高校野球

1: 2023/05/27(土) 21:30:03.08 ID:lbTL8q+k0

ようやっとる
2: 2023/05/27(土) 21:30:36.72 ID:Hki6l3Ph0

ワイよ…ドラゴンズにこい!


6: 2023/05/27(土) 21:34:12.68 ID:xn+fzGVIM

no title
7: 2023/05/27(土) 21:34:46.18 ID:lbTL8q+k0

>>6
打席たちすぎで草
8: 2023/05/27(土) 21:36:26.25 ID:xn+fzGVIM

>>7
月6,7試合しとるからな🥺
11: 2023/05/27(土) 21:37:09.48 ID:lbTL8q+k0

>>8
ワイは今期雨多くて全然試合できてないわ
いつもよりペースとろい
14: 2023/05/27(土) 21:38:01.34 ID:xn+fzGVIM

>>11
今月日曜雨多かったしなあ
10: 2023/05/27(土) 21:37:07.96 ID:y1LOnRMRM

ビヨンドNEが今の体に合いそうなんやけど使用感どうなんやろ
17: 2023/05/27(土) 21:38:34.69 ID:lbTL8q+k0

>>10
なにこれ
12: 2023/05/27(土) 21:37:14.86 ID:xn+fzGVIM

明日ダービー勝ったらmm23買おうと思ふ
15: 2023/05/27(土) 21:38:07.06 ID:lbTL8q+k0

>>12
競馬と野球って見てるやつ被ってそう
20: 2023/05/27(土) 21:40:17.39 ID:T7rV6HgXp

球速110キロくらいの世界?
24: 2023/05/27(土) 21:41:38.64 ID:lbTL8q+k0

>>20
練習試合はぴんきりやからなあ
私設のリーグ戦と市主催のトーナメントでとるが
そのへんやと120前後出てる気がするわ
25: 2023/05/27(土) 21:42:03.04 ID:xn+fzGVIM

>>20
110~120後半ぐらいやな
21: 2023/05/27(土) 21:40:26.89 ID:xn+fzGVIM

ワイも4割打てるぐらいのヒットメーカーになりたいわ
打ち損じ多すぎ内
22: 2023/05/27(土) 21:41:18.90 ID:y1LOnRMRM

試合の動画見たらポイントかなり前やし高めは余計に引きつけられてないし酷かったわ
26: 2023/05/27(土) 21:43:33.28 ID:+7ixoxb20

身長と体型とフォームと打球総合してプロだと誰タイプ?
28: 2023/05/27(土) 21:45:10.10 ID:lbTL8q+k0

>>26
プロでワイほど小さいの田中幹也とかヤクルト石川くらいしかおらんわ
フォームはチームメイトにはカープ菊池って言われるな
29: 2023/05/27(土) 21:46:39.96 ID:+7ixoxb20

>>28
ええやん有能タイプや
27: 2023/05/27(土) 21:44:58.78 ID:xn+fzGVIM

なんか流行りの縦振り意識するようになったから長打がクソ減ったわ
ボールのラインに入れる方がボール潰れんし矯正しよかな
30: 2023/05/27(土) 21:47:54.54 ID:kHM7hENw0

ほんまバットゲーよな
スイングスピードが速すぎたら潰れるしワイぐらいのうんちスイングがウレタンとM球がマッチするんか知らんけどこの前左中間最深部まで飛んだわ
推定110mぐらい ワイ史上最長飛距離や
31: 2023/05/27(土) 21:49:26.65 ID:lbTL8q+k0

>>30
確かにウレタンバットじゃねぇと全然打てん
頼りすぎやわ

木製しか使えない球場近くにあるんやが全然打てん

33: 2023/05/27(土) 21:50:56.64 ID:o8BWavQ2a

草野球でホームランってどうすんの?
34: 2023/05/27(土) 21:52:36.05 ID:lbTL8q+k0

>>33
ランニングもあるしフェンスある球場もあるし
河川敷でもここから先はホームランって言う境があったりする
ワイの一本は河川敷で川へぶちこんだ
9: 2023/05/27(土) 21:36:40.00 ID:jCqodMw70

ようやっとるやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685190603/







おすすめの記事