18: 2023/07/02(日) 17:52:53.58 ID:1j3nltLy0

浅野満塁ホームラン

23: 2023/07/02(日) 17:54:07.23 ID:o5J1TFk0a

>>18
おほ^~🥰
14: 2023/07/02(日) 17:52:15.77 ID:aFQ6HSgL0

浅野くんマジで良くなっててポジポジや
加藤廉も打ってるのちょっと嬉しい

17: 2023/07/02(日) 17:52:49.50 ID:XWV7qSzGd

ファーム1年目成績
秀喜.286 08 OPS.897 K%16.5%
坂本.268 05 OPS.703 K%14.2%
岡本.259 01 OPS.662 K%19.5%
大田.238 17 OPS.678 K%29.0%
中井.267 10 OPS.707 K%26.9%
橋本.238 03 OPS.648 K%17.3%
和田.200 01 OPS.467 K%24.6%
辻東.213 00 OPS.498 K%17.3%
山下.332 07 OPS.867 K%12.2%
菊田.199 01 OPS.499 K%20.8%
秋広.229 08 OPS.661 K%22.1%

浅野.245 04 OPS.691 K%20.6%

32: 2023/07/02(日) 17:56:37.60 ID:SP9xuwqg0

>>17
5月以降で一気に三振率が改善されとるからシーズン終わる頃には10%台になってるやろな
38: 2023/07/02(日) 17:57:39.00 ID:MEf97Jdzd

>>17
めちゃくちゃ有望やん
浅野より明確に数字上回ってるの秀喜坂本山下だけ
41: 2023/07/02(日) 17:58:11.88 ID:aFQ6HSgL0

>>17
割りと早く見れそうだしマジでポジポジや
頑張れ浅野くん
127: 2023/07/02(日) 18:17:45.96 ID:j9gbksPh0

田村は千賀の素材

52: 2023/07/02(日) 18:00:43.77 ID:SP9xuwqg0

浅野は本人の自己分析よりスラッガー寄りやと思うんよな
59: 2023/07/02(日) 18:02:01.81 ID:MEf97Jdzd

浅野本人は5年目までに1軍に定着したいって控えめな目標立ててたが
丸梶谷の衰えを考えたら再来年くらいには定着してそうよな
成長速度すごいわ
79: 2023/07/02(日) 18:07:20.35 ID:MEf97Jdzd

秋広浅野岡本で将来の中軸は揃う
岡本メジャー行かなければ
22: 2023/07/02(日) 17:53:55.49 ID:jykvw4aD0

秋広と浅野でポジれ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688287651/







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    1軍の試合結果の方にも書いたけど
    1軍が中々打てなくて勝てなくても2軍で浅野とかが打ってると凄く嬉しい
    今投手より野手の方が厳しいから
    出来れば浅野は来年から出てきてくれないかな

  2. 不屈の名無し より:

    誰か岡田にも触れてやれ

  3. 不屈の名無し より:

    浅野はともかくケガしないでくれれば
    素材には心配してないので

  4. 不屈の名無し より:

    加藤廉は1年目かなり目立ってたけど怪我してからパッとしないんだよな山下もそうだったけどやっぱり怪我程怖い物は無い

  5. 不屈の名無し より:

    増田陸の復調待っとるで

  6. 不屈の名無し より:

    岡本→4年目で一軍の主力化
    秋広→3年目で一軍の主力化
    浅野→???

    丸の衰え&契約最終年という最高のタイミングが来ているのでもしや来年から一軍で活躍しだす未来もあるんじゃないかと思い始めている

  7. 不屈の名無し より:

    山下という成功が約束された存在だったのに

    有鈎骨骨折はもう珍しい怪我でもないのに何で終わってしまったのか未だに理解できんわ。

  8. 不屈の名無し より:

    松井、坂本、少し遅れたけど岡本といった巨人高卒レジェンドは一軍定着まで大きなけがしてないのよな
    怪我すると打撃が狂うのはもちろんのこと育ちざかりな時に育つことできないのでかいんだろなぁ

  9. 不屈の名無し より:

    初めは三振率高くてまあドラ1とはいえ時間かかるよなーとか思いながら見てたらどんどん良くなってビビるわ
    岡田も早く上げよう、また頭部死球で離脱とかされる前に

  10. 不屈の名無し より:

    >>6
    来年のオープン戦とかでの結果によっては
    開幕1軍でセンターやライトでの起用とかもあるかもしれないね

  11. 不屈の名無し より:

    >>2
    支配下の若手外野手だと萩尾 浅野 岡田の3人には期待してる
    育成だとティマと三塚辺りも

  12. 不屈の名無し より:

    しれっと井上6回3失点か…う~ん微妙

  13. 不屈の名無し より:

    浅野翔吾さん
    3.4月
    .200(65-13) 1本 出塁率.280 OPS.557 三振率.320
    5月
    .242(33-8) 1本 出塁率.324 OPS.718 三振率.081
    6.7月
    .310(42-13) 2本 出塁率.341
    OPS.865 三振率.114

  14. 不屈の名無し より:

    井上はチェンジアップ改善されない限り先発厳しいだろうな

  15. 不屈の名無し より:

    >>13
    ようやっとる

  16. 不屈の名無し より:

    >>4
    あー怪我したんかぁ
    育成12位ながら目立ってた時期あったから持ち直して欲しいなぁ

  17. 不屈の名無し より:

    >>12
    そりゃそうよ
    そんな甘くない

  18. 不屈の名無し より:

    岡田萩尾はもう一軍で頑張るしかない

  19. 不屈の名無し より:

    >>18
    頑張ろうにも優先されるのは二軍ですら打てない長野だからな

  20. 不屈の名無し より:

    >>13

  21. 不屈の名無し より:

    >>19
    ひでぇ話だよなぁ…

  22. 不屈の名無し より:

    >>18
    レフト秋広 センター萩尾 ライト岡田の外野陣が見たいんだけどな

  23. 不屈の名無し より:

    その程度で頑張れないんならその程度の選手ってだけじゃろ

  24. 不屈の名無し より:

    岡田も萩尾も1軍でチャンスあっただろ
    少ない打席で結果を残せたのが長野で岡田萩尾は残せなかった自業自得だよ

  25. 不屈の名無し より:

    岡田はまだしも、萩尾は今年は下でしっかりと地盤固めでいいと思うけどなぁ
    確かに成績残してるから、一軍でもう少し見てみたい気もあるけど

  26. 不屈の名無し より:

    長野と萩尾岡田では求められる役割が違うでしょうよ…。
    役割って言うと信者が云々言われそうだけど、そうじゃなくてさ…。
    ちょこちょこ代打で出るよりも、下でしっかり打ちまくって実績残した方が萩尾と岡田のためになると思うんだけどな…。
    まあ、岡田は2年目だし同じ左打ちの丸がクソ状態だから上げても良いと思うけど。
    萩尾はウォーカーやブリンソンとの比較になるかね。ちょっとまだタイミングじゃなさそう。

  27. 不屈の名無し より:

    二軍で安定した結果残してるのに一軍に上がれなくてひどいってんなら石川のほうがひどいが
    萩尾は打撃改良してるのかここの所あんま内容良くないし
    岡田は何かここぞって時に死球ぶち当てられるな

  28. 不屈の名無し より:

    >>23
    誰も頑張れないなんて言ってねえだろ一々気色悪いやつだな

  29. 不屈の名無し より:

    >>24
    長野は残してないけどな

  30. 不屈の名無し より:

    まあ長野も監督も今年で引退やろうから岡田と萩尾は来年から勝負でしょ笑
    どう考えても優勝できる戦力じゃないんだからベンチの肥やしにされるより二軍で打席に立って来年からの新監督に見初めてもらうことが大事よ

  31. 不屈の名無し より:

    >>29
    打率2割1ホームランで文句言うなよ
    岡田萩尾がそれ以上打ったか?
    同じベテランの松田だって9打席で2軍に落とされたぞ

  32. 不屈の名無し より:

    勝手に選手がかわいそうだと言うのも十分気持ち悪いと思うけどな

  33. 不屈の名無し より:

    結果しか見てないファン(笑)が多いからな
    二軍で打った抑えたとこしか見ないとすごい選手に見えるが他の全打席全球見るとボール球振りまくってるなとか逆球ばっかだなとか
    その辺の内容まであるやつが一軍で活躍できるんやろ

  34. 不屈の名無し より:

    岡田とか萩尾は1軍で見てみたいよね
    もう丸2軍で良くね?

  35. 不屈の名無し より:

    まだ荻尾に期待してる人おるの草w

    指標的に無理やて

    宇草とか中山とかその辺と同類やで

  36. 不屈の名無し より:

    >>33
    ファンこそ結果で一喜一憂するもんやろ

  37. 不屈の名無し より:

    >>36
    全部見た上で結果で一喜一憂するのと良かった結果しか見てないのは違うのでは?

  38. 不屈の名無し より:

    今日の試合見て岡田あげろはわかるが最近の萩尾あげろはねーわ

  39. 不屈の名無し より:

    >>37
    ファンならどっちも喜んで良くね?
    本来は内容云々はファンが語るべき部分じゃないと思うよ
    そんなの選手自身分かってるだろうからな

  40. 不屈の名無し より:

    >>31
    その二人は打率が意味を持つほど打席もらってないけどな笑
    外様のおっさんと元身内のおっさん(人気者)なら後者使うんじゃね?興行やし

  41. 不屈の名無し より:

    >>31
    そもそもオッサンは3人もいらねーの
    中島がいればそれで十分なわけ
    そんなんだからいつまでも弱いんだよ

  42. 不屈の名無し より:

    >>38
    ちょっと調子良くないやね
    一軍見越して打撃修正してるからなんじゃないか?長い目で見よう

  43. 不屈の名無し より:

    捕手二人体制にして石川あげてやれよ
    大城岸田で攻守賄えるし、右の代打増やした方が良い。増田も状態上げてるようだし中田と入れ替えで

  44. 不屈の名無し より:

    >>19
    そら誰も育たんわ

  45. 不屈の名無し より:

    まともに試合見てもいないことは分かった

  46. 不屈の名無し より:

    >>44
    代打で1打席だけの出場機会のためにプロスペクトを一軍に帯同させるのはもったいないやろ
    そういうサブの役割はおっさんでいいのよ

  47. 不屈の名無し より:

    >>41
    いや1人もいらん
    おっさんは中継ぎの速球打てないからな
    いるのはおかわりとか福留とか青木みたいなレジェンド級だけ

  48. 不屈の名無し より:

    >>35
    ファームに限って見ても中山より長打あるし守備もいいだろ なんの指標だよ

  49. 不屈の名無し より:

    >>48
    アマの指標に決まってるやろ

    中山は元ヤクルトの中山や

    なぜ宇草と並べたのかよく考えてから物言え文脈も読めんアホニワカ

  50. 不屈の名無し より:

    >>35
    コイツは1年目のルーキーに対して何ムキになってんの?wwwwマジで気持ち悪い。

  51. 不屈の名無し より:

    ベテラン厨と萩尾ア◯チが騒いでいるのは分かる。

  52. 不屈の名無し より:

    >>49
    下品で草

  53. 不屈の名無し より:

    >>49
    どんだけストレス溜まってんだよ。この輩は。慶応出身の萩尾に嫉妬してんのか?www

  54. 不屈の名無し より:

    >>49
    中山は守備が壊滅的なのと打撃も何故か超絶劣化しただけでプロ入り早々に結果残してたろ
    それと同類というなら普通に期待できるし二軍成績だけなら中山より数字残してるんだが

  55. 不屈の名無し より:

    まさか中山きんにくんの話が出てくるとは思わなかったな

  56. 不屈の名無し より:

    >>50
    萩尾に対してはムキになってないで
    俺は指標的に無理やと思ってるだけ

    ただ文脈読めてないし、まともに調べもせずに自分の都合の良い解釈しかできないマジで1ミリも頭を使わず昆虫みたいに脊髄反射で書き込むアホのクソほど的外れな指摘にムカついただけや

    まあちょっと言い過ぎかも知れんけど

  57. 不屈の名無し より:

    >>35
    今年の指標ナンバーワンは誰や?
    まさかそいつが活躍しないわけないし教えてくれ

  58. 不屈の名無し より:

    >>56
    萩尾は無理という事にしたいのね

  59. 不屈の名無し より:

    大田.238 17 OPS.678 K%29.0%

    これopsどーゆことなん?笑

  60. 不屈の名無し より:

    >>58
    まああの大学時代の指標的に成功例がないからなあ

    逆にイケるって根拠がねーから無理と言わざるを得ないよね

    指標悪いのを認めた上でそれでも期待してるって言うならそこは否定せんけど

  61. 不屈の名無し より:

    >>49
    「まだ萩尾に期待してる人いて草 アマの指標を見る限り元ヤクルトの中山か宇草と同類やで」
    主語が抜け落ちてるからこう書かないと何を伝えたいのか分からないよ 中山は礼都だっているんだしさ そもそも萩尾はルーキーなんだからそんな言い方は良くない これからいくらだってよくなる

  62. 不屈の名無し より:

    REVELATION
    グラノード広島(granode hiroshima)
    大和ハウス工業(daiwa house group)
    シーレックス(seerex)
    テイケイ西日本(teikei west japan)
    裏社会(underworld)
    広島県警察(hiroshima prefectural police)
    公安警察(security police)
    検察庁(prosecutors office)
    草津病院(kusatsu hospital)
    岡田外科医院(okada surgical clinic)

  63. 不屈の名無し より:

    山下.332 07 OPS.867 K%12.2% とか一人だけ桁外れだったのにな、

コメントを残す

おすすめの記事