IMG_8599



268: 23/05/19(金) 13:16:15 ID:ma.gc.L10

オコエ萩尾で先制できた

269: 23/05/19(金) 13:18:29 ID:Xi.ot.L61

オコエ萩尾上がって欲しいな
274: 23/05/19(金) 13:21:27 ID:4c.ot.L21

萩尾も上がって欲しいけど、まずオコエだよなぁ
278: 23/05/19(金) 13:43:11 ID:Nm.wa.L35

両投手も守備も雨でやりにくそうやな流石に
288: 23/05/19(金) 15:09:54 ID:ma.ek.L10

相手チームの吉田輝星別人になってる‥
290: 23/05/19(金) 15:14:20 ID:cN.ot.L27

一瞬中継ぎで輝いてたよな
296: 23/05/19(金) 15:29:15 ID:kA.lp.L16

富田くん内容はともかく2イニング無失点はようやっとるわ
299: 23/05/19(金) 15:42:14 ID:kx.ot.L42

>>296
天候も考慮してあげて…
まあ1軍じゃそんな言い訳は通じないんやけどさ
301: 23/05/19(金) 16:02:54 ID:kA.lp.L16

>>299
ポジってるつもりやったよ
四球減らせるともっといいわね
298: 23/05/19(金) 15:32:16 ID:4D.wa.L45

コールドエンドか

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684411878/

ックアップ






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    雨やし投手は参考記録やね。そういう時に野手も打ち込めるのはいい準備が出来てる証拠。それにしてもハギーオのタイムリー見事やな。あの綺麗な引っ張りは長打が出やすいから

  2. 不屈の名無し より:

    一軍で試合ないから退屈や…

  3. 不屈の名無し より:

    戸田は前回登板良かったし雨だしで様子見やな

    野手はいつもどうり文句なし。センターがブリンソンだけだと心配なのでオコエは早く一軍戻ってきてくれ

  4. 不屈の名無し より:

    萩尾ええな
    ジャストミートできてる

  5. 不屈の名無し より:

    基本今シーズのセンターはブリンソンで良いと思うけど、調子や相性に波があるからオプションとしてオコエも用意しておきたいだよな

  6. 不屈の名無し より:

    萩尾はどれだけ打撃の成績が良くても今は送球矯正を優先して、送球面においてゴーサインが出たら満を辞して1軍昇格って感じかな?

  7. 不屈の名無し より:

    外野で使いたい選手多いの嬉しい悩みだわな
    去年なんて選択肢なかったから

  8. 不屈の名無し より:

    オコエはインスタでドームに戻ってきてたの確認できたぞ

  9. 不屈の名無し より:

    萩尾は打撃面では今すぐ一軍に上げても良いけど、打球の追い方とか送球を鍛える必要がある
    じっくり守備を鍛えて後半戦あたりから万全の状態で一軍に上がってもらいたい

  10. 不屈の名無し より:

    ブリンソンは中日戦全然ダメだからオコエを使うか?

  11. 不屈の名無し より:

    今年の野手陣なら萩尾は育成できるな
    オコエはそろそろ一軍か

  12. 不屈の名無し より:

    オコエにお声が
    内容だいぶ良くなってきたみたいね

  13. 不屈の名無し より:

    ブリンソンout オコエinでオコエセンターかな

  14. 不屈の名無し より:

    ブリンソンは関東に強く西側に弱い、オコエは西側に強く関東に弱いで補完の関係なんだよな
    中日はどっちも苦手だけど

  15. 不屈の名無し より:

    オコエは変化球対応できないしする気もないようなスタイルやからなぁ
    そら二軍なら無双できるだろうが、だから昇格準備おkかというと単純に判定はできんのよな
    その辺の判定技術が確立されれば、二軍の意義も変わってくるのだが

  16. 不屈の名無し より:

    >>14
    ブリンソンは交流戦暴れそうな気もするなあ

  17. 不屈の名無し より:

    オコエがほかほかに温まって来たわね(╹◡╹)

  18. 不屈の名無し より:

    一番二吉川
    二番中浅野
    三番遊坂本
    四番三岡本
    五番一助っ人
    六番捕大城
    七番左秋広
    八番右萩尾
    代打中田丸
    戸郷山崎横川菅野グリフィン赤星
    中川助っ人大勢、髙梨鍵谷三上、平内大江鈴木
    来年以降こうなるのを楽しみにしてる

  19. 不屈の名無し より:

    二岡の打撃指導力凄くない、秋広にも30打席何も言わないから好きなように打ってみろってアドバイスちょっかい出しの原、大久保にはできない指導だよ。

  20. 不屈の名無し より:

    萩尾が見たい
    見たいと言うかそれ以上にイースタンに染まらせてはいけないと言う危機感

  21. 不屈の名無し より:

    >>18
    今年の成績次第では2番浅野 3番秋広でもいいかと思うし、ファーストもまだ中田でいいかと思うけどね

  22. 不屈の名無し より:

    >>16
    ブリンソンの暴れるは上下に振れ幅がデカすぎる

  23. 不屈の名無し より:

    >>19
    文法苦手すぎるやろ

  24. 不屈の名無し より:

    >>15
    外スラとかブリの方が苦手なイメージか。
    外人さんはいつまでいてくれるか分からんから範囲広いオコエが、打撃も育つといいわ。

  25. 不屈の名無し より:

    巨人の野球が見たいオリハムさんや鷹猫さんの試合見たがもう巨人の中継ぎがいないと満足できない体にされちまった

  26. 不屈の名無し より:

    >>19
    これだと二岡の指導力が凄くない
    つまりダメだと言ってる様に見えるんだよな

  27. 不屈の名無し より:

    >>26
    そして1軍がこれだけ打ってるのにちょっかい出しと言われるデーブ

  28. 不屈の名無し より:

    >>28
    日本語不自由なの草

  29. 不屈の名無し より:

    >>25
    阪✕広も、似たような試合してたでwww

  30. 不屈の名無し より:

    正直中継ぎ出てきたら速報閉じてたまにビビりながら見るけどそれでも試合ないと物足りんな

  31. 不屈の名無し より:

    >>28
    なにいってんだこいつ

  32. 不屈の名無し より:

    >>20
    2軍で無双するようなのはさっさと1軍に上げて1軍の生きた球と勝負させてちょっとずつ育てなきゃいかんけど(秋広や門脇みたいに)、まあ1軍のレギュラーが強いから簡単にはいかんのよね、中山も中々2軍へ落ちてこないのはもうこいつは2軍でする事がないってわけだし

  33. 不屈の名無し より:

    広島矢崎も3点差あるのに先頭に四球
    勝ちパターンの投手が先頭に四球を出さないようにするのは非常に難易度が高い
    なんで打たれても余裕があるところでストライクが入らなくなるのか
    現場を知る人間にしかわからないんだろうなこれ

  34. 不屈の名無し より:

    >>33
    ゆうて、一軍の球も活きた球だろう。ちょっと制球が怪しかったり、一軍に足りないだけで。

  35. 不屈の名無し より:

    内野外野問わず使いたいやつ多いなあ
    荻尾一回上で使ってみて欲しいわ1軍レベルにどうなるか見たい

  36. 不屈の名無し より:

    >>30
    7点差追いつくとか今年の阪神の勢いヤバすぎるよな
    とりあえず広島には阪神3タテしてもらって、少しでも圧縮してほしいところ

  37. 不屈の名無し より:

    1 二 吉川
    2 遊 坂本
    3 中 秋広
    4 左 岡本
    5 右 丸
    6 一 中田
    7 捕 大城
    8 三 門脇
    グリフィン 菅野 堀田 戸郷 横川 山崎
    来年はこうやろ。

  38. 不屈の名無し より:

    >>27
    大体こういう無駄な口出しするのって阿部だよな

コメントを残す

おすすめの記事