826: 23/07/14(金) 15:06:05 ID:jP.y3.L18

827: 23/07/14(金) 15:08:27 ID:MP.av.L6

明日の井上は5回投げさせるということか



828: 23/07/14(金) 15:10:01 ID:Uh.qq.L45

横川このタイミングなのか
一軍合流組の誰かを実践で使う目処が立ったってとこかな
829: 23/07/14(金) 15:12:10 ID:B1.av.L53

横川まじか
これでバルドナード、ばさまがくるのか…
831: 23/07/14(金) 15:47:09 ID:1D.8j.L43

いうてあと3試合でAS休みやし先発が早い回で降りても中継ぎ総動員で乗り切れると踏んでるんじゃない
832: 23/07/14(金) 15:59:08 ID:si.y3.L22

良くなったと言っても投げる人数増やせば増やすだけ事故りやすくなるし短期決戦で仕留められる火力のある打線ではないからなぁ
840: 23/07/14(金) 17:23:21 ID:si.ed.L22

先発中継ぎが耐えてるお陰でなんとか5割あるけど最後まで持たんかったらヤクルトにも抜かれそう
843: 23/07/14(金) 17:35:35 ID:1D.8j.L43

>>840
投手が耐えられなくなった頃に打線が打ち出すで

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689248492/

・Amazon Audibleブック 7/18まで会員3ヶ月無料






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    井上の後に投げると思ってたけど8月からまたローテで回るのための抹消か
    バサマ堀田バルドナを一軍に呼んでたし中継ぎ厚めにするのかな

  2. 不屈の名無し より:

    井上相変わらず2軍でもチェンジアップ微妙だったから中継ぎ総出勤になるな

  3. 不屈の名無し より:

    正直井上にはそんなに期待出来ないと思っているんだが、この負けが込んでいる大事な所で投げさせるのか
    横川の方が無難に投げれそうだが

  4. 不屈の名無し より:

    井上より横川のほうが今はまだ上だと思うんだよね。
    井上はリリーバーの短イニングならストレートだけで抑えられると思うけど、先発じゃチェンジアップ投げられないんじゃ話にならん。

  5. 不屈の名無し より:

    井上-横川リレーをするのかと思ってたけど…
    井上君どこまで投げられるかなぁ?

  6. 不屈の名無し より:

    >>2
    もうチェンジアップやめればいいのにな
    柔軟性ないとチェンジアップのせいで大事な期間数年潰してオワコンになるぞ
    元々フォーク投げてたんだからフォークでいいのに

  7. 不屈の名無し より:

    >>3
    そうは言っても井上を使いたいなら後半戦の消化試合を除けば今くらいしか使う時ないやろ
    AS前で中継ぎ総動員の余地があって下位相手、それもエース級じゃねえ奴に当てれるんやし
    そりゃ横川の方が試合作りそうなのは分かるが

  8. 不屈の名無し より:

    一番中
    二番二
    三番左秋広
    四番三岡本
    五番捕大城
    六番一中田
    七番右助っ人
    八番遊門脇
    代打坂本丸
    来年のスタメン予想するならやっぱり一番と二番候補がいないな

  9. 不屈の名無し より:

    横川は畠みたいに便利に使い潰されると思いきや、むしろ逆に干されているかのように使われないという展開に。本格的に優勝が狙えるのは来年以降だからその方がチームのためかもしれん。

  10. 不屈の名無し より:

    戸郷はわかるが横川も?
    今季神宮じゃかなり成績良かったろうに
    最後の三連戦で先発すると思ったけど交流戦終わってから冷遇されすぎ感がある

  11. 不屈の名無し より:

    オールスター明け以降は、横川も井上も含めて7人で回すとかも考えているかだな
    クソ暑い中で戸郷が140球とか投げてしまったら中7日以上あけるとかだってあるかもしれんし

  12. 不屈の名無し より:

    これでビーディ大江三上とかを抹消せずともバルドナード堀田船迫辺りを試せる訳か
    バックアップの横川居ないし村上お目覚め気味だけど試練だと思って井上は乗り越えてローテ掴んでみせてくれ

  13. 不屈の名無し より:

    ヤクごときに抜かれるわけ無いだろ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事