IMG_2026

314: 23/09/27(水) 23:17:28 ID:n0.gq.L54

【巨人】松田宣浩が現役引退 目標果たした「40歳まで現役」

 巨人・松田宣浩内野手(40)が今季限りで現役を引退することが27日、分かった。この日までに球団に意思を伝え、了承された。亜大から2005年大学生・社会人ドラフト希望枠でソフトバンクに入団し、昨オフ巨人に移籍。今季は1軍11試合の出場にとどまっている。近日中にも正式発表される見通し。「熱男」の愛称で親しまれた18年目のベテランが、熱きプロ野球人生に別れを告げる。

~~

 プロ通算1921試合の出場で1832安打、301本塁打、991打点、135盗塁。現役最多67三塁打も誇れる数字の一つだ。13年、17年と2大会連続でWBCに出場するなど、日本代表としても多くのファンを魅了してきた熱男が、幼い頃に羨望のまなざしを向けていた巨人の一員として、現役生活に別れを告げる。40歳。万感の思いだ。

https://hochi.news/articles/20230927-OHT1T51243.html?page=1

316: 23/09/27(水) 23:20:52 ID:m3.5s.L29

>>314
お疲れ様でした。
まぁ、数字以上に若手にとって良い見本となって残したものは多いんちゃうかなぁ?

巨人・浅野「マッチさんは僕より僕の打撃映像を見てくれてアドバイスをくれる」

【動画】巨人・松田のルーティン → 重信の反応が可愛いすぎるwwww


315: 23/09/27(水) 23:18:21 ID:4p.tw.L4

1年だけかあ
317: 23/09/27(水) 23:21:36 ID:4p.tw.L4

もしかしたら二軍か三軍で
来季コーチかな
319: 23/09/27(水) 23:22:02 ID:n0.gq.L54

松田
1軍.071 0 0
2軍.225 2本20打点
320: 23/09/27(水) 23:22:54 ID:XS.xs.L7

正直長野も巨人に帰ってきて燃え尽きてしまったてと思ったけど
長野の現役最終章はまだ終わらない
321: 23/09/27(水) 23:23:12 ID:n0.gq.L54

松田引退試合はやるかね?セレモニーはありそうだが

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695729663/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    お疲れ様

  2. 不屈の名無し より:

    お疲れ様。第二の野球人生に向かって頑張ってほしい。

  3. 不屈の名無し より:

    普通に割と寂しさ感じるな

  4. 不屈の名無し より:

    コーチやってほしいなー

  5. 不屈の名無し より:

    熱男もついに引退かぁ…

  6. 不屈の名無し より:

    お疲れ様でした。
    巨人への貢献は判断が難しいですが、人柄は間違いなく良さそうですし、せっかくなのでコーチ等で今後もよろしくお願いします。

  7. 不屈の名無し より:

    確かに1軍の戦力にはならなかったが2軍の選手にとっては良い手本になったと思う。

  8. 不屈の名無し より:

    お疲れさまでした
    盛り上げるタイプのコーチやって欲しいがどうなるかね

  9. 不屈の名無し より:

    盛り上げ役は巨人に欠いてる存在よなぁ
    現キャプテン、副キャプテンは余りそのタイプでは無いし

  10. 不屈の名無し より:

    ソフトバンク時代が長えから悪い意味じゃなく「巨人の選手」って印象はほぼないが、普通に寂しいわ
    侍とかに入ってた名選手が衰えて引退していくのは敵味方問わず惜しいもんやな。お疲れさんやで

  11. 不屈の名無し より:

    自分が納得するためだけの一年だったわけだ

  12. 不屈の名無し より:

    まぁさすがにね
    お疲れ様でした

  13. 不屈の名無し より:

    コーチって感じでもないが、どうなるんだろうな

  14. 不屈の名無し より:

    もしかしてセカンドの通算守備率.000?

  15. 不屈の名無し より:

    本当なら昨年ソフトバンクから戦略外通告だったけど、功労者だから最後一年自分に納得させるために巨人に来たんよね。一年だったけど、巨人の若手にはマッチのマインドは刻まれたと思う、来てくれてありがとう。
    できれば巨人に残ってコーチしてもらいたいけど、ソフバンへの恩義もあるだろうし、一休みするもあるだろうし後悔ないように第二の人生を歩んでもらいたいですね。

  16. 不屈の名無し より:

    岩隈はコーチにならずに去っていったけど
    松田はどうかな?

  17. 不屈の名無し より:

    >>15
    戦力外でした、誤字失敬

  18. 不屈の名無し より:

    コーチとか辞めてくれ
    巨人が弱くなった要因の1つがベテランコーチの少なくしコーチ陣を引退した奴ばかり&タレントだった奴をコーチにしたことなのだから

  19. 不屈の名無し より:

    一軍で思うような結果出せんかったから納得したのかね、
    一軍では貢献できなかったけどこのクラスの選手とほぼ一年一緒に野球できたのは二軍の若手にとって良い財産になっただろうし、本人は悔しいかもだけど巨人に対して年俸分の仕事はしたと思う。
    お疲れ様でした。

  20. 不屈の名無し より:

    二軍でよく若手の世話してくれてたらしいしそこは感謝
    お疲れ様でした

  21. 不屈の名無し より:

    >>19
    ソフトバンク最終年も一軍でも二軍でも全く打ててない、単に40歳まで現役を続けたかっただけ
    ベテランの心得を若手に伝えたと言えば聞こえが良いが、他にもベテランがいるからなあ

  22. 不屈の名無し より:

    お疲れ様やね
    願わくばコーチとして残ってほしいわね

  23. 不屈の名無し より:

    やっぱ一時代を築いた選手の引退は寂しいもんやね、チョニキとか坂本とかの引退想像しただけでめちゃめちゃ悲しくなるで
    ともあれお疲れでした

  24. 不屈の名無し より:

    長良川だったかな?中継にのるくらいいい声出しててあれはよかった
    願わくば一軍の舞台で熱男やってほしかった。テレビ前で一緒に熱男って叫びたかった
    本当にお疲れ様だよ…
    井端みたいにコーチですこしいてほしいな。いつかは鷹に帰るだろうけども

  25. 不屈の名無し より:

    二軍コーチから始めて阿部政権で一軍コーチかな

  26. 不屈の名無し より:

    中島「俺は2000本安打までは辞めないよ」

  27. 不屈の名無し より:

    もう1年やってくれると思ってた、来年はコーチで居てくれるのかな

  28. 不屈の名無し より:

    コーチ向きだわな

  29. 不屈の名無し より:

    >>26
    戦力外

  30. 不屈の名無し より:

    お疲れ様でした。正直戦力的には全く役に立ってないし無駄に枠使っただけかもしれんけど、二軍戦見たらいつも1番ベンチから声出してたし浅野も言及してたりと若手にかなりいい影響与えてくれたんじゃね

  31. 不屈の名無し より:

    若手の蓋をする聖域だった訳でもないし、一球ごとに声掛けてくれて嬉しかった〜みたいな事を赤星が言っていたように、大ベテランが泥臭く全力でプレーする姿は若手にもいい影響あったろうね

    ホークスにいた時は打たれまくるから正直いい意味で憎かったけど、巨人に来てくれてありがとう
    お疲れ様でした

  32. 不屈の名無し より:

    三軍コーチ就任かな?

  33. 不屈の名無し より:

    >>26
    一軍戦力でシーズン通して270、8本、50打点位期待できそうだけど、1塁専で走れんからなあ。

  34. 不屈の名無し より:

    >>33
    その成績ならハッキリ言っていらんしな

  35. 不屈の名無し より:

    >>33
    8本もきついやろ
    まぁここぞの頼りになる打撃はあるけど、巨人も若手にシフトしてきてるし翔さんとも複数年結んでるし厳しいよなぁ

  36. 不屈の名無し より:

    >>11
    本来ならソフトバンクが一年チャンスを与えるべきだったよな

  37. 不屈の名無し より:

    浅野も感謝してたし巨人にはいないタイプの選手だったから少なからず影響は与えてると思うよ

  38. 不屈の名無し より:

    お疲れさんやで。
    若手にとってやりやすい雰囲気作ってくれてたし、残った中堅ベテランも雰囲気作り大事にしてな

  39. 不屈の名無し より:

    おつかれ

  40. 不屈の名無し より:

    早くコーチになって陰気なベンチの雰囲気を盛り上げてくれ

  41. 不屈の名無し より:

    昨年ソフトバンクで引退したがっついたのに、巨人が無理やり引き抜いて無理やり1年やらせてた、みたいに本気で思って巨人批判してる人らがネットにちらほらいるのが怖い

  42. 不屈の名無し より:

    ちな鷹
    去年うちで引退して盛大にセレモニーやって欲しかった
    いくら弟子と言っても信彦と同じ道歩かんでもなぁ・・・

  43. 不屈の名無し より:

    お疲れ様でした。
    昔下敷きに写真を入れてたという桑田とはいっぱい話せたのかな?

  44. 不屈の名無し より:

    数字以上に若手にとっては良い見本

    当たり前だわ
    数字なんて実質0に近いんだから数字以下の見本ならヤバいぞw

  45. 不屈の名無し より:

    花束贈呈キャプテンじゃないんかーい
    そして内川w

  46. 不屈の名無し より:

    短い間やったけど応援歌シンプルで好きやった

  47. 不屈の名無し より:

    300本塁打以上って歴代で45人しかいないのか
    好きだから贔屓にしてたが良い選手だったな
    監督が秋山の時強かったのは終盤のこいつは勝負クソ強かったからだし

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事