1: 2023/07/03(月) 14:26:05.22 ID:B2di8e/40

なんかとんでもないピッチャー来たぞ!!!!

4: 2023/07/03(月) 14:27:00.77 ID:B2di8e/40

小沼凄そぉーーー!!!


5: 2023/07/03(月) 14:28:02.47 ID:BclUziX70

言うほど石川慎吾嫌いでもなかったけど
本人のためにも早く出してほしかったし良かったわ
6: 2023/07/03(月) 14:28:27.24 ID:B2di8e/40

>>5
2軍で打ってたしなパ・リーグならいけるやろ
7: 2023/07/03(月) 14:29:12.16 ID:B2di8e/40

身長189cm 最速151キロはこれは本物やろ
9: 2023/07/03(月) 14:29:57.35 ID:BclUziX70

体格と球速だけみたら良さそうだけど
上手く化けないかな
12: 2023/07/03(月) 14:30:54.94 ID:AgGxqKOL0

「おっ、2軍勝っとるやん!誰が打ったんや?」
→石川慎吾がホームラン含む3安打の大活躍!
「そう…」
この恒例行事が無くなるんやね…
13: 2023/07/03(月) 14:30:59.53 ID:h+riuKFYa

石川遂に居なくなんのかなんか寂しいな
17: 2023/07/03(月) 14:33:06.46 ID:JBhXYhuE0

育成をガンガン二軍戦に上げる感じか
シンゴ本人の為にもならんかったし育成もチャンス増えるからwinwinではあるな
ロッテで使い物になればwinwinwinや
19: 2023/07/03(月) 14:33:45.26 ID:BclUziX70

93年組も30歳を迎えていろいろ差がついたな
重信が地味に人気のある控え選手になるとは
23: 2023/07/03(月) 14:34:37.18 ID:17O2Glnn0

ドングリーズ半壊してて草
no title
22: 2023/07/03(月) 14:34:06.63 ID:B2di8e/40

まだ25歳なので未来たっぷりなのも最高や!!
26: 2023/07/03(月) 14:35:25.35 ID:DtkfWFil0

どうせ使わへんから来年に向けて若手と変えたんちゃうの
ロッテは何十年かぶりに優勝したいみたいやし
即戦力がいるんだろう
28: 2023/07/03(月) 14:35:47.82 ID:BclUziX70

多分昨年の現役ドラフトのもう一人は石川慎吾だったんちゃう
29: 2023/07/03(月) 14:36:33.51 ID:w2c0GaBxa

なんで石川は2軍で結果出してるのに1軍呼ばなかったのか?
やっぱり原ポがマイナスなんか?
36: 2023/07/03(月) 14:38:36.48 ID:CAHC5BF00

>>29
2020,2021はもっと打ってたわけやしなぁ
2軍で打つ打たないはもはや関係ないんじゃね
38: 2023/07/03(月) 14:38:49.50 ID:B2di8e/40

>>29
今年シーズン始まってすぐに石川にしかるべき時が来たら呼ぶからそれまで待っててくれって言われてたって記事出てたから期待はされてたんや

 「石川慎吾が最後開幕前に登録を入れられなかったんだけど、そしたら監督ちょうどすれ違ったら、“慎吾、もうちょっと我慢してくれ、ありがとな。お前が必要だぞ”と監督が言っているんだから頑張るでしょう。それが、わざと言っていない。本当に必要だと思っている」と、具体的なエピソードを披露していた。

https://baseballking.jp/ns/366935

35: 2023/07/03(月) 14:38:11.70 ID:oh0w7mIPM

まぁ石川慎吾のためでもあるっぽいよな
37: 2023/07/03(月) 14:38:38.82 ID:KsUh3kIMr

三軍から二軍に育成内野手2人上げるくらい内野不足だから北村トレードはないと思う、松原は実績あるから欲しいとこはありそつ
44: 2023/07/03(月) 14:41:18.87 ID:iXnEcaK0S

石川慎吾にはジャイアンツカラーが似合ってたよな

黒とオレンジ かっこええわ

46: 2023/07/03(月) 14:41:40.93 ID:iXnEcaK0S

コバシンゴ見れないの寂しい🥺
60: 2023/07/03(月) 14:46:50.64 ID:JCiDHC8M0

石川ばければ一軍でも無双できそうな雰囲気はあるよな
スイングはめちゃくちゃはやいし逆方向にも打てる
68: 2023/07/03(月) 14:49:30.74 ID:jbp8nPw60

いつか日本シリーズで会おう

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688361965/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    小沼は化けたらラッキー枠やろ
    久保コーチいるからできることや

  2. 不屈の名無し より:

    なんかいざ石川慎吾トレードになると寂しいな
    なんとか左キラーの代打専として生き残ってほしかったわ
    矢野謙次みたいになれたらよかったのにな
    廣岡より喪失感あるわ
    香月北村松原なら何とも思わないのに

  3. 不屈の名無し より:

    即戦力なのか素材なのかよくわからんトレードだな
    ロッテは即戦力欲しいのは伝わるが

  4. 不屈の名無し より:

    少なくとも打つ方は上でも全くダメってわけではなかったからな
    野手層薄いなら代打で全然行けるやろ
    マリンのレフトに着かせたら地獄やと思うけど、そこは村田辺りが止めると信じて

  5. 不屈の名無し より:

    普通に「どうせ使わんからスケールありそうな若手と替えた」に尽きるやろな。小沼君も現実的に即戦力とは思えんが上背と球速あって若いのは良いわ

  6. 不屈の名無し より:

    >>4
    まぁこれ
    2019.22は少ない打席やがOPS0.7超え
    守備はヤバいが野手層のうっすいチームで代打DHメインなら生き残る余地はありそう

  7. 不屈の名無し より:

    他の人も言ってるけど
    小沼はまだ若いから、久保コーチに見てもらって
    戦力になれば儲け物で
    戦力にならない様なら来年辺りにクビになるんだろ

  8. 不屈の名無し より:

    小沼は高校時代、独立時代とずっと悪くて、たまたま一年だけ確変して地元枠でロッテ育成に拾って貰えた
    また一年目に三振少ない四球多めながらも一応2点台に抑えた事で支配下登録、なお…
    って感じだから、まぁ現状は無償になるくらいなら中継ぎ誰か貰っとくわって感じよ

    189センチで150のストレート投げられて、プロ入りしてからはこれとフォークのほぼ2球種
    独立時代はコバヒロに教わったスライダーもよく投げてた
    久保コーチに期待かな

  9. 不屈の名無し より:

    石川トレードは本人のためにも枠のためにもいいよ 頑張ってほしい
    でも代わりの小沼投手は非常に申し訳ないけど誰でも良かった程度にしか見えない 球速けりゃいいってわけじゃないのは平内や鍬原で痛いほど知ってるから

  10. 不屈の名無し より:

    なかなか昇格機会が回ってこない中でも練習で人一倍声出して浅野ら若手のやりやすい雰囲気作ってくれてたし感謝しかないわ

  11. 不屈の名無し より:

    38: 2023/07/03(月) 14:38:49.50 ID:B2di8e/40
    >>29
    今年シーズン始まってすぐに石川にしかるべき時が来たら呼ぶからそれまで待っててくれって言われてたって記事出てたから期待はされてたんや

    まあ廣岡や北村みたいに1軍で打てずに「またか…」だったとしても2軍でずっと腐らずやってたしチャンスは与えてあげて欲しかったな
    北村は坂本の怪我もあって数合わせでも内野の必要戦力になったしホント巡り会わせだな

  12. 不屈の名無し より:

    石川はもう底が見えてたからな
    典型的な二軍の帝王で一軍レベルには全く通用せんかったから登録されても期待感ゼロだったし
    石川でトレードできるとは思ってなかったけど石川的にも良かったんじゃないか

  13. 不屈の名無し より:

    一軍でops.700残せたとして、正直この数字で良いなら今年は丸梶谷ウォーカーブリンソン中田辺りのベンチスタートの人使えば足りちゃうからな
    ナカジ長野松田さぁ誰を使う?なんて言ってた半年前からはかなり厚くなった

  14. 不屈の名無し より:

    巨人にいても出れないし、石川にとって良かったじゃん。
    小沼は魔改造されて確変モード来い。

  15. 不屈の名無し より:

    >>9
    まぁしゃーないでしょ
    言っちゃアレやが放っといても今年か来年に戦力外が既定路線レベル。しかも1回目がそこそこ成功した以上現ドラでも使えるか微妙やし

  16. 不屈の名無し より:

    >>2
    右の代打はウォーカー長野ナカジ松田といて守れないと枠がなかったからね..
    本人のためと思ってロッテで活躍するのを祈ってるわ

  17. 不屈の名無し より:

    小沼は正直知らんかったけど、鈴木康もなんやかんや戦力になっとるから化けるのに期待

  18. 不屈の名無し より:

    >>2
    廣岡より長いしちゃんと率のある活躍はしてたからな

  19. 不屈の名無し より:

    使う所まったくなかったしな
    素材型とのトレードとはいえ成立してよかったんじゃね
    ウォカブリとオコエがそこそこ機能してたら出す場所ないし

  20. 不屈の名無し より:

    レスラー味ある名前ね

  21. 不屈の名無し より:

    小沼は7回要員か?
    シンゴがいなくなるのは寂しい限りだが、本人のためでもあるわな。
    ロッテでDHか?外野やらせるの?ポランコとどっこいの守備で?

  22. 不屈の名無し より:

    >>21
    育成要員だからそんなすぐ上がらないと思うぞ

  23. 不屈の名無し より:

    まあダメでもともとトレードだから特に感情が動かん
    慎吾も小沼もうまいこと環境の変化で戦力になれればベストってくらい

  24. 不屈の名無し より:

    小沼がどういうピッチャーなのかは置いといて30歳の石川慎吾さんにまだ需要があって良かった
    正直トレードするする詐欺なだけで他球団からの声がないのかと思ってたし
    年齢的にも最後の球団になると思うし頑張ってほしいわ
    小沼はとりあえず2軍からよねK-鈴木みたいに1軍実績はなさそうな若手だし育成してからかな

  25. 不屈の名無し より:

    同い年の平内すらいらない扱いしてるのに新戦力に期待してるの草生える

  26. 不屈の名無し より:

    20番手くらいの野手と25番手くらいの投手のトレードと考えたらかなり妥当ではある

  27. 不屈の名無し より:

    >>25
    年齢じゃなくて伸びしろだろ
    小沼は巨人1年目だから伸びしろは0〜100%まである
    もちろん現時点で既に0かもしれないが100かもしれない
    船迫だって26で入ってきたがジェネリック大勢なんて期待のされ方だったのをもう忘れたか

  28. 不屈の名無し より:

    >>27
    別にどっちも伸びしろあるで良いと思うけどどうせここの連中は1年も我慢できねえだろうなって話

  29. 不屈の名無し より:

    2球種が本当なら決め球も無いっぽいし
    成績にも現れとるけど今のままやと抑えるのそりゃ苦労するな

  30. 不屈の名無し より:

    まあ守備が悪いだけだからDHがあればなんとかなるんじゃないか?
    なおボランコもいる模様

  31. 不屈の名無し より:

    >>28
    ここの連中が我慢する必要あるの?
    アホだろお前w

  32. 不屈の名無し より:

    トレードどんどんして欲しい
    でも相手の投手知らんから久保コーチ頼むとしか言いようがないな

  33. 不屈の名無し より:

    さみしい
    2017年は巨人最後の希望だったよね
    慎吾ありがとう

  34. 不屈の名無し より:

    >>12
    山下航汰も一軍と二軍ではレベルが全然違うって言ってたしね
    まあバット短く持ってアヘ単に魔改造すれば大化けする可能性もあると思う

  35. 不屈の名無し より:

    翔さん寂しいだろうな。

  36. 不屈の名無し より:

    二軍で活躍→一軍で1,2打席でパンチ力発揮→その後三振凡打の嵐→二軍で活躍のループだった
    環境変わればわからんし頑張れ

  37. 不屈の名無し より:

    今年のロッテとの交流戦で澤村が炎上したあと出てきたピッチャーが小沼やね
    そんとき澤村よりええやんって言った記憶あるわ

  38. 不屈の名無し より:

    北村と増田大輝もあとに続け

  39. 不屈の名無し より:

    イケメンやし人気は出るぞ

  40. 不屈の名無し より:

    投手力上げときゃ得点圏は主力がなんとかしてくれるよ
    これからこれから

  41. 不屈の名無し より:

    >>28
    一年どころか一試合だろ
    けどそれはここの連中でも巨人ファンでもない
    お前は一々主語が大きい

  42. 不屈の名無し より:

    まあ現実的にスペック見たら堀岡より期待値は低いな
    育成の谷岡上げた方がマシなレベル
    オフに育成落としてそう

  43. 不屈の名無し より:

    二軍の帝王で守備が壊滅的な実質DHの30歳と、
    二軍ですら三振が獲れず通用してない若さ以外に何の取り柄もない育成2位の25歳
    戦力外トレード以外の何物でもないが、ワンチャンあるのは一軍でもある程度の成績を残した石川
    小沼は魔改造できるか試して駄目なら来年にでもクビ、それくらい酷い成績
    無償トレードでも良かったが投手はいくらいても良いから取り合えず貰っとくかって印象

    ポジティブに考えるなら若いので魔改造に期待、ネガティブに考えるなら枠の無駄

  44. 不屈の名無し より:

    なんだよビハインド要因かよ

    まぁ、三上が敗戦処理投げるのもったいない内容のピッチングしてたし、いいよいいよ

  45. 不屈の名無し より:

    石川を下げるわけではないけど守備は上手くならなかったな
    もう少し守れるならスタメンで出れた可能性あるよな

  46. 不屈の名無し より:

    6月
    大勢 3.86 7登板
    ビーディ 0.00 5
    中川 0.00 9
    鈴木 5.14 7
    田中 1.35 7
    高梨 1.23 9
    大江 1.93 6
    三上 2.25 4
    菊地 0.00 10

    鈴木はK/BB10.0ってのと巨人来たばっかの期待値込みで使われてるけど、今の巨人の中継ぎ陣に入りたいと思ったらせめて3.00くらいでは投げられなきゃ難しい
    そのクラスの選手が欲しいってなったら交換相手で可能性あるのはウォーカー、岸田くらいだろうな

  47. 不屈の名無し より:

    石川慎吾の思い出

    2019年Deとの首位攻防戦11ウラ
    田口のバントの構え→重信盗塁→2-0から代打石川慎吾
    エスコバーからM点灯サヨナラ2ラン

    以上

  48. 不屈の名無し より:

    後は、北村松原辺りが気になるな

  49. 不屈の名無し より:

    現状 使い道がない若林、高橋優貴なんかも出してやれ

  50. 不屈の名無し より:

    >>49
    若林バリバリ使っとるやん!

  51. 不屈の名無し より:

    出すわけねーだろ

  52. 不屈の名無し より:

    髙橋優と北村は今年の現役ドラフトの弾やから、ぼろが出ない程度に大事に扱っていかんとな。

  53. 不屈の名無し より:

    両選手頑張って結果出して欲しいね

  54. 不屈の名無し より:

    悲しいけど仕方ない
    ワイの尚輝がそうならんよう応援するだけ
    ていうかなるわけねーアンチ乙〜

  55. 不屈の名無し より:

    >>50
    坂本戻ったら使い道ないだろ
    内外野できても内野は門脇中山で十分だし、外野は外国人二人オコエ梶谷がいる。
    代走は重信。
    どこで使うんだよ。。。

  56. 不屈の名無し より:

    割とガチで1軍でも2軍でもやることまったくなかったからしゃーない
    新天地で花開いてくれ

  57. 不屈の名無し より:

    >>47
    阪神の岩崎優からいつも打ってたイメージ
    2020年の開幕戦の尚輝の逆転2ランも石川のヒットが口火だった
    岩崎は巨人戦になったらまず代打で石川がいないかチェックしていたと思う
    昨日のウォーカーや中田が合わなかったように岩崎は球持ち良くてタイミングずらすの上手いけど
    石川だとどうしても合ってしまう

  58. 不屈の名無し より:

    高梨→元楽天
    トヨキン→元ハム
    K鈴木→元オリ
    小沼→元ロッテ(New!)

    ここまで来たら西武とバンクからも一人ずつ欲しい
    2年契約だから今年は出来んかもしれんけどウォーカーとかDHあるパ・リーグなら超需要ありそうだし、そこそこ良いリリーフくれないかな?

    元バンクの投手の質は阪神が証明してるし、西武のリリーフも最早俺達ではないし

    小沼はまだわからんけど元いた球団の冷遇っぷりを考えるといずれも十分過ぎるくらい一軍で投げれてるし、環境変わるってのは良いことな気がする

  59. 不屈の名無し より:

    >>27
    まさに極論
    ある程度の予想や仮定を元に話を組み立てられない奴てやっぱり駄目だわ

  60. 不屈の名無し より:

    いろいろ言われたが嫌いじゃなかった
    頑張ってくれや

  61. 不屈の名無し より:

    この小沼ってやつ知らなかったけどいろんな今回のトレード記事見たらめちゃくちゃ良い投手っぽいな
    解説者も絶讃しててなぜロッテが放出したのかレベルの投手

  62. 不屈の名無し より:

    スポーツ紙の記事なんて信用し切らず調べた方がええで
    現状は1軍どころか2軍で抑えるのも怪しいレベルの投手や

  63. 不屈の名無し より:

    もうちょいいい奴が取れんかったんか
    終身名誉トレード民のダイナマイト様やぞ

  64. 不屈の名無し より:

    >>62
    ロッテ民の所行ったら早速鮫トレのスレ立ってたぞ

  65. 不屈の名無し より:

    堀岡みたいな感じかな

  66. 不屈の名無し より:

    イースタンで浅野、萩尾、岡田といったの外野のプロスペクトの出場機会増やせるし巨人にとっては石川放出出来た時点で得しかない

  67. 不屈の名無し より:

    >>64
    プロの世界は俺ら素人が見ているより、かなりシビア。ウォーカーの下位互換で伸び代がない30歳外野手で素材型の本格派右腕取れたのは善きよ。いつも同じ繰り返しでマンネリ気味だったろうし、環境変われば両者も変わるだろう。良い方向に変われば尚良い。

  68. 不屈の名無し より:

    >>55
    どこで使うどこで使うなんて言ってるから控え層が薄くなり弱くなるバックアップ無視も甚だしい
    出していいとこと出してはいけないとこがある
    勿論相手もいる話でその2人出して誰が取れるの?若林欲しい球団どこよ?
    高橋なんて出したら田口の二の舞でしょ

  69. 不屈の名無し より:

    >>48
    北村出しても二軍で3点台ぐらいの中継ぎしかとれませんよ

  70. 不屈の名無し より:

    >>59
    ソフトバンクの投手は欲しいな

  71. 不屈の名無し より:

    小沼の去年と今年の成績
    [一軍成績]
    2022年 25.1回、防御率6.04、奪三振率5.33、四球率率4.97、WHIP1.74
    2023年  7.0回、防御率9.00、奪三振率5.14、四死球率5.14、WHIP1.71
    [二軍成績]
    2022年 15.0回、防御率9.60、奪三振率6.60、四死球率6.60、WHIP2.33
    2023年 17.0回、防御率4.24、奪三振率6.35、四死球率1.18、WHIP1.24

    小沼の成績を見れば分かるが一軍でも二軍でも全然通用してないぞ
    同学年の堀岡は二軍では無双しているから切欠次第で一軍戦力になる可能性はあるけど、
    小沼は完全に実力不足だから即戦力外でもおかしくない
    小沼は正直枠の無駄なので、素材型にせよ取り合えずオフに育成に落としてほしい

  72. 不屈の名無し より:

    >>55
    坂本が今後も離脱しない可能性がないとは言えないんだから必要だろ

  73. 不屈の名無し より:

    >>2
    でもやっぱり、例えどんなに活躍できてない選手でも、いざトレードってなったら寂しくなるわ

  74. 不屈の名無し より:

    >>72
    堀岡か鍬原の枠空くから簡単には落とさんだろ
    素材型なら菊地や松井みたく化けるかもしれんし

  75. 不屈の名無し より:

    REVELATION
    グラノード広島(granode hiroshima)
    大和ハウス工業(daiwa house group)
    シーレックス(seerex)
    テイケイ西日本(teikei west japan)
    裏社会(underworld)
    広島県警察(hiroshima prefectural police)
    公安警察(security police)
    検察庁(prosecutors office)
    草津病院(kusatsu hospital)
    岡田外科医院(okada surgical clinic)

  76. 不屈の名無し より:

    >>55
    どこでも使えるやろ。
    内外野代走代打と一番手ではないにせよ無難にこなせるという選手は
    べんりやで。

コメントを残す

おすすめの記事