20230729-07291317-sph-000-2-view

1: 2023/07/31(月) 21:59:31.78 ID:Ye3I7xNM0

めちゃくちゃレベル高いの知られてないのが悔しい
https://youtu.be/vqv7I7S3oEE
3: 2023/07/31(月) 22:00:21.15 ID:Ye3I7xNM0

女子ソフトボールに人材が流れまくってる
4: 2023/07/31(月) 22:00:35.33 ID:t1+DDDgr0

ソシャゲで世に知られるか球詠再アニメ化や

13: 2023/07/31(月) 22:07:43.14 ID:XzXAgaFN0

>>4
8月に女子野球するソシャゲとかないかなぁ


6: 2023/07/31(月) 22:02:53.65 ID:Ye3I7xNM0

MAX129キロってすごない?高校生レベルまで上がってる
11: 2023/07/31(月) 22:05:33.45 ID:kG6qbGYE0

ビーチ野球
14: 2023/07/31(月) 22:07:56.19 ID:ibpn4x9B0

イチローみたいなOBと対決させろ
17: 2023/07/31(月) 22:10:40.83 ID:x1mjY8/pa

昔から128なら出すやつはそれなりにいたが130はどうしても越えられないみたいだな
22: 2023/07/31(月) 22:14:57.81 ID:y4CFmGYPM

ナックル王女みたいなんいなかったっけ?
25: 2023/07/31(月) 22:17:01.41 ID:pw9FUZWPd

台湾野球、台湾チアが正解出しとる
24: 2023/07/31(月) 22:16:55.56 ID:dw4wlAw40

女子の恵体ってどこに流れるんや
バレーとかテニスか
12: 2023/07/31(月) 22:07:33.51 ID:mtk6B9cQ0

スタンドまでボール飛ばせないと盛り上がらない
20: 2023/07/31(月) 22:12:50.13 ID:485UFXf60

塁間もマウンドの距離も短してええやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690808371/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    コートを全体的に一回り小さくしてプレースピードを速くしないと
    ホームラン出ないのもおもんないから、最低でもフェンスをもっと近くしないと

  2. 不屈の名無し より:

    パワー全振りした競技ですら超級女子=65キロ前後の男子だからな
    まずは男子と同じ規格でやることを止めることから始めよう

  3. 不屈の名無し より:

    サッカーもそうだけど規格を変えるといろんな面倒なことが発生するからなあ
    女子のために塁間やらなんやらを小さく整備するコストはなかなかかけられない
    バレーみたいにサクッとネットを下げることができないのは厳しい
    難しいわ

  4. 不屈の名無し より:

    身体能力そのものが劣ってるから男と同じルールでやるのは厳しい
    レベル的に中学野球程度のもんだから
    バットを反発力の高いものに変えたりしたらけが人続出するだろ

  5. 不屈の名無し より:

    そもそも男の劣化プレー見て楽しいか?
    見る意味を感じないし興行として成り立たないでしょ
    どうしても盛り上げたいなら女であることを利用するしかないよ

  6. 不屈の名無し より:

    レベル的には高校野球の弱小チーム同士の地方大会見てるのと変わらんやろ?
    それじゃつまらんわ。

    ただ、ソフトボールはオリンピッククラスなら女子も普通に面白いからな。
    グランドサイズ小さくして、ルールも独自にした方がええわ。

  7. 不屈の名無し より:

    巨人が裾野拡大しようとしてパイオニアとして頑張ってるよな
    相変わらず阪神が猿真似してチーム作ったけどな(爆笑)

  8. 不屈の名無し より:

    パワーとスピードがないから迫力が出ない
    例えば物凄いダイビングキャッチとかしても今の打球はダイブ無しでとれるとかがどうしても頭によぎるからなぁ

  9. 不屈の名無し より:

    球団に来た経緯をまともに説明できない選手をいなくすればいいんじゃないか?

  10. 不屈の名無し より:

    どんな競技や性別だろうが盛り上がるのは国際試合での活躍だろう
    女子野球に国際試合あるか知らんけど

  11. 不屈の名無し より:

    水着でプレーする

  12. 不屈の名無し より:

    子どもとその親世代に流行らせないとアカンわな

  13. 不屈の名無し より:

    これがレベル高いとかいうって、逆に今までどれだけ下に見てたんや

  14. 不屈の名無し より:

    女子野球ってなると同じ野球でもまったく別物のスポーツだもんな
    頑張ってほしいけど、新規スポーツファンを増やすのは時間かかるだろう

  15. 不屈の名無し より:

    飛ぶボール、バットは危険性増すから厳しいとして
    両翼70メートルぐらいでいいだろ

  16. 不屈の名無し より:

    女子のスポーツなんかレベル低すぎて観る意味無いんだから、WWEみたいなソープオペラを挟むか全員水着でやるかしないと誰も観ない。

  17. 不屈の名無し より:

    無理 子育てしときなさい

  18. 不屈の名無し より:

    女子が積極的に見てくれれば良いんだけど逆に女子受けがあんまよくないのよな
    まぁ地道にやってくしか

  19. 不屈の名無し より:

    >女子ソフトボールに人材が流れまくってる

    いや全くの逆
    ソフトボールが右肩下がりで女子野球の競技人口は右肩上がり

  20. 不屈の名無し より:

    >>3
    それはそう
    だからといって専用球場造るわけにもいかないしな

  21. 不屈の名無し より:

    バレーとかバドミントン卓球くらいじゃね女子が活躍してるの
    結局身体能力が男子のほうがどう考えても上だし多少はアイドル路線でいかないと無理だと思う
    ほかのスポーツならサッカーのなでしこジャパンみたいに国際大会結果残せば注目度上げることできそうだけど野球はそういうのあんまないから普通にやったんじゃ無理でしょ

  22. 不屈の名無し より:

    >>10
    今あるかどうかは知らないけど、前やってたW杯では日本最強やったで
    何連覇かしてたはず

  23. 不屈の名無し より:

    >>17
    バレーとか見る人によっては普通に女子の方が面白かったりするし
    コートが狭い競技は女子スポーツでも十分楽しめる

  24. 不屈の名無し より:

    まあ今と同じように男子選手と同じ広告ビジュアルに採用したり、同じグッズを出したり、同じユニフォームを着たり、同じSNSアカウントに載せたりを反対の声に負けずに地道にやっていれば、ほんの少しずつファンも増えていくと思うよ
    どうしても迫力は男子に負けるんだから、頑張っている女の子を見守るという親目線ファンをまずは増やすしかない

  25. 不屈の名無し より:

    >>1 それってソフトボールなのでは

  26. 不屈の名無し より:

    >>24
    バレーみたいなラリーが続くと楽しい競技(卓球とかテニス)は女子も人気ある、というか女子の方がラリー続くから人気あったりするんよ
    これは競技特性の違いとしか言いようがない

  27. 不屈の名無し より:

    おまんさん丸出しでやれば見たい!

  28. 不屈の名無し より:

    球は男子より25キロも遅いしホームランは出ないしじゃどう考えても人気になるわけない
    バレーとか卓球とかは女子でも見てて面白いけど野球は差がありすぎるわ

  29. 不屈の名無し より:

    ブストスのような逸材がいれば盛り上がると思うで

  30. 不屈の名無し より:

    >>26
    ソフトボールは球でかいし下投げやん?

  31. 不屈の名無し より:

    >>7
    西武が2020年、阪神が2021年で、巨人は2022年だぞ
    猿真似してんのはどっちだよ笑

  32. 不屈の名無し より:

    サッカーもそうやけど、なんかモタモタ感あって見る気せんのよなぁ

  33. 不屈の名無し より:

    陸上800mをマネタイズしたいって言ってるのと同じだろ
    競技として魅力がないんだからどうあがいても無理だわ

  34. 不屈の名無し より:

    ソフトボールは女子野球のレベル低く見れる部分を排除してるからな
    男子ソフト見たあと女子ソフト見ればレベル低く見えるかもしれんが
    男子の野球見たあと女子ソフト見てもレベルが低くは見えんもん

  35. 不屈の名無し より:

    見れる→見える

  36. 不屈の名無し より:

    競技レベルとか言ってるけど将棋とかもうAIの方が断然上やしそれでも金が集まるのは生の人間がやってるドラマ性にやろ
    野球が発展したのは読売という主要メディアが推したからだしそれよりレベルの低い高校野球は朝日新聞がスポンサーだからここまで国民に根付いた
    女子野球が発展するならわかさ生活じゃなくてTV局とかネット配信サービス持ってるメディアをスポンサーにせんとアカンわ

  37. 不屈の名無し より:

    皇族まで引っ張り出して宣伝してるけど反響なしか

  38. 不屈の名無し より:

    >>17
    ランジェリーアメフトとかあったよな?

  39. 不屈の名無し より:

    >>33
    サッカーはポジション見たり戦術を読む余裕ができるからまだ何とかなってるけど、野球はただただ遅く感じるだけなんよな

  40. 不屈の名無し より:

    無い
    女子球技で男子と比べて人気あるのバレーくらいやろ
    それだって世間一般の人気は無いに等しいから目糞鼻糞みたいなもんやし

  41. 不屈の名無し より:

    無理だろ
    迫力がないし下手
    見てられん

    って言うかソフトはどうした

  42. 不屈の名無し より:

    12球団全部に女子チーム持ってもらって、日本一になったチームから男の方のドラフト2位か3位の順番決めるとかでどう?

  43. 不屈の名無し より:

    やっぱ推しを作らせることやろ

  44. 不屈の名無し より:

    めんどくさそう
    「なぜ女子野球はテレビ放送しないのか」「なせ日本人は女子野球には興味ないのか」「なぜ日本人は・・・女性を・・・」とかLGBT芸人騒ぎまくって余計めんどくさそう

  45. 不屈の名無し より:

    スポーツは国際大会か学生大会しか基本的に盛り上がらないから厳しい
    長嶋みたいな学生野球のスーパースターを作ってプロに来てもらうしかない

  46. 鷹今 みこ より:

    流行らせなくていいよ。
    人ごみで観戦するのに疲れた野球ファンのためにも空席目立つ客席のおセンチでアンニュイかつ退廃的な雰囲気は残しておかないとね

  47. 不屈の名無し より:

    少年野球なんて(特に)母親の協力無しには成り立たないから、将来その事に理解を持つ母親になって貰える事は本当にありがたいし興味を持ってくれる事にも大歓迎なんだがな
    如何せん身体能力が低過ぎるし公の場でそれ指摘すると面倒にしかならんしどうにもならんわ

  48. 不屈の名無し より:

    競技レベルが低く見てて面白くないからどうにもならんし、
    バレーみたいに地域の小中学生がやる環境もないから流行りもしない
    五輪競技なら世界レベルの選手が出てくれば注目されるだろうが…

  49. 不屈の名無し より:

    もうマスコミに昔みたいな力と信頼が無いから流行を一から作るなんか無理無理
    何なら嫌われてるんだから不自然に盛り上げようとすると若年層から反感買って終わり

  50. 不屈の名無し より:

    明らかにレベル低いの分かってて見に行くのは競技以外の部分目当ての客だけでしょ

  51. 不屈の名無し より:

    ソフトボールは日本ではオリンピックにおけるドラマ性があるよね(実質日本対アメリカ+αにしても)
    普段のリーグ戦はどうだろう ソフトボールは実業団?

  52. 不屈の名無し より:

    野球の技量で選ばれたらNPBに勝てないから
    技量(プレーの質)以外の面で売りを作らなきゃアカンねん
    選手の選考基準に”アイドル並の容姿”を必須にするとか
    賭け事の対象にするくらいしか無いと思うで?

  53. 不屈の名無し より:

    ハチナイがなんとかしてくれるよ
    もう六年経ったけどね

コメントを残す

巨人雑談, 野球雑談の関連記事
おすすめの記事