2: 2023/05/17(水) 21:21:42.34 ID:kMEqjtgh0

やっぱ野球は一点差ゲームよ



3: 2023/05/17(水) 21:21:45.21 ID:GPiEod9b0

絶対に1点差になる模様
6: 2023/05/17(水) 21:21:59.56 ID:uh201DRf0

なんで高津呆然としてたんや
7: 2023/05/17(水) 21:21:59.58 ID:N4wuHyFB0

廣岡に捧げるショートゴロ
8: 2023/05/17(水) 21:22:02.96 ID:1PMUQLWW0

勝てば良いんだよ勝てば(ゲッソリ)
9: 2023/05/17(水) 21:22:03.22 ID:B7R35ouk0

ふー秋広は紛れもないスターになるわ
10: 2023/05/17(水) 21:22:04.34 ID:6tjIlQ7b0

完全に秋広がチーム引っ張ってんな
これもうスターの系譜ですわ
13: 2023/05/17(水) 21:22:11.73 ID:IJazXHlFp

最後まで楽しませるファン思いの球団
14: 2023/05/17(水) 21:22:13.81 ID:1PMUQLWW0

今年のヤクルト戦

巨7-6ヤ(オープン戦)
巨0-3ヤ
巨4-2ヤ
巨7-3ヤ
巨5-7ヤ
巨8-7ヤ
巨8-7ヤ
巨9-8ヤ
巨5-4ヤ←new

74: 2023/05/17(水) 21:23:15.57 ID:14A9b5Yva

>>14
楽しすぎて草
やっぱ東京やね
15: 2023/05/17(水) 21:22:16.98 ID:XUkjANkV0

大勢も”15番”らしくなってきたな
19: 2023/05/17(水) 21:22:20.66 ID:Ne381Lvj0

789打たれて勝てるチームwwwwwwwwww
16: 2023/05/17(水) 21:22:18.17 ID:7eqrxAvH0

セーフティリードが存在しないチーム
17: 2023/05/17(水) 21:22:18.72 ID:xbeud8FX0

高津の呆然草生える
20: 2023/05/17(水) 21:22:22.64 ID:ULdXp+JY0

毎試合面白すぎだろ
21: 2023/05/17(水) 21:22:24.44 ID:SVsZq4Ss0

明日も打たれそうやなぁ
22: 2023/05/17(水) 21:22:24.72 ID:7cl23O7y0

毎日毎日すっきり勝たないのわざとか?
27: 2023/05/17(水) 21:22:30.83 ID:jhYl2kwY0

守備ってやっぱ大事やな
サード門脇じゃなきゃ今日負けてたわ
28: 2023/05/17(水) 21:22:31.13 ID:xavmZ5Xg0

最近の中継ぎ陣は燃えつつ勝つという方法を見つけ出したな
進化してるぞ
30: 2023/05/17(水) 21:22:31.88 ID:YLEyhCYu0

秋広最高や!中継ぎなんか要らんかったんや
33: 2023/05/17(水) 21:22:35.79 ID:yUOq0l9/d

5点差開いたら勝てるんやね
40: 2023/05/17(水) 21:22:41.90 ID:qrm+cywD0

もうヤクルト戦はこうなると覚悟するしかない
なんだかんだ勝ってる側やからええよまあ
41: 2023/05/17(水) 21:22:42.32 ID:kxItO83O0

もはや誰も信用できん中継ぎ陣
46: 2023/05/17(水) 21:22:50.28 ID:Hncde55Zd

大勢ここまで調子悪いのに負け付いてないの逆に怖いわ
48: 2023/05/17(水) 21:22:55.40 ID:cc89iSBv0

今日くらいは気持ちよく勝たせてくれるやろ……

無理でした🤣

50: 2023/05/17(水) 21:23:02.80 ID:47JTLBQ10

山崎伊織が7回まで投げてなかったら負けてたな
55: 2023/05/17(水) 21:23:07.70 ID:UYaHxv/m0

アザース定期

58: 2023/05/17(水) 21:23:09.73 ID:jhYl2kwY0

7回終了時点ワイ「終わってみたら5-4やろなぁ」

ほんとになって草

60: 2023/05/17(水) 21:23:11.64 ID:MqjnWGlEd

現状を象徴するようなスコアボード
63: 2023/05/17(水) 21:23:12.56 ID:7HWOFys30

山﨑 伊織
05/17 ヤ 7.0回 1失点
05/11 横 6.1回 1失点
05/04 ヤ 6.0回 2失点

04/19 横 7.0回 1失点

これもう伊織がエースってことでええよな?

170: 2023/05/17(水) 21:24:17.40 ID:foyvQZ2s0

>>63
よかった
全試合QS達成してるね
111: 2023/05/17(水) 21:23:36.32 ID:8mCDP7w20

ちゃんと喋れるやん
105: 2023/05/17(水) 21:23:34.13 ID:UYaHxv/m0

今日普通だな
75: 2023/05/17(水) 21:23:16.81 ID:NMz1tu910

なんでいつもこんな展開になるんや…🤮
116: 2023/05/17(水) 21:23:39.39 ID:uh201DRf0

すごい巨人らしいスコアやね😇😇😇
no title
82: 2023/05/17(水) 21:23:22.02 ID:gMSWIVTZ0

もう慣れてきて楽しめるようになってきたわ
幸い打つからリードしてるシーンも多いし
67: 2023/05/17(水) 21:23:13.84 ID:7iIAca1H0

クローザーは負けなけりゃいいのよ
25: 2023/05/17(水) 21:22:29.51 ID:IoPuXDYm0

手汗びっしょりなんだが‥
26: 2023/05/17(水) 21:22:30.66 ID:20OjCvcC0

そろそろ胃に優しい試合が見たいんだけど贅沢なのか
23: 2023/05/17(水) 21:22:26.54 ID:QNfFieGY0

今日も楽しかったわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684326076/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    期待の若手とかじゃなくバリバリ戦力やん秋広

  2. 不屈の名無し より:

    あんなに頼もしかった中川が―――――たった2年間で…
    メシアァァァァァッ

  3. 不屈の名無し より:

    打っては3年連続OPS.3台以下、2軍ですら2年連続OPS.3台
    守っては29イニング22失点、盗塁は1つも刺せない
    今年34歳と将来性ゼロ

    すまん、こいつが何で一軍にいて試合に出場出来るん?

  4. 不屈の名無し より:

    うおー東海大バッテリー最高やー

  5. 不屈の名無し より:

    点差ある状況で中川試せて良かったな
    正直ヤクルトの負けパターンからもっと点をとってほしかったけどまあ勝ったからヨシ

  6. 不屈の名無し より:

    もう小林って何の役にも立たないんだけど?

    邪魔ほんと邪魔

  7. 不屈の名無し より:

    4位浮上ー!!
    そして明日も勝ーつ!!

  8. 不屈の名無し より:

    永遠小林叩いてるやつ鬱陶しいから何とかしてくれ

  9. 不屈の名無し より:

    ポジ
    神宮ヤクルトに7回1失点の山崎
    秋広
    中川一軍復帰
    門脇の守備

    やや不安
    小林
    中川

    5-4と痺れる投手戦だったわね(当社比)

  10. 不屈の名無し より:

    今日も何とか1点差で勝てたのはいいけど
    小林出す必要ある?

  11. 不屈の名無し より:

    優人の3ランエグかったなあ。中川は徐々に上げてくれればええ。まずはおかえりずっと待ってたんやで

  12. 不屈の名無し より:

    >>8
    それだけの成績だろ
    これで一軍にいること自体おかしいのが分からんのか

  13. 不屈の名無し より:

    >>3
    ホンマいい加減しつこい。同じこと何回も何回も普通に不愉快

  14. 不屈の名無し より:

    ヤクルト戦はいつもギリギリ

  15. 不屈の名無し より:

    伊織も秋広も素晴らしかったが
    明日,三上も大勢も使いにくいのがなぁ
    サイスニード燃やすしかないのか

  16. 不屈の名無し より:

    >>12
    ようやく4位か

  17. 不屈の名無し より:

    >>2
    そもそも2年も実践から離れたらこうなるわ
    だからスペは駄目なんだよ梶谷もだけど

  18. 不屈の名無し より:

    中川、1軍で調整しながら状態上げていく感じになりそうやな、スライダーは微妙だったけど真っ直ぐはよかったし
    てかマジで最近の巨人の勝ち方がチャンスで秋広に回してセーフティリードを得るなのが笑うわ

  19. 不屈の名無し より:

    得点圏の秋広の期待感マジで凄いよな
    その中で今日の3ラン最高だった

  20. 不屈の名無し より:

    中川は球来てたしスライダーキレてたしズッコケ二塁打も普段のライトなら捕れてるし印象はそんなに悪くないわ。というかゾーンにポンポン投げれるだけでありがたいし

  21. 不屈の名無し より:

    廣岡の応援歌流れとるやん
    頑張れよ

  22. 不屈の名無し より:

    放送終了ギリギリで応援団が廣岡の応援歌歌ってて涙出そうになったわ

    粋な計らいやな

  23. 不屈の名無し より:

    神宮戦で7回1失点できる投手が存在するとは思わなかった。伊織神か?

  24. 不屈の名無し より:

    兎にも角にも勝ったでぇぇぇぇぇ!
    楽な場面で中川投げさせられたのにまさかあんなバタバタするとは思わなんだ…
    打線はヤクルト投手陣にアッチアチして貰って、投手陣はしっかりセ界の火薬庫抑えて土曜から中日にこの間のリベンジすんぞ!
    その為には明日も勝つ!

  25. 不屈の名無し より:

    三上のアニキ頼りになるわあ

  26. 不屈の名無し より:

    22番の捕手は何のためにいるのでしょう?中川燃やすわ大勢は燃やしかけるわ、この人本当にベテラン捕手?

  27. 不屈の名無し より:

    >>12
    1番下グロすぎん?

  28. 不屈の名無し より:


    この背番号の選手覚醒

  29. 不屈の名無し より:

    >>14
    同じような酷い成績何年も何年もしつこく残されてるのに一軍の試合出て若手の出番奪ってる奴のことがこっちも不愉快で仕方ないんだわ、役に立たない証明が出た途端そうやって現実から目を逸らして逃げようとするお前みたいな信者もな

  30. 不屈の名無し より:

    借金2までは来るんだよな
    この勢いで何とか5割まで行きたいなぁ

  31. 不屈の名無し より:

    伊織お疲れ様また勝ち消されたら流石にキレてええ試合やったわ中5神宮で7回1失点なのに三上除く後のやつは何してんすかね
    あと小林は契約に一軍で出すイニングでも盛り込まれてるの?打ち合いで一番役に立たないやつ出すなよ

  32. 不屈の名無し より:

    中継ぎ陣が踏ん張ってる←❌
    三上が踏ん張ってるだけ←⭕️

  33. 不屈の名無し より:

    先発と野手はいい
    中継ぎだけや

  34. 不屈の名無し より:

    >>29
    これ以上覚醒してくれるんですか!!

  35. 不屈の名無し より:

    中川も大勢も打たれたけど勝ったからヨシ
    中川は思ったよりスピード出たのはよかったわ

  36. 不屈の名無し より:

    >>28
    ビハインドで勝ちパ投入してこの負け数かよ…

  37. 不屈の名無し より:

    中川は球速出てたし梶谷の転ぶのなかったら1失点だしブランクあると考えりゃこれからやろ
    大勢は戸郷と一緒に下で調整させてあげたいなぁ
    ただこっちも当てたとはいえ3死球だけは納得できん
    吉川もキレてたし鰤大丈夫なんか

  38. 不屈の名無し より:

    >>29
    ガチでジョンソンの再来になるやんけ!

  39. 不屈の名無し より:

    廣岡って惜しい?

  40. 不屈の名無し より:

    >>10
    MVPになるから

  41. 不屈の名無し より:

    復帰初戦で打たれてしまったけど
    中川が無事に復帰出来て良かったし
    ここから徐々に状態上げていってほしい

  42. 不屈の名無し より:

    秋広の祝砲で廣岡を送り出せて良かった、また日本シリーズで合おう

  43. 不屈の名無し より:

    中川はストライクを欲しがりすぎたな
    塩見3球目、青木初球、山田2球目
    あっという間にガタガタにされた

  44. 不屈の名無し より:

    マイカ投げろ

  45. 不屈の名無し より:

    >>29
    これ以上覚醒したらメジャー帰っちゃうじゃん

  46. 不屈の名無し より:

    >>18
    確かにスペは駄目だが第三次原政権の中継ぎを支えてきたのは中川だし2連覇に貢献してたのにその言い方はどうなん?

  47. 不屈の名無し より:

    >>30
    信者でもヲタでもないんだわ。勝利の喜びに浸りたいのにグチグチ悪口並べられるのが不快なんだわ。好きな選手だけ応援して嫌いな選手攻撃したいならTwitterでやってくれ

  48. 不屈の名無し より:

    鈍足の大城が得点リーグ2位なのは大城と後ろがよく長打打つからだな
    特に秋広がよくやってくれてるわ

  49. 不屈の名無し より:

    中川は久しぶりで緊張してたと思いたい

  50. 不屈の名無し より:

    中田いない方がバランス良いな。1〜7まで打てるやつ揃ってるし、二三遊カチカチにしたほうが相手は嫌だろうな

  51. 不屈の名無し より:

    >>45
    捕手が悪いわ

    経験の浅い捕手だから仕方ないけどな。山瀬だよね確か

  52. 不屈の名無し より:

    >>39
    指だもんね心配やわ

  53. 不屈の名無し より:

    >>41
    惜しいと言えば惜しいけど、チーム状況的には必要な犠牲やな

  54. 不屈の名無し より:

    >>53
    小林ですが…

  55. 不屈の名無し より:

    >>41
    巨人の内野陣がカチカチ過ぎて今は惜しく無いけど
    内野の人材が薄い所ならレギュラー行けると思うしもっと活躍出来ると思う、多少のやらかしは許してやるしかない

  56. 不屈の名無し より:

    >>42
    試合で活躍してMVPになるのならいいんだけどな

  57. 不屈の名無し より:

    >>41
    正直なところ出番は難しいと思う。元々攻守に尚輝坂本は抜けてた訳で間に入ろうにも門脇や礼都が優先されちゃうし

  58. 不屈の名無し より:

    今日は4点差だから四球はダメでストライク先行しないといけない心理を打ち込まれた
    中川は1点もやれないところで投げさせるとどうなのか見たい
    とは言っても勝っている試合はダメで1点か2点負けている状況で

  59. 不屈の名無し より:

    >>28
    どこぞのボケチームが白星献上しなければもっと酷いはずなんだけどね

  60. 不屈の名無し より:

    萩尾も見れるんかな、上で

  61. 不屈の名無し より:

    最下位から借金2の4位まで来たし、とりあえずの目標は借金完済やな
    交流戦までにできたらええんやが

  62. 不屈の名無し より:

    門脇当たりはそんな悪くなかったからまあええわ

  63. 不屈の名無し より:

    >>52
    中田の一塁守備で勝った試合もあるし、何より本塁打王だったし流石に中田やろ

  64. 不屈の名無し より:

    ヤクルト投手のデッドボール多すぎやろ
    ほんくそ

  65. 不屈の名無し より:

    それにしても秋広たまらんわ

  66. 不屈の名無し より:

    ケチつける訳じゃないけど優人のホームランって他の球場だと入ったかな?

  67. 不屈の名無し より:

    >>1
    今日は1安打だったけど、その1本が最高だったね

  68. 不屈の名無し より:

    明日は右か
    中日はまた小笠原高橋かな

  69. 不屈の名無し より:

    >>56
    まさかーw

    34歳で解説者絶賛のリードで守備は超一流の小林があんなリードするわけないでしょーw

  70. 不屈の名無し より:

    >>70
    もう嫌やわ週末のドラゴンズ

  71. 不屈の名無し より:

    >>68
    まあ入りはせんやろな

  72. 不屈の名無し より:

    >>49
    そんなに批判見たくないならお前がTwitterでハッシュタグ選んで勝利を喜んでるだけのところ行けよ、ここは全部の書き込みが見える掲示板だぞ
    そんなとこに喜びのコメントだけがあると勘違いして来てるだけのお前に何の権限があってこっちの言動まで制限されなきゃいけねえんだ

  73. 不屈の名無し より:

    >>49
    ただのアンチ巨人だろうし、触らんとこ?
    今日は逆転されないで勝った、それでいいやん

  74. 不屈の名無し より:

    >>53
    現実見る方がいいよ

  75. 不屈の名無し より:

    >>2
    なんか多分ストレートは前ほどではないにせよある程度戻ってきてると思う。問題はスライダー。曲がらないか真ん中に行くかのどっちかだったのがキツかった。ただ、あのスライダーは全身で投げるような感じで腰にも当然負担かかるだろうし、あんまり今年の中川には期待できないかもね。

  76. 不屈の名無し より:

    >>71
    8回からその超一流の小林に代わったよそれで中川燃やして大勢も燃やしかけて1点差にしたよ

  77. 不屈の名無し より:

    >>62
    ブリンソン危なきゃあるのかな。送球改善中とは聞くけど程度によるとは思うが

  78. 不屈の名無し より:

    門脇の守備は最高だな
    中田が戻ってきたらどうすんだろ
    やっぱりベンチになるのかな

  79. 不屈の名無し より:

    バンドじゃないからな
    巨人ならスイープ余裕だとほざいてる中日ファンを絶望させてあげよ

  80. 不屈の名無し より:

    >>72
    東京ドームならなんとかなるやろ 多分

  81. 不屈の名無し より:

    >>76
    皮肉やぞ

  82. 不屈の名無し より:

    巨7-6ヤ
    巨0-3ヤ
    巨4-2ヤ
    巨7-3ヤ
    巨5-7ヤ
    巨8-7ヤ
    巨8-7ヤ
    巨9-8ヤ
    巨5-4ヤ

    しびれる投手戦

  83. 不屈の名無し より:

    >>45
    スライダーが全然だもの…
    村上はポップフライにしたけどあれも浮いた危ないスライダーだった

  84. 不屈の名無し より:

    WBC疲れは恐ろしいね。大城くらいやん、元気なの

  85. 不屈の名無し より:

    ぶっちゃけ岡本より中田の方が頼りになるし門脇使うならベンチは岡本じゃね

  86. 不屈の名無し より:

    >>86
    6勝2敗なのに点差のせいで得意イメージがない

  87. 不屈の名無し より:

    そら今まで小林ならって散々バッシングされてきたんだから大城ファンはキレていいよ
    今日7回1失点の大城 2回3失点の小林
    昨日大勢で1回無失点盗塁も刺す大城 今日大勢で得意の右から一発を浴びる小林

    もうリード力なんて関係ないって分かったろ?

  88. 不屈の名無し より:

    >>19
    巨人の勝ちパ
    先発ががんばる→得点圏で秋広に回す→大勢

  89. 不屈の名無し より:

    コバアンの発狂コメント見たくないわ
    大半を大城がマスクかぶってこの勝敗なのに
    小林出てくるだけでああでもないこうでもないと発狂すんの
    マジで有害無益

    それだけならまだしも
    そのコバアンは大城を語るときセットで小林持ち出して貶すから本当に腹立たしい
    NG機能あるなら見えなくしたいぐらい

  90. 不屈の名無し より:

    今週で借金返したい

  91. 不屈の名無し より:

    >>94
    それで事実並べて批判すると今度はしつこいとか不愉快とか必死に消火活動に走ってるからな、本当滑稽

  92. 不屈の名無し より:

    大城ナイスリードだったぞ
    実況では何故か7回1失点でも叩かれてたけど今日はよくやったと思います
    打たれたときだけ叩かれて抑えたときは触れられんとか悲しいからな

  93. 不屈の名無し より:

    >>1
    とりあえず爪痕残せれば!って思ってたけど、ここまで来たら通年活躍して欲しいね。

  94. 不屈の名無し より:

    正直K鈴木も頼りになりそう

  95. 不屈の名無し より:

    >>94
    これで廣岡同様小林の必要性が完全に無くなってくれれば良いんだけどな、山瀬と岸田の出番がコイツのせいで全く無いんだから

  96. 不屈の名無し より:

    p5i6bnnW0
    必死で草

  97. 不屈の名無し より:

    >>96
    じゃあNG機能があるところに行けば?ここは全部の書き込みが見えるという特性の掲示板だよ?お前が法律の世界じゃないよ?

  98. 不屈の名無し より:

    コバはもう触れるなよ、好きでも嫌いでも
    打席も立ってへんしポロったわけでも送球逸れたわけでもないし
    誰が出ても燃えるなら調整に使っても変わらんやろってワイも思い始めたわ
    打線は大変やけど頑張れ、金いっぱい稼げるよ(白目)

  99. 不屈の名無し より:

    コバアンっていないだろ

    例えば堀岡にアンチなんていないやろ? アンチじゃないけど「なんでこいつ一軍にいるの?使えねーんだから下に落とせよ」くらいは誰しも思うじゃん

    それと同じ。普通に戦力にならないから一軍から消えて欲しいだけ

  100. 不屈の名無し より:

    >>92
    5月のヤクルト
    4点差逆転負け
    6点差逆転勝ち
    4点差追いつかれてサヨナラ勝ちで振り切る
    4点差追いつかれてまた4点差つけてもすぐ1点差にされるも逃げ切り
    5点差つけるも1点差にまで迫られて辛くも逃げ切り
    このカードだけ5点差もセーブシチュエーションにするべき

  101. 不屈の名無し より:

    >>89
    岡本も元気だぞ、パだと宮城も絶好調かな

  102. 不屈の名無し より:

    >>91
    流石にそれはない

  103. 不屈の名無し より:

    >>42
    MVP(Mistake Veteran Player)

  104. 不屈の名無し より:

    >>105
    いや触れるなは無理やろ、リード(笑)で抑えられないならいよいよ岸田や山瀬を押し退けて出番奪ってる理由が説明出来んやん

  105. 不屈の名無し より:

    コバアンはジャイアンツのキャッチャーが
    槌田だったり吉田だったり山倉だったり両打の高田だったりのことを知らないんだろうな
    笹本とか中尾とか外様も頑張ってたけどみんなそこそこやってた
    多くを求めすぎなんだよ

  106. 不屈の名無し より:

    中田門脇併用するために
    岡本レフトコンバートって現実的なん?おせーて

  107. 不屈の名無し より:

    伊織と三上さんのおかげで先行逃げ切りできたな

  108. 不屈の名無し より:

    >>91
    RC27チームトップの打者を外すとか冗談でもキツイ

  109. 不屈の名無し より:

    >>91
    病院行けよお前

  110. 不屈の名無し より:

    小林は船から降りろ マジで愛人枠で使ってるんじゃねえよ

  111. 不屈の名無し より:

    >>112
    その歳でまとめサイトのコメ欄で暴れてんのかよ・・・

  112. 不屈の名無し より:

    >>112
    1軍成績
    ’20 打率.056(18-1) 0本 0打点 OPS.206
    ’21 打率.093(75-7) 1本 3打点 OPS.277
    ’22 打率.148(88-13) 0本 5打点 OPS.362
    ’23 打率.000(7-0) 0本 0打点 OPS.000
    2軍成績
    ’20 打率.154(26-4) 0本 0打点 OPS.368
    ’21 打率.115(61-7) 0本 3打点 OPS.325
    ’23 打率.000(4-0) 0本 0打点 OPS.000

    こんなふざけた成績で一軍の試合にいつまでも出てくる奴が過去にいたのか?多くを求めすぎ?2軍でOPS.3台ぅてそもそもプロのレベルに達してない成績なんだけど?

  113. 不屈の名無し より:

    >>113
    ・秋広が出られない
    ・守備がよくても2割未満なら岡本サードの方がいい
    ・岡本レフトだと外野の連携が取れない可能性

    門脇外すのが一番無難ではある

  114. 不屈の名無し より:

    秋広ブリンソンの得点圏で勝っているね
    他の打者は全体的に低い
    そりゃ大城と岡本の得点数が爆上がりするわけだ

  115. 不屈の名無し より:

    >>52
    レフト岡本
    センター秋広
    ライト丸
    でファースト中田サード門脇完成や!

  116. 不屈の名無し より:

    大城が扇の要だな。盗塁も刺したし、山崎を良く引っ張った。俺は褒めたい。

  117. 不屈の名無し より:

    >>119
    これでドラフト1位だもんな本当酷すぎ

  118. 不屈の名無し より:

    吉川と丸が好調に突入したのが実に大きい
    リリーフがもうちょいマシならもっと大型連勝出来てていいチームなんだが

  119. 不屈の名無し より:

    >>113
    できるという意味で可能ではある。損失が大きいので多分やらない

  120. 不屈の名無し より:

    >>91
    こいつあのTwitterのやつと文面似とるんだよな
    痛いやつ

  121. 不屈の名無し より:

    今年は結果か育成か

  122. 不屈の名無し より:

    なんで家でテレビ観戦してんのにこんなに疲労するんだろ

  123. 不屈の名無し より:

    中川は取り敢えずストレートの球速が戻ってて良かったわ。今日のスライダーは全盛期に遠く及ばんが、まぁストレートが走ってりゃやりようはある

  124. 不屈の名無し より:

    >>125
    坂本が凹み始めたのが痛いのよね。とか言ってると明日打ちそうw

  125. 不屈の名無し より:

    あんまり触れられ無いけど坂本また序盤の状態に戻って無い?

  126. 不屈の名無し より:

    門脇に関しては育てるんだという強い意志があるのなら中田復帰後のスタメンでもいいが
    単に戦力的に考えるのならば、中田復帰後はやっぱりベンチになり守備固め要員だろうね
    ただ門脇サードで今は流れは良いので中田の復帰は急がなくていい

  127. 不屈の名無し より:

    >>9
    中川はともかくもう1人はややで済むか?

  128. 不屈の名無し より:

    中川復帰登板って聞いて家事放り出してテレビつけに行ったわ
    なおつけた瞬間塩見が三塁を回っていて実況がなんか叫んでいた模様
    当社比だけど中継ぎはよく頑張ったよ

    今週五試合しかないからあと一つ勝てば週勝ち越しやねぇ
    ちょっとずつ借金減らしていきたいね

  129. 不屈の名無し より:

    >>122
    これ見たいよな

  130. 不屈の名無し より:

    >>68
    どうやろなぁ
    バンドと東京Dが無理、マツダは行けそうでハマスタ甲子園はわからん

  131. 不屈の名無し より:

    >>65
    岡本中田大城の鈍足組並べるのキツくないか。岡本中田はuzrもマイナス。今日は梶谷がやらかしたが、守備に関してはバウアー戦から門脇が入ったことで全体が締まってる。それが勝敗にも表れているし、勝利に拘るなら中田岡本は二者択一

  132. 不屈の名無し より:

    >>31
    また1点差勝ちでもいいから、ヤクルトには3タテしておきたいところだね

  133. 不屈の名無し より:

    いやでも新潟から門脇サードにしたの本当デカかったな

    もし門脇サードせずに岡本サードでファースト秋広、レフトウォーカー、梶谷にしてたら先週土曜日と今日は負けてたと思う

  134. 不屈の名無し より:

    >>133
    門脇もあまり打たないとはいえ守備走塁で不満はないし、万全になるまで中田は代打中心でいいよな

  135. 不屈の名無し より:

    >>132
    まーでもここで中山というカードがあるぶん坂本も首脳陣も深刻に考えずに済むのは嬉しいわね
    中田(と陸)が戻れば更にオプション増やせるし

  136. 不屈の名無し より:

    >>85
    >>71見て察した
    つまらんけど

  137. 不屈の名無し より:

    >>120
    秋広がセンターかライト守れればいいんだが
    それよりも先に坂本が衰えて門脇ショートなんかな

  138. 不屈の名無し より:

    なんで荒れてるんだ…管理人も大変だな…

  139. 不屈の名無し より:

    >>122
    秋広ってセンター守備はどうなんだ?

  140. 不屈の名無し より:

    今日は坂本に対しては相手投手は良い球投げてたな
    これが本当の「今日は運が悪かった」というヤツかな

  141. 不屈の名無し より:

    大勢は小林があってる大勢が打たれるのは大城だからって言ってたじゃないですかー
    いつもブーメラン刺さってますね

  142. 不屈の名無し より:

    >>138
    守備はどんだけ良くても20点防げたらいい方だし、打撃指標考えたら結局中田になると思うぞ

  143. 不屈の名無し より:

    1年捨て覚悟で伊織指名強行したの正解だったな。流石は早川凌ぐ逸材と呼ばれるだけある

  144. 不屈の名無し より:

    >>91
    これをネタで言ってるのかガチで言ってるのか

  145. 不屈の名無し より:

    投手考えたら確実に弱いのに
    なぜかそこそこ勝つからメンタルおかしくなるわ

  146. 不屈の名無し より:

    中川は病み上がり1発目、しょうがない。
    徐々に調子を上げて抑えてくれる事を願う。

  147. 不屈の名無し より:

    一番要らないのは梶谷

  148. 不屈の名無し より:

    >>102
    いい加減原監督も小林を見切ってくれるといいんだけどな

  149. 不屈の名無し より:

    >>148
    中川でやらかしたから大方大勢でもやらかすなコイツと思ったら案の定だった

  150. 不屈の名無し より:

    対戦成績見たらお互い防御率5点台で打率は3割近く、安打はどっちも81本(8試合)だったわ
    明日も荒れるやろな…

  151. 不屈の名無し より:

    坂本は疲れも出てくるだろうし、今年はたぶん暑くなりそうだし、門脇を使う使わないとか全く問題にならないと思うけどな

    全員で乗り越えないとペナント勝てんし

  152. 不屈の名無し より:

    打線はほんといい感じだから後はリリーフさえなんとかなればな
    交流戦何とか粘って後半戦までにある程度落ち着いてくれればワンチャンありそうだけど

  153. 不屈の名無し より:

    >>106
    打てない、大して守りも良い訳ではない選手がずっと1軍にいたらそら文句の1つくらい出るわな

  154. 不屈の名無し より:

    >>132
    まあ全員が全員好調はあり得ないから仕方ない
    序盤キツかったのは岡本中田大城以外全滅だったからだし

  155. 不屈の名無し より:

    >>112
    どのくらいの年代の選手かすら分からんけど
    アンタ何歳よ?

  156. 不屈の名無し より:

    >>143
    ごめんね小林オタさん

    でも絶対つまらないってコメントしてくると思ってたけどなw イライラしてんの本当草

  157. 不屈の名無し より:

    >>155
    1軍にいても炎上させるから邪魔2軍にいても若手の育成の邪魔、トレードの駒としてはもう価値が無い、もう3軍に幽閉して欲しい

  158. 不屈の名無し より:

    広島は8回裏のデビッドソンのトンネルが牧の逆転弾を呼び逆転負け
    8回裏の三塁手の守備が明暗分けたな

  159. 不屈の名無し より:

    こんな大荒れのカードで2年ぶりのマウンドキツイわな
    ちょっとずついつもの中川に戻ってくれ

  160. 不屈の名無し より:

    >>119
    小林比でも異常なくらい打ててないのにこれで擁護するのはむしろ小林に失礼なレベル

    もっと言えば昔の打てない捕手を引き合いに出すなら今の小林が村田真一や中尾はおろか加藤や實松、鶴岡にすら遠く及ばない事実に気づいて欲しい

  161. 不屈の名無し より:

    >>144
    一応センターの練習はしてるんだけど、コンバート3年目にやることではないかなあ

  162. 不屈の名無し より:

    >>166
    元々ヤクルト戦は大の苦手だったしな
    と言っても故障前と顔ぶれが変わっているチームも結構あるが

  163. 不屈の名無し より:

    >>150
    怪我さえ無ければドラ1競合とも言われていたよね

  164. 不屈の名無し より:

    >>61
    こないだ3タテされたチームがいましたね…中日煽れるレベルじゃ全然ないからなぁ

  165. 不屈の名無し より:

    最近ブリンソンが静かで面白くない

  166. 不屈の名無し より:

    >>106
    むしろ、小林下に落とせ=下で若手の出番奪えに聞こえるは
    キャッチャーというポジションが多少特殊な以上は

  167. 不屈の名無し より:

    >>140
    原ってこういう柔軟なとこたまに名将なんよなーって感心するんよね。ただその勘に頼りすぎんのと意固地なんがマイナス引くんやけどもね

  168. 不屈の名無し より:

    >>72
    中日は横浜に勝ち星献上して対巨人の時は与田の時から嫌がらせ受けるからな、しかも小笠原は開幕戦この前の時と二回中継ぎが打たれてるしな、小笠原グリフィンなら投手戦になるのは確かだな

  169. 不屈の名無し より:

    >>91
    ちょいちょい岡本絶対認めないマンいるよな
    Twitterとかに多いイメージ

  170. 不屈の名無し より:

    小林擁護するつもりは無いけど中継ぎは誰が捕手でもボコボコに打たれるから小林関係ないでしょ
    三上くらいだよちゃんと投げれてたの

  171. 不屈の名無し より:

    ヤクルト死球多すぎじゃないの
    最後の吉川とか故意だろって思いたくなるわ

  172. 不屈の名無し より:

    >>170
    スペックと大学通算見たら怪我なかったら間違いなく3球団は競合してる
    この件は東海閥に感謝やね

  173. 不屈の名無し より:

    ちな虎やけど毎試合楽しそうで羨ましいわ
    ウチ最近こそよう点取れるようなったけど基本貧打やし塩試合ばっかやからな

  174. 不屈の名無し より:

    >>177
    対サンタナ、オスナは小林も良いリードしたと思うわ

  175. 不屈の名無し より:

    中日は石川の守備が村上よりもヤバイというのがね
    点が入りにくいバンテリンではエラーの罪がよりいっそう重くなる
    先週の広島が徹底的に三遊間狙っていた
    現状は周平京田の三遊間と守備力があまりにもかけ離れている

  176. 不屈の名無し より:

    しかしヤクルトは応援歌がこっちの煽り歌だから気分いいわ
    ヤク専は読売に負けるの気分悪い連呼だし

  177. 不屈の名無し より:

    >>180
    楽しいんかな、コレ…

  178. 不屈の名無し より:

    今日は
    守りでは伊織のピッチングと吉川のポジショニングと門脇のダブルプレー
    攻撃では秋広の3ラン
    これに尽きる
    明日も勝とう

  179. 不屈の名無し より:

    高津今日ボーっとしててやばくね
    気持ち切れてないか

  180. 不屈の名無し より:

    >>180
    阪神さんの投手誰でもうちでは即戦力なのほんと羨ましい

  181. 不屈の名無し より:

    >>177
    たぶんだけど

    小林の存在意義がないことが荒れる原因なんだよ。例えばダメダメな投手陣を小林が捕手の時は安定するってなら一軍でも小林の席はあるけどね。

  182. 不屈の名無し より:

    廣岡は頑張って欲しいな
    あんまり活躍した記憶はないけど
    巨人には吉川若林門脇中山がいるからな
    廣岡はちょっと居場所がないわ

  183. 不屈の名無し より:

    正直、若手とベテランの融合ができてる今のスタメンには何の文句もないよね
    門脇は打てなくても守備で2勝してるし、ブリンソンはなんだかんだ打点稼いでるしサヨナラ打もあった
    代打勢もちゃんと居る上に中田も控えている現状では、近年で野手陣は一番揃ってるかもしれん
    あとはほんっと中継ぎ陣よ

  184. 不屈の名無し より:

    >>185
    尚輝の進塁しまくりからの丸坂初球凡退からのかずぴタイムリーは割とデカかったと思うで

  185. 不屈の名無し より:

    >>180
    たまに打てなくて負けるとなんか裏切られた気分になるし、投手燃えて負けたら他に投手がいない事実で悲しくなるからストレス凄いぞ

  186. 不屈の名無し より:

    >>189
    若林くん!練習に戻りなさい

  187. 不屈の名無し より:

    >>28
    投手はいいんだけどね
    福谷  2勝2敗 4.51
    小笠原 3勝1敗 2.25
    柳   3敗0勝 2.21
    高橋  4敗1勝 2.91
    涌井  5敗1勝 3.73
    大野  1敗0勝 0.00

  188. 不屈の名無し より:

    >>189
    若林激甘ニキ成仏して…

  189. 不屈の名無し より:

    今の中継ぎ事情見ていると二軍で出番がない香月石川北村辺りも出してそこそこ実績がある先発と中継ぎで使えそうなのをもらってほしいな

  190. 不屈の名無し より:

    勝ち越し確定して明日は一応高梨大江鍵谷の3人が投げられるのは救いやな

    負け試合になったら中川と平内の投球練習にすればいいし、明日は気楽に見れそう

  191. 不屈の名無し より:

    >>194
    柳未だに勝ってないのかよ・・・

  192. 不屈の名無し より:

    >>10
    まぁ 大城が休めた

  193. 不屈の名無し より:

    >>188
    まぁそれはあるかもなぁ
    傾向的に若手好きも多いから山瀬出して欲しいだろうし
    大城若手若手よりかは大城小林若手の方が大城がなんかあった時のベンチ的には良いと思ってるけど難しいわね

  194. 不屈の名無し より:

    >>194
    援護がないどころかエラーで足を引っ張る野手陣(防御率詐欺の発生)
    ロドリゲスがいなくなってリードを守れないリリーフ陣
    ライマルしかいないから8回に勝ち越すしか接戦で勝つ手段が無いため接戦で先発に勝ちが付かない
    先発を引っ張ったら引っ張ったで力尽きる

  195. 不屈の名無し より:

    >>196
    そいつらで誰貰えんだよw

  196. 不屈の名無し より:

    借金1チャレンジ3回目

  197. 不屈の名無し より:

    中川のスライダーファームの映像の方が良かったように思えた 徐々に調整していって欲しいね

  198. 不屈の名無し より:

    中田と一緒くらい?K鈴木これるの

  199. 不屈の名無し より:

    >>196
    そいつら出しても来るのトヨキン以下だろw

  200. 不屈の名無し より:

    >>200
    どうせ今日みたいになるなら小林じゃなく大城若手若手でも良いんじゃない?

  201. 不屈の名無し より:

    菅野戻ってきたら8回菅野でいいだろ
    先発はとりあえずなんとかなってるし

  202. 不屈の名無し より:

    >>8
    コバシンが大城(宇佐見や銀仁朗も含む)に何してきたか、その一つの答えや

  203. 不屈の名無し より:

    >>208
    松井の仕上がり次第じゃね?足りてはないと思うぞ

  204. 不屈の名無し より:

    >>172
    また飛び出したりせんと燃えんのやろ

  205. 不屈の名無し より:

    >>210
    メンデスとかもいるから…

  206. 不屈の名無し より:

    >>179
    伊織がにのトミージョン直前の19年秋の成績 5登板 4勝0敗 44回 43奪三振 8四死球 1失点 防御率 0.20(1位)

  207. 不屈の名無し より:

    しっかしドラフトは投手ごっそりいくしかないやろなあ
    1位2位即戦力投手か…2位の即戦力投手にいい思い出ないんやけど

  208. 不屈の名無し より:

    >>215
    どうせ一位指名しても当たらんのやしド本命の眞鍋指名して下位の素材育てた方が効率的な気がしてきた。当たるかは知らん

  209. 不屈の名無し より:

    >>96
    コバアンとかいうクッソ気色悪い造語
    アンチも何も何一つ結果出せてへん以上叩かれて当たり前ちゃうんけ?
    プロやろ?小林誠司は。

  210. 不屈の名無し より:

    若手野手と若手先発は育ち始めてるから中継ぎの即戦力投手が必要だなぁ

  211. 不屈の名無し より:

    >>208
    先発で結果出なかったら本当にやって欲しいわ

  212. 不屈の名無し より:

    >>208
    先発が何とかなってるのは週5だから
    戸郷山崎グリフィン赤星横川の次の6人目が今のところいない
    あと戸郷を1回調整させないとまずいから菅野をリリーフに回してる余裕はさすがにない

  213. 不屈の名無し より:

    >>105
    コバシンの口を閉じさせる事が出来るなら触れんで済むやろな

  214. 不屈の名無し より:

    >>205
    オリックス二軍で最後に投げたのが13日だから即合流出来ればそうなるな

  215. 不屈の名無し より:

    やっぱり中田入れたのは失敗だったな。
    原は足し算しか頭に無いけど引き算の戦力アップも有るからな。
    その証拠に中田入って巨人借金ばかりだろ。中田入る前は貯金あるのが当たり前のチームだったのに。
    中田は貯金作れない選手だよ。殊勲打回数少ないし意味の無い一打が多いだけなんだよ。

  216. 不屈の名無し より:

    >>215
    戸根、桜井、畠、鍬原、高橋、堀田、太田、平内、山崎、大勢、山田

    ほれ、この10年のドラフト1、2位投手陣な

  217. 不屈の名無し より:

    >>112
    よくコバシンが山倉を「小林の仲間認定」するけどさ、ぶっちゃけ山倉ってかなり打ってるぞ

  218. 不屈の名無し より:

    >>177
    そう誰がキャッチャーでもいいなら34歳のベテランより若い山瀬使ってくれと思うのは罪なのかそんなに許されないことなの

  219. 不屈の名無し より:

    船迫宮内両取り出来なかったのが悔やまれる

  220. 不屈の名無し より:

    >>223
    秋広育ててくれただけでも表彰ものの意義があるわアホか

  221. 不屈の名無し より:

    >>224
    まだ桜井が仕事してる方という恐怖

  222. 不屈の名無し より:

    >>223
    ベイスターズはバウアー入ってから負け始めた。
    たぶんバウアーを二軍に落とせば勝ち始める。
    巨人も中田戻って来たらまた借金増える。

  223. 不屈の名無し より:

    >>230
    クソ失礼だなお前

  224. 不屈の名無し より:

    コバシンってよく「コバアンが〜」って言うけどさ
    根本的に勘違いしてない?
    叩かれてるの基本的に「君ら自身の言動」やで?
    小林が叩かれてる場面でも、理由として挙げられてんの「君ら自身が吐いた大城への呪詛、罵詈雑言、誹謗中傷」やで?
    小林叩かれるの嫌なら方法は一つや。
    「黙れ」
    これだけや。

  225. 不屈の名無し より:

    >>228
    中田は飯食わせただけだろ!育てたのは二軍のコーチだわ

  226. 不屈の名無し より:

    >>223
    はいはいおやすみなさい

  227. 不屈の名無し より:

    まだ5月の半ばでボコボコのリリーフ陣凄いよな
    リリーフは上がり目も無いし8月とかどんな成績残すか逆にワクワクしてきた()

  228. 不屈の名無し より:

    まあ野手で唯一存在感なかったのはブリンソンくらいだな後はまあ攻守どっかで仕事はしてたし欠けてたら多分ひっくり返されてる
    途中出場からマスク被った選手には触れないで正直話題にしたくもないから
    秋広いつもありがとう

  229. 不屈の名無し より:

    >>232
    というかコバアンとか大城信者なんてものは存在しないんだよな
    成績が終わってる上に将来性もない小林を使うくらいなら成績も上で若い岸田や山瀬を使えよ
    捕手ながら中軸並みの打力がある大城を使わないで成績が全く出てない小林使えとかあり得ない妄言を吐くな

    至って普通に巨人が強くなることを望んでるただの巨人ファンでしかない、それがアンチに見えるならそんなレベルの成績しか残せてない小林のせいでしかない

  230. 不屈の名無し より:

    >>227
    宮内欲しかったな
    あと楽天の伊藤とか

  231. 不屈の名無し より:

    コバシンなんて居ないじゃん?
    何言ってんだろうな?あのコバアン
    大城スキーコバアンの発狂ぶりが目に余るから黙れって指摘してるだけ
    少なくとも俺は1㍉も小林褒めてない

  232. 不屈の名無し より:

    報知の記者がコバシンだから困るんだよ

  233. 不屈の名無し より:

    >>215
    先発よりリリーフ強化したいなら下位指名でしっかりまっすぐが速い上手投げを取っていくしかないやろなあ
    今年の松井颯みたいなやつ あいつより球種は少なくてもええんや

  234. 不屈の名無し より:

    >>163
    143だが、何か勘違いしてる様だけど
    俺は寧ろ小林いらないと思ってるんだけどね

  235. 不屈の名無し より:

    門脇は1球でもファール打ったら24打数0安打なんだけど何でこうなるんだ?
    追い込まれたらダメなのかな?

  236. 不屈の名無し より:

    >>96
    せめて小林が結果出してからそういう事言いなよ

  237. 不屈の名無し より:

    >>243
    門脇粘るけど三振するよな
    ミート力あるのかないのかよくわからない

  238. 不屈の名無し より:

    巨人は、今日トレード発表したが毎年途中の補強があるからわくわくするな、去年はトレード破談だったけど動ける分動いてほしいなドラフトも影響あるし、野手は秋広門脇の若手組が目処が立ちそうだから少しは楽になるな

  239. 不屈の名無し より:

    >>171
    あの3タテから10試合足らずでどうしてこうなるんだ

  240. 不屈の名無し より:

    >>214
    ヤバすぎるwwww

  241. 不屈の名無し より:

    みんな中田岡本秋広を入れつつ門脇をサードに置けないか妄想してるだろうな

  242. 不屈の名無し より:

    >>249
    唯一の解決法がセンター秋広というね

  243. 不屈の名無し より:

    >>249
    レフト岡本
    センター秋広
    ファースト中田
    サード門脇
    しかないだろうな

  244. 不屈の名無し より:

    >>249
    まぁ守備要員だな。中田帰って来たら。
    交流戦も指名打者ウォーカーの方が火力あるし。
    まぁクイック下手な投手で揺さぶりに弱そうなら三塁手で門脇もありだな。

  245. 不屈の名無し より:

    >>215
    投手ドラフトをするのはいいにしても
    1位真鍋 2位外野手の宮崎か捕手の進藤 堀辺り取って、投手は3位からでいい

  246. 不屈の名無し より:

    秋広はもう主力やな。

  247. 不屈の名無し より:

    一番二吉川
    二番中浅野
    三番左秋広
    四番三岡本
    五番一助っ人
    六番捕大城
    七番右萩尾
    八番遊門脇
    坂本中田丸代打
    戸郷山崎グリフィン助っ人横川赤星
    中川助っ人大勢、髙梨鍵谷三上、平内鈴木大江
    数年後のスタメン、先発中継ぎ考えてみたけど今年のドラフトは難しいと思う

  248. 不屈の名無し より:

    石川若林北村香月松原あたりはトレード・現役ドラフト・戦力外の候補になっちゃうな
    松田中島長野も来年はいるか怪しいし

  249. 不屈の名無し より:

    >>255
    流石に三上頑張りすぎやろ…

  250. 不屈の名無し より:

    中川は球自体良かった
    140キロ前半しか出ませんなら期待薄だけど
    大丈夫でしょう

  251. 不屈の名無し より:

    >>223
    借金出来るくらい負けてるのは単純に投手が打たれてるからなのに
    凄くしょうもない事言ってるねぇ

  252. 不屈の名無し より:

    何か昨秋にマッチとチョーさんで喜んではしゃいでた自分が情けないよ。
    原監督も恥じてくれ!
    若い選手が立派に躍動してるのだから

  253. 不屈の名無し より:

    >>255
    浅野萩尾秋広門脇の4人がスタメン出たら次の主力候補をキープしたいのも確か、先発は平均年齢が若いからしばらくは大丈夫だろうしトレードと助っ人補強もあるから先発は揃えられるかな?中継ぎもトレードがあるし悩ましい所

  254. 不屈の名無し より:

    野手下位ドラフトで3年目で結果出せるのはすごい

  255. 不屈の名無し より:

    >>260
    ? 

  256. 不屈の名無し より:

    >>257
    34だから後2年ぐらいはいけると思ったけど無理かな?

  257. 不屈の名無し より:

    >>243
    吉田正尚に憧れてるのかフルスイングなんだよな。ヤクルトの長岡と同じで低打率で悩むタイプ。
    今のままでは4打席与える価値は無いです。

  258. 不屈の名無し より:

    >>255
    ファースト助っ人の所に真鍋か明瀬が入るといいんだけどな

  259. 不屈の名無し より:

    >>256
    後者のベテラン3人はさすがに今年で引退でしょ

  260. 不屈の名無し より:

    >>255
    数年後となると二遊の高卒欲しいな。後は投手かねえやっぱり

  261. 不屈の名無し より:

    一回遊びで7番門脇8番小林9番ピッチャーの打線見たい。相当なんjでウケると思う。
    1割打線。

  262. 不屈の名無し より:

    >>258
    中川は3年前からヤクルト戦は炎上した試合が結構あったのは覚えてる一イニング4失点とかやっていたし

  263. 不屈の名無し より:

    >>260
    長野は別にええやろ
    松田は知らん

  264. 不屈の名無し より:

    >>223
    はいはい、そうだね、良かったね❤︎

  265. 不屈の名無し より:

    >>226
    別に罪でもなんでもないけど

  266. 不屈の名無し より:

    松田は一年契約だし流石に来年は居ないだろうな。ナカジ長野もリストラだろうな。
    一気に若返り成功する

  267. 不屈の名無し より:

    【ボケる】原監督、自分がボール持ってるのに中川から受け取ろうとする
    ttps://www.youtube.com/watch?v=BNz1T9z45Ls

  268. 不屈の名無し より:

    >>268
    やっぱり今年のドラフトは、ポイントだな最初に細野行って外したらスラッガー候補か外野手候補とか?

  269. 不屈の名無し より:

    >>266
    今のプロ野球で日本人だけは流石にきついから1人はスラッガー候補がほしい所

  270. 不屈の名無し より:

    >>260
    その若手使ってるのは原じゃん

  271. 不屈の名無し より:

    >>249
    やっぱり指名打者ほしいな

  272. 不屈の名無し より:

    >>269
    去年門脇⇔中山で同じのやってたから別にもう一切ウケないわ

  273. 不屈の名無し より:

    >>254
    ひょっとしたら監督推薦でオールスター可能性が歩かな?

  274. 不屈の名無し より:

    秋広7番から動かしたら冷える可能性あると原監督は考えてる。
    阪神の打率ランキング3位の木浪を8番から動かさん岡田監督と同じ考え。
    昔の人は好調な選手の打順を変える事を嫌がる。

  275. 不屈の名無し より:

    >>255
    間違いなくこうはならんと思うわ
    たぶん半分は消えてると思う

    昔の数年後のスタメン予想には中井、大田、橋本、重信、北村、増田とかがはいってたからなw

  276. 不屈の名無し より:

    秋広を育てられるのなら今年は広陵の真鍋や報徳の堀とか指名した方が良いよ。投手なら中位や下位でも良いし。

  277. 不屈の名無し より:

    >>191
    結局カズピのタイムリー二塁打が決勝点だしな。そりゃ大きいよ。

  278. 不屈の名無し より:

    >>282
    6番定期。というか優人は色々打順試したい上で今の位置に固定されてるんだから別にどうでもいいというか

  279. 不屈の名無し より:

    >>208
    どすこい抑えにした由伸かよ

  280. 不屈の名無し より:

    >>276
    それでいいと思う
    今は左の本格派が皆無だから細野は完璧な補強ポイント
    ハズレた場合でも、投手は結構豊作だから割と良いのが残ってると思う
    あとは運良く佐倉が残ってたら指名してみても面白い

  281. 不屈の名無し より:

    村神様はエラーするし打てないし完全にWBCの燃え付き症候群やな。
    翔くんもWBCの後に燃え付き症候群で散々なシーズンになったの覚えてる。
    岡本大城は鈍感力あるから燃え付き症候群とは無縁やなw

  282. 不屈の名無し より:

    過去の国際大会後の成績見ても
    成績落とす選手多いから
    戸郷と大勢もあまり期待しない方がいいかもな
    大城はあまり出てないから疲れてないのかな?

  283. 不屈の名無し より:

    >>282
    いま6番だし当初8番から普通に動かしてるし
    調子良い選手で打順固めるのは当たり前やないか

  284. 不屈の名無し より:

    >>260
    なにいってんだこいつ

  285. 不屈の名無し より:

    原監督NPB通算歴代9位の監督勝利数

    おめでとう

  286. 不屈の名無し より:

    >>243
    せめて高めのクソボール振るのやめてほしい
    低めも高めも何でも振ってたら率なんて上がらないよ

  287. 不屈の名無し より:

    秋広は打順固定しようが変えようがそのうち冷えるぞ
    普通に考えてこのままシーズン最後まで持つわけないだろ
    .349は上振れしすぎ
    もしこのまま3割維持できたら
    トンデモナイ化け物選手になるぞw

  288. 不屈の名無し より:

    >>112
    だったらその歴代の捕手に比べても打ちまくってる大城をもっと評価してやれよ

  289. 不屈の名無し より:

    >>106
    巨人ファンの大方は小林のことはそんなに嫌いではない、コバシンのアンチなだけ

  290. 不屈の名無し より:

    門脇の守備は惜しいけど、小林並みの打撃じゃ中田からポジション奪うことはできんから頑張ってくれ

  291. 不屈の名無し より:

    >>96
    ここまで来ると、むしろ小林に同情してくるわ

  292. 不屈の名無し より:

    翔さんファンに申し訳ないけど
    勝ってるし翔さんは今はいらんかも
    勝ってるうちはな、負けだすと翔さんの力が必要になるかもだけど
    何より打順の流れがいい
    翔さん入れるとHRは増えるかもだけど
    鈍足だらけになって「今の帰れないのかよ」ってのが増えそう

  293. 不屈の名無し より:

    >>295
    別に誰も今シーズンこのまま打率.350をキープ出来るとは思ってないでしょ

  294. 不屈の名無し より:

    5月の巨人

    ●7失点
    ○7失点
    ○7失点
    ●8失点
    ●2失点
    ●2失点
    ○2失点
    ○1失点
    ●9失点
    ○4失点
    ●7失点
    ○8失点
    ○4失点

    13試合 68失点 7勝6敗

    思ったより勝ててないな
    やはり3連敗が痛すぎるな1勝でもしてればな

  295. 不屈の名無し より:

    >>284
    これ
    巨人は基本的に1位 2位は野手で投手は3位以降からでいい

  296. 不屈の名無し より:

    >>269
    そういうのはいらんのだよ小林ファン

  297. 不屈の名無し より:

    >>276
    細野とか行くより1位で真鍋や明瀬辺りの中田の後釜を指名して、投手は3位以降から4〜5人取るんでいいでしょ

  298. 不屈の名無し より:

    原監督の監督通算勝利のスレまとめてほしいわ
    原監督の偉業を広めてやってくれ
    最近叩かれてばっかで可哀想だから

  299. 不屈の名無し より:

    >>300
    万全になるまでは代打待機でいいかもね
    交流戦もDHある時は、DHかな(ウォーカー使いたいが)

  300. 不屈の名無し より:

    >>302
    寧ろ毎日大量に失点してるのになんでこんなに勝ててるのか謎なレベル

  301. 不屈の名無し より:

    >>223
    ライマルや栗林から値千金のホームラン打ってる人が殊勲打少ない…?

  302. 不屈の名無し より:

    大勢は結局 小林マスクでも打たれてるやん。 研究された2年目だから1ランク上にいけるかどうかなんやろな  打たれた大勢が悪いってこった

  303. 不屈の名無し より:

    投手王国とまでいかないまでも、12球団でトップ3の投手力あるなら1位野手指名でもええが
      山崎も大勢も山田龍も2位までに獲得した投手やで その枠に野手使ってたらとおもうと 投手力 ボロボロやで(いまでもボロボロだけど・・・w

  304. 不屈の名無し より:

    >>4
    ずっと東海大贔屓で頼む

  305. 不屈の名無し より:

    >>6
    小林はなんもせんと勝ち場面で出てきて復帰した中川、立ち直った大勢ら、命かけて投げてる投手をなんだと思ってるのか?
    復帰直後の中川はしょうがないとして、大勢まで打たれるとは明日の試合の流れとか考えてるのかね?
    あのリードが何を意味しているのか?厳しく問いたい(悪)

  306. 不屈の名無し より:

    >>226
    緊迫した場面じゃ経験薄い捕手は難しいだろう
    若手の直江千晴をセットアッパーにしてすぐボロが出たのと同じ
    配色濃厚になると使われてる

  307. 不屈の名無し より:

    叩きたい人いっぱいだけど、ファンも巨人ベンチも小林のこも大好きなんだぞ♡

  308. 不屈の名無し より:

    >>16

    金曜ゲームないしいかせるでしょ。

  309. 不屈の名無し より:

    >>212
    むしろメンデスを中継ぎにする方があり得るでしょ
    菅野は今年は出遅れているとはいえ、昨年規定投球回をクリアしてる投げれるなら1〜2番手の選手だし、その選手を後ろに回すほどの先発陣はどの球団も揃ってない

  310. 不屈の名無し より:

    >>302
    その失点で勝ち越せてるのがおかしいのよ

  311. 不屈の名無し より:

    >>245
    今日の粘った末のショートゴロも
    いただけない
    くる球をただ振ってるだけの印象が強い

  312. 不屈の名無し より:

    >>279
    でも指名打者あるなら、ウォーカーを使わん手はないしなぁ

  313. 不屈の名無し より:

    >>6
    一番邪魔なのは原だろ

  314. 不屈の名無し より:

    >>26
    直に頼りにならなくなるぞ

  315. 不屈の名無し より:

    >>57
    あの守備で内野のレギュラーは無理だろ

  316. 不屈の名無し より:

    >>111
    使ってる原に聞けよ
    使ってる原を叩けよ

  317. 不屈の名無し より:

    >>119
    使ってる原をディスれよ

  318. 不屈の名無し より:

    >>160
    原に文句言えよ

  319. 不屈の名無し より:

    >>124
    一位指名した球団の判断をディスれよ

  320. 不屈の名無し より:

    >>117
    だから原に言えよ

  321. 不屈の名無し より:

    >>174
    毎試合の様におかしな采配や選手起用してるけどな

  322. 不屈の名無し より:

    >>154
    違う、原や

  323. 不屈の名無し より:

    >>202
    そいつら言うな、コラ!

  324. 不屈の名無し より:

    >>233
    その通り!育てたのはコーチだね

  325. 不屈の名無し より:

    >>256
    松原出したら守備上手い外野手おれへんようになるやんけ

  326. 不屈の名無し より:

    >>282
    去年、首位打者だった吉川を1番から3番に変えただろ

  327. 不屈の名無し より:

    >>293
    何もめでたくないな

  328. 不屈の名無し より:

    >>306
    どこが偉業やねん
    采配ミスを選手達にカバーして貰っただけやろが

  329. 不屈の名無し より:

    >>315
    原は死ぬ程嫌いだけどな

  330. 不屈の名無し より:

    >>336
    原大嫌いだからってそんなに沢山コメント残さなくてもいいぞ

  331. 不屈の名無し より:

    ど平日の深夜3時から1時間も荒れすぎやろ笑
    昨日の試合勝ったんやで

  332. 不屈の名無し より:

    平日の深夜3時にレスバってw
    お前らヤバいな

  333. 不屈の名無し より:

    1吉川二
    2坂本遊
    3丸中
    4岡本左
    5中田一
    6秋広右
    7大城補
    8門脇三
    でいってみよー

  334. 不屈の名無し より:

    >>340
    レスバじゃなくてM8T.AzGf0が一人で暴れてるだけだぞ

  335. 不屈の名無し より:

    >>218
    船迫に頑張ってほしいな

  336. 不屈の名無し より:

    >>34
    ここ最近は高梨も頑張ってるぞ。

  337. 不屈の名無し より:

    >>98
    反論できなきゃブロックしてくるし。

  338. 不屈の名無し より:

    >>152
    先発陣がかなり頑張ってるからな。

  339. 不屈の名無し より:

    >>295
    だから休み休み使った方がいいね。

  340. 不屈の名無し より:

    >>300
    秋広が冷えだしたら翔さんは必要になってくるけどな

コメントを残す

おすすめの記事