56: 2023/05/16(火) 22:01:42.22 ID:RQh1LbF80

今年のヤクルト戦

巨7-6ヤ(オープン戦)
巨0-3ヤ
巨4-2ヤ
巨7-3ヤ
巨5-7ヤ
巨8-7ヤ
巨8-7ヤ
巨9-8ヤ

73: 2023/05/16(火) 22:01:55.58 ID:ty4sOk5p0

>>56
アハハ
103: 2023/05/16(火) 22:02:32.36 ID:YYLS4pJ7M

>>56
彼女と観に行きたい試合ランキングあったら断トツのナンバーワンに選ばれてそう
126: 2023/05/16(火) 22:02:59.31 ID:ty4sOk5p0

>>103
野球初めての人にはちょうどええよな楽しめそう


130: 2023/05/16(火) 22:03:01.19 ID:VXmdYi2j0

>>103
そうか?女に構ってられんやろこんな試合
105: 2023/05/16(火) 22:02:34.41 ID:XmpqPmVL0

>>56
失点大杉草
110: 2023/05/16(火) 22:02:41.77 ID:ln0nKo2t0

>>56
去年の6月末の神宮3連戦も壮絶やったな
123: 2023/05/16(火) 22:02:53.80 ID:JStthmRv0

>>56
東京花火大会
136: 2023/05/16(火) 22:03:14.60 ID:Y2Z6wtl20

>>56
これ阪神ファンが1番楽しめるやつやろ…
142: 2023/05/16(火) 22:03:19.82 ID:3OMZne9U0

>>56
殴り合いなのに最終的に2点差に収まるゲームばっかで草
238: 2023/05/16(火) 22:05:18.21 ID:pPIhTdZk0

>>56
あほや(褒め言葉)
139: 2023/05/16(火) 22:03:18.26 ID:Zcb6FoG80

もうヤクルトと試合したくねーわ
ずーっとハラハラドキドキやん胃が死ぬわ
211: 2023/05/16(火) 22:04:46.61 ID:pEJTTB2N0

>>139
言うほど中日との塩試合見たいか?
306: 2023/05/16(火) 22:06:55.11 ID:FdD3pKpfa

ヤクルトとは打ち合いになる呪いなんか?
627: 2023/05/16(火) 22:18:35.08 ID:Mu/UnZtea

巨人vsヤクルトってめっちゃ打てるがめっちゃ打たれる

おっさんが休日にやる草野球みたいだよなw

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684241985/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    これでまあまあ勝ち越してるの笑うわ

  2. 不屈の名無し より:

    少なくとも中日との塩試合よりは面白いわ

  3. 不屈の名無し より:

    でも正直今年は負けてても打ってるだけ面白いんだよな見てる側からするとそりゃ負けたら腹立つけど低いスコアで完封される方がストレスえぐいと思う去年はホームラン以外全然打てなかったからな
    戸郷ムエンゴとか言われてたのが懐かしい

  4. 不屈の名無し より:

    エンタメとして最強やな
    テレビで見てるとちょっと疲れるけど現地は最高やろ
    なんなら他球団のファンでも楽しめるのでは

  5. 不屈の名無し より:

    今の巨人って体にダイナマイト巻きつけたまま相手に抱きついて自爆して

    最後にフラフラになって立ち上がってた方が試合の勝者みたいなことやってるからな

  6. 不屈の名無し より:

    中日相手の塩&自滅待つ試合よりは全然楽しい
    やきうは点取りゲームや

  7. 不屈の名無し より:

    次は伊織だから投手も打つぞ
    穴は門脇と当たらない日のブリンソンくらいや

  8. 不屈の名無し より:

    情緒おかしなるで

  9. 不屈の名無し より:

    秋広門脇はたまらないな、秋広はなんだかんだ結構活躍しそうだな門脇も守備とバントだけで使う価値あるな、中山はサブとして使われるだけましと思った方がいいと思う

  10. 不屈の名無し より:

    戸郷山崎松井横川グリフィン今回の5試合はこういう感じか?田中豊は中川と入れ替わるかな?後菊池落として山田辺りロングリリーフで試してほしいな

  11. 不屈の名無し より:

    毎度巨人vsヤクは花火大会だの馬鹿試合だの他球団ファンから揶揄されるが実際現地観戦すると投手戦は欠伸が出るし、このくらい打ち合いになった方が勝っても負けても観ていて面白い!まぁ何処とは言わないがしょっちゅう完封負けするより乱打戦で負けた方が現地観戦では遥かにいい。

  12. 不屈の名無し より:

    >>7
    門脇の守備は普通に何点かは余裕で防いでるのでセーフ

  13. 不屈の名無し より:

    点が入ると楽しいよ
    先々週の中日戦は見ててつまらんかった

  14. 不屈の名無し より:

    >>5
    マジで数年前のヤクルトやな
    若手もちゃんと試合出てるし見てる側としては楽しいが
    完封負けとかの方がつまらんし

  15. 不屈の名無し より:

    >>2
    ちょっと前に野球観に行ったことない人と東京ドーム行った時ヤクルト戦だったわ
    その時も12-8みたいな狂ったスコアでホームラン出まくって巨人勝ったから向こうもめちゃくちゃ楽しんでた
    やっぱ野球の華ってホームランだよなw

  16. 不屈の名無し より:

    割とマジで彼女と観に行くならヤクルト戦一択な気がする
    負けても楽しい試合ってヤクルト戦くらいだろ
    バンテリンの中日戦とか死んでも観に行くなよ

  17. 不屈の名無し より:

    彼女と観に行くならヤクルト戦しかないわそれも神宮の方が良い
    東京ドームだと年に2回くらい5-3みたいな普通のスコア(当社比)になることあるからな
    神宮の巨人成績はめちゃくちゃ勝ち越してるしやっぱ神宮やな

  18. 不屈の名無し より:

    >>5
    火だるま抱きつき戦法だからな
    こっちは元々悪いからいいけど相手の防御率も破壊していくからな勝っても負けても
    セリーグのクラッシャー的なチームになったなw

  19. 不屈の名無し より:

    >>9
    スター性が半端ないし指標普通にいいんだよな秋広

  20. 不屈の名無し より:

    点入るけど試合長すぎて飽きられるパターン

  21. 不屈の名無し より:

    >>11
    誰が投げても打たれるからピッチャー打たれた時の心理的ダメージがほぼ0なのもありがたいわw
    素人からしたら単純に打ち合いは面白いしな
    ほんと彼女連れて行くなら神宮ヤクルトしかねーなw

  22. 不屈の名無し より:

    >>20
    テレビはともかく現地で打ち合い見てて飽きるってあるか?
    途中からまたかよwwwって笑いが生まれる気がする

  23. 不屈の名無し より:

    毎年毎年ヤクルト投手陣は春先は投手良いのに巨人カードで燃やし尽くされて以降めっちゃ投壊して結局いつものヤクルト投手陣に戻るのほんま草

  24. 不屈の名無し より:

    >>8
    ヤクルト戦は打たれてもストレスほぼ感じないやろ
    ヤクルト戦というのはそういうものなんやから

  25. 不屈の名無し より:

    打撃全振りチーム同士のノーガード殴り合い戦法だしNPB屈指の強力打線とNPB屈指の投壊チーム同士だからなw

  26. 不屈の名無し より:

    たとえ彼女がヤクルトファンだったとしても勝っても負けても笑顔で帰れるのもポイント高いな
    馬鹿試合は勝ち負け通り越してシンプルに楽しすぎるw

  27. 不屈の名無し より:

    >>24
    なんなら負けてるときの方がまだ追いつける!って思えて楽しいかもしれん
    勝ってるときはずっとヒヤヒヤだからな

  28. 不屈の名無し より:

    >>9
    中山にも頑張ってほしいけどな

  29. 不屈の名無し より:

    同じヤクルト巨人戦なら晴れた神宮で観たいな
    晴れた空の下ビール片手に観たい

  30. 不屈の名無し より:

    >>4
    テレビだと投手戦は面白いけど、現地だと点入らないとくっそつまらんからな

  31. 不屈の名無し より:

    >>14
    セ界の火ヤク庫なつかしい

  32. 不屈の名無し より:

    >>4
    5/2 4点先制しエース登板で勝ちを確信するも打ち込まれて逆転負け

    5/3 先発が予想通りのク○投球で2回持たず大炎上、相手打線がちまちま1点ずつ得点するからずっと見せられる東京音頭、ブリの大暴走からの逆転3ラン

    5/4 先発が好投し打線好調で4点リードするも出てくるリリーフ陣がみんな打たれて逆転される、丸サヨナラホームラン

    遠征行って現地でコレ見せられたらどっと疲れたぞ?泣

  33. 不屈の名無し より:

    8-2
    ホームラン4本
    試合時間3時間

    こんな試合が1番盛り上がりそう

  34. 不屈の名無し より:

    巨人戦は昔からデートの定番だからな

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事