IMG_0369

1: 2023/06/04(日) 07:11:34.30 ID:IW0ZJ5Or0

巨人・萩尾、北村拓が4日から2軍に合流することが3日、分かった。
代わりに若林、松原が1軍に昇格する。

https://hochi.news/articles/20230604-OHT1T51000.html

4: 2023/06/04(日) 07:12:37.08 ID:Lg5W0KWfd

クソボール振って打てる感じしなかったわ


10: 2023/06/04(日) 07:14:37.25 ID:8sQ+OBWda

残当

課題見つかったろ頑張れ

12: 2023/06/04(日) 07:15:12.70 ID:KnHdDV8wd

二軍で最高の状態で上がってきてあれではな

打ち取られ方が石川慎吾の系譜や

13: 2023/06/04(日) 07:15:51.03 ID:ZP9VLJKl0

まず外スラ対策だな
14: 2023/06/04(日) 07:16:13.40 ID:8ZmmNHMbd

北村はトレードされそう
16: 2023/06/04(日) 07:16:31.61 ID:Yf0EKP/90

ルーキーやしまあ経験やろ
北村はもう終わりやね
7: 2023/06/04(日) 07:13:19.50 ID:mFK5ae160

門脇は?
17: 2023/06/04(日) 07:16:51.29 ID:23wzkgGva

門脇くんはいつになったら二軍に落としてもらえるんや
なんか契約でもしてんのか
27: 2023/06/04(日) 07:21:51.76 ID:yxYEG11K0

中田使えない状況で門脇外せってやつどんなスタメンご所望なんだ?
29: 2023/06/04(日) 07:22:37.24 ID:LQd9gtsk0

>>27
サード岡本
一塁秋広
レフト重信
34: 2023/06/04(日) 07:24:31.87 ID:V23oKbrla

>>29
サード岡本とか守備崩壊するわ
26: 2023/06/04(日) 07:21:36.17 ID:z+VFmaaFa

下で萩尾より打ててないやつ上げてどうしたいんや
32: 2023/06/04(日) 07:24:26.92 ID:07oRSV8Y0

>>26
あんま2軍の実績関係ないと思うがなあ
松原は一軍の実績一応あるし
23: 2023/06/04(日) 07:19:12.53 ID:TIpSOZXMd

>4試合に出場して7打数1安打、打率1割4分3厘だった。

数字以上に打てる感じしなかったからな
内容0の凡打の山

31: 2023/06/04(日) 07:23:50.34 ID:zqOACklya

二軍で打ってる奴は所詮二軍を打ってるだけや
40: 2023/06/04(日) 07:26:50.42 ID:wMICubZm0

2軍で平均未満の四球率やからな萩尾
早打ちとかじゃなくてシンプルにボール球結構振る
46: 2023/06/04(日) 07:28:43.38 ID:f1MEKNERd

松田凱旋と中島凱旋は無さそうやな
53: 2023/06/04(日) 07:31:34.91 ID:f1MEKNERd

こんな状況になっても一軍昇格の無い増田陸はどんだけ状態悪いんやろな
60: 2023/06/04(日) 07:33:29.95 ID:KmygHXMUa

外野オコエと秋広でよくね?
センターはブリンソンか丸で
58: 2023/06/04(日) 07:32:59.23 ID:bxR0AuzUa

まあ萩尾は一年間二軍で成績残してくれ
今打率上位の宮崎関根秋山は二軍でもやっぱ今の萩尾くらい打ってるからな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685830294/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    中島はともかく松田戻ってくるなら北村の方がマシ

  2. 不屈の名無し より:

    取り敢えず中堅組にチャンス与えるのか
    誰が一軍に生き残るかな

  3. 不屈の名無し より:

    中田戻るなら岡本は本職に戻って欲しい

    萩尾は次のチャンスまで頑張れ

  4. 不屈の名無し より:

    萩尾は1本ヒット出たものの、他の打席内容無かったからな。
    まぁまた上がって来たらチャンス掴め。
    北村は…お疲れさん。

  5. 不屈の名無し より:

    萩尾はこの先頑張ってほしいが
    とりあえずクビ濃厚な野手中堅ドングリ達は順々に上げて最終テストみたいな感じになるのかな?
    んで北村はもう終わりと

  6. 名無しの巨人 より:

    後ビーディが中継ぎ転向らしくて今日ファームで投げるっぽいね
    となると今日ファームは菅野ビーディ(井上)は投げそうだし、菅野の順調さと今日の松井や火曜の高橋次第で交流戦中の復帰は有り得そう

  7. 不屈の名無し より:

    松原も昨日の重信みたいな活躍をしてくれるといいんだけど、もうキツそうなのがな

  8. 不屈の名無し より:

    松原は代走守備固め要員だから重信をスタメンや代打で使いやすくするために呼ばれた可能性もある

  9. 不屈の名無し より:

    >>6
    ほぅ。そうか、ビーディがリリーフに。
    ロペス見切られたな。

  10. 不屈の名無し より:

    >>8
    それが自然な推測だな。 

  11. 不屈の名無し より:

    まあ当たり前だけど2軍の成績だけでは分からんものがあるわな
    下で同じような結果を残してても、1軍では秋広ようだったり廣岡のようだったりする

  12. 不屈の名無し より:

    >>11
    松原とか何回チャンス貰ってんだよ
    もう良いわ

  13. 不屈の名無し より:

    >>12
    守備要員だろ。

  14. 不屈の名無し より:

    >>13
    2軍で失策4で?
    外野手で失策4とかよっぽどだぞ?

  15. 不屈の名無し より:

    >>2
    誰も残らず最期のお披露目会になってるけど

  16. 不屈の名無し より:

    萩尾はせめてもう1試合スタメンで見たかったなもう1人は知らんが

  17. 名無しの巨人 より:

    >>14
    岡田は2度目の頭部死球食らって調整してるからな
    オコエは調子戻しつつあるけど使うならスタメンだからまだいいやって判断なんだろ

  18. 不屈の名無し より:

    >>14
    しらんよ。重信スタメンで出る可能性出たから穴埋めだろ。

  19. 不屈の名無し より:

    >>16
    7打席は早すぎるよな

  20. 不屈の名無し より:

    ここまで若林の話題なし

  21. 不屈の名無し より:

    どこかのコメ欄で火曜日ビーディ投げるみたいな事言ってた気がするけど転向かよw

  22. 不屈の名無し より:

    >>19
    もっと安打打つなり、もう少し粘るなりしてたらチャンス貰えただろうな。
    ロッテ戦の内容と、代打で出た金曜日の日ハム戦見たらまだまだと思われても仕方ない。

  23. 不屈の名無し より:

    >>20
    まぁ代打ならそこそこやるだろ。
    守備も遊撃手やらせなきゃまぁ。

  24. 不屈の名無し より:

    ウエスタンに比べるとイースタンは投手力が二段くらい下がるので、打率が高くてもあまり参考にならん。

  25. 不屈の名無し より:

    昨日の結果を受けて重信を代走要員から左の代打も含めた起用に昇格させるってことだろうね
    それで代走守備要員がいなくなるから松原を上げると

  26. 不屈の名無し より:

    >>24
    ウェスタンがレベル高いとはとても思えん

  27. 不屈の名無し より:

    >>1
    どっちももういらないでしょ
    ワンチャンあるだけ松田のがマシレベルに北村は酷い

  28. 不屈の名無し より:

    >>8
    重信は昨日の結果で首脳陣からの株を上げただろうしな

  29. 不屈の名無し より:

    >>16
    2軍で活躍していた期待のドラ2ルーキーな訳だし、5試合くらいはスタメンで見たかったな

  30. 不屈の名無し より:

    >>20
    とりあえず内野で使わなければ

  31. 不屈の名無し より:

    また我慢できなかったよ・・

  32. 不屈の名無し より:

    萩尾は現実見れてよかったやろ

  33. 不屈の名無し より:

    >>31
    なお門脇はスタメン起用されるもよう

  34. 不屈の名無し より:

    内容ゼロ言うてもたった7打席やし、ルーキーで初めての1軍でしかもパリーグ相手やろ
    もう少し腰据えて起用して欲しかった感はあるけどな
    外野は今それほど状態悪くないからってのもあるけど

  35. 不屈の名無し より:

    >>33
    昔から(守備が良ければ)打てないのは我慢できるいうてるからな。
    実際守備貢献は高いと思うし中田がスタメンきつい以上いいんじゃない?
    先発もそれで安定してる部分もあるだろうし。

  36. 不屈の名無し より:

    二人共肩強いしやっと守備固めは出来るわね
    門脇がお疲れでポロポロ増えたり試合後半で代打となった時は若林がサードもやれば良い

  37. 不屈の名無し より:

    今のチームの状態にそこまで我慢する余裕がないってことだろ
    内容悪くないけど結果が出ないだけ~って感じなら分かるけど、内容自体が良くない
    貯金を作れるか、借金生活に転落するかのちょうど瀬戸際だし

  38. 不屈の名無し より:

    >>22
    予定外登板の矢澤に対して北村と一緒だったもんな。
    ちょっと内容が酷い。

  39. 不屈の名無し より:

    東山「高校三年時には甲子園出場。進学先の亜細亜大では一年からレギュラー。そんな野球エリートが崖っぷちに立っている。元ジャイアンツの北村拓己だ。」

  40. 不屈の名無し より:

    >>39
    ガチでそうなりそうなのがね… まぁご家族のためにも応援はしてるよ

  41. 不屈の名無し より:

    >>39
    環境変えて伸びるかな?
    パリーグ?

  42. 不屈の名無し より:

    >>24
    投手力だけじゃなくて守備力もな
    数字だけなんてほんまアテにならんよ

  43. 不屈の名無し より:

    萩尾はいうて慶応。高橋の系譜だしフロント入りは約束されてるから15年はモラトリアムあるだろうしこれからチャンスは存分に貰える。全然焦る必要ないやろ。

  44. 不屈の名無し より:

    >>31
    また(原をたたくのを)我慢できなかったよ・・
    という自虐ですね、わかります。

  45. 不屈の名無し より:

    門脇を何とかして二軍に落とそうとしてるのはどこの勢力なんや?昨日の悪送球ひとつ取って言ってるのか打率を言ってるのか知らんが

  46. 不屈の名無し より:

    >>34
    打つやつはリーグ関係ないからな。若林とか無双してた。一軍にいられる選手はやらかしても他で取り返す。門脇ブリンソンウォーカーあたりはまさにそう。
    萩尾もなんか爪痕残せれば良かったけどコースヒットのみ。西野から犠飛打てたらもう少し一軍にいただろう

  47. 不屈の名無し より:

    >>45
    二軍に落とせというのが門脇のアンチという発想がそもそもおかしい
    門脇にはショートのレギュラーになってほしいから二軍でじっくり打撃を鍛えた方が良い
    今のままだと門脇は内野控えにしかならん

  48. 不屈の名無し より:

    外野守備固め要員は丸をそれにすれば良いと思うのだが
    打率.228をスタメン固定する必要があるのかどうか
    これじゃドングリーズとたいして変わらんレベル

  49. 不屈の名無し より:

    >>8
    今の松原に守備固めやらせたらとんでもないことになるけどな

  50. 不屈の名無し より:

    まあ萩尾は内容悪すぎたから仕方ないわ打席少ないとか言うけど中山秋広あたりは打席少なくて凡退でも打席の意図は見えたよクソボールは全然振ってなかったし萩尾はヒット出たって言っても佐藤の守備がアレなだけだし何より三振率五割超えは酷い
    今の丸より打席内容酷いんだから一軍で試す必要はないわ鍛え直してきてくれ

  51. 不屈の名無し より:

    >>45
    2軍で打撃改善してちゃんとレギュラーになって欲しいからだろ、1軍なんて週6試合で試合前練習と移動含めたら自分の課題に取り組む時間なんてないわけだし
    明らかな穴があるルーキーをちゃんと育成するために下で取り組ませるべきってのをどこの勢力なんや?とか喧嘩腰が過ぎる

  52. 不屈の名無し より:

    終盤次第だけど左の代打だし、終盤の若林は割とガチだし、マルチポジション守れるしで控えにいると有り難いタイプだし、下でじっくり育成したい萩尾を置くくらいなら若林置いた方がいいわね

  53. 不屈の名無し より:

    >>52
    代打若林はいいけどセンターポジションは守って欲しくないわ

  54. 不屈の名無し より:

    >>51
    どこの勢力なんや?ってただ聞いてるだけやん。それを喧嘩腰だとか。喧嘩腰がすぎるのはアンタだろ。

  55. 不屈の名無し より:

    >>54
    何とかして落とそうとしてるのはどこの勢力なんや?
    これが喧嘩腰じゃなくてただ聞いてるだけは無理がありすぎる

  56. 不屈の名無し より:

    >>52
    若林は北村とか廣岡と比べると使いやすさが頭一つ抜けてるからね

  57. 不屈の名無し より:

    萩尾は2,3試合スタメンで使ったら結果残せたと思うけどな
    打線が湿ってる時に昇格したのが運が悪かった

  58. 不屈の名無し より:

    原の究極の愛玩具、若様がとうとう来てしまったか
    萩尾をもっと我慢して欲しかったがなあ

  59. 不屈の名無し より:

    萩尾はそうだろうなと思うけど上がってくるのがこの2人で2人以下しか今2軍にいないのかと思うと悲しくなるなオコエとか岡田を上げるなら万全で上げたいってのは理解するが増田陸とか湯浅とか完全に空気になっちゃった

  60. 不屈の名無し より:

    若林は使わなくても価値がそれなりにある
    延長12回の守りになったときに残り控え野手が若林ただ1人という事態にしても良い
    どこのポジションでアクシデントがあっても若林なら対応できる
    言い方悪いけど最高のベンチの肥やし

  61. 不屈の名無し より:

    >>60
    小林もベンチの肥やしだから

  62. 不屈の名無し より:

    萩尾とかなんの魅力もないのに残す価値ないだろ。北村はそれ以下。

  63. 不屈の名無し より:

    >>51
    打撃が課題だからって下で打撃に取り組ませたら必ず良くなるかわからんと思うけど。
    それなら湯浅とか増田陸とかもっと打てるようになってるよね。
    下で課題改善できるか分からんけど今一軍で守備が戦力になっているのは事実だから、自慢の守備があかんくなるまで一軍にいるべきだと思う。

  64. 不屈の名無し より:

    >>21
    髙橋のケツでロングの可能性あるからな
    もしくは3イニングづつか

  65. 不屈の名無し より:

    >>55
    被害妄想激しすぎだよ。

  66. 不屈の名無し より:

    北村、石川⇆ 辛島、田中和基

  67. 不屈の名無し より:

    >>62
    ルーキーにそういう事言うのしょうもな

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事