってるお前もヤバいよ

  85. 不屈の名無し より:

    一気に阿部まで若返ったって事は、仁志清水はもう巨人の指導者の目はないんかな…
    松井が断ったのが悪いんやが寂しいわ

  86. 不屈の名無し より:

    桑田2軍監督に関しては、あくまでまだ検討中の段階だからどうなるか分からないけど
    でもそういう話が出てる時点でもうほぼ決まってるんだろうなと

  87. 不屈の名無し より:

    >>80
    それなら原、元木、大久保にも言えよ。

  88. 不屈の名無し より:

    >>72
    来年も今年の様に若手育てつつ3位争いが出来れば御の字って感じだろうな

  89. 不屈の名無し より:

    阿部と口喧嘩出来るコーチは必要やな。仁志がコーチで来てくれるなら仁志自身も気が強いタイプだから少し安心。

  90. 不屈の名無し より:

    >>75
    若手メインよりも戦力かどうかで判断できない監督ならいらないよ

  91. 不屈の名無し より:

    サード坂本は踏襲するとして左翼岡本・一塁秋広構想はどうなるんやろ
    結局ラストのスタメンも逆やったし
    でも接戦だと普通に交代させるくらい外野守備難なことも首脳陣は把握してるだろうし
    打撃も守備もまだまだ課題多いけどなんとか頑張ってほしいわ

  92. 不屈の名無し より:

    二岡一軍は絶対必要。阿部はパワハラの噂あるし、雰囲気を良くしてくれそう

  93. 不屈の名無し より:

    >>92
    ゲンダイの話真に受けてどうすんだ。

  94. 不屈の名無し より:

    >>91
    個人的にはファースト岡本 レフト秋広派だからこのままでいいかな

  95. 不屈の名無し より:

    日テレジータスの番組表、「巨人関連番組」とだけ書いてあるね。急遽決まったっぽい簡素さで。BS日テレでもやってほしいね

  96. 不屈の名無し より:

    >>93
    純粋なのでw

  97. 不屈の名無し より:

    原監督を上回らないと認めてもらえないしね。原さんが長嶋監督を超えたように。
    阿部新監督、本当に大変な道をこれから歩むことになるが、みんなが応援してやらんとな

  98. 不屈の名無し より:

    巨人に限らずだけど、シーズン終わったあとにOBがシーズン振り返って采配ダメだしする記事あったけどあれなんの意味があるんやろね
    そりゃ外部はなんで○○使わなかったんだーとか好きに言えるし
    よく固定して優勝した阪神と比較して日替わり打線批判されるけど、日替わり打線で優勝したオリックスは都合悪いのか全スルーだし

  99. 不屈の名無し より:

    始まったけどオーナー話が長いよー

  100. 不屈の名無し より:

    6時からは阿部新監督の所信表明、組閣人事やね

  101. 不屈の名無し より:

    >>89
    監督と口喧嘩なんかしなくていい。監督の意を汲んで実行に移せる人材をな

  102. 不屈の名無し より:

    youtubeでも配信しとるな

  103. 不屈の名無し より:

    >>98
    全然関係ない里崎のドラフト失敗って結論が一番まともなのがなあ…
    原さんの引退+来年の課題の記事もちゃんと読ませる文章にしてたし

  104. 不屈の名無し より:

    まじで修行僧みたいな顔になってるぞ新監督

  105. 不屈の名無し より:

    蛯原何回想いを引き継ぐって言うんや

  106. 不屈の名無し より:

    AHRAマウンドで笑顔の時はキツいこと言ってたらしいwwwwwww

  107. 不屈の名無し より:

    引き継ぎ会見まで面白くしてしまう原とプレッシャーで終始顔面蒼白な阿部

  108. 不屈の名無し より:

    >>106
    関根さんだよねそれインテリヤ〇ザの

  109. 不屈の名無し より:

    阿部もちょっと笑い取ろうとしてるやんw

  110. 不屈の名無し より:

    YouTubeコメント見てると原が投手交代マウンド行ってたの叩いてる奴おるけど確かあれってNPBからの要請やろ?

  111. 不屈の名無し より:

    来年度はアレじゃなくて阿部らしい

  112. 不屈の名無し より:

    ファーム日本一決定戦、こちらの先発は松井だそうで

    なお相手の先発は森 唯 斗

  113. 不屈の名無し より:

    阿部が最後滑ってドヤってるの草

  114. 不屈の名無し より:

    >>113
    笑い取ろうとするぐらいの余裕があるのは好印象や

  115. 不屈の名無し より:

    内海なべU育ててくれてありがとう コーチで残ってくれて嬉しかったで 巨人行ってもいい投手たくさん育ててや

  116. 不屈の名無し より:

    >>114
    滑ってからはちょっと表情も柔らかくなったな、それまではずっと死にそうな顔してたから

  117. 不屈の名無し より:

    >>71
    めっちゃ四球減りそう

  118. 不屈の名無し より:

    夕刊フジさぁ…

  119. 不屈の名無し より:

    >>112
    なんとかこっちの先発を松井裕樹に差し替えられないか?

  120. 不屈の名無し より:

    AHRAでけえな
    慎之助と体格変わらねえじゃんw

  121. 不屈の名無し より:

    >>94
    やれるならライト秋広が1番戦力的に良いかと。
    それならレフトでウォーカー使えるし。ラス前の先発が原さんの理想だったんじゃないかと思ってる

  122. 不屈の名無し より:

    まだ契約も組閣も決まってないんじゃ方針も話せるわけないわな
    思ったよりじっくり進めてるみたいだ

  123. 不屈の名無し より:

    >>121
    ライト秋広無理じゃないと思うけどなただやらすなら数年はライトに固定させて
    徹底的に守備を鍛えないとダメそうだけど

  124. 不屈の名無し より:

    >>119
    松井楓から松井颯に差し替わったぞ

  125. 不屈の名無し より:

    阿部と比べて原のスピーチが淀みなさ過ぎてヤバい
    この人はやっぱ政治家やるべきだろw

  126. 不屈の名無し より:

    >>125
    原監督(野球)と原監督(陸上)とかいうスポーツ界のレジェンド話術師

  127. 不屈の名無し より:

    >>110
    そうよ
    それすら知らずに目立ちたがりだのなんだのって批判るやつ多かったけども

  128. 不屈の名無し より:

    本来なら松井の順番だもんな
    阿部は2回くらい順番すっ飛ばした感じ
    ナベツネが天に召されないかぎり松井監督はなさそうだけど

  129. 不屈の名無し より:

    >>128
    遺言でも残すと思うので、松井監督は絶対にないやろね

  130. 不屈の名無し より:

    松井が生え抜き扱いなら、上原だっていいんじゃないのか
    むしろ巨人でキャリアを終えている分、松井より生え抜きじゃないか?
    上原自身、球団に文句言いながらも結構生え抜き主張してるし

  131. 不屈の名無し より:

    >>101
    なら仁志や二岡で良いだろ。少なくとも元木や大久保よりか。

  132. 不屈の名無し より:

    >>93
    スポニチにもあるが?wwwww

  133. 不屈の名無し より:

    >>129
    師匠の長嶋さんに言われたら従うだろう
    そこを敢えて言わないのが長嶋さんの優しさ

  134. 不屈の名無し より:

    >>112
    森って先発失敗したんじゃなかった?
    昔のイメージの選手ではもはやない気がする

  135. 不屈の名無し より:

    >>106
    その後坂本のモノマネでフォロー

  136. 不屈の名無し より:

    >>95
    みんな見たがってたよねぇ

  137. 不屈の名無し より:

    >>130
    なら普通に二岡に監督やらすだろ。上原は一番ありえない。

  138. 不屈の名無し より:

    387: 2023/10/06(金) 11:32:18.60 ID:b6AViv7L0
    >>379
    2019は凄かったな
    あの年は原で優勝した年

    なに言ってんだ原信者w丸のおかげで優勝だろw

  139. 不屈の名無し より:

    投手陣が改善することはねーな
    2軍で1年選手兼任、1年コーチと2年だけやった内海が1軍コーチじゃな

    西武からなら豊田コーチを連れ戻せよ
    巨人の防御率が悪化したのは豊田コーチがいなくなってから、西武が良くなったのは豊田コーチが来てから
    豊田コーチの有能さがわかる

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事