IMG_8600

1: 2023/05/20(土) 20:27:40.53 ID:/cSbMLDN0

なんでや
2: 2023/05/20(土) 20:28:13.47 ID:uj4sUDfT0

先発と打線と守備が良ければ勝てるんやな


4: 2023/05/20(土) 20:29:22.32 ID:wzCTqAGB0

中日やヤクルトと試合したからやろ
7: 2023/05/20(土) 20:33:46.58 ID:8Xuekjet0

>>4
中日には3タテされてんだよなぁ
5: 2023/05/20(土) 20:29:37.04 ID:6VQR27BUa

阪神と全く試合してなくて草
6: 2023/05/20(土) 20:32:48.61 ID:3XDngvnu0

先発、5月の防御率セ・リーグ一位
打線、吉川丸坂本復調、4番以下打点稼ぐ
走塁、下位打線が走れるようになる
守備、内野カチカチ
まあ秋広門脇最高ってとこか
11: 2023/05/20(土) 20:39:02.96 ID:AqFsdpned

力こそパワー
12: 2023/05/20(土) 20:41:34.34 ID:hzD8hphs0

リリーフ以外はめちゃくちゃ調子いいからな
13: 2023/05/20(土) 20:42:39.42 ID:PEdUnc5L0

先発みんな若いのにようやっとる
10: 2023/05/20(土) 20:36:43.50 ID:ZmUTU6Ct0

救援以外がほんまようやっとる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684582060/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    今月の先発で燃えたのって赤星くらいだろ?
    あれだって引っ張ったのと不運が重なった感じだし

  2. 不屈の名無し より:

    守備で足引っ張っていたウォーカー中山辺りが出なくなって変わりに秋広門脇が入ったら守備力があがって内野外野が固くなった

  3. 不屈の名無し より:

    これにスコ鉄いたのが2012やろ?
    そりゃ強いわ

  4. 不屈の名無し より:

    田口また炎上してて草。SNS向いてなさすぎやろあいつ。他球団ファンに嫌われまくっとるやんけ。

  5. 不屈の名無し より:

    >>4
    田口トレード再評価路線入ってて草

  6. 不屈の名無し より:

    >>4
    移籍前より阪神ファンに嫌われてて草
    巨人出てった奴は大概聖人扱いされるのにな

  7. 不屈の名無し より:

    >>2
    中山はいうほどだろ

    岡本がファーストへ移動した方がデカいわ

  8. 不屈の名無し より:

    先発が好投する

    強力打線が点取る

    中継ぎが吐き出すけどリードは守る

    大勢が締める(たまに飛翔する)

    これが勝利のパターンや!

  9. 不屈の名無し より:

    田口トレードは失敗だったと思ってたけど、やっぱり要らんなあんなの

    守備で足引っ張ろうが確実性のない打撃繰り返そうが一生懸命やってた廣岡の方がマシだわ

  10. 不屈の名無し より:

    >>4
    結構炎上してて草
    ウチと関係ないし勝手に燃えてろって感じ

  11. 不屈の名無し より:

    >>8
    点を取りづらい中日戦は中継ぎの不備ばかりが目立って負けがちやったなって
    だいたい後半イニングに致命的失点で逝ってたし

  12. 不屈の名無し より:

    中継ぎは中川と平内しだいだが
    これからドンドンよくなっていくでしょ
    しかし今村と鍬原は何やってんだ

  13. 不屈の名無し より:

    まあ問題は対上位よ。
    リリーフ勝負じゃまず勝てんから先発崩さないとだから阪神の先発崩したら強めにポジるわ。横浜も前は崩せたがまた調子戻してるみたいだし前回みたいにはいかんやろ。広島は大勢が松山抑えてくれんとどうにもならん

  14. 不屈の名無し より:

    田口、廣岡鈴木トレードに対して「ん?」なんてツイートしてたんやな・・・
    他意のない煽り〇スやんけコイツ

  15. 不屈の名無し より:

    中継ぎもあんまりお漏らししなくなってきた
    上位相手だとまだわからん

  16. 不屈の名無し より:

    先発はおもったよりだいぶ良かった
    悲しいけど中年組いなくなってから打撃もいい

  17. 不屈の名無し より:

    >>13
    特に阪神戦な
    今までは西不純をボコボコにした試合でしか勝ってないし西は復調したっていうしな
    あとうちとやってたときはほぼ寝てた佐藤輝と大山が恐怖のクリンナップになってる

  18. 不屈の名無し より:

    なんか田口がSNSで炎上したらしいけども

  19. 不屈の名無し より:

    負けてる要因は中継ぎなんやけどね
    中継ぎ整備は必要やで

  20. 不屈の名無し より:

    >>18
    こういう人ってSNSやらない方が良いよね
    単純に向いてない

  21. 不屈の名無し より:

    >>9
    バラエティでのノリとは言え「巨人時代は足枷」とか言われてまうとね…
    まぁ好きなだけやって好きなだけ炎上してればええわ

  22. 不屈の名無し より:

    >>18
    あ、あ、全然知らない選手です。
    他所の選手の微妙な発言に怒ったり煽ったりするより贔屓のチームの色々考えてたほうが今は楽しいわ

  23. 不屈の名無し より:

    >>17
    サトテルについてはウチが起こした疑惑が…
    何にせよ阪神攻守にレベルたけーな。守備は最近落ちてきたみたいだが

  24. 不屈の名無し より:

    吉川、丸、坂本が復調して打線が繋がるようになったね

  25. 不屈の名無し より:

    せやな、無関係な人間の話題だしてすまんかった
    K-鈴木の今後に期待

  26. 不屈の名無し より:

    >>23
    最近の試合見てると阪神打線普通にエグいんだよな
    今の外野陣ならそこまで足絡められるって事はないだろうけど、特に挨拶代わりに四球だす中継ぎ陣はそれで崩されそうで怖い

  27. 不屈の名無し より:

    >>5
    Twitterで、田口抑え込んでた巨人すげーなってなんか評価路線入ってて笑った

  28. 不屈の名無し より:

    前から野球に熱入ってないなーと感じてたからトレード出したのは原はよく見てるなあと思ったけど、今回の田口の見下し発言を見ると出してよかったと思った

  29. 不屈の名無し より:

    打つべき人、吉川丸坂本が復調+まあまあの岡本、阿部慎之助な大城、神秋広の強力打線。
    試合作れる先発、異次元サードの門脇と噛み合ったね。
    多少リリーフが打たれた所でカバーできてる。
    来週の横浜阪神戦、前半の山場、ここやで!

  30. 不屈の名無し より:

    ヤクファンで田口は投手らしく図太いとか言ってる人見かけたけど、敵を作ってる時点で図太いというより無神経だと思った

  31. 不屈の名無し より:

    >>30
    サヨナラ打たれてTwitterでノーダメアピールしてるのをヤクルトファンが賞賛してたけど

    本当にノーダメならSNSでいちいち報告しないからな

  32. 不屈の名無し より:

    >>28
    まぁこれで未だに田口田口うるさい連中が黙ってくれるだけでもありがたいわ
    ほんまにあいつらうるさいからな

  33. 不屈の名無し より:

    >>26
    ランナー出すとさらに弱くなるのに無条件でノーアウトランナー1塁とかで始めるうちのドM中継ぎ陣よ、、

  34. 不屈の名無し より:

    田口はあれだね、投手に向いてる性格だけどプロ野球選手に向いてない性格なんやなって

    しかし鈴木は持ってるな、初登板でずっこけて謎球で抑えるなんて、オリ時代はなんか変に緊張してたような印象があったけどあの一球で肩の力が抜けてこれまでが嘘みたいに覚醒したりしてな

  35. 不屈の名無し より:

    現状一番貢献してるの大城やろ
    先発陣引っ張る 打線でもキャリアハイペースで打ってる
    走塁も向上

  36. 不屈の名無し より:

    取られる以上に取ればいいを実践
    いてまえ思い出す

  37. 不屈の名無し より:

    今の打線なら相手がエース格じゃなけりゃ5点くらいは取れるチャンスある。そこへ先発が6.7回を1.2失点で投げ切ってくれりゃ中継ぎお祈りゲームでも5割以上は勝てる筋合いがあるわな

  38. 不屈の名無し より:

    田口がヤクルト行ってくれて良かった。調子に乗り過ぎやな。

  39. 不屈の名無し より:

    今シーズンはこのまま投手では山崎 横川、野手では秋広 門脇の4人がモノになれば例え優勝出来無くても上々のシーズンかと思っていたが、K鈴木の加入と中川の復帰が兎に角大きい!やっと役者が揃ってきた、まだ首位阪神ともそれ程ゲーム差離れてないし今の状態なら充分 追撃も可能!勝ちパも出来つつあるし まだ巻き返しは可能なので更に楽しみが増えたw

  40. 不屈の名無し より:

    >>13
    なんとか阪神ボコりたいなぁ
    ここで打線沈黙されると次は交流戦で首位のロッテは今1番防御率良いからズルズルいきそうで怖い

  41. 不屈の名無し より:

    >>7
    それなどちらかというと岡本のサード守備のマイナスの方が大きかったわ、村上の影に隠れてたけど

  42. 不屈の名無し より:

    >>4
    他球団ファンもそうだけど、巨人時代から巨人ファンからもかなり嫌われてたよ

  43. 不屈の名無し より:

    K鈴木トレードしてくれてありがとうオリさん そして廣岡も頑張れ応援し続けるで

  44. 不屈の名無し より:

    >>14
    これ見てると廣岡をもっと応援したくなったわ…

  45. 不屈の名無し より:

    岡本は井端に教えてもらった守備を忘れたのか最近は下手になってるよな

  46. 不屈の名無し より:

    >>40
    ローテ的に阪神戦は横川グリフィン、今日次第で松井かな?
    グリフィンは大丈夫だろうけど、横川はどうだろうね
    前はちょっと打ち込まれちゃったし

  47. 不屈の名無し より:

    >>17
    西復活って一回抑えただけやん
    それも中日

  48. 不屈の名無し より:

    >>14
    廣岡は結果は出なかったけど一生懸命やってたのは伝わったが田口はヤクルトに行ってから球団からとやかく言われないからなのかイキりすぎたな。
    トレードに出されたのもこういう側面も原因だったのかなと思い始めてる。

  49. 不屈の名無し より:

    秋広あがってくるまでやきうおもんねーわ状態だったけど今は楽しいわ

  50. 不屈の名無し より:

    >>46
    横川は木曜投げたんだから中6で木曜のDe戦3戦目では?

  51. 名無しの巨人 より:

    >>17
    阪神のローテはいっぱいいっぱいだしローテがズレないと仮定すれば青柳の代役(富田・桐敷・秋山?)・大竹・才木
    特に今年絶好調の大竹崩せれば青柳不調と村上失速気味も相まって阪神の勢いを一気に勢い挫いて波に乗れそうだしとにかくやってもらうしかない

  52. 名無しの巨人 より:

    >>46
    横浜3連戦が中6で戸郷伊織横川になりそうだしこの3人のローテをズラさないなら阪神3連戦は赤星グリフィン松井で確定になりそうだぞ
    個人的には戸郷伊織横川は東京ドームで腰を据えて投げられるからローテずらす必要ないし、赤星は甲子園の相性最高だからこれで良いと思うけどな

  53. 不屈の名無し より:

    関東ばっか&ホームゲーム多くて移動少ない楽な日程だったから

  54. 不屈の名無し より:

    他要素全て調子良くないと勝てないくらい中継ぎは重要なんやね

  55. 不屈の名無し より:

    >>54
    今はいくつか知らんがこないだまで5月の中継ぎ防御率9点台とかだったからね
    そら他全てよくて何とか勝てるくらいよ

  56. 不屈の名無し より:

    5割復帰して若手も沢山使ってるってのに、
    このタイミングでやれ低迷してるんだから原は若手使え(意訳)だの、マシンガンするから低迷(意訳)だの、明らかに出す時期おかしいだろって批判記事が上がってるの笑うわ
    それを真に受けてアンチがイメージで喚いてるのも

  57. 不屈の名無し より:

    >>53
    バンテリン行くし、新潟・静岡と地方巡業もしてんだよアホ

  58. 不屈の名無し より:

    岡本の守備はWBCの弊害だろ、球は変わるわ守る位置も変わるわじゃあ変になってもおかしくない

    総合的によくやってるよ特に不調もないし

  59. 不屈の名無し より:

    秋広スタメン、門脇スタメン、吉川固定から守備が見違えるほど良くなったな
    昨日みたいに丸センター、秋広ライトは守備リスク高すぎてもうやめてほしいけど・・・

  60. 不屈の名無し より:

    >>59
    2021年の脇腹故障だろ。CSを休んだくらいだからかなり重傷だったのだろう
    そこからUZRがリーグトップクラスからワーストまで一気に落ちたし、原監督もそれ以降動きが落ちたことを認めた記事があった

  61. 不屈の名無し より:

    >>21
    巨人サイドからしてもいなかったことにしたい存在だわ

  62. 不屈の名無し より:

    >>17
    寧ろ、うちが起こしてしまったようなwww

  63. 不屈の名無し より:

    >>56
    実際、先発引っ張り始めて勝ち始めたし。マシンガンで疲弊させなきゃ、中継ぎも復活するやろ。

  64. 不屈の名無し より:

    >>60
    丸センターはポテンヒットが多くて怖いね。

  65. 不屈の名無し より:

    >>60
    やはり現状だとレフト秋広 丸ライトで
    センターはブリンソンやオコエ辺りにするのが一番無難なんだろうね
    萩尾辺りが上げられる程になったら1軍で萩尾センターを試してほしいけど

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事