IMG_0783

1: 2023/07/04(火) 20:41:41.92 ID:fg7L38fp0



2: 2023/07/04(火) 20:42:04.02 ID:YYBBpynna

フハハ
3: 2023/07/04(火) 20:42:05.40 ID:SbuYITdE0

あざーす
4: 2023/07/04(火) 20:42:07.36 ID:rt7nVU8nM

ないぴすぎ
6: 2023/07/04(火) 20:42:20.69 ID:xuFuNaMr0

伊織(24) 3.03 5勝2敗 68.1回 K/BB 4.25
どう?
13: 2023/07/04(火) 20:42:45.28 ID:NGq5lhZ+d

>>6
ようやっとるよ
15: 2023/07/04(火) 20:42:47.43 ID:jBAGl5Y30

>>6
阪神戦のアレ無かったら2点代前半?ようやっとるわ
33: 2023/07/04(火) 20:43:40.57 ID:X6cJR2q50

>>6
交流戦で勝ち星伸びなかったのが痛いな
7: 2023/07/04(火) 20:42:21.26 ID:jBAGl5Y30

伊織ないぴすぎ
8: 2023/07/04(火) 20:42:23.35 ID:uZeYCRW90

地味に鈴木の火消しが大きかった
9: 2023/07/04(火) 20:42:23.77 ID:UhMsNP350

伊織はようやっとる
12: 2023/07/04(火) 20:42:38.58 ID:X6cJR2q50

先発中継ぎ安定してきたな
14: 2023/07/04(火) 20:42:46.54 ID:uFBw779G0

まじでみんなないぴすぎ
17: 2023/07/04(火) 20:42:48.79 ID:hiuKEaRn0

大城やっぱすげえわ
20: 2023/07/04(火) 20:43:05.58 ID:rt7nVU8nM

お前さん→火消し→お前さん→火消しの繰り返しでなんとかやっとる
22: 2023/07/04(火) 20:43:15.65 ID:zBpuCOn00

中継ぎ安定してて嬉しいわ
ないぴやね
27: 2023/07/04(火) 20:43:28.96 ID:ZK6DZdDX0

鈴木は鍵谷になれそうか?
28: 2023/07/04(火) 20:43:31.20 ID:P3Y2wazXp

坂本抹消後初めての3得点以上
29: 2023/07/04(火) 20:43:32.27 ID:vlqDuZFo0

ありがとう大城って感じやわ
あの3ランが無ければヤバかった
30: 2023/07/04(火) 20:43:32.94 ID:uqVuHFje0

最強投手陣なっとる
ないぴ
31: 2023/07/04(火) 20:43:33.26 ID:WzZyqXaf0

ホームランだけで5点とかここ東京ドームやろ
なお実際の東京ドームではもっと恐ろしい事が起きている模様
37: 2023/07/04(火) 20:43:48.63 ID:qn3i+qsq0

いおりんのヒロインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
40: 2023/07/04(火) 20:43:57.82 ID:tPmnmWIzM

巨人のピッチャーまじでやばくね?

投手王国なってるやんけ!!!!!!!!

46: 2023/07/04(火) 20:44:05.68 ID:ozY58dRnH

伊織はローテ守ってるだけでも称賛に値する
49: 2023/07/04(火) 20:44:22.62 ID:zRInbA7h0

巨人は飛ばし過ぎてドームラン少ないんやから他の球場でも打てるんや。苦手意識持たずに振り切ればええ
大体東京ドームでドームランやってくるの相手やからな
59: 2023/07/04(火) 20:44:55.85 ID:5D+Ggj9o0

またニヤニヤ笑ってる
61: 2023/07/04(火) 20:45:02.03 ID:+FMVcXW20

ちょっとフハってて草
64: 2023/07/04(火) 20:45:06.67 ID:VtuOsz3y0

ニヤニヤでくさ
78: 2023/07/04(火) 20:45:43.37 ID:GZ3qA2xK0

アザース待ち
100: 2023/07/04(火) 20:46:19.23 ID:eSAtUpsX0

大城さんありがとうございます

137: 2023/07/04(火) 20:47:21.98 ID:YYBBpynna

なんかゆるいな
140: 2023/07/04(火) 20:47:25.04 ID:h2oLqMyV0

こういうタイプは巨人で成功するから大いに歓迎や
159: 2023/07/04(火) 20:48:12.92 ID:dcei929L0

今日のホームラン

189: 2023/07/04(火) 20:49:30.29 ID:qnSoAvxe0

>>159
素晴らしい
200: 2023/07/04(火) 20:50:19.22 ID:lTMrbyas0

>>159
丸ツイスト打ちやん
253: 2023/07/04(火) 20:52:31.64 ID:qn3i+qsq0

>>159
ドームランなんて関係ないわ
179: 2023/07/04(火) 20:48:57.19 ID:zq2b8h6x0

牽制死や盗塁死はガチで流れ変わるな
184: 2023/07/04(火) 20:49:10.09 ID:qLNjMHdV0

BDは今日悪かったけど
リリーフ転向してからよくやっとる
次もアカンなら席なくなる
268: 2023/07/04(火) 20:53:08.31 ID:QW7pC8ou0

たくみーのホームランはほんと気持ちいいな
53: 2023/07/04(火) 20:44:32.24 ID:tPmnmWIzM

こいつマジでエースすぎるだろ
HQSマシーンすぎるwwwwwwwww
169: 2023/07/04(火) 20:48:33.59 ID:n7zzLAg00

伊織すごない?
野球がうまいわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688470901/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    7回のピンチに牽制で刺した事で
    流れが巨人に来て大城の3ランに繋がったと思う

  2. 不屈の名無し より:

    つくづく思うが巨人戦は東京ドームでもテレ東が放送してくれや

  3. 不屈の名無し より:

    山崎と菊池のときストライクゾーンヤバかったな
    BDは普通に今年までやね

  4. 不屈の名無し より:

    山﨑伊織は次の試合で防御率2点台に到達してほしい

  5. 不屈の名無し より:

    打てるフィールディング良い牽制良い
    …伊織がエースの条件を満たしすぎている

    大城も今年マジで20HR打てそうだね

  6. 不屈の名無し より:

    >>5
    山﨑伊織と戸郷のwエースだな

  7. 不屈の名無し より:

    大城は状態良さそうだし後2人くらい復調してくれたら今の投手陣なら十分戦えそうやね

  8. 不屈の名無し より:

    走塁、バントミスでこれ流れ悪くなるかなと思ったら関係無く勝てたの良かった

  9. 不屈の名無し より:

    うさほー やっぱりホームランは最高や!
    ヤクルト応援しつつ 勝利の余韻を頼むわ

  10. 不屈の名無し より:

    >>9
    頼むわ☓ 楽しむわ◯

  11. 不屈の名無し より:

    門脇は新人、中山はまだ若いから許容範囲
    吉川は思ってたよりキツいな。。
    内容も酷すぎる

  12. 不屈の名無し より:

    その前にお前ら丸に謝罪しろよ
    2軍落とせだの何だのボロクソ叩いといて

  13. 不屈の名無し より:

    山崎は5~7月は戸郷に負けないくらいの投球してる

  14. 不屈の名無し より:

    吉川はつい先週くらいまで〜試合連続安打とかしてなかったか?なにかちょっとした感覚の狂いだと信じたい

  15. 不屈の名無し より:

    中日がただ弱いって感じの試合だった

  16. 不屈の名無し より:

    中山は一軍出てる以上3年目とか関係なく最低限くらいはして欲しいけどね打席で何狙ってるのかも分からんし
    山崎はやっと勝ち付いたけど打線このままだとグリフィンまた見殺しかね…相手バンド高橋だし

  17. 不屈の名無し より:

    ビーディはストレート元々制球良くないやん
    最近は監督の好みに合わせてストレート選択しすぎやろ
    チェンジアップナックルカーブを活かすために最低限の見せ球にストレートツーシームはあればいい

  18. 不屈の名無し より:

    >>12
    明日も打ったら手のひら返す、打ってない試合の方が多過ぎるからね

  19. 不屈の名無し より:

    >>11
    毎年.270で調子悪い今年は.250
    こんなもんやろ
    セカンドとしてはリーグ平均はあるしな

  20. 不屈の名無し より:

    >>14
    その間もマルチヒット1試合くらいだったし今年はやっぱりなんかおかしいと思う

  21. 不屈の名無し より:

    実況スレにも書いたが
    菊地はピッチャーゴロの時は少し走ってからの下手トスを自分の送球難の対処法にした感じかな

  22. 不屈の名無し より:

    >>12
    たまにホームラン打つのはいつものことやろ
    せめて3試合は続けてから言え

  23. 不屈の名無し より:

    >>20
    広島戦全部マルチヒットだったろ

  24. 不屈の名無し より:

    最後の得点圏タイムリー 大城
    最後の得点圏ホームラン 大城

  25. 不屈の名無し より:

    >>20
    たまたま一善できてた感じか……まだ本調子ではないんだな

  26. 不屈の名無し より:

    >>21
    バウアーリスペクトやろ
    むしろ良かったわ

  27. 不屈の名無し より:

    取りこぼせない下とやるときの方がやっぱり
    はりつめるわね

  28. 不屈の名無し より:

    勝ちはしたがタイムリーがないのが最悪だな、二回とかチャンスだったけど結局タイムリーでなかったしな、中山も得点圏関係ないなら守備がうまい門脇の方がましだな

  29. 不屈の名無し より:

    伊織が先発した試合はチームはまだ2つしか負けていない
    これがチームとしてでかいよな
    自身に勝ちがつかなくてもチームを勝たせるピッチングができているから

  30. 不屈の名無し より:

    >>19
    ダメじゃないけど吉川は3割期待しちゃうからガッカリ感強いんだよな

  31. 不屈の名無し より:

    明日は髙橋宏斗が先発だから中山はまたスタメンかと思うけど、明日結果残せない様なら次の試合のスタメンは門脇になりそう

  32. 不屈の名無し より:

    >>21
    試行錯誤してるな

  33. 不屈の名無し より:

    >>20
    直近10試合
    4-0
    4-0
    3-0
    4-0
    2-1
    4-2
    4-2
    4-2
    3-1
    3-1

  34. 不屈の名無し より:

    間違いなく今年浅野一軍デビューあるね

  35. 不屈の名無し より:

    横浜の初戦はバウアーだから門脇使うと予想
    このままやと二軍で二遊間少ないから礼都降格あるよ

  36. 不屈の名無し より:

    >>28
    3ランはタイムリーだから今日は良い打撃だろう

  37. 不屈の名無し より:

    また吉川オタ中山アンチ活動かよ

  38. 不屈の名無し より:

    >>30
    潜在能力あるのにこれは悲しいよな

  39. 不屈の名無し より:

    >>21
    3塁線転がったゴロならどうすんのって感じ

  40. 不屈の名無し より:

    >>21
    でもそれ送りバントされた時ヤバそうだしその場しのぎにしかならん気がする

  41. 不屈の名無し より:

    >>30
    まあ分かるけど不調な年と考えたらマシやろ
    中日から楽天行った阿部なんか隔年で1割台だったりするしそれに比べたら固定できるだけマシ
    ていうか巨人の選手割と安定感はある方だよ

  42. 不屈の名無し より:

    山崎怒りの牽制ヤバすぎて草

  43. 不屈の名無し より:

    >>37
    今日に関しては二人共まずいよ

  44. 不屈の名無し より:

    >>21
    青柳を参考にしてワンバン送球を身につけてくれや

  45. 不屈の名無し より:

    >>41
    毎年絶好調の時期に怪我するけど今年は絶好調の時期がないから怪我しなくなってるの草

  46. 不屈の名無し より:

    伊織はちょいちょいエースの投球してる

  47. 不屈の名無し より:

    吉川も調子良くないし不満溜まるのはわかるし外せって声もわかるけど打撃がウリの中山よりOPS1割上で守備もセカンドは門脇より上(門脇セカンドのサンプル少ないけど)なんだから二軍いけとか言ってるやつはおかしいわ

  48. 不屈の名無し より:

    最後岡本がヒット打ったけど、大城と秋広が息を吹き返して来てるから背負わず打てるようになって来たかな?
    このままみんな復調してほしいね

  49. 不屈の名無し より:

    1鰤2丸が良さそうなのいいな

  50. 不屈の名無し より:

    相手は菊地のときは送りバントするならピッチャー前という指示が出てるだろうな
    1-6-3の併殺コースの失敗バントでもセカンドに投げられないだろう

  51. 不屈の名無し より:

    中山ここ数試合ファール打たなくなったよね
    おまえらにファールで粘ると甘い球来たとき打ち損じるって叩かれてたの
    耳に入っちゃったんじゃないか?
    で打ち損じ癖は治ってない訳だから多分ファールとは関係ないんだよ

  52. 不屈の名無し より:

    >>12
    打球方向と打ち終わりの体の向きがあって無かったのが直ってるからある程度やれる状態になったと信じたい

  53. 不屈の名無し より:

    吉川は体が強い選手でもないからセカンドはある程度併用でもいい
    要らない選手ではないから壊れてしまったら困ることに変わりはない

  54. 不屈の名無し より:

    >>51
    なら粘って相手投手の球数投げさせた方がアプローチ良いよな

  55. 不屈の名無し より:

    吉川見てると若林北村セカンドありそう

  56. 不屈の名無し より:

    んな影響力あるわけねーだろって

  57. 不屈の名無し より:

    >>12
    .230台じゃまだ手のひら返すには早すぎる
    望むところなので.280 25HRくらいまで上げて俺をローリングフライング土下座させてくれ

  58. 不屈の名無し より:

    今日宇佐見が見せたような一二塁間を破る打球が打てないのが中山の大弱点
    どんな場面でもセンター返し基本だからランナー1塁では併殺網に引っ掛かる
    理想的な1,3塁を作る攻撃ができない左打者は立場として不利だ

  59. 不屈の名無し より:

    >>56
    SNSをエゴサしてる可能性は普通にあると思うぞ、絶対止めた方がいいと思うけど

  60. 不屈の名無し より:

    >>53
    内容も酷すぎるからね

  61. 不屈の名無し より:

    >>2
    テレ東の方が巨人主催試合みたいな実況解説なの毎回笑ってしまうわ

  62. 不屈の名無し より:

    >>34
    まあ終盤にお披露目はあると思う

  63. 不屈の名無し より:

    クソみたいな球審相手に良く勝った
    ありがとう高松さん

  64. 不屈の名無し より:

    防御率は最初少し打たれたからまだ3.03だけど勝ち負けつかずのHQSもまあまああるからイメージいいよな

  65. 不屈の名無し より:

    中山も打たんなら門脇でいいなあってなっちゃうのがね
    何故かこれ言うと中山アンチ認定されるが

  66. 不屈の名無し より:

    >>64
    自身が敗戦投手になった2試合以外は全てチームが勝てているのがでかいと思う
    勝ち負けつかずで貢献したとは言えないのは4回3失点の横浜戦だけで他は全て貢献しているし

  67. 不屈の名無し より:

    北村のヒットは無駄な延命だな

  68. 不屈の名無し より:

    >>28
    >>36も言ってるが
    得点圏でのホームランはタイムリー打ったのと同じでしょ

  69. 不屈の名無し より:

    >>33
    すまん完全にデータ古かったわ

  70. 不屈の名無し より:

    大城かりゆし

    丸も復活しろ

  71. 不屈の名無し より:

    >>65
    中山派やがさすがに今日の内容だったら門脇にスタメン取られるのも仕方ないわ
    明日は同級生でマルチ打ってる高橋相手だから
    続けて出してほしいが…

  72. 不屈の名無し より:

    高橋宏が相手なので中山は間違いなくスタメンでしょう
    そこで結果出さないと横浜戦はスタメンゼロもある

  73. 不屈の名無し より:

    >>12
    これから上昇していって安定してくれればいいんだけどんね
    アチアチ時期がオリ戦ソフバン戦の1週間だったしそんな程度丸に求めるレベルじゃないんだわ

  74. 不屈の名無し より:

    >>65
    コバシン並みに中山信者が増えないとええんやが‥今の状態見て中山使うべきではない

  75. 不屈の名無し より:

    >>67
    敗戦処理の1.5軍なら打てるだけという話じゃね?二軍の打撃成績は嘘吐かないという意味では

  76. 不屈の名無し より:

    今は広島の勢い借りて4団子にしてもらうしかないな

  77. 不屈の名無し より:

    大城毎日スリーラン打て!

  78. 不屈の名無し より:

    >>65
    んで門脇が打たないと、守備が良くても打撃がこれじゃとなる訳ね

  79. 不屈の名無し より:

    せっかく今季初ヒット打ったのだから喜んでやれやって思うけどな

  80. 不屈の名無し より:

    >>58
    じゃあランナー動かすとかバント警戒させるなど、首脳陣がサポートすべき。ただ漫然とバントさせて、カウント悪くなれば打てでは結果も出ない。今日の丸見てればわかるだろ

  81. 不屈の名無し より:

    >>71
    まあ門脇も打たんからまたスタメン入れ替えだろうけどな

    併用でいいよ

  82. 不屈の名無し より:

    >>65
    ゆうて守備もそこまで差があるとは感じないけどな
    肩は差はあるけど守備範囲と球際の強さは今日もそんな遜色なかったよ

  83. 不屈の名無し より:

    >>66
    大学の実績通りレベル高い投手だな
    怪我なきゃドライチだったね
    まあ巨人がちゃんと待ったのもあるけど。

  84. 不屈の名無し より:

    阪神も9安打でソロホームランの1点しか取れない惨状だから
    打線はずっと沈んだままだな
    大竹村上イトマサでどこまで貯金を守れるか状態だな

  85. 不屈の名無し より:

    >>79
    普通に北村のヒット良かったよ
    セカンドゴロ君達は見習いなさい

  86. 不屈の名無し より:

    >>71
    せやね、明日打ってくれればよしよ

  87. 不屈の名無し より:

    >>48
    中畑里崎が繋ぐバッティングって言ってたし今日がよろしくない日と分かるや否や軽打に切り替えて結果残せる辺り流石だわ
    ああいう場面でアウトになって柳を喜ばせない辺りやはり今年の岡本は一皮剥けたわ

  88. 不屈の名無し より:

    >>2
    ミリオンヘアのCM見てられん

  89. 不屈の名無し より:

    >>84
    そもそも近本いた時からまあ打線かなりきついからね

  90. 不屈の名無し より:

    >>75
    それでも打ったから次はスタメンみたいな事があるかもしれないから嫌なんだよな

  91. 不屈の名無し より:

    >>39 >>40
    そこら辺は今後守備練の時に試行錯誤しつつ練習していくんだろうね

  92. 不屈の名無し より:

    >>74
    高卒3年目を過剰に叩く奴は許せんって人が多いだけで信者なんていないと思うけど?

  93. 不屈の名無し より:

    >>87
    3割を維持しているのは伊達じゃないなと思うヒットだった
    これがないとあっという間に2割5分ぐらいまで落ちちゃうからな

  94. 不屈の名無し より:

    中村に打たせない高津

  95. 不屈の名無し より:

    >>56
    とりあえず1試合打たなかったり1つエラーしたりしただけで誹謗中傷レベルでボロクソ叩く様な事はしない方がいいよ

  96. 不屈の名無し より:

    >>2
    中畑 里崎面白いわw 巨人寄り最高

  97. 不屈の名無し より:

    >>96
    本当ツイッターで嬉々としてそれやってる粘着垢
    少なくとも3人は知ってるわ

  98. 不屈の名無し より:

    見逃し(バントの構え)
    見逃し(バントの構え)
    見逃し三振(バスター)

    中村さん何やってんの?

  99. 不屈の名無し より:

    川端敬遠されなかったかw

  100. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  101. 不屈の名無し より:

    >>100
    >>99の中村が送れなかったからな

  102. 不屈の名無し より:

    田口か

  103. 不屈の名無し より:

    ヤマヤスも安定せんな

  104. 不屈の名無し より:

    同点だと当たり前のように失点しているイメージだなヤスアキ
    このままだと5敗目か

  105. 不屈の名無し より:

    お、1、2位が負けてくれればありがたいな

  106. 不屈の名無し より:

    >>83
    怪我なきゃ早川、佐藤輝と並んでドラフトの目玉で競合確実って言われてたレベルだったよね
    ドラ2枠使って指名したの大正解だったね

  107. 不屈の名無し より:

    ホームチームは同点の9回以降は序列が上の投手から投入するのがセオリーだけど
    ヤスアキだけは12回まで使わない方が良いまであるな

  108. 不屈の名無し より:

    一時期からは想像もできないくらい上位圧縮されてんな

  109. 不屈の名無し より:

    >>67
    今のウォーカー使うくらいなら北村の方がまだ期待出来るわ
    ウォーカーはボールとバットの接点が無さすぎ

  110. 不屈の名無し より:

    ポランコがサヨナラ決めたw

  111. 不屈の名無し より:

    勝つには勝ったがやっぱりホームラン頼みは変わらずか

  112. 不屈の名無し より:

    >>82
    そういう印象で判断しない様にUZRがある

  113. 不屈の名無し より:

    >>45
    ほんま亀井みたい
    守備は常に最高やからええんやけどな

  114. 不屈の名無し より:

    Twitter見てたらビーディが火消ししてくれたK-鈴木と抱き合ってるの見てほっこりしたわ 
    次からも頼むよ

  115. 不屈の名無し より:

    >>14
    もともと好不調差激しい固め打ちタイプやしこんなもんやろ

  116. 不屈の名無し より:

    >>35
    バウアーは中4でヤクルト戦投げるとか言う話あったよな?

  117. 不屈の名無し より:

    先発投手に勝ちが付いたのは6月14日の戸郷以来か
    5月28日以降リリーフが負け知らずなのはいいけど先発がなかなか報われなかった

  118. 不屈の名無し より:

    一番中ブリンソン
    二番右丸
    三番一秋広
    四番三岡本
    五番捕大城
    六番左梶谷
    七番二吉川
    八番遊門脇
    打線はしばらく今のままでいいと思うな、ブリンソンも4試合連続でヒット打ててるから一番があってるのかな?ただ今の打線見ていると1人は走れるタイプの外野手ほしいな

  119. 不屈の名無し より:

    吉川なー
    1番セカンドで守備も美味いという巨人が長年待ち侘びた存在になりかけてるんだけどなー
    秋山も自分の安打記録を更新するなら吉川だぅて大絶賛してたのに

  120. 不屈の名無し より:

    >>51
    こんな素人の意見なんて聞いてるわけないだろ
    仮に耳に入ったとしてもそんなんで崩れるメンタルじゃないから、俺の中山が〜ってするのはいい加減にしろ

  121. 不屈の名無し より:

    >>119
    今永のときにどうするかだな
    半端な右打者が打てるレベルの投手ではないのでそのままでも良いとは思うが
    いじるなら梶谷のところぐらいか

  122. 不屈の名無し より:

    戸郷グリフィン山崎菅野横川助っ人
    バルドナード中川大勢、髙梨三上鈴木、大江田中千小沼
    先発と中継ぎはダイブ揃ってきたからやっぱりドラフトはドラフト1位から3位まで野手で行くべきだな、先発では松井井上、京本笠島田村の若手トリオも先発中継ぎで待機しているなら無理して上位を投手取る必要ないと思うな

  123. 不屈の名無し より:

    >>113
    RngRはほぼ変わらんよ

  124. 不屈の名無し より:

    >>123
    後来年から助っ人枠が戻るなら野手多めでいいと思う

  125. 不屈の名無し より:

    田口ないぴ

  126. 不屈の名無し より:

    大城今年はキャリアハイ間違いなしかな

  127. 不屈の名無し より:

    >>52
    いやそれなんよ、今年は体の向きおかしいの治ったって思っても次の試合変になってたから、まだ信じない

  128. 不屈の名無し より:

    >>127
    OPS去年より低いんだよな
    四球選べなくなってる

  129. 不屈の名無し より:

    >>115
    BD は菅野リスペクトしたりええやつそうだから活躍して欲しいわ

  130. 不屈の名無し より:

    >>129
    打順もあるんじゃね
    去年あんま5番とかなかったし

  131. 不屈の名無し より:

    >>120
    坂本が一時期右打ち習得のために守備の人になってた時期もあるし、そういう期間だと思いたい。
    宮崎とか和田さんとかベテランになってもバッティング進化してるやつもいるしまだ期待したい。

  132. 不屈の名無し より:

    21年のドラフトが岡田以外は投手だから
    その年は育成から菊地も飛躍している
    投手は充分過ぎるぐらい若手がいる

  133. 不屈の名無し より:

    毎日毎日反省スレで唐突にドラフトの話題ぶっこんでくるア.ホはなんなの?

  134. 不屈の名無し より:

    >>21
    サイド送球練習しとったで

  135. 不屈の名無し より:

    大城調子上げてきたな今日は全打席捉えてたわ
    坂本離脱後の打率3割以上だしこのまま引っ張っていってもらいたいね

  136. 不屈の名無し より:

    >>122
    今永東及び左の時は梶谷がウォーカーになるくらいかな?

  137. 不屈の名無し より:

    >>115
    鈴木見ているとやっぱりストレートの威力は大事だな、鍵谷なら間違いなく負けていたと思うな、実際何試合か負けてるし、鈴木はスタミナもあるからロングリリーフも期待できる

  138. 不屈の名無し より:

    >>136戸郷菅野グリフィン山崎の時は勝ち星がほしいから大城、横川メンデスの時は山瀬、負け試合小林で使い分けたらいいと思うな、バッティングは小林より岸田の方がいいと思う肩も悪くないし

  139. 不屈の名無し より:

    >>123
    横川と井上がかなりキーになってるんだよなこの2人が今年先発として飛躍のきっかけでもつかめれば細野を指名する理由が無くなるし

  140. 不屈の名無し より:

    >>127
    大城も地味にすごいと思うな、ドラフト3位で3年連続でホームラン二桁盗塁阻止三割、ベストナインも経験オールスターも経験、WBCも経験と地味に凄いと思うな

  141. 不屈の名無し より:

    >>140
    細野は確かに魅力だが前の試合で球数がかかりすぎていたからダイブ的に高橋や濱口に、近いと思うんだよな、浅野も順調にきているから後1人はスラッガー候補がほしいな、中田ウォーカーもいつ駄目になるかわからないし

  142. 不屈の名無し より:

    >>140
    4,5月くらいに細野獲れの声あったけど自分は上背も含めて高橋と変わんなくね?なんて思ってたけどやっぱそうだよな

  143. 不屈の名無し より:

    >>142
    訂正4,5月くらいに細野獲れの声あったけど自分は上背も含めて高橋と変わんなくね?なんて思ってたけどやっぱそうだよな

  144. 不屈の名無し より:

    尚輝居なくて実感するのは結局守備の低下
    打撃絶好調一ヶ月きっちりで壊されて二ヶ月居なくなるより居るだけマシ
    無事是名馬とか宣う癖に無事なだけでは満足しないのが碌でもない

  145. 不屈の名無し より:

    >>41
    悪くないんだけどリードオフマン任せられる皮算用してるから編成的に困るっちゃ困る

  146. 不屈の名無し より:

    リリーフが安定しているな
    横浜が6月以降伊勢とかヤスアキで合計4敗しているのを見ると
    リリーフに6月から負けがついてないのは凄いことだ

  147. 不屈の名無し より:

    >>6
    菅野マイコラス田口がいたが4位みたいになりそうなんだよな

  148. 不屈の名無し より:

    最強になりつつある投手陣 ロトの盾
    チャンスは作るが 得点がほとんど取れない野手陣 魔人の斧

  149. 不屈の名無し より:

    >>136
    坂本選手離脱による打撃力不足を補えますし、この調子で坂本選手が戻ってくるまで大城選手には頑張ってもらいたいですね!

  150. 不屈の名無し より:

    相変わらずHRでしか点が入らないな。

  151. 不屈の名無し より:

    ビーディはお詫びとしてKにディナー奢るらしいから許したって

  152. 不屈の名無し より:

    >>28
    スリーランもタイムリーなんだけど、同じ3点でも走者残しての連続タイムリーが見たい、って気持ちは分かります。

  153. 不屈の名無し より:

    大城はここ最近アウトの打席でも当たり自体は良くなってたから復調かもな
    5番が上がってくれば岡本も楽に打てるしな
    ただ大城の5番を外せる5番打者の出現を望むわ

  154. 不屈の名無し より:

    グラノード広島(granode hiroshima)
    大和ハウス工業(daiwa house group)
    シーレックス(seerex)
    テイケイ西日本(teikei west japan)
    裏社会(underworld)
    広島県警察(hiroshima prefectural police)
    公安警察(security police)
    検察庁(prosecutors office)
    草津病院(kusatsu hospital)
    岡田外科医院(okada surgical clinic)

コメントを残す

おすすめの記事