IMG_9342

449: 2023/04/22(土) 21:37:32.77 ID:uLe1zTdb0

梶谷松田二軍!坂本ベンチ!
誰か原にアドバイスでもしたんかな?ちょっと健常に戻ったよな
467: 2023/04/22(土) 21:38:19.99 ID:Z21Y+Oco0

>>449
50打席くらいは見るっていってたしその通りにしただけでは
480: 2023/04/22(土) 21:39:13.84 ID:U7c91ftMM

>>449
50打席見て干しただけやろ


489: 2023/04/22(土) 21:39:53.15 ID:YmS8BRSG0

>>449
元々四月初めにベテランの思い出作り一気に終わらせるつもりやったんかもな
坂本や丸もあれだけ出し続けて結果出ないなら下げてもファンも文句言わんやろうし
568: 2023/04/22(土) 21:44:53.67 ID:GFF6fPck0

>>489
FAで来た梶谷やコーチ候補で拾った松田を全く一軍で使わない訳にはいかんやろし
去年はそこそこ打ってた坂本丸はいきなり干せないやろからな
坂本丸は去年くらいにやるならガチの戦力やし
537: 2023/04/22(土) 21:43:07.89 ID:S5JtcpQQa

>>449
原監督を舐めすぎなんだよ

ペナントを知り尽くしてる名将
最初は色んな選手使って段々と役割固めて勝ちを拾ってく
それが原巨人

566: 2023/04/22(土) 21:44:52.69 ID:awODJiPa0

>>449
元から一回りくらいしてアカンなら若いの使う言うてたやん
550: 2023/04/22(土) 21:43:44.02 ID:zbWpTC9F0

山瀬も使ってやってくれよ
秋広、中山、山瀬で結構未来見えてきたわ
599: 2023/04/22(土) 21:47:19.39 ID:KKo/Z9rl0

>>550
原がセゲオにカルビを阿部をメインに進言したように阿部も山瀬を推せばな
569: 2023/04/22(土) 21:44:59.27 ID:SEqe/T490

若手はそんなに焦らせなくて良い、キャンプから騒がれた秋広も3年かけてやっとヒット1本や
オコエくらいの年齢で出てきても充分優秀な部類なんやし
20代前半でバリバリレギュラー定着するようなのは他球団見ても稀で贔屓目で見ても今の巨人にそこまでの素材はいないと思う
597: 2023/04/22(土) 21:47:18.26 ID:SxRJM5zYM

巨人ファン「原は若手使わない!ベテラン大好き!」←オコエ、中山、秋広スタメン

これなんだったの?

610: 2023/04/22(土) 21:47:50.47 ID:v4VsfeVt0

>>597
あと10試合早ければな
660: 2023/04/22(土) 21:51:36.79 ID:aaJOlITAM

>>610
そんな早くベテラン見切れるわけねーだろ
ただでさてもう見切ってんの異常だぞ早いわ十分
617: 2023/04/22(土) 21:48:31.65 ID:Ejoea5Kla

>>610
まだ120試合以上残ってるからな
614: 2023/04/22(土) 21:48:09.91 ID:IGRb0PmHM

>>597
一部の熱狂的な原アンチ
マジで印象だけで語るからなあいつら
マシンガン酷使とかいうけど登板数ランキング誰も上位じゃないし
637: 2023/04/22(土) 21:49:53.71 ID:2L2ectmB0

若手使えとかうるさいやついるけとまだ首位に5ゲーム差なんだから完全に育成モードに切り替えるのはアホやろ
650: 2023/04/22(土) 21:51:05.40 ID:lOU3M7vZa

>>637
今日みたいな感じで両立しとけばええな
703: 2023/04/22(土) 21:54:59.87 ID:GFF6fPck0

>>637
ここ最近みたいにおっさんと若手そこそこ併用しながら様子見ていけばええよな
こんな時期からどうせ優勝しないとかいってシーズン捨てる去年の日ハムみたいなのクソやろ
684: 2023/04/22(土) 21:53:22.78 ID:TYaBVEQv0

去年までの主力をたった10試合くらいで見切って若手使えって言ってた奴は全員アホだと言っていいわ
686: 2023/04/22(土) 21:53:43.94 ID:aaJOlITAM

>>684
マジでこれ頭おかしい
711: 2023/04/22(土) 21:55:31.04 ID:2L2ectmB0

>>684
短絡的なニワカの声がデカすぎるし三流メディアやゲンダイが面白がってそれを巨人ファンの総意みたいに報じるのも悪いな
729: 2023/04/22(土) 21:56:41.15 ID:Q41uYvPk0

>>684
ほんま気持ち悪かったわ
「だって実力至上主義って言ったじゃん」とか言ってな
小学生かと
物事には程度ってものがあるんだわ
698: 2023/04/22(土) 21:54:42.87 ID:ZD5epxOA0

もちろん若手を貶す気はさらさらないし応援しとるわけやが坂本にも復権してほしいわ
もうただの個人ファンなってしもとるが
790: 2023/04/22(土) 22:02:11.35 ID:aaJOlITAM

原「ベテランには50打席程度は与えるけど若手には少ないチャンスで頑張れ」

これ言うほど変なことか?
むしろベテランを50打席で見切るって原にしては相当ベテランにブチギレてる証拠だろ

800: 2023/04/22(土) 22:03:09.49 ID:AneWzAU00

>>790
スタメンなら開幕2週間で見切るってことやからね
803: 2023/04/22(土) 22:03:34.86 ID:AhaDtrga0

>>790
ベテラン坂本丸に言ってるなら分かる
長野松田に言ってるなら分からない
808: 2023/04/22(土) 22:04:03.37 ID:6ycEGnoJM

>>803
松田は8打席で2軍落ちさせたやろ
816: 2023/04/22(土) 22:05:02.14 ID:AhaDtrga0

>>808
これは良かった
ならなんで取ったのかって話だけど
823: 2023/04/22(土) 22:05:35.52 ID:5OTrs6ns0

>>803
坂本丸が代打要員になったし長野落とすのも時間の問題っぽい気がする
835: 2023/04/22(土) 22:06:45.71 ID:uLe1zTdb0

>>823
丸は怪我治ったらまたスタメンやないか?
846: 2023/04/22(土) 22:08:33.89 ID:5OTrs6ns0

>>835
確かに秋広がよっぽど打たん限りはそうやな ただウォーカーも上げてるしもう長野使わなくてええやろ 好きな選手を嫌いにさせんでほしいわ
805: 2023/04/22(土) 22:03:45.95 ID:6ycEGnoJM

>>790
むしろもうちょい坂本我慢してほしいくらいだわ
流石に早すぎる
まあ中山打ってるから今は出番ないのはわかるけどな
807: 2023/04/22(土) 22:03:59.25 ID:TYaBVEQv0

>>790
干すためにもプロセス踏まないといけんわ
数試合でダメだからはいサヨナラなんてできるわけない
814: 2023/04/22(土) 22:04:38.05 ID:Q41uYvPk0

>>790
なんか世の中、発言の字面だけで何も考えずに騒ぐ奴が増えたよ

原監督は至極まともなこと言ってる

821: 2023/04/22(土) 22:05:28.14 ID:b9SnhAuX0

>>814
若いチーム発言も不当に叩かれてたな
830: 2023/04/22(土) 22:06:18.65 ID:6ycEGnoJM

>>814
丸の怪我人に頼るほど~ってやつもなんで代打で使ってんだよとか言ってるやついるからな
普通に考えたら病院までいってんだからなんともなかったから代打から無理させずに当面は使うってだけやろってわからんのかね?
825: 2023/04/22(土) 22:05:36.79 ID:Q41uYvPk0

なんスタがキモすぎる
赤文字デカ文字で気が狂ったように原監督叩き

発言の本質も捉えようとしない
見てられない

847: 2023/04/22(土) 22:08:46.66 ID:6ycEGnoJM

>>825
露骨に操作するよなスレの方向性

904: 2023/04/22(土) 22:15:55.88 ID:PSwdhmTf0

巨人ファンも一枚岩やないからな
ダブスタとか言われても見当違いや
547: 2023/04/22(土) 21:43:40.38 ID:+emD2+gy0

久々にポジれる勝ち試合で嬉しい
この感情を忘れていた
648: 2023/04/22(土) 21:50:42.66 ID:v4VsfeVt0

明日勝てるかどうかだわな
明日勝てば大分明るくなる
608: 2023/04/22(土) 21:47:48.68 ID:hYON4aD5d

今日はいい眠りにつけそうだわ
先が少し見えた勝ち方やった

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682166112/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    では、素人の皆さんの原監督叩きをどうぞ↓

  2. 不屈の名無し より:

    人の話聞かないもの原監督アンチは。

  3. 不屈の名無し より:

    >>610
    開幕10試合程度で坂本や丸を切れとかそっちの方がヤバいんだよなぁ
    そんな超絶短気の癇癪持ちに監督してほしくないわ

  4. 不屈の名無し より:

    チームが絶不振なんだから全権監督が叩かれるのは仕方ない。

  5. 不屈の名無し より:

    だいたい若手使えって言ったってただ年齢若い奴使ってどうすんだ。
    課題克服して力付けてる奴だけ贔屓して使ってりゃ良いんだよ。

  6. 不屈の名無し より:

    流石にセカンド松田擁護できるやついないよな?

  7. 不屈の名無し より:

    去年までの主力(松田、長野)←だいたいこれが叩かれてただけだろ

  8. 不屈の名無し より:

    1勝したぐらいで気を良くし過ぎ。流石に原◯者がエンジン全開し過ぎ。

  9. 不屈の名無し より:

    >>8
    謝る勇気を持て

  10. 不屈の名無し より:

    >>6
    それは無理
    めちゃくちゃ頑張るならあの日ヒット打ったからもう1打席回したかったんだろうな
    それをセカンドに捩じ込むのは流石に頭おかしい

  11. 不屈の名無し より:

    正直原が悪いって言いたい奴らの気持ちもわかる
    去年も4位なわけだしな
    でもまとめサイト、動画チャンネル含めてメディアの印象操作も相当だと思うわ

  12. 不屈の名無し より:

    これだけ近年チームを不振にさせといて、日本シリーズで2年連続で4連敗させといて不当も何も無い。今日の試合勝ったぐらいで有能扱いか?調子に乗り過ぎやろ。

  13. 不屈の名無し より:

    ・梶谷2軍落としました
    ・松田2軍落としました
    ・坂本不調で干しました
    ・中山スタメン固定です
    ・オコエスタメン固定です
    ・秋広山瀬昇格させました
    ・遂に秋広スタメンで使いました

    開幕18試合で十分すぎるほど動いてるやろ

  14. 不屈の名無し より:

    >>12
    2連覇させた後に過渡期入れ替えようとしてるだけだろアホ
    どうせ辞めたら逃げたって叩いてるだろお前みたいな奴は

  15. 不屈の名無し より:

    >>12
    お前が調子に乗ってるのは伝わる

  16. 不屈の名無し より:

    >>6
    内野5人シフトとかもそうだけど、全体の流れが悪い時に結構思いきった采配するのは今に始まった事じゃない
    叩かれるのが選手じゃなくて監督なら、次にも繋がりやすいべ

  17. 不屈の名無し より:

    >>4
    叩き方が印象操作されてるって話をしてるんだろ
    暴走老人だの独裁者だの原に嫌われてるだの自分の凄さを誇示するためにチームを破壊して後継が優勝できないようにしてるとかな

  18. 不屈の名無し より:

    松田セカンドはどうやっても擁護不可だけどそれ以外はまあそこまで変なことはしてない

  19. 不屈の名無し より:

    叩いてた人「さすがに半分は冗談やんwそこまでマジレスするなよwww」

    めんどくさくなってきたらこんなこと言いそう……

  20. 不屈の名無し より:

    マシンガン継投のやばいところって試合で投げなくても普段から数多くの投手がブルペンで投げてるってところじゃないの

  21. 不屈の名無し より:

    >>20
    それ高橋政権だわ。田原とか。

  22. 不屈の名無し より:

    守護神相手に代打長野、不調の坂丸を状態いい打者に代打以外はそこまで不満はない、左右病は諦めた
    上手いこと若手もベテランも使えてるし後は坂丸が代打から調子戻して中山オコエ辺りがバテた頃に引っ張ってくれれば

  23. 不屈の名無し より:

    とりあえず監督コーチのせいにしたがるやつ多いけどだいたいは試合出てる選手が悪いよ

  24. 不屈の名無し より:

    坂本、丸を見切れは原監督アンチとかいうより巨人を弱体化させたい他球団ファンの意見やろ

  25. 不屈の名無し より:

    続投したら責任取れと言われ
    辞任したら逃げたと言われる

  26. 不屈の名無し より:

    まさに”周囲を納得させてから干す”ってやつでしょ
    ゲームじゃないんだから実績のある選手を歳だからっていきなり干したら当然不平不満が出るわけで
    最初は実績のある選手を優先的に一定期間使ってそこで結果を残せれば良し、
    ダメなら若手に代えられても文句は言えないよねって割と真っ当な戦略よな

  27. 不屈の名無し より:

    >>19
    そもそも覚えてないと思うぞ?
    反応する阿呆が後を絶たんからそれを釣ろうとする輩がい続けるわけで
    放置できない奴が一番たち悪い

  28. 不屈の名無し より:

    >>13
    少しずつ若手にシフトしていってるのはいいな

  29. 不屈の名無し より:

    >>17
    で、去年からの今年の頭はなんなの

  30. 不屈の名無し より:

    阪神見てりゃわかるけど高齢化が進むとベテランが引退した時に一気に若手だけになって黄金期が訪れるから悪いことではない
    もちろん満遍なく年齢層確保するのが理想だけどそんな上手くいくもんでもないしな

  31. 不屈の名無し より:

    何だかんだで若手使われ出してるよね
    中山や秋広とか、この機会をしっかりものにしてほしいもんだ

  32. 不屈の名無し より:

    >>29

  33. 不屈の名無し より:

    >>16
    あれを思い切った采配っていうのがすでに無知からくる盲目の擁護やんけ
    事前に調べてりゃやりさえしないし考えすらしないわ

  34. 名無しの巨人 より:

    「高橋監督の方が上だ」って言う奴まで出てきてたもんな。

  35. 不屈の名無し より:

    >>19
    妄想で叩き出すというブーメラン

  36. 名無しの巨人 より:

    >>26
    ベテランアンチの若手厨って、「選手の調子が数字やアイコンで表示される」と思い込んでるように思う。

  37. 不屈の名無し より:

    >>34
    あれだろ。スタメンの名前紙に書いて後は座ってただけの。

  38. 不屈の名無し より:

    >>30
    頭悪すぎる
    高齢層がいなくなって残るのは経験少ないだけの若手〜中堅なんだわ
    だからチームバランスが崩壊するんだよ
    経験少ない若手が残るから黄金期?あほすぎる

  39. 不屈の名無し より:

    >>34
    準備も補強もさせないでやらせた監督より下だったらヤバすぎだろwww

  40. 不屈の名無し より:

    >>36
    若手は使うだけでステータス上がるとかな。
    一軍水準じゃない選手使っても活躍できねぇよ。何の実りにもならん。
    中山にしろ、秋広にしろ、去年と別人だからそれなりにやれてるだけで。

  41. 不屈の名無し より:

    やっとまともなスレに出会えた
    ほんとアホのミーハーな短絡的人間多すぎんねん
    あいつら全員ファンやめてくれていいわ
    ほんま気持ち悪い

  42. 不屈の名無し より:

    >>38
    日ハムの姿だな。一軍水準じゃない選手がゴロゴロいて結果出せず崩壊。

  43. 不屈の名無し より:

    てかこのまとめブログもわかりやすいな
    対抗の大手まとめブログを叩きたいから1勝しただけでこれだもん
    ぶっちゃけまとめブログがどうなろうがどうでもいいが、わざわざ他所の名前出して必死の擁護記事上げるあたりキモすぎて可哀想過ぎるわw
    学んでる!采配は正しい!で、結局何位になるんですかね今年はw

  44. 不屈の名無し より:

    >>41
    俺は本物のファン(キリッ)
    ミーハーと違ってちゃんと考えられる(キリリッ)
    選民意識ヤバスギwww

  45. 不屈の名無し より:

    うんちきんもw

  46. 不屈の名無し より:

    >>43
    とりあえず、お前はご両親に謝っとけ。
    正しく全うな人間に成れませんでしたって。

  47. 不屈の名無し より:

    たかだか4月で「原は若手使わない!!!!老人重視!!!!あああああああ!!!!」ってなるほうがおかしいんだよ

  48. 不屈の名無し より:

    >>43
    おはな○すた管理人
    巨人全く関係無いまとめで無理矢理巨人批判のレスを色字でねじ込んだのには驚いたわ

  49. 不屈の名無し より:

    割と若手使ってるのに若手使えって叩かれるのはかわいそう

  50. 不屈の名無し より:

    >>49
    アンチ乙

    使ったら使ったで田中千や代木みたいに「二軍で育てろや!!!」って叩くから

  51. 不屈の名無し より:

    原ってなんであんな一部から嫌われてるんかな?
    確かには?ってなる采配があることは確かだけどその代わり巨人をたくさん優勝させてきた監督なのに
    FAで取ったりするから他球団のファンにアンチがいるのはわかるけども

  52. 不屈の名無し より:

    >>13
    当たり前のことでは?

  53. 不屈の名無し より:

    >>13
    明日くらいから横川専用機山瀬にしましたとかになりそう
    もうこれしたらアンチさん次はどうやって叩くんか気になる

  54. 不屈の名無し より:

    >>40
    去年坂本の代わりに廣岡北村使ってた時中山使えよ!ってブチ切れて中山使ってたら打も守もまだまだで、それでも坂本帰ってくるまで辛抱強く使ってたらまだ2軍でやることあるのに見極めもできない原は!!って叩いてたのは流石に笑った

  55. 不屈の名無し より:

    >>51
    弱ってきたチームを由伸に押し付けて(本当はクビ)
    戦力揃い始めたら(本当は中継ぎが焦土で丸がいてもとても勝てるわけ戦力)
    由伸を生贄にして戻ってきた(本当は由伸が続投要請蹴った)から

  56. 不屈の名無し より:

    言い方悪くなるけど、たかがファンが野球ごときの試合の結果であちこち出向いて威張り散らかしてるのを見ると可哀想やなとは思う。スネ夫みたいになっとる。

  57. 不屈の名無し より:

    >>34
    大体今中堅が野手も投手もスカスカなの高橋由伸の時のドラフトと育成のせいだろと言いたい
    由伸のことは嫌いではないが岡本育てただけで過大評価しすぎ

  58. 不屈の名無し より:

    もしかして1勝と1敗する毎に一喜一憂するんか?

  59. 不屈の名無し より:

    >>52
    他球団見るとそうは思えないな

    鳥谷金本の扱いに苦慮してた阪神や
    フルイニしてた広輔が2ヶ月打てなくても外せなかった広島とか
    龍空を頻繁に1打席立たせただけで代える中日見てると

  60. 不屈の名無し より:

    >>55
    大体置き土産全盛期坂本菅野ってとんでもないよな
    野球史にも残るスーパースター少なくとも2人残して辞めて押し付けはさすがに、、w

  61. 不屈の名無し より:

    とりあえず、流石にまだ1/7も消化する前にネガり過ぎたりポジり過ぎるのはどうかしてると思うよ
    去年の後半のチーム防御率確かリーグ1位だったよね?(2位だったかな?)
    まだ先発の余剰戦力が菅野、堀田、井上、高橋、メンデス、松井、
    中継ぎで高梨、中川、ロペス、平内、菊池、山田、船迫、富田、堀岡
    投手力は去年で底打ったと思うよ

  62. 不屈の名無し より:

    ここのコメ欄もなんスタ並になりつつあるぞ
    開幕数試合でメンヘラ化して負け試合は原がー坂本がーって
    たまにいいポジコメあるから見に来ちゃうんやけども

  63. 不屈の名無し より:

    >>12
    言うてあの時期の短期決戦ソフトバンクはパリーグも勝ててなかったけどな
    去年オリックスが勝つまで、CS10連勝していたし、西武なんか全試合ホームかつ相手は楽天との3試合でそれなりに疲労、こちらは初戦にエース使えるっめ状態で4連敗やぞ

  64. 不屈の名無し より:

    >>50
    違うぞ
    こ酷使だーって騒いで、じゃあ下に落としたら我慢できないポイ捨てーだぞ
    ってか実際そんな風に叩かれてたわ

  65. 不屈の名無し より:

    >>60
    世代交代させるのが難しい捕手もしっかり世代交代させてたしな

    今はアレだけど捕手の世代交代させてなかったら、古田引退〜相川加入前のヤクルトみたいになっていたやろうね

  66. 不屈の名無し より:

    丸は走れないって阿部が言ってたが
    ようは怪我してるってことだよな
    原は怪我してる人使うほど落ちぶれてないと言ってたが、、、

  67. 不屈の名無し より:

    坂本って松井稼頭央の足元にも及ばずに引退しそうだねw

  68. 不屈の名無し より:

    >>64
    代木長い回投げさせて酷使酷使って大騒ぎして九州遠征には連れて行きませんってなって一気にだんまりになったの草生えた

  69. 不屈の名無し より:

    たまに変なことやるけど4月のうちから調子上がらないベテラン控えに回して若手試したりオコエ固定したりしてるしそこまで不満ないけどな

  70. 不屈の名無し より:

    不当って……そりゃ最下位争いしてるんだから叩かれるでしょ。
    結果を出さなきゃいけないんだから現状は叩かれて当たり前。
    このスレみたいになんかウキウキしてる奴ら、シーズン終わってBクラスだったらどう言うんだろうねw

  71. 不屈の名無し より:

    まあまだ4月だよってことだ

  72. 不屈の名無し より:

    まだ4月だけど去年自力優勝消えたの6月だからな

  73. 不屈の名無し より:

    現場介入して原と対立し「人事異動」の名のもとに原をクビ

    堀内がチームをまとめきれず球団初の優勝経験なし監督

    原に頭下げて原復帰

    原の後任を誰も決めずに原をクビにする

    何をとち狂ったか現役選手の由伸にオファー、由伸受諾

    由伸長期政権を目論むも優勝できない責任を取って由伸が辞任

    また原に頭下げて復帰、編成権や人事権を取られる

    契約満了後、原に続投要請

    翌年、低迷の責任を取ってフロントに辞意の意向を表明するも断られる

    読売フロントは原に土下座しても足りないくらいの無策

  74. 不屈の名無し より:

    >>70
    おっさん使ってBクラスなのか若手を使ってBクラスかで大きく違う
    理解してるか?

  75. 不屈の名無し より:

    >>67
    誰に行ってんの?

  76. 不屈の名無し より:

    >>33
    じゃああの日セカンド松田をやらなければ勝ってたのかって話
    結局理由つけて叩きたいだけでしょ
    どうしても3タテ、5連敗防ぎたくて流れも劣勢なら攻撃的布陣しいて、ワンチャン狙うのは奇策としてありだよ
    出来ると思ったじゃなく、出来ないの承知で博打うってんだから
    毎日やってたらアホだけど色々あの日はギャンブルする条件が揃ってたよ

  77. 不屈の名無し より:

    底辺魔境だからあれだけども、ヤフコメとか終わってるぞ
    負ければ当然原叩き、勝っても粗探しして原叩きだし
    秋広をたった2試合使わなかっただけで育成する気がない!って猛批判、この間の山崎へのコメントも酷使する気だ怪我させるーって批判、2試合連続KOされた赤星の降格すらも我慢出来ない萎縮だーと謎批判、
    若手使えって散々大騒ぎする癖に、戸郷直江田中千晴代木大勢ら使ってることはガン無視、若手を使ったら使ったで打順コロコロと批判、岡本のWBCでの野球楽しい発言も巨人じゃ楽しくない原の下じゃ楽しくないって事なんだと勝手に決めつけて猛批判、
    原坂本菅野辺りにはどんな暴言吐いても許されるみたいな風潮あるし、まあそりゃ原にもダメな所やおかしな采配はあるけど、過剰に言われすぎなんよ

  78. 不屈の名無し より:

    >>44
    短絡的な思考しか持ち合わせてない上に、誹謗中傷するような奴らを排除したいという思考を選民意識というのならそれでええやろ

  79. 不屈の名無し より:

    >>76
    攻撃的するにしても中山使って欲しかった

  80. 不屈の名無し より:

    >>25
    確かにチーム状態は悪いけど、開幕まだ10数試合で途中辞任しろーとか言い出すのほんと意味不明なんだよな
    我慢できないのはファンもどきの方だろって

  81. 不屈の名無し より:

    原アンはハプニングがあった重信の代わりに役割同じ松原上げたら萩尾使えよってキレる人達やからな
    萩尾を代走守備固めで使うわけないやろが

  82. 不屈の名無し より:

    >>70
    最下位の将としての叩きに不当と言ってるわけじゃないだろ
    若手云々とかあることないこと言われたり話題がすり替わってるから不当と言われてるだけで

  83. 不屈の名無し より:

    >>58
    負けた日は原アンが暴れ
    勝った日は冷笑マンが原アンを叩く

  84. 不屈の名無し より:

    >>30
    おとなしく栄冠ナインやってろ

  85. 不屈の名無し より:

    >>44
    効いてるねぇ

  86. 不屈の名無し より:

    >>62
    先々週あたりは常時ネット煽りのテンプレ駆使する奴が張り付いててヤバかったわ

  87. 不屈の名無し より:

    >>77
    Yahooの巨人記事は9割方ネガティブな見出しだから仕方ないね
    オコエとか選手単体記事の※欄はマシかもだけど

  88. 不屈の名無し より:

    妙に叩かれてる野手高齢化も実際の所、ショート以外は大した問題じゃない
    外野とファーストは特別なポジションじゃないので中田、丸はそこまで問題じゃない
    例えばファーストは秋広や菊田、外野は萩尾や浅野、ティマ、三塚が育つ可能性あるし
    外国人やFAでの穴埋めもできるだろう

    問題はショート、NPB歴代No.1の坂本に近いほど守れて打てるショートなんて育成できるはずはないが・・・
    中山は課題の打撃に関しては成長を見せてくれているがやっぱりショートには肩が足りない
    門脇は守備に関しては及第点をクリアできそうな感じだが打撃はどうか

    明治 宗山とか来年最下位くらいにならないと当たりくじ引け無さそうだし、かなり厳しいから
    去年のドラフトみたいに支配下中位で門脇みたいな評価低めの好素材大社、育成で中田歩夢、相澤白虎みたいな好素材高校生取って地道に育てるのが良いんかなって思う

    とりあえず相手先発右の時はもうちょっと門脇をショートで使って欲しい

  89. 不屈の名無し より:

    沢山のまともな意見が見れて嬉しい。

  90. 不屈の名無し より:

    真面目に考えると若手中堅を継続して使いにくいのは二軍守備が崩壊してるのがかなり大きい原因だと思うからここはコーチなり編成なり改善して欲しいな

  91. 不屈の名無し より:

    アンチに逆にどう言い返してたんだ?ここの奴らは

  92. 不屈の名無し より:

    根本のところは変わらないからもっと負けまくって監督交代に行った方がいい、それしか方法がない
    別に内容が良くなったわけではないからな、結局原ポだけが高い直江が出てきて失点や
    第三次では小林、大城と全然仕込まれてないから締まった試合にならないから見る価値がない

  93. 不屈の名無し より:

    >>53
    「若手横川には経験豊かな小林と組ませろ」になるのでは?

  94. 不屈の名無し より:

    坂本はいい当たりが戻ってきてたから、なんだかんだ数字も戻しそうな雰囲気あったけどバッサリ中山に切り替えたな

  95. 不屈の名無し より:

    >>92
    今年の直江をそんな見方してる時点でニワカやん
    元々見てないだろ

  96. 不屈の名無し より:

    全権持っててこの状況作ったのがこいつなんだけど

  97. 不屈の名無し より:

    いや絶不調や衰えなら併用でも良かっただろ、としか自分は言ってないが

  98. 不屈の名無し より:

    >>76
    博打っていうのは勝ちの目があるもののことを言うもので
    あれはやらない方が勝ってる負けの目しかない行いなんだ

  99. 不屈の名無し より:

    と言うか今でもはやすぎるんだよな
    オコエが二割維持するかどうかすらまったくわからん

  100. 不屈の名無し より:

    >>9
    日本シリーズ惨敗してもシーズン成績どんどん落ちても何があっても謝らないない擁護民が言えたことじゃない

  101. 不屈の名無し より:

    併用すらしないでいいと思う
    丸はもちろん長野も固定でいい

  102. 不屈の名無し より:

    >>14
    あのタイミングで就任して連覇させたとかなに言ってるんだか
    シーズン中から選手の邪魔して秋には疲労困憊にさせないと8連敗なんかできないよ

  103. 不屈の名無し より:

    >>80
    4年分と10試合なんだわ
    なんならその前の分もある

  104. 不屈の名無し より:

    >>57
    18年には岡本以外も出て来たが
    岡本も含めて誰かさんが悉く伸び悩ませたよね

  105. 不屈の名無し より:

    >>60
    その2人が球史レベルのスーパースターになったのは由伸時からだよね?

  106. 不屈の名無し より:

    秋広が打ってくれたから気分はいいけど
    その秋広もいつの間にか松原に変えられてて笑ったわ
    活躍した罰か?笑

  107. 不屈の名無し より:

    >>1
    来年も安心だね

  108. 不屈の名無し より:

    >>6
    正面つくこともあるからそこまで重視してないんだろう

  109. 不屈の名無し より:

    >>13
    オコエは松原と併用でいい
    松田は落としてはいけない
    山瀬いらん
    間違いまくり

  110. 不屈の名無し より:

    >>59
    本来それでいいんだよ
    鳥谷、坂本がみたいんだから
    オコエ、大城みたい?

  111. 不屈の名無し より:

    >>38
    阪神は全然違うだろ
    近本とかみてるとわかるけど経験なんていらない
    いい選手は最初からいい

  112. 不屈の名無し より:

    >>106
    若手厨の中で守備固めってしちゃいけないルールでもあんのか?
    明確な外野の穴は昨日秋広だったんだがそこまともな監督なら後半変えるの当たり前なんだけど

  113. 不屈の名無し より:

    >>107
    叩いてる奴は兎に角若手使えマンが多い
    主張としては若手を固定して使えらしい
    ベテラン使うと何が何でも叩く

  114. 不屈の名無し より:

    いや、ベテラン50打席前後使うのも若手使うのも別にどっちだって良いんだけどさ

    それで負けてるから色々言われてるわけで
    少々負けが込むくらいならあれやが一時最下位やしな

  115. 不屈の名無し より:

    >>47
    あああって何?
    何を表現しているの?

  116. 不屈の名無し より:

    >>73
    一番の無能がフロントなのは誰もがわかっている

  117. 不屈の名無し より:

    >>103
    連覇した年まで含めてくるなんて頭の病気だろ
    頭イカれ過ぎてまともな反原の足を引っ張ってるところまで来てる
    無能な働き者は敵の味方しかできないことを自覚して書き込みはママに買ってもらった自由帳にしましょうね

  118. 不屈の名無し より:

    >>112
    そのまともな監督さんはなんでウォーカー使たりセカンド松田とかやっとるんやろな?

  119. 不屈の名無し より:

    不当に叩くのもどうかと思うが
    最下位争いしてる現状で持ち上げるのも気持ち悪い

  120. 不屈の名無し より:

    地方の横浜戦からは一気に若手使うようになったな
    それこそ左右病はどうしたってぐらい
    左でも中山使ってるし

    ファンとして坂本も中山も好きだし、坂本もまだまだやれると思うから、早い段階で左右で併用して出ない日は代打とかで良かったんだけどな

  121. 不屈の名無し より:

    >>8
    一勝したからではなく選手起用の話では?
    元スレ読んだのか?

  122. 不屈の名無し より:

    >>22
    左右病って特に若手はそこで結果出してから次にいくからな
    若手もベテランも投手も野手も結果残すのも復調させるのも
    今頑張ってる他を急に差し置いていい場面使うよりは個人的に合理的だとは思う

  123. 不屈の名無し より:

    >>102
    岡本以外マジで誰も残さなかったくせに何言ってんだよw
    今のブルペンとローテ見てみろよ
    全員原になってから出てきてるじゃねーか

  124. 不屈の名無し より:

    由伸とかマジで岡本以外一切遺産残さなかったくせに何言ってんだよw
    今のローテとリリーフ見てみろよ
    全員原になってから出てきてるぞw
    中田オコエ吉川大城中山門脇秋広萩尾浅野山瀬この辺だって野手の遺産になる

  125. 不屈の名無し より:

    うわ、気持ち悪いまとめ
    2年連続負け越しからの最下位で擁護するとか宗教やん
    教祖様かな??

  126. 不屈の名無し より:

    2021年3位Aクラスだったけどボロクソ叩いてたしこいつらは「最下位争いしてるから仕方ないだろ」理論は嘘だよ
    優勝しない限り、もっと言えば日本一にならない限り叩く
    ソースは2019〜20

  127. 不屈の名無し より:

    >>113
    打てないベテランを使うくらいなら好調な若手を使ってくれね

  128. 不屈の名無し より:

    >>76
    セカンド松田をしなかったら勝てたとか
    そういう話ではなく、セカンド松田なんてした時点で論外という話

  129. 不屈の名無し より:

    >>91
    黙れと一言

  130. 不屈の名無し より:

    >>128に追記で
    それで今は中山や秋広等を使ってくれてるからいいけど

  131. 不屈の名無し より:

    >>127
    どうせ日本一になった所で、丸中田オコエ……と外様ばっかりー育成出来ないーとか間違いなく言い出すぞあいつら

  132. 不屈の名無し より:

    >>1
    素人の皆さんの原監督擁護には呆れたわ

  133. 不屈の名無し より:

    ってか、そもそも何位だろうが贔屓球団の自分なりの戦力分析して何が悪いんだ?
    悪い所しか見えないアンチとは評価が違うのは当たり前だろうが
    自分の評価と違ったら異常者扱いとかね(呆れ)

  134. 不屈の名無し より:

    >>129
    原信者に何いっても無駄や
    今回の話もベテラン一切使うなとかすぐ二軍に落とせなんて言ってないのに極論に持ち込んで喚いてる連中だから

    そもそも未だに最下位争いしてんのになんでこんな強気なんだか

  135. 不屈の名無し より:

    >>11
    原を名将扱いするメディアの印象操作のが酷いやろ

  136. 不屈の名無し より:

    >>123
    原がロートルしか残さず若手も育ててなかったのが原因だろw
    三年挟んだだけで先発全員消えてるとな明らかに原の責任じゃねーか

  137. 不屈の名無し より:

    >>12
    調子のった巨人ファンが広島や横浜がソフトバンクに勝てないの見て、巨人だったら勝てたとか意味不明な供述してたけど、巨人は広島横浜と違って8試合連続で全くいいとこなしの惨敗したからな

  138. 不屈の名無し より:

    >>13
    当たり前すぎて草
    特にオコエなんかオープン戦から打ち続けてんだから誰でも固定するし凄くも何ともない
    丸や坂本を二軍に落としてから凄い言えよ

  139. 不屈の名無し より:

    >>24
    見切れ(干せ)ではなく、見切れ(調子出てくるまで)、調子のいいヤツ使え。一昨年の松原や、増田のように後半調子落とす時までに復活せせろやぞ。

  140. 不屈の名無し より:

    >>59
    2ヶ月近く不調になった丸を外せず日シリでも使い続けて惨敗したのが原なんですが

  141. 不屈の名無し より:

    >>21
    去年や一昨年の原がやってたマシンガン継投覚えてないのか?
    原信者って鳥頭すぎだろ

  142. 不屈の名無し より:

    >>119
    どんな弱いチームでも3割は勝てるからね
    目先の1勝で嬉々としててもその前後で2敗してたら弱いのには変わりない

  143. 不屈の名無し より:

    >>34
    そりゃ監督10年以上やってこれだけ無能なんだから、無理やり監督やらされた由伸のがマシだと思われて当然やろ

    原信者がやってるのは、社会人卒のプロで数年実績積んだ選手と高卒新人の一年目を比べて、高卒新人無能!社会人卒のが優秀!って言ってるようなもんだからな

  144. 不屈の名無し より:

    >>73
    これ
    しかも全権監督とか言って全てを原監督に押し付けるのはズルいわおかげでぜーんぶ何しても原のせいやもん
    叩かれるの慣れてるとはいえあまりにも可哀想だわフロント腐ってるよ

  145. 不屈の名無し より:

    >>115
    発狂してるのを表現してる

  146. 不屈の名無し より:

    >>55
    クビ(不倫でヤ○ザに献金といつ恥知らず)
    戦力整った(丸や山口県らFA選手が大活躍で原は何もしてない)
    由伸が蹴った(ナベツネの言う、原時代のような大した補記もなく無理やり監督やらされてるの叩きまくる頭おかしいメディアやファンが嫌になって辞めるのは当然)

  147. 不屈の名無し より:

    >>135
    ベテランを使うなではなく
    打てないベテランを使うななのにな
    打てないベテランを使い続けるくらいなら好調な若手の方を出してくれと思うのは当然だろうし
    ベテランでも中田みたいに結果残してる選手に対しては誰も外せとか言ってないのにね

  148. 不屈の名無し より:

    >>13
    開幕18で−6は、見ているのが辛いわ。

  149. 不屈の名無し より:

    >>60
    広島三連覇の戦力に比べたらガラクタみたいなもんやな
    広島打線は3割打者だらけで、2017なんか傑出度で1952年の松竹ロビンズに次ぐ歴代2位やぞ

    広島全盛期無視して菅野坂本いたのにとか頭悪すぎや

  150. 不屈の名無し より:

    >>96
    原信者に理屈なんか通じんぞ

  151. 不屈の名無し より:

    >>100
    言い訳するな。

  152. 不屈の名無し より:

    >>124
    原がFA選手ばっか使ったりドラフト下手でろくな選手とってこなかったからだろ

  153. 不屈の名無し より:

    >>142
    田原が100試合以上肩作らされたって言ってたろ。投げない試合もさ。
    なるべく3連投避けたり、ベンチからはずす完全休養してるだろうが原政権では。

  154. 不屈の名無し より:

    >>127
    普段名将名将持ち上げてる奴がいたらハードル上がって当然だよね

  155. 名無しの巨人 より:

    もともとファンも球団も巨人は首位以外は認めんていう奴らばっかりやで。

  156. 不屈の名無し より:

    >>26
    だから若手若手言ってるのも
    ある程度使っても結果が出てないベテランより好調な若手をとという事で
    ベテランでも中田を外れなんて言ってるのはいない訳だしね

  157. 不屈の名無し より:

    >>88
    今の門脇の打撃じゃスタメンは厳しいだろ。

  158. 不屈の名無し より:

    ちな虎やけどこのまとめ見てるとまじで巨人さん逆襲あるような気がしてきた
    阪神ファン(と阪神球団)は結局巨人アレルギーの塊やし、上がってきたらまた巨人の犬に戻りそう
    まあ去年の今日の時点で借金15からAS前に完済したチーム知ってるし頑張って(煽りやなくてそこそこまじで)
    ヤク三連覇阻止してくれるならOKよ
    ウチは多分アカンし

  159. 不屈の名無し より:

    効いてる奴が怒涛の連投してて草

  160. 不屈の名無し より:

    >>66
    丸はホント今は下に落として
    しっかり状態良くなってから戻してほしいな

  161. 不屈の名無し より:

    >>67
    アンチさん、わざわざそれ言いに巨人まとめに来たの?

  162. 不屈の名無し より:

    >>81
    萩尾はスタメン候補として上げるならまだしも
    守備走塁なら松原になるわな

  163. 不屈の名無し より:

    >>106
    守備固めって言葉はご存知?

  164. 不屈の名無し より:

    >>110
    当時の鳥谷や今の坂本がそれまでと変わらず活躍してるのなら見たいと思うが
    何でそこで引き合いにオコエと大城?

  165. 不屈の名無し より:

    >>159
    逆襲があるかはともかく阪神は今年優勝しなくていつするんやってくらい完璧なタイミングやろヤクルトこけてるし

  166. 不屈の名無し より:

    後は大城4〜5 山瀬を1〜2くらいで大城と併用で山瀬も使ってくれるといいんだけどな

  167. 不屈の名無し より:

    >>168
    大城が34歳〜ならともかく29歳の時点で今使い倒さずいつ使い倒すんだよって思うけどな

  168. 不屈の名無し より:

    >>153
    唯一の遺産の岡本は原だろw
    今の原も急いで高卒乱獲して無理矢理20歳の選手育成しようとしてるけどなw
    由伸も使えばよかっただろw

  169. 不屈の名無し より:

    最下位でいいから若手育てろ

    最下位なんだから叩かれて当然だろ

    Bクラスなんだから叩かれて当然だろ

    首位じゃないんだから叩かれて当然だろ

    日本一じゃないんだから叩かれて当然だろ

    結局若手育成しながら日本一にならないと叩き続けるだけだろw
    そんなチームどこにいんだよw
    長岡我慢したヤクルトは去年日本一じゃないし紅林我慢したオリックスは一昨年日本一じゃねーぞw

  170. 不屈の名無し より:

    >>169
    大城がバテず1年やっていけるのならともかくね

  171. 不屈の名無し より:

    松田と長野っていつから去年までの主力になったんだ?

  172. 不屈の名無し より:

    >>171
    1番上以外全部お前の妄想やん

  173. 不屈の名無し より:

    >>24
    他球団ファンは調子が悪い選手が出てくれた方がありがたいんだから別に見切れとか言わんやろ。勢いのある若手がいるならそっち使われる方が怖いだろうし。
    短気なファンが騒いでるだけにしか見えんが。

  174. 不屈の名無し より:

    何でごく一部の極論を取り上げて原を非難するのは不当って話にするのかね
    元々頭のおかしい起用をしていて、批判が殺到して原が根負けしただけでしょ

  175. 不屈の名無し より:

    >>176
    それお前の妄想じゃん

  176. 不屈の名無し より:

    >>168
    ただでさえキャッチャーは激務だしな
    ショートにも言えることだけど阿部とか坂本クラスの絶対的な選手じゃない限り代わりがいるなら固定しない方が体力的にもいいと思うわ

  177. 不屈の名無し より:

    >>168
    外国人投手に山瀬は荷が重いから戸郷や横川あたりから組ませていってくれれば良いけど、それが出来ないと岸田の二の舞になり兼ねないんだよな

  178. 不屈の名無し より:

    >>147
    不倫でヤ○ザに献金といつ恥知らず→3年前の話だからクビには関係ない
    丸や山口県らFA選手が大活躍で原は何もしてない→勝ちパがみつお・覚醒前中川・クックじゃ丸や山口が大活躍しても無駄、彼らが上げたり守ったリードを守り切れない
    ナベツネの言う、原時代のような大した補記もなく→パッと思いつくだけでもホームラン王ゲレーロ、リーグ最多完投の山口、OPS.800弱のセンター陽、マギーを獲得
    由伸が扱いきれなかったゲレーロは19年にOPS.863と活躍、19年に大活躍した山口は由伸時代序盤から投げさせすぎて後半戦失速させるなど単に扱いきれなかっただけ
    無理やり監督やらされてるの叩きまくる頭おかしいメディアやファンが嫌になって辞めるのは当然→なお、監督をまたやりたい模様

  179. 不屈の名無し より:

    >>104
    一岡も出てきてたはずなんだがな
    おねだり病の誰かさんがスペの大竹欲しがってプロテクト外したせいで、防御力1点台のリリーフとられて広島三連覇に貢献してたな

  180. 不屈の名無し より:

    >>57
    由伸の時に中堅の野手も投手もスカスカなのは原のドラフトと育成のせいだろ

    由伸の時は素人を無理やり監督にさせたんだから、ナベツネが言うようにフロントが悪いが、原の時は長年監督やってたくせに育成もドラフトも無能とか、原のせいとしか言いようがない

  181. 不屈の名無し より:

    >>176
    ガチの人恐ろしい

  182. 不屈の名無し より:

    いつのまにか田中千晴をセットアッパーで使うようになってて驚いた
    水曜と昨日は良いピッチングだったけどそこまでの信頼をいつ勝ち取ったのかね

  183. 不屈の名無し より:

    >>127
    2021は中4、中5でワザと投手壊しに行ってんのかってぐらい狂った運用してたからな
    案の定後半逆噴射して優勝争いしてたはずが最後は借金まで落ちたし

  184. 不屈の名無し より:

    山瀬山瀬言ってるアホは大城より打つと思ってんのかな
    それともキャッチャー変われば構えたとこに毎回ボールくるようになるとでも?捕手批判してる奴はアホしかおらんな

  185. 不屈の名無し より:

    まず怪我人を使うほど落ちぶれてないってのは何なん?
    マジで頭がおかしくなってるとしか思えない

  186. 不屈の名無し より:

    >>1
    1試合でよく擁護できるな
    そいつらこそ巨人弱体のせんぱんなんやろな

  187. 不屈の名無し より:

    >>6
    1試合で擁護しとるやつらに回答できるわけない

  188. 不屈の名無し より:

    >>78
    そんなコメントばかりになると気持ち悪いな

  189. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  190. 不屈の名無し より:

    >>126
    願望ダダ漏れで本性現してて草

  191. 不屈の名無し より:

    由伸が再評価されてるけど立岡中井の1、2番コンビは一生忘れないよ

  192. 不屈の名無し より:

    ヤフコメとかの方が古参のオッさんがもう若手積極起用しろーとか叩いてたけどね
    昔の巨人はーとか

  193. 不屈の名無し より:

    >>118
    セカンド松田は理解不能だけど、あれはビハインド時だし
    ウォーカーは打撃に期待してのスタメン起用が殆ど
    守備固めは終盤リードしているからこそ逃げ切るために行う行為
    どれも全然違うわ

  194. 不屈の名無し より:

    シーズン終わってから言えや。
    昨日1試合勝ったからってデカい顔するなや。
    まだまだ熾烈な最下位争いのくせに。

  195. 不屈の名無し より:

    >>187
    それで足の状態悪くしてるであろう丸を代打とはいえ相変わらず使ってる訳だしな

  196. 不屈の名無し より:

    >>186
    山瀬を言ってる中でも大城の負担を減らす為に山瀬と併用する方がって人が大半かと思うが

  197. 不屈の名無し より:

    >>197
    なんで巨人が勝って悔しそうなヤツが巨人のファンサイトに来てるの?
    俺は140試合我慢できずにあることないこと暴言吐くけど俺への反対意見は勝っても許しませんとか矛盾もいいとこやんw
    さっさとファン辞めたらいいよ

  198. 不屈の名無し より:

    >>194
    ワイは一年目に打ってた山本と長打ある大田を二軍に落としたことと3年目に大竹を中継ぎで試さなかったことを忘れない

  199. 不屈の名無し より:

    >>186
    個人的には大城メインでいいけど、休養日は小林じゃなくて山瀬試して欲しいってことでは?
    もちろんピッチャーとのコミュニケーションとかもあるしそんな簡単に試せんのかもしれんが、第二捕手を小林と併用して欲しいって感じやわ

  200. 不屈の名無し より:

    >>144
    全然例えられてなくて草

  201. 不屈の名無し より:

    そら勝ててないんだから批判が出るのは当たり前
    ただその批判の中にはお門違いなのも多いから指摘してるんだろ
    それも分からず信者だの言ってる奴は…

  202. 不屈の名無し より:

    正直若いやつだけでもボロはでるから、そこをベテランで尻拭いするのが健全なチームなんよな

  203. 不屈の名無し より:

    4月の段階でAクラスBクラスだの騒いでる方が間違いなんよ
    まぁ最下位にいるのは珍しいからアンチが騒ぎたいのはわかるけど正直滑稽やで

  204. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  205. 不屈の名無し より:

    >>92
    内容は格段に良くなってるよ。あなたが原憎しの曇りきった眼で試合を見てるからそう思っているだけで。

  206. 不屈の名無し より:

    >>119
    最下位争いしてるのも今だけだと思うがね。巨人は浮上してくるよ。

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事