1: 2023/08/30(水) 15:36:16.79 ID:GiXGue/60

【NYY2003-TB2012】
打率.282 66得点 125安打 18本塁打 76打点 1盗塁
出塁率.360 長打率.462 OPS.822
wRC+119 OPS+118
fWAR1.3 rWAR2.1

〜獲得タイトル〜
ワールドシリーズMVP

3: 2023/08/30(水) 15:37:57.62 ID:WncKDZJXp

強い


5: 2023/08/30(水) 15:38:10.28 ID:Q0PA19jGd

10年でようやってるほうやんな
7: 2023/08/30(水) 15:38:50.17 ID:GiXGue/60

>>5
大きな怪我で離脱しながらこれやからな
マジで凄いで
6: 2023/08/30(水) 15:38:43.51 ID:/o8x1RCF0

思ったより打率が高くて本塁打が少ない
9: 2023/08/30(水) 15:40:13.58 ID:GiXGue/60

>>6
なんだかんだ言ってもメジャーで3割打てたのはイチマツだけやからな(多分大谷も今季は
11: 2023/08/30(水) 15:40:54.55 ID:wShfJrWWM

>>9
ほい、吉田
13: 2023/08/30(水) 15:41:56.31 ID:GiXGue/60

>>11
吉田は残り1ヶ月ちょいで5、7月のパーフェクトフォルムに戻らないと相当キツイと思うで
10: 2023/08/30(水) 15:40:26.16 ID:yjax2pEG0

手首折ってこれならようやっとる
15: 2023/08/30(水) 15:43:02.11 ID:jYV2gdI5p

怪我で出場少ないシーズンがあるだけで、通して出たシーズンの平均は25本くらいだぞ
18: 2023/08/30(水) 15:44:44.57 ID:GiXGue/60

>>15
勿論みんなわかってると思うで
何よりワールドシリーズMVPが短期決戦での勝負強さを表してる証拠や
17: 2023/08/30(水) 15:44:36.44 ID:wVL4LsVE0

最後の優勝メンバーってとこがおいしいよな
20: 2023/08/30(水) 15:45:05.63 ID:phx3HPjw0

打率を2割5〜6分で妥協してれば40本打ててたと思ってる
41: 2023/08/30(水) 15:52:23.70 ID:jYV2gdI5p

>>20
多分打てたな
MLB松井は三振があまりにも少なすぎて当てにいってる
大谷くらい割り切ってフライ飛ばしてれば40本は狙えたはず
35: 2023/08/30(水) 15:49:08.17 ID:GDeyGEqEd

出塁率高いな
37: 2023/08/30(水) 15:50:31.64 ID:M3RExcB40

10年もこれ続けてくれたら絶頂やん
40: 2023/08/30(水) 15:51:56.71 ID:GiXGue/60

>>37
そうそう、こんなイメージを持って欲しいんや
43: 2023/08/30(水) 15:54:23.86 ID:GiXGue/60

2007の7月13本の時に怪我してなかったらキャリアハイは40本近くになったと思うで
55: 2023/08/30(水) 16:01:45.61 ID:GiXGue/60

やっぱ超一流名乗るならメジャーで10年はやって貰いたい
16: 2023/08/30(水) 15:43:12.15 ID:GiXGue/60

当たり前だけど野手としてメジャーで10年間試合に出続けたのはイチローと松井しかおらん
改めて凄い2人なんやで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693377376/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    30前で最初からポストシーズン常連チームへの移籍してこんだけやれたわけだからな
    ワールドシリーズの熱狂に憧れての挑戦で本当に掴み取り更にMVPに輝いたのは本当にすごい

  2. 不屈の名無し より:

    しゅごい(幼並感) 

  3. 不屈の名無し より:

    誠也に抜かれたから日本人4番手かな

  4. 不屈の名無し より:

    なんか松井を貶めないと気が済まない勢力っているよな
    WBCのせいかね
    ワイは好きやで

  5. 不屈の名無し より:

    >>3
    その心は?

  6. 不屈の名無し より:

    お前の妄想はええから。
    松井が40本も打てるかいな。

  7. 不屈の名無し より:

    松井は関係ないが
    岡本をレフト、秋広をファースト、丸をセンター起用はマジでやめてほしい。
    uzrちゃんとみる人がチームに必要や。

    丸はライトならまだ守れる。

  8. 不屈の名無し より:

    ステロイダーに囲まれてこれだからようやってたわな
    手首もげたシーズンも調子良かっただけに残念やったけどWSの神掛かった活躍があったから十分成功した選手やな

  9. 不屈の名無し より:

    大谷とは環境が違いすぎてな
    トラウト4枚ぐらいいるレベルのスターチームだったから自分がHR打つ必要ないと判断して打者返すことにシフトチェンジしたからな
    だからこそ100打点複数回できた

  10. 不屈の名無し より:

    >>6
    大谷も守備して中4日なら間違いなくすぐ壊れただろうけどな

  11. 不屈の名無し より:

    >>9
    確かに周りと比べて突出しすぎると敬遠&四球のオンパレードで勝負されないからなぁ
    大谷も周りが強いとこいけば逃げられる機会も減って打点はもっとよくなりそうだが…

  12. 不屈の名無し より:

    >>6
    まぁでも35本は可能性あったと思うで。MLB松井はレフト方向への軽打もあったりして長打を打つのに消極的に見える部分が多かった。同僚が全員ヤバすぎたのも原因の一つやろな。それでもMLB平均以上の活躍をしたのはすごい、松井稼や福留の例があるからさ。

  13. 不屈の名無し より:

    >>7
    丸センターは去年から原も辞めたがってたやろ
    まぁ後釜育ててないのが悪いんやけど

  14. 不屈の名無し より:

    >>11
    まぁでも大谷の場合強いところ行ったら投手は揃ってるから打者専念しろ、打者は揃ってるし投手専念しろと言われる可能性もある(実際二刀流で怪我多めやし)し、なんとも言えんのちゃう?

  15. 不屈の名無し より:

    >>4
    逆にスレ主のように、実際に残した数字以上に松井を持ち上げないと気が済まない勢力がいる
    スレ主が言う2007年は143試合出場しているのだから、怪我してなければ40HRは盛り過ぎ
    全試合出場したのは最初の3年間だけで、故障後は試合数の9割以上出場したシーズンはない
    4年目は故障で出場51試合、6年目も出場93試合、10年目は34試合の出場で打率.147で解雇
    これで「10年間試合に『出続けた』」は印象操作だと思う

    「松井はMLBで3割30本100打点打ったから凄い」って言う人も偶に見かけるが
    松井が規定打席で3割打ったのは10シーズンで2005年の一度だけ、
    松井が30HR打ったのは10シーズンで2004年の一度だけだから、これも盛ってる

  16. 不屈の名無し より:

    15: 2023/08/30(水)
    怪我で出場少ないシーズンがあるだけで、通して出たシーズンの平均は25本くらいだぞ

    ヤンキース時代限定か141試合出場したアスレチックスの年を除外した成績ならね
    要は数字遊びだよ、あんたも俺もやってることはさ

  17. 不屈の名無し より:

    故障離脱した2006年と2008年、最終年の2012年を除くと平均22HRで10シーズンの平均は17.5HR
    25HRですら盛ってるのよ、衰えてから長く出場できていないから晩年の成績低下も影響少ないし
    「打率.280で20HR打てる選手」で10シーズンやれたのだから十分だと思うんだけどね

  18. 不屈の名無し より:

    俺もプロスピで松井欲しいんだけど…

  19. 不屈の名無し より:

    >>14
    弱小だからDH固定中6でも許されてるのを理解してないのが結構多いからな
    二刀流はいろんな犠牲の上でしか成り立たない

  20. 不屈の名無し より:

    >>17
    今と違いデータが揃ってる時期じゃない
    お薬も全盛期
    あの時代のヤンキースで中軸ワールドシリーズMVP

  21. 不屈の名無し より:

    >>15
    否定ばかりより好きを語る人生の方が楽しいよ

  22. 不屈の名無し より:

    >>21
    異なるシーズンで記録したベストを継ぎ接ぎしてアピールするのを盛ってると指摘しているだけ
    好きを語るのは良いが、成績を騙ったらツッコミが入って当たり前でしょ

  23. 不屈の名無し より:

    打率を無視して本数増やすみたいなのは松井自身もそうだしヤンキースも1番嫌いなタイプの打者だろ

  24. 不屈の名無し より:

    >>3
    日本人の最底辺がなんか言ってて草

  25. 不屈の名無し より:

    >>22
    俺はそれを騙ってるとは思わない、以上
    反発受けることくらいわかるだろ?さっさとどっか行け

  26. 不屈の名無し より:

    >>7
    失せろ
    チラ裏にでも書いてろ巨カ.ス

  27. 不屈の名無し より:

    >>19
    大谷アンチしたいならよそ行けゴミ

  28. 不屈の名無し より:

    >>6
    実はジーターも
    「松井はチームバッティングにこだわらなかったら35本以上打てる」
    といってる。
    ホームラン王が42.3本の時代にな。

コメントを残す

巨人OB, MLBの関連記事
おすすめの記事