IMG_8226

232: 2023/08/06(日) 21:26:20.19 ID:v7rLls2X0

メンデス→残留
グリフィン→残留
ブリンソン→残留
ウォーカー→??
BD→??
ロペス→解雇

外人レースはこんなもんか?

241: 2023/08/06(日) 21:27:07.58 ID:DOzYfBBnM

>>232
ウォーカー2年契約定期
248: 2023/08/06(日) 21:27:32.10 ID:RY08jHqM0

>>232
ウォーカーは2年契約やから残留やろ
あとは異論なし


244: 2023/08/06(日) 21:27:14.55 ID:pzoYWtJq0

>>232
バルドナードも解雇っぽい
253: 2023/08/06(日) 21:28:03.75 ID:Kd5jOd3Yd

>>232
ウォーカー複数年契約なのにクビ候補に出てくるの草
270: 2023/08/06(日) 21:29:53.82 ID:v7rLls2X0

>>253
なんか今の使われ方的にトレードされたりせんか?
流石の原も使い方迷ってる気がするわ
400: 2023/08/06(日) 21:48:56.12 ID:Y6OMvsHra

今年は外人ロペス以外残して欲しいわ
BDとかあのキャラ手放すの嫌や
404: 2023/08/06(日) 21:49:43.80 ID:UsFWv7ffr

>>400
BDって先発の成績除けばかなり良くない?気のせい?
407: 2023/08/06(日) 21:50:17.76 ID:7pGB4rMsH

>>404
中継ぎではようやっとる
410: 2023/08/06(日) 21:50:50.46 ID:H1XImgpSM

>>404
1点台やでビーディ(リリーフ)は
426: 2023/08/06(日) 21:52:37.08 ID:UsFWv7ffr

>>410

そうよな
先発さっさと諦めて中継ぎに切り替えたの評価してるわ

439: 2023/08/06(日) 21:54:28.38 ID:wkEgAQlMd

>>404
ビーディ救援成績
防御率1.10 whip1.22 被打率.204
奪三振率4.41 与四球率4.96

意味わかんねえ

446: 2023/08/06(日) 21:55:17.38 ID:Sndr4u7g0

>>439
指標は微妙やな
413: 2023/08/06(日) 21:51:13.79 ID:klznyX4T0

>>400
ロペス以外は残してええな
センターおらんしブリはまだ必要や
506: 2023/08/06(日) 22:05:50.64 ID:XkKovdYX0

>>400
バルドナードいらないです
666: 2023/08/06(日) 22:45:30.58 ID:9mBXe/LYd

そもそもロペス高すぎ

譲渡金60万ドル(約7900万円)
年俸110万ドル(約1億4500万円)
出来高40万ドル(約5270万円)

652: 2023/08/06(日) 22:42:25.80 ID:tu4yl1up0

正直メンデスにはあんま期待してなくてロペスはそこそこ期待してたわ
651: 2023/08/06(日) 22:41:51.69 ID:VdF7SR/y0

ロペスバルドナードはクビ
ビーディは当落線上ってとこかな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691324033/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ロペスは切られるだろうな。
    やってくれると思ったけど、残念だ。
    後は残しても良いかもね。

  2. 不屈の名無し より:

    メンデスは期待以上過ぎるな

  3. 不屈の名無し より:

    バルドナードはこの後の調整次第と結果で左右されそうだけど、去年の事を考えると契約で揉めない限りロペス以外残しといた方が良いんじゃないかな

  4. 不屈の名無し より:

    ロペスは確定だろうけどBDとブリンソンもほぼ放出と思うを
    BD愛されキャラになってきたしリリーフでは仕事してるけど今年の助っ人で最高年俸(=4メンデス)と考えると厳しいし、前年守備はアレでも20HRをクリアしたポラちゃんを惜しげなく出す体制だからブリの打撃と走塁に満足してると思えん

  5. 不屈の名無し より:

    ビーちゃんは来年も中継ぎOKなら残留してくださいっ!
    ナルちゃんロペちゃんは残念だけど、さようなら。

  6. 不屈の名無し より:

    ビーディは救援防御率1点代とはいえ、WHIPや奪三振は微妙なんだよな
    まあロペスとバルドナードよりはマシだし救援陣で残すならビーディだよな
    来年こそマチャド連れてきてくれ

  7. 不屈の名無し より:

    ビーディは勝ちパでは無理やろ。去年のクロールみたいな立ち位置

  8. 不屈の名無し より:

    ブリンソンはコスパがね…

  9. 不屈の名無し より:

    ブリンソンはどうなんだろうな。
    萩尾や岡田、何なら浅野が来年レギュラー定着して今年のブリンソンと最低同水準の成績攻守で残せると確信してるならリリースも1つ。
    なるかもしれないけど確信まで至らない、もしくはまだ力不足と思うなら残すのも1つ。
    丸や梶谷が加齢や故障で計算できないからね、ドラフトで即戦力外野手いるなら別だけど。

  10. 不屈の名無し より:

    話は変わるが、今やってる甲子園第4試合で投げてる徳島商業の森って投手かなりいいよな
    ドラフト下位で狙えんかなぁ、甲子園で評価上がったらそれが難しくなりそうだけども

  11. 不屈の名無し より:

    ビーディはこのままで大炎上とかなければ残るかな
    個人的に好きだから残ってほしいけど

  12. 不屈の名無し より:

    ブリンソンもいらんよ。
    来年は浅野をセンターで我慢して使い続けろ。
    駄目そうなら萩尾を我慢して使え。

  13. 不屈の名無し より:

    >>10
    愛工大名電相手に良く投げてるな。
    身長183cmの体重89kgか。
    立派なガタイしてるし、良いな。

  14. 不屈の名無し より:

    >>12
    断言しても良いが、首脳陣より我慢できないと思うよ? 貴方。

  15. 不屈の名無し より:

    鰤はリリースしたら中日に行くかもなあ、元々あそこが欲しがってたわけだし

  16. 不屈の名無し より:

    バルドナード試合に出してやれよw 巨人の中継ぎなら上の方やろ?

  17. 不屈の名無し より:

    ブリンソンを切ったらまず今年守れるセンターは必ず1人指名しないと駄目だからな、浅野はまだ時間が必要萩尾はセンター向きじゃない岡田は普通に下手だし

  18. 不屈の名無し より:

    中継ぎはモイネロオスナライデルとか贅沢言わんからマクガフやペルドモレベルで開幕から1年帯同してくれる人が欲しい・・・

    ブリとウォーカーには今の成績や扱いで満足して欲しくないからセンター守れる助っ人もう一人獲って競わせてた方がいいかな
    ブリ切って獲ってきたのがアキーノみたいな守れない三振王じゃシャレにならん、丸が1年持たなくなった以上センターは死活問題だし

  19. 不屈の名無し より:

    >>12
    我慢して使い続けろと言いながらすでにダメなら萩尾使えと言ってる矛盾
    我慢どこいった

  20. 不屈の名無し より:

    >>12
    まともにセンター守れる奴いないのに切る意味がわからんw faで引っこ抜けるならええけどさ

  21. 不屈の名無し より:

    >>14
    若手我慢を唱える人と結果でないとすぐ「もう一軍で観たくない」と言い出す方々が同一人物か知らんけど、確かに我慢足りないファンも見かけるわね

    ただし最初は率を残せなくても除々にアジャストして明確な成長曲線見せるケースを二軍じゃ浅野、一軍じゃ門脇が示してくれてるのもあって、若手我慢起用を唱える人の意見はもうちょい真剣に考える価値はあると思うよ

  22. 不屈の名無し より:

    >>18
    ペルドモレベルはそう簡単には取れないやろな〜
    来年ペルドモ巨人に来てくれないかなw

  23. 不屈の名無し より:

    デラロサメルセデス切ったチームがビーディ残すとは思えない
    グリフィン、メンデスは絶対に残してほしい

  24. 不屈の名無し より:

    ブリに満足はしてないけどあれだけ守れるセンターって中々居ないからなあ
    特に外国人野手ってここ数年どこも微妙やし

  25. 不屈の名無し より:

    >>21
    若手を我慢は自力でレギュラー取った選手だけ適用すべき。
    もしくは、二軍で結果出して抜擢された時それに直ぐ応えた選手。
    二軍で良くて抜擢されたけどサッパリな選手は我慢に値しない。
    一軍レベルの力がまだ備わってない証拠だから。まして外野手だし。

  26. 不屈の名無し より:

    ロペス高w

  27. 不屈の名無し より:

    バルドナード判断出来るほど投げてねぇだろ

  28. 不屈の名無し より:

    原のグリフィンへのコメ
    「一年目で色々ある中だからね」

    まあ残留決まってそうやね
    ロペスだけ怪しいかも

  29. 不屈の名無し より:

    >>4
    ポラちゃんはウォーカーと両方残しても……って感じだったからなぁ

  30. 不屈の名無し より:

    AAA自体が最近どうなの?って感じだからよほど酷くない限り来年まで見ていいと思うわ

  31. 不屈の名無し より:

    >>23
    まあ、ここから全治不明の大怪我したとか、ここからの登板全てで大炎上しまくったとかじゃなければ、確実にその2人は残るでしょ
    もしくはあまりに好成績残しすぎてメジャーからオファー来たとかじゃない限りは

  32. 不屈の名無し より:

    ロペス抹消されなかったな
    期待されてるってことなのか?

  33. 不屈の名無し より:

    ブリンソンは浅野が育つまでの繋ぎだから、残留で良い
    ビーディーはリリーフになってからの防御率は良いけど三振獲れないし四球も多く指標は良くない
    三上と同様運が良いだけで、前の投手の走者は返し後の投手に助けられてる
    ビーディーは年俸も高いからガチャ引き直しで良いよ
    ロペス、ビーディー、バルドナードを切ってオフはリリーフ投手を3~4人獲り直してくれ

  34. 不屈の名無し より:

    >>30
    もうマイナーに拘らんでいいと思う
    むしろメンデスとか中日メヒアみたいに今ガチャるならメキシカンリーグが熱くて安い

  35. 不屈の名無し より:

    ブリをどうするかだなあ
    長所も短所もあるけど要らない選手ではないのは間違いない
    ただ若手の外野状況次第でしょう

  36. 不屈の名無し より:

    ビーディは好きだけど流石に高いし残さないと思うけどね
    ぶっちゃけ今もかなり運で抑えてるし

    バルドナードは判断できるほど投げてないけどなんか首脳陣からの評価高くなさそうだし今年限りかな
    左で155出るパワーPで良い意味で巨人の投手っぽくないし上手くハマってほしいんだけど

  37. 不屈の名無し より:

    ロペスビーディ放出してもまた同じ様なの引きそう

  38. 不屈の名無し より:

    >>33
    やっぱりブリ残留か

  39. 不屈の名無し より:

    >>34
    めちゃくちゃ打高だから投手は面白いかも。
    球質が汚いから打ちにくい

  40. 不屈の名無し より:

    >>32
    明日の阪神3連戦で判断するんじゃないかな、おそらくビハインドか敗戦処理だろうけどそこで結果出さなかったら切るんじゃない?

  41. 不屈の名無し より:

    >>35
    判断基準はブリ無しにチームが回ってるかどうかだと思うよ
    怪我で離脱して二軍行ったり、普通にスタメンから外れる試合もいくつもあるけど、そこで「やはりブリだ!このチームはブリがいなきゃ成り立たない!」くらいに思えると球団が判断するなら残すと思う

    逆にスタメンから外しても勝率変わらないしより良い助っ人にかけよう…となったら外すかと

  42. 不屈の名無し より:

    >>37
    だとしても流石にロペスはきついからな

  43. 不屈の名無し より:

    >>41
    守備は間違いなくさりげなく助かってる部分は多い

  44. 不屈の名無し より:

    ブリンソンを切れって言ってるやつの思考がわからん
    センターuzrが近本に次いで2位で長打力もあるセンター手放すわけねえだろ。いくら浅野萩尾が順調だからと言って若手だけにしたらベテラン放出した立浪と変わらないしあの有様を見てるなら尚更ありえん。我慢して使えとか1番ありえない若手の使い方だぞ。

  45. 不屈の名無し より:

    バルドは安いし来年までの1.5年契約みたいになってるなら今バルドに色々仕込んでる可能性もあるんよな

  46. 不屈の名無し より:

    まあ野手はウォーカー、ブリ二人体制だと思うわ
    若手外野がそこを完全に場所奪ったらそれはそれで成功なわけで。

  47. 不屈の名無し より:

    バルドナードはそもそもろくに登板機会もらってないやん…

  48. 不屈の名無し より:

    >>46
    実際秋広の台頭でウォーカーの出場機会減ってるからね

  49. 不屈の名無し より:

    ブリンソンってミスが目立つけど戦力としては必要な選手だと思うけど首脳陣としてはどう評価してるか気になる

    あとリリースしちゃうと他のチームで活躍しそう

  50. 不屈の名無し より:

    >>3去年誰か契約で揉めてたっけ?

  51. 不屈の名無し より:

    >>4
    惜しげもなくではないでしょ。伸び代のウォーカーとDHないポランコどっち取るかってで高年俸のポラを切っただけ

  52. 不屈の名無し より:

    >>8
    ブリンソンって1億円くらいじゃなかった?

  53. 不屈の名無し より:

    >>10
    進学希望らしいで

  54. 不屈の名無し より:

    >>28
    怪しいというか絶対ないだろw

  55. 不屈の名無し より:

    最低でも先発1、中継ぎ1は獲得してほしいな、もしサイスニード首にしたら獲得してほしいな

  56. 不屈の名無し より:

    ブリンソンを切っていきなり浅野にオールインするのはいくらなんでも無謀すぎる
    むしろ「丸と浅野の間を(解雇しやすい)外国人で埋める」って最善最良の策だろ
    ミスの多さにイラつくのは分かるが、そもそもあれがなけりゃ日本に来てくれんぞ
    センターを水準以上に守れて長打力のある選手なんてアメリカにもそう沢山はおらん

  57. 不屈の名無し より:

    ブリンソンをもし切るのであればもう外野手の助っ人は獲らず、萩尾岡田浅野で来年は勝負するということだろうな。正直あれ以上の助っ人は獲れない

  58. 不屈の名無し より:

    ブリ・ウォーカーの2人体制継続はつまらんし、新規欲しいけどしゃーないか

  59. 不屈の名無し より:

    ロペスは契約前の情報と全然違ったな
    あまりの詐欺っぷりに解説の大魔神も笑ってたわ

  60. 不屈の名無し より:

    >>59
    キューバ産は普通に当てにならない、14年にいたアンダーソンが優良助っ人と感じるくらいだし

  61. 不屈の名無し より:

    >>45
    だったらいいな〜 めちゃくちゃ打たれた訳でもないのに2軍に落としたのは意味わからんし

  62. 不屈の名無し より:

    >>47
    一軍で3.2イニング被安打5与四球3でWHIP2.18、二軍で4イニング被安打6与四球2WHIP2.00
    こんな仕上がってない投手を一軍で登板機会を与えてじっくり使おうとはならんでしょ
    外国人選手は即戦力でないと意味がないから、普通に要らん

  63. 不屈の名無し より:

    >>4
    流石の巨人もポランコの守備難に我慢できずに
    打撃力削ってブリンソン取ってきたと思うからブリンソンはなさそう
    投高打低が進みすぎた結果、助っ人外国人にも守備力求められてる時代だと思う

  64. 不屈の名無し より:

    ポランコは超固め打ち体質であの守備じゃまあセじゃ厳しい

  65. 不屈の名無し より:

    去年が異常だったから麻痺してるだけでそんな毎年毎年大量入れ替えするもんじゃないからな
    ロペス確定、ビーディ微妙、バルドナードは契約次第だけど途中加入だしもう1年見るかもってくらい
    あとは残ってくれるかは別として残留オファーは出すよ、丸がこんな状態なのにブリンソンを切るわけないし

  66. 不屈の名無し より:

    >>60
    14年のアンダーソンは実際優良どころか大当たりの成績では?
    .315 15本 50打点 OPS.897だし

  67. 不屈の名無し より:

    来年はコロナ特例解除で外国人枠が4に戻るから
    グリフィンとブリンソは解雇かと

    中継ぎ補強しなきゃ、来年も厳しい

    ウォーカー
    メンデス
    中継ぎ2枠

    かな

  68. 不屈の名無し より:

    今年のドラフトでセンターをしっかり守れる外野手を指名してほしいところだけど、その中で現状だとブリンソンは残しておく方がいいかと思う

  69. 不屈の名無し より:

    >>67
    外国人枠4だからといって助っ人4人だけにはしないと思うよ

  70. 不屈の名無し より:

    >>5
    ナルちゃんって誰の事?

  71. 不屈の名無し より:

    開幕投手にも選んだビーディを1年でクビにはしないでしょ。中継ぎになって頑張ってるし。ロペス、バルドナードはクビで他は残留。そして右の先発、左の中継ぎ、野手を1人ずつ新規で獲ると思う。

  72. 不屈の名無し より:

    育成だけどルシアーノもクビかもしれない。

  73. 不屈の名無し より:

    >>70
    多分バルドナードちゃう?

  74. 不屈の名無し より:

    ロペスのインスタのアイコン真っ黒になってるけど大丈夫か?

  75. 不屈の名無し より:

    >>16
    いや別に

  76. 不屈の名無し より:

    >>74
    真面目そうだから病んじゃったか

  77. 不屈の名無し より:

    ビーディはまあ残してもええと思うわそもそも外人の当たり自体が少なくなってる印象がある
    ロペスはまあ人柄は好きなんだけどその…次チャンスあったらそこで結果残してくれたらええんやがなあ

  78. 不屈の名無し より:

    グリフィンメンデスブリンソンはまあ確実だろうけど、ビーディはなあ…正直中継ぎでもセットアッパーにするには怖いし、減俸のんでくれたら保険としてって感じなんかなあ
    Twitter見て好きになったから残って欲しいけど

  79. 不屈の名無し より:

    丸が不安定すぎるしオコエが定着する感じもないから鰤は残すだろ
    岡田がもうちょい出来れば違ったかもしれんけど

  80. 不屈の名無し より:

    実際ブリンソンって記録にならないミス多すぎるけど、それが直接的な原因で負けた試合ってない気がするんだがどうだろ?大抵自分で取り返すからな

  81. 不屈の名無し より:

    ビエイラ獲得しようぜ。

  82. 不屈の名無し より:

    来期のセンター確約おらんのやからブリンソンは残すやろ
    クロール切った原の事考えるとBDはちょっと怪しい

  83. 不屈の名無し より:

    >>71
    開幕投手云々はまったく考慮の材料にならんやろ
    開幕投手と言う言葉自体には何の価値もないんやで

  84. 不屈の名無し より:

    >>79
    丸は来年センターフルとか確実に無理やからなあ・・
    打撃と守備でブリンソンが今の一番手だからレギュラー続けてる訳やから
    この序列を大幅に変える何がが怒らん限り残留するやろな

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事