画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

433: 23/07/12(水) 21:39:53 ID:xh.m3.L8

リーグ戦再開後の得点圏打率計算したけどエグイな
435: 23/07/12(水) 21:40:13 ID:aF.27.L38

>>433
…ちなみにおいくつ?
443: 23/07/12(水) 21:41:41 ID:xh.m3.L8

>>435
数え間違いあるかもだけど
82-13 .159 21打点
448: 23/07/12(水) 21:42:05 ID:aF.27.L38

>>443
思ったよりよかったわ
サンキュー梶谷
452: 23/07/12(水) 21:42:17 ID:UF.bc.L17

>>443
何だ全然ええやん
436: 23/07/12(水) 21:40:23 ID:ln.l8.L43

>>433
再開する前からヤバかったのでせーふ


451: 23/07/12(水) 21:42:15 ID:45.bc.L25

鈍足多いから得点圏以上に期待値低いという
453: 23/07/12(水) 21:42:19 ID:Gw.ik.L6

一応今日得点圏でもヒットあったよな
ヒットなのかショートゴロ後逸なのかわからんレベルの当たりやったが
454: 23/07/12(水) 21:43:06 ID:ln.l8.L43

ランナー2塁から単打で1,3塁になっても得点圏打率は上がるしな
458: 23/07/12(水) 21:43:50 ID:Qz.xj.L23

>>454
それがあったか
460: 23/07/12(水) 21:44:31 ID:xh.m3.L8

得点圏打率が良いのは
梶谷 4-2 .500 3打点
吉川 6-2 .333 3打点
丸  6-2 .333 0打点
462: 23/07/12(水) 21:44:57 ID:fN.ak.L1

>>460
梶谷はいいとこで打つようになったよな
464: 23/07/12(水) 21:45:15 ID:Qz.xj.L23

>>460
サンキュー梶谷。去年ボロクソ言ってごめん
455: 23/07/12(水) 21:43:09 ID:UF.bc.L17

得点圏で安打でなくても良いからせめて最低限が欲しいねんな こんな打低シーズンなんだから強い当たり出るところにはそうそう投げてくれんて
459: 23/07/12(水) 21:44:20 ID:Gw.ik.L6

中田は守備走塁がアレやから固定するならもうちょい打ってほしいわ
461: 23/07/12(水) 21:44:39 ID:UF.bc.L17

大概の問題坂本一人で解決してきたんだなあって思わされることがここ数年ほんま多くなった 一人でパワーバランス変えすぎやあの人
463: 23/07/12(水) 21:45:08 ID:aF.27.L38

打てて粘れて守れて走れてやもんな
偉大すぎるわ坂本
466: 23/07/12(水) 21:45:17 ID:5F.l8.L6

そら今後永久に語られるレベルの選手やし
467: 23/07/12(水) 21:45:22 ID:XF.yy.L14

坂本は通算WAR100に届くかもしれないレジェンドオブレジェンドやし
472: 23/07/12(水) 21:46:31 ID:UF.bc.L17

坂本阿部が全盛期一緒にプレーしてるの派手に凄いな
475: 23/07/12(水) 21:47:07 ID:Aa.8c.L48

そりゃあ毎年華やかな打線なんだな坂本阿部がいる時の打線は

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689160295/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    あれオールスター出るんだっけ?
    出ないなら代わりは門脇かな中山かな
    なお秋広

  2. 不屈の名無し より:

    坂本いないだけで野球がつまらん

  3. 不屈の名無し より:

    坂本がいると何故か皆の打率上がるしな

  4. 不屈の名無し より:

    大城はリトル阿部くらいにはなってる気がするけど、坂本の後継者問題はそれこそ阿部→小林みたいにとりあえず守備の計算が立つ人を見繕うしかなさそう

  5. 不屈の名無し より:

    巨人スカウトはNTT西日本の泉口友汰を視察している。指名はしてほしい。

  6. 不屈の名無し より:

    通算WAR
    180.4 王貞治
    126.5 長嶋茂雄
    88.0 坂本勇人
    87.4 川上哲治
    83.1 スタルヒン
    まあ変わるよね

  7. 不屈の名無し より:

    よりにもよってキャッチャーとショートとかいう守備重視されがちなポジションがプロ野球史上で見ても超優秀な打撃成績残してると考えたら、むしろなんでもっと優勝連発してないのかと不思議になるレベル。

  8. 不屈の名無し より:

    なんかどこのスレかわからんけど、西川抹消が巨人の高梨のせいにされてるスレがあるっぽい?ので、流石に違うやろと思ったし、まとめてくれたらありがたいです

  9. 不屈の名無し より:

    >>8
    いつまで言い続ける奴って友だち少なそう

  10. 不屈の名無し より:

    >>7
    その2人だけで野球はやるスポーツではないから

  11. 不屈の名無し より:

    2アウトならまだ諦めつくけどアウトカウントに猶予があるのに3塁帰せないのは1番見ててキツい

  12. 不屈の名無し より:

    >>9
    そんなアホの戯言に耳を傾けなくてもいいんじゃないかな
    まあ違うぞって言いたい気持ちもわかる

  13. 不屈の名無し より:

    >>9
    選手が離脱したら何でもかんでも巨人のせいにする様な連中はまともではないし
    一種の病気だと思うから気にしなくていい

  14. 不屈の名無し より:

    バッティングはもう大丈夫らしいし代打の切り札とし昇格させたら?
    どうせ完治は今シーズン微妙だろ

  15. 不屈の名無し より:

    >>15
    ほんとDH欲しい

  16. 不屈の名無し より:

    >>14
    巨人も 阪神 広島のデッドボールで壊されたじゃん

  17. 不屈の名無し より:

    30代半ばに来て衰えてもまだ日本代表のショートに勝ってる数字が幾らもあるの普通に異常やからな

  18. 不屈の名無し より:

    先週中日戦の放送で坂本離脱後の主力の打率出てたけど3割の大城以外はみんな1割台だったな
    いるだけでチームに力を与えてる

  19. 不屈の名無し より:

    岡本の手の甲がガッツリ内出血してる中試合出てるのまとめてくれんか?
    これだけ頑張ってるのに岡本が不憫だわ

  20. 不屈の名無し より:

    まじめに坂本引退したら巨人ファン休むわ。
    ファンやめることはないけど、新たに坂本みたいな存在が出るまで見る気が失せると思う。
    秋広がそういう存在になるかもしれんが。

  21. 不屈の名無し より:

    歴代最強ショートが漫画の強キャラショートみたいな性格と見た目してるの出来すぎやろ

  22. 不屈の名無し より:

    >>20
    あれでもリプで4番なんだから叩かれて当たり前!岡本本人も負けたら僕のせいって言ってた!!とか言って叩くの正当化してるやつらいたね

  23. 不屈の名無し より:

    >>7
    それな
    ショートとキャッチャー両方打てたのに打線が大して振るわないって他がどれだけサボってたか
    坂本と大城おらんかったら壊滅的やったで

  24. 不屈の名無し より:

    普通に考えて遊撃坂本捕手阿部で3.4番埋まるのヤバすぎるよな

  25. 不屈の名無し より:

    >>3
    何故かというか坂本が球数稼いでくれること多いからじゃねノーボールからでもよく稼いでくれるし
    坂本居なくなると秋広しか頭いい打席する打者いねえわこのクソ打線

  26. 不屈の名無し より:

    チームで.270以上は大城と岡本2人だけ
    上位3チームは4も人いる
    そりゃあ坂本抜けたら致命的だよ
    しかも坂本抜けたらケースバッティング出来るのはギリ梶谷くらいしかいない
    それでいて鈍足ばっかりだからな
    原お得意の積極的進塁やエンドランが出来ないし、運頼みの打線じゃお手上げだよ

  27. 不屈の名無し より:

    >>15
    とはいえ一塁に走塁する間に怪我したわけだからなぁ ヒット打ったら最低でも一塁には走らなあかんし

  28. 不屈の名無し より:

    >>24
    そこで大城かい

  29. 不屈の名無し より:

    >>20
    昨日とか確かに打てなかったけど
    それによってボロクソに叩かれてたもんな

  30. 不屈の名無し より:

    歴代9人のベストナイン組んでもショートじゃ1番ちゃう
    豊田・吉田くらいやろ対抗馬は
    個人的に松井稼頭央はない

  31. 不屈の名無し より:

    >>2
    ほんとこれ
    勝ち負けどうこうより坂本がいないだけで見る気減るわ

  32. 不屈の名無し より:

    坂本、阿部、(センター守ってた頃の)長野は1人で順位を1つ上げられるレベル
    守備型ポジションでタイトル争えるような選手はほんとうに希少だからな
    この3人が怪我なく1年完走できたらほぼ優勝は決まり、みたいなもんよ
    第二次原政権の圧倒的な強さの要因はほぼコレ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事