IMG_9653

701: 23/04/17(月) 04:11:52 ID:yM.3o.L35

このタイミングはスタメンもあるかもな

【巨人】秋広優人が1軍昇格 2軍で2試合連続猛打賞と打撃好調…梶谷隆幸は2軍へ

 巨人・秋広優人内野手(20)が18日のDeNA戦(長崎)から1軍に昇格することが16日、分かった。この日、巨人は中日に競り負けて、再び最下位に転落。開幕15試合で10敗は、2リーグ制後では球団ワーストタイという苦境を脱するべく、起爆剤として期待がかかる。

https://news.livedoor.com/article/detail/24070660/

702: 23/04/17(月) 06:15:45 ID:Wq.ok.L59

梶谷下げるんか、そんな悪くないと思ったんやが
703: 23/04/17(月) 06:19:09 ID:3U.8p.L41

まあやれるのは分かったからもう少し2軍で調整してくれってことでしょ
代打じゃなくてスタメンでも使いたいしオコエが落ちてきたら上がってくるよ多分


705: 23/04/17(月) 06:33:15 ID:db.oh.L23

めちゃくちゃ動くよな今年
良く言えば競争が活発、悪く言えば浮き足立ってる
706: 23/04/17(月) 06:43:16 ID:IZ.jx.L9

負けが込むとコロコロ変えるのはいつも通りやん
707: 23/04/17(月) 06:45:07 ID:So.dk.L26

秋広上がるんか
708: 23/04/17(月) 06:45:31 ID:UY.30.L1

どこ守るんや
709: 23/04/17(月) 07:07:06 ID:Sb.dk.L1

阪神も苦しいね湯浅が右肘のコンディション不良か…

19日は伊織が先発らしいしっかり投げ切ってほしい

710: 23/04/17(月) 07:09:00 ID:gn.1i.L9

あきひろきたぁ

赤星は伊織みたいに自信を持ってほしいわよ

711: 23/04/17(月) 07:09:31 ID:IZ.jx.L9

湯浅は疲労考慮→張り→右肘コンディション不良
出て来る情報が段々と悪くなっとるな
712: 23/04/17(月) 07:12:45 ID:IK.dr.L26

やっぱり投手は無理させないに限るわ 巨人はちゃんとここまで大勢温存できてる、チーム単位の守護あってこそや
713: 23/04/17(月) 07:13:48 ID:3U.8p.L41

少々過保護ですね…
714: 23/04/17(月) 07:15:40 ID:IZ.jx.L9

野手は大勢守るために点取ってないんか
716: 23/04/17(月) 07:22:40 ID:Hw.pb.L2

爪痕残せればええわね秋広
菊田は守備なんとかすれば一軍なんや、頑張ってくれ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681630105/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    今年こそはチャンスをつかめよ

  2. 不屈の名無し より:

    プロ初安打出るといいわね

  3. 不屈の名無し より:

    向こうは濱口、石田だから地方遠征出番ないよ
    ヤクルトもウォーカー、オコエ、丸だから出番なし

    代打で2,3打席立たせて終わりだよ

  4. 不屈の名無し より:

    今の山瀬の扱い見てるとポジション違うけど出してくれそうにないからそれなら萩尾を上げた方が良い感じがするな

  5. 不屈の名無し より:

    秋広は二軍だといいのに一軍だと結果欲しくてこじんまりした打撃になるんだよな
    デーブもYouTubeで指摘してたけど

  6. 名無しの巨人 より:

    思いっきりやってもらおう
    今一番打撃で目立ってるのはオコエと中山だし臆さなければ秋広もやれるさ

  7. 不屈の名無し より:

    問題は原がチャンスを与えてくれるかどうか
    レフトはウォーカー固定にせず秋広もスタメン起用してくれ
    長野も落として萩尾を上げて良いぞ、丸と併用で良い

  8. 不屈の名無し より:

    同期の中山が活躍しつつあるから秋広も期待や

  9. 不屈の名無し より:

    打撃も期待だけどバンテリンで中田下げて岡本が途中ファースト守備付く事もあったし秋広

  10. 不屈の名無し より:

    >>9
    秋広の守備交代からも出番あるかもな
    (誤送信)

  11. 不屈の名無し より:

    >>5
    まんま大田じゃん
    一軍で萎縮して二軍ではノビノビ

  12. 不屈の名無し より:

    昇格した1軍で実績のない選手には中々チャンスを与えないのがパターン。丸に代わってスタメンでも良いよ。

  13. 不屈の名無し より:

    もう少しこのコメント欄がマトモだった頃に、誰を下げるかとしたら梶谷に頭下げるしかないって分析してたよな、誰がというより皆んなで

    原は現実的な範囲で若手使いたがってるし、良くも悪くも情では動かない
    丸や坂本や吉川を下げろと言ってるほうが異常なんだよ
    元スレは煽る悪癖もあるだろうけど、ヤフコメなんかはマジで洗脳されてるからタチ悪い

  14. 不屈の名無し より:

    梶谷を擁護している奴ら何なん?

  15. 不屈の名無し より:

    >>14
    梶谷はなんかイメージ良いわ
    いつの間にこんなに打率下がった?って感じ

  16. 不屈の名無し より:

    >>14
    原と一緒で過去の実績しか見てないんだよ
    ただ印象だけで語ってるだけ

  17. 不屈の名無し より:

    萩尾も1軍で

  18. 不屈の名無し より:

    >>13
    吉川に関しては中途半端に一軍に居るくらいなら下で調整しろって事だろ
    実際良くなる兆し全くないんだから

  19. 不屈の名無し より:

    >>15
    どこがイメージ良いんだよ。www
    普通にハズレのFA選手やろ。

  20. 不屈の名無し より:

    二軍でもそこそこの投手相手だと手も足も出ないけど上げる必要あったか?

  21. 不屈の名無し より:

    他にも落とさないとダメなベテランはいるでしょ。

  22. 不屈の名無し より:

    梶谷は最初だけだったな
    しかしずっと一軍帯同してるのに全然試合に出てこないな重信

  23. 不屈の名無し より:

    最初は代打とか守備固めからでたまにレフトスタメン
    それで中山みたいに勝ち取れたらええな

  24. 不屈の名無し より:

    中日の若手に触発されたのかしら

  25. 不屈の名無し より:

    >>5
    だから早めに一軍に慣らしとかないと二軍の帝王になりかねんのよ。

  26. 不屈の名無し より:

    >>20
    そこそこな投手なら、いまいる一軍の面子も簡単に打てないから大丈夫でしょ

  27. 不屈の名無し より:

    今度のベイスターズの2戦目に いおりん先発らしいし
    秋広も1軍来るってことでわくわくしてきたわ

    臆さず伸び伸びやってほしい どうせ最下位なんだし ベテランだって打ててないし投げてないんだから(菅n) もちろん活躍してチームが勝利するのが一番だから頑張れ!

  28. 不屈の名無し より:

    >>13ヤフコメは小林オタbbaと歴史語り出す爺さんばかりだな

  29. 不屈の名無し より:

    >>27
    ちなDeワイ怯える

  30. 不屈の名無し より:

    >>29
    最下位のチームとやるのってやりにくいよね 勝って当然だし 負けたらダメージでかい感じがして まあベイスターズさん強いし心配いらんでしょ(今後今永、バウアーとか伸びしろもあるし)

    地方シリーズお手柔らかにお願いします

  31. 不屈の名無し より:

    >>30
    今永、大貫はいやーキツいっす
    平良も東もキツいし、打てそうなのは濱口位や

  32. 不屈の名無し より:

    >>20
    逆にそこそこの投手って誰w 下げるのに必死かw

  33. 不屈の名無し より:

    梶谷はやっぱりダメか
    復活かと思って嬉しかったがやっぱ腰やっちゃうと厳しいか

  34. 不屈の名無し より:

    若手上げたら上げたで文句って文句言いたいためにファンやってんのか

  35. 不屈の名無し より:

    秋広と中山は何としても物にしないといけないからな。結果出なくてもある程度使って欲しいわ。

  36. 不屈の名無し より:

    赤星は良いもの持ってるんだけどな、桑田スピリチュアルコーチに精神指導してもらうしかないか
    日曜日まではリリーフが入るんだろうな

    代木も3イニング抑えたら勝ちパターンに回すつもりで、ダメだったから近々落とすかもな
    四死球出さないのは良いんだけど肝心の左打者を抑えていない、楽なところで抑えるだけでも合格点ではあるけど代木に拘る必然性が薄い

  37. 不屈の名無し より:

    >>33
    状態悪くても試合決めたヒット打ったりして流石って思う場面もあったけど
    膝と腰手術してるからな 外野だし守備緩慢で走塁もきつかったし打席での粘りも
    たぶん下半身が弱ってて段々無くなってる気がした

    なので全体的なパフォーマンスは低かったね 療養して状態少しでも上げてほしい
    代打の切り札とかでもう一花咲かせてほしいね

  38. 不屈の名無し より:

    少なくとも今シーズンプロ初安打は打って
    例え1本でもホームランも打てるといいけどな

  39. 不屈の名無し より:

    ウォーカーの守備でもスタメンで使うなら秋広でも別にいいだろうし、1軍に上げたからには例え数試合でもお試しスタメンで使ってくれ

  40. 不屈の名無し より:

    >>28
    逆に小林は、原が本当に数少ない1人の選手に拘ってしまってるケースだと思うんだけどね
    契約とかじゃないとおもう

    べつに原に限らずだが、負けが込むと監督の人格を捏造で決めつけて批判するのね、捏造で
    何を求めてるんだって話になるのよね
    監督像に近いのはそういう事してるのは阪神の岡田さんだと思うが
    どん様はネット受けの良さで回避してるな、亡くなったノムさんなんかもだが

  41. 不屈の名無し より:

    >>37
    精神指導なんかやってたら、いつまでも成長せんよ

    赤星はとにかく昔の久保みたいな器用貧乏だわ。決め球ないし、久保みたいにフォークを武器にしないと

  42. 不屈の名無し より:

    どうせ2,3打席代打で使って下に落とすんだろ?

  43. 不屈の名無し より:

    秋広には今回でいきなり師匠の中田を引きずり落とせなんて言えないけど、1軍レベルの投手体験して今後の糧にして欲しいな
    結果欲しがってこぢんまりした打撃より1発長打狙って振り回せ

  44. 不屈の名無し より:

    >>36
    中山は現状吉川が不調な事でセカンドスタメン起用に使ってもらえてるから
    秋広もこの機会にレフト辺りで使ってもらえるといいけどな

  45. 不屈の名無し より:

    >>45で日本語おかしい部分があるから訂正で
    セカンドスタメンで使ってもらえてるだね

  46. 不屈の名無し より:

    秋広まじがんばれ
    あと開幕で使わなかった原と巨人が負けまくったおかげで大勢を休ませることができたのでかいわ〜
    さすがやで原さんw 戸郷も無理しちゃいけませんよ

  47. 不屈の名無し より:

    >>6
    同期の中山が現状1軍でもスタメンで使ってもらえてる事で、秋広も俺もやれる!となって奮起して活躍してくれるといいんだけどな

  48. 不屈の名無し より:

    丸の結果次第では萩尾も上げてライトで使ってみてほしいと思ったけど
    昨日丸がマルチ打ったから、こっちはまだ暫くは無さそうかな
    丸は丸で復調したら凄く大きいし頑張ってほしい

  49. 不屈の名無し より:

    後山瀬も定期的に使ってね

  50. 不屈の名無し より:

    2軍ゾーンコンタクト率
    山瀬94.3%
    秋広94.2%

    超えられない壁
    萩尾82.4%
    廣岡76.5%
    岡田76.3%

    このデータが共有されてるかは分からないけど、とりあえず真っ先に上げるべきだったのは山瀬と秋広で間違いないはず

  51. 不屈の名無し より:

    どうせ数打席で〜って妄想で批判してるヤツいるけど、数打席で落とされた奴って誰だよ

  52. 不屈の名無し より:

    >>13
    吉川丸坂本の3人はOPS.500すら達しておらず全く戦力になってない
    坂本はOP戦から100打席以上打ってないし最近6試合を抜き出しても打率1割台でOPS4割台のまま
    丸も最近6試合でOPS5割台と、全然調子は上がってない
    主力だからこそ下で調整しろって声が出るのは全然おかしくない

    それに、三十代半ばのベテランが不振でチームもどん底なのは、世代交代する絶好のチャンス
    不振のベテランを徐々に外して若手にチャンスを与える方が正常な采配
    いつまでも実績重視で起用すべきって主張する方が前を向いてないと思う

  53. 不屈の名無し より:

    菊田も現状守備がアレな事で例え代打専だとしても1軍で使ってみてもいいかと思うけどな
    少なくとも大して打てないベテランを代打で使い続けるよりはいいだろうし

  54. 不屈の名無し より:

    >>15
    イメージはスペで良くはないが、今のところタイムリー打ったりと、打撃は良さげな印象だったけど、下がって来たね。残念ながら。

  55. 不屈の名無し より:

    ウォーカー右秋広左だから使い分けるのかと思ったが流石にいきなりスタメン起用は無いか

  56. 不屈の名無し より:

    赤星と梶谷が二軍で秋広と今村が昇格で代木は九州遠征帯同せずで神宮から再合流みたいだね

  57. 不屈の名無し より:

    まあ梶谷はキャンプ終盤で緊急復帰だったからまだ調整しきれてないとこがあってもおかしくないし無理しないで戻ればいいよ、間違っても下で怪我とかしないでくれよ

  58. 不屈の名無し より:

    >>53
    まさにそれ去年は代わりを任せられる若手がいなかったからやむを得なかったが、今年はある程度揃ったしここらでそういう変革をしない限りは来年も再来年もずっとこんな感じが続く

  59. 不屈の名無し より:

    若手過激派って原は若手を使わないとか散々言う癖に、いざ若手が上がってきたら今度はどうせ数打席で〜って思い込みを元に批判し出すのなんなんだろな
    数打席で落とされた選手なんかいたか?

  60. 不屈の名無し より:

    これで負けたら若手厨は満足なんだろうな?

  61. 不屈の名無し より:

    >>60
    ①「若手を使わない原はクソ!」
    ②「若手をスタメンで使わない原はクソ!!」
    ③「若手をスタメンで固定しない原はクソ!!!」
    ④「アイツは若手じゃなかった(別の若手を対象にして①に戻る)

    若手厨の脳みそってこれだからな

  62. 不屈の名無し より:

    43 不屈の名無し 2023年04月17日 09:16 id:CsA0.MDv0
    どうせ2,3打席代打で使って下に落とすんだろ?

    上の若手厨がどうのって騒いでるのってこいつに文句があるんだろ?
    せめてこいつにレス番飛ばせよ いきなり若手厨がどーのこーの言い出して
    荒らしと変わらんぞ

    他の人は秋広が上がってくるってスレで普通に話してるだけじゃん

  63. 不屈の名無し より:

    だんだんおじさんが落ちて若手が上がってきてるわね

  64. 不屈の名無し より:

    若手厨嫌悪厨ってやっぱり頭おかしいわ

    結局荒らし目的ってのがよく分かる

  65. 不屈の名無し より:

    >>63
    荒らしと変わらんというか荒らしでしょ

  66. 不屈の名無し より:

    梶谷と平良(de)のトレードとかどう?
    あそこ外野不足してて先発は足りてそうだし

  67. 不屈の名無し より:

    >>67
    そういう見え見えのやつじゃなくて もうちょっとわかりにくくしたほうがいいよ
    G速のほうにもいるけど極端すぎる

  68. 不屈の名無し より:

    秋広おめ。キクタも腐らずに頑張れ!

  69. 不屈の名無し より:

    ぜひ使ってほしいな
    弱いにしてもハムの清宮(23)野村(22)万波(23)とか中日の岡林(21)石川(21)細川(24)のクリーンナップは見ててロマンある

  70. 不屈の名無し より:

    >>5
    それは去年までの話でお前今の秋広の打撃見てないだろ
    こじんまりとしたスイングならあんな鋭い当たり連発出来るかよ

  71. 不屈の名無し より:

    萩尾が上がられる状態になるには、守備固めとして使えるくらい(ウォーカーなどの)目処が立ってからだろうな。
    送球が改善されれば、センター萩尾、ライトオコエの布陣も組めるな。
    肩は思ったより投げれるけどね。

  72. 不屈の名無し より:

    >>52
    岸田と思ったけど、一打席も試してもらえなかったか。

  73. 不屈の名無し より:

    若手厨は普通に喜んでるだけのに変なレスだけ抽出して若手厨は害悪!って言いたいやついるよな

  74. 不屈の名無し より:

    >>73
    原が唯一ガチで固執してるのが小林だから、まあ岸田が冷遇されるのは仕方ない
    オープン戦は一応小林より抑えていたし足もあるし面白い存在だと思うが

    ・・・ただそれ以外は、妄想と捏造による無茶苦茶な人格批判でしかないんだよな、坂本丸吉川を使うのは監督の贔屓だとか
    ヤフコメなんかも「大失敗した桑田と招聘した原が叩かれる」のでなく、暴走を続ける原に唯一物申せる桑田監督を待望するなどといった妄想で溢れかえるんだよな

  75. 不屈の名無し より:

    >>75
    過去の偉大な実績があって直近シーズンも結果のある坂本、丸を我慢する→分かる
    全盛期すら大したことなく直近シーズンにいたっては何年も壊滅的成績の小林に固執する→意味不明

    ただこれだけの話なのにな

  76. 不屈の名無し より:

    >>62
    巨人ファンの若手厨のタチ悪いとこって若手が育っていく過程が見たいんじゃなくてすでに育ってる若手が見たいだけだからな

  77. 不屈の名無し より:

    >>74
    変なレスに本性が現れてるからだろ

  78. 不屈の名無し より:

    >>74
    ぶっちゃけ荒らし目的の煽りカ◯だよ

    その時々で場が荒れるようにターゲットを変えてるだけ。坂本・吉川・大城・小林・中山・門脇、若手厨、ベテラン厨とね

  79. 不屈の名無し より:

    >>77
    それは違う
    若手厨にとって若手はあくまで叩きの道具でしかない。
    都合悪い点指摘されれば原ガーとか小林ガーって論点ずらして荒らそうとする

    ほんとスレの害悪だよ

  80. 不屈の名無し より:

    >>80
    1人でおままごとして楽しい?

  81. 不屈の名無し より:

    代走で使われていつの間にかいなくなってるんが見えるわ

  82. 不屈の名無し より:

    大コケしておまえらにぶっ叩かれる未来が見える

  83. 不屈の名無し より:

    >>13
    まあ梶谷は外様で微妙な年齢や成績だし契約も残りわずかだからね
    今年それなりに結果出せないならクビでしょ
    なんかやたら若手使えって奴いるけど、オコエくらい活躍するならいいけど他の若手はまだ坂本丸吉川を追い出せるレベルじゃない

  84. 不屈の名無し より:

    >>79
    まぁその煽りカスがこのサイト一番のお得意様やからな四六時中ここにいるし
    管理人もアクセス数稼ぎの為にそいつ等が好きそうな記事をまとめとからもはやどうしようないよ

  85. 不屈の名無し より:

    >>72
    以外と守れてるからそのへんアピールしてほしい

  86. 不屈の名無し より:

    誰を使おうがどうせ最下位だよ、同じ負けなら来年以降に繋がる負けのがいいだろ。中田と岡本以外総入れ替えでいいよ。

  87. 不屈の名無し より:

    >>14
    まあ丸やウォーカーが劣化してるし、控えとしては優秀じゃん
    それにオコエだってスペなんだし長野や重信だと役不足だからな
    コスパ悪いがいないと困るわ

  88. 不屈の名無し より:

    >>42
    決め球無いとキャッチャーも困るよな
    せめてコントロールの精度上げるとかしないとこの先も厳しいと思う

  89. 不屈の名無し より:

    >>67
    無茶苦茶な、田中弟ならいいよ
    わりとアリだと思う

  90. 不屈の名無し より:

    >>72
    オコエってライトも出来るの?

  91. 不屈の名無し より:

    まあ今のスタメンでスタメン確定でいいのなんてオコエ中山中田岡本とおまけで大城くらいだからな大城は山瀬と併用でいいと思うけど
    他は競わせるほうが健全だわ丸に関しては調子戻してきたなら固定でいいけど

  92. 不屈の名無し より:

    >>85
    毎回同じような文章の書き方するクソニートだしもう覚えてしまったわその煽りカスの荒らし

  93. 不屈の名無し より:

    >>87
    ベテランのせいにしてるが全くベテランいなくても最下位か5位
    だから若手使ったらええ

  94. 不屈の名無し より:

    >>67
    冷静に考えなよ、打てない守りも衰えた外野手を取るチームなんかいないよ

  95. 不屈の名無し より:

    >>95
    言ってたら湧いて草

  96. 不屈の名無し より:

    >>75
    小林が比較的使える選手だったうちは小林原不仲説が流れてたのに
    蓋を開けてみたら原は小林愛してたという小説みたいな話

  97. 不屈の名無し より:

    >>98
    お前の方がアンチだろって感じだなw

  98. 不屈の名無し より:

    まあ4月から「どうせ最下位だから1軍を育成の場にするわ」なんてチームあったっけ?って思うけど2軍で調整した方が良いのではと思う選手とは積極的に入れ替えて欲しくはある

  99. 不屈の名無し より:

    >>102
    育成もしてないのに最下位よりは育成してたんで今年はダメだったけど来年頑張りますって言い訳できる方がマシ。今の一軍メンバー見て優勝あると思うか?ねえぞ

  100. 不屈の名無し より:

    重信はまだ一軍にいるのか?

  101. 不屈の名無し より:

    >>62
    去年若手が結果出せなくて叩かれてるの散々見たな

  102. 不屈の名無し より:

    >>71
    これ
    キャンプのとき打撃絶賛されてたからね
    中田についてバッティングが劇的に改善されててあの振りと当たりなら一軍でかなりの数字残せるって評価だった

  103. 不屈の名無し より:

    >>36
    ふたりともあれほどのバッティングセンスある選手は日本でもそうそういないんだってね

  104. 不屈の名無し より:

    >>60
    データ出てる通り原監督は12球団一若手にチャンス与えてるんだよね
    それも他とは違って複数チャンスを与えてる
    オコエはそれをモノにした

  105. 不屈の名無し より:

    >>96
    横浜なら取りそう

  106. 不屈の名無し より:

    >>83
    二軍の若手上げろ→使えないから二軍に落とせ
    このムーブ毎年やってる

  107. 不屈の名無し より:

    >>79
    叩いてるやつってたいていなりすましの荒らしばっかりなんだよね

  108. 不屈の名無し より:

    菊田に捕手やらせれば?打たれても投手のせい、壁にすらなれなくてもたまに打つor人気があればOKなのが今の巨人の捕手なんだし、打てるけど守備不安な菊田はちょうどいいだろ。岸田はもちろん山瀬も使わないっぽいし

  109. 不屈の名無し より:

    急にベテラン厨と原擁護派が湧いてて草
    そいつらは全員もれなくア◯チ巨人な件

  110. 不屈の名無し より:

    岡本中田が割と好調だから出るなら外野だろうけど、ここで爪痕残して欲しいわね

  111. 不屈の名無し より:

    >>109
    なら最初から梶谷出してないよ
    井納といい見極めが上手いわ横浜

  112. 不屈の名無し より:

    >>108
    若手にチャンス与えてるデータって何?

  113. 不屈の名無し より:

    >>107
    過度な擁護は逆に苛立たせるだけやで

  114. 不屈の名無し より:

    使って育てろ。もう勝ち負けどうでもいいから。おじさん達は二軍で反省しろ!

  115. 不屈の名無し より:

    >>113
    そもそも巨人叩いてるやつほぼ間違いなく巨人ファンじゃないだろうね
    叩けば叩くほど他球団の評判が下がるってこと理解してないのかな

  116. 不屈の名無し より:

    >>118
    29歳以上は一軍NGにして今シーズン完走してみてほしいわ

  117. 不屈の名無し より:

    >>34
    まじでこれ それに最下位確定とか最下位争いとか書いてる巨人ファン?もきしょいわ

  118. 不屈の名無し より:

    >>104
    代走要員は他におらんから重信増田大辺りの方が今は聖域だよ

  119. 不屈の名無し より:

    今シーズン優勝の可能性は皆無だし若手に振るのもわからんでもない。原としてはそれなりの姿勢を見せるためにすぐにはできないだろうけど

  120. 不屈の名無し より:

    山瀬に打席だけでいいから立たせてあげてくれませんか?

  121. 不屈の名無し より:

    >>113
    逆に若手が活躍して、原が称賛されることになるとベテランを過度に貶すか褒めて持ち上げて、原はバッシングするんだよな

  122. 不屈の名無し より:

    梶谷使ってれば打ち出すのになぁ、もったいねえ

  123. 不屈の名無し より:

    >>119
    意味不明

  124. 不屈の名無し より:

    >>24
    巨人とは正反対の若きクリーンナップでボコボコに打たれたもんねw
    原もようやくベテラン頼りでは勝てない事に気づいたか?

  125. 不屈の名無し より:

    >>111
    原の回りってお前みたいな奴ばかりなんだろうな

  126. 不屈の名無し より:

    >>126
    怪我するかもしれへんしリフレッシュやと思うわ

  127. 不屈の名無し より:

    >>117
    細かいけど、この場合は擁護というより
    ポジりじゃない?

  128. 不屈の名無し より:

    >>128
    それならいいんだけどな
    この調子で野手も徐々に若手を使っていってほしい

  129. 不屈の名無し より:

    >>23
    その流れが理想だな

  130. 不屈の名無し より:

    >>121
    確定はしてないけど争ってるのは間違いないでしょ

  131. 不屈の名無し より:

    >>54
    それこそ、2軍で守備鍛えて欲しいわ まぁいずれ出番来るんじゃない?交流戦あたりにでも

  132. 不屈の名無し より:

    ハムの北山に対して、廣岡始め、主力がストレートに差し込まれていた中、
    秋広は粘ってたのは良かったな。数字じゃなくて、そこらへんも評価されたなら
    チャンスありだな。

  133. 不屈の名無し より:

    >>124
    敗戦濃厚時に守備要員としてなら出番ありそう

  134. 不屈の名無し より:

    >>110
    そいつら別人だし

  135. 不屈の名無し より:

    横浜戦は先発左だからスタメンないかもしれんけどなんで代打2.3打席で終わりだと決めつけてるやつがいるんや
    それはともかく秋広が変化球に対応できるようになってるのかが楽しみ
    ストレート弾き返せるのは1年目のオープン戦から分かってることだからね
    初打席から長打狙っていけよ

  136. 不屈の名無し より:

    >>110
    2軍で無双する
    →1軍上げろ
    →1軍ではまだ通用しなかった
    →2軍落とせ

    当たり前の話じゃね?
    そもそも使ってみなきゃ通用するかも分からんから使えって話でダメならまた2軍で鍛え直そうって当たり前の話だろ

  137. 不屈の名無し より:

    菊田あかんの?
    陸は?陸はどこへ行ったんや?

    廣岡も調子よさそうやけどな

  138. 不屈の名無し より:

    >>142
    今好調な菊田はともかく、増田陸は正直言ってこのままだとドングリコースだと思う

  139. 名無しの巨人 より:

    > 負けが込むとコロコロ変えるのはいつも通りやん

    「いつまでも実績重視でベテランを使い続ける」って文句言ってたくせに。

  140. 不屈の名無し より:

    >>103
    そんなことしてるチームがどれだけあるかって話よ

  141. 不屈の名無し より:

    >>130
    原コメ見てもそんな感じだな
    ナカジみたいに扱うつもりだったけど一度調整って感じ

  142. 不屈の名無し より:

    >>122
    今の巨人に代走枠なんか無意味やろwww

  143. 不屈の名無し より:

    スタメンで秋広使ってみても面白そう
    どうせベテラン使っても負けるんだしw
    せめて期待の若手スタメンで盛り上げようぜ

  144. 不屈の名無し より:

    >>120
    でも巨人は昔から唯一の純粋な実力主義やねん
    こういう公平な制度があるからこそみんな巨人に来たがる一面もあるねん

  145. 不屈の名無し より:

    一番中オコエ
    二番二中山
    三番右丸
    四番三岡本
    五番一中田
    六番捕大城
    七番左ウォーカー
    八番遊門脇
    最下位でもいいけどこのスタメンで原さんがこのスタメンで我慢できるかどうかだな

  146. 不屈の名無し より:

    >>65
    都合が悪くなったら荒らし認定は恥ずかしいわ(笑)

  147. 不屈の名無し より:

    若手ガンガン使ってくれ

  148. 不屈の名無し より:

    >>61
    大して活躍しないベテラン使って負けるよりは若手を使って負ける方がマシという人の法が多いんじゃない?

  149. 不屈の名無し より:

    >>135
    だから今2軍で守備も練習して鍛えてるんだろ

  150. 不屈の名無し より:

    >>150
    なりすまし臭いな

  151. 不屈の名無し より:

    >>145
    ベテラン勢ころころしてるやん

  152. 不屈の名無し より:

    守備ドヘタだから覚悟しとけよ

  153. 不屈の名無し より:

    おそらく大したチャンスももらえず2軍落ちだと思う

  154. 不屈の名無し より:

    >>161
    かなり改善して一軍でも十分通用するって記事見たぞ

  155. 不屈の名無し より:

    >>140
    長打を打つことに関しては大谷や松井超えてるってデータもあったからな

  156. 不屈の名無し より:

    >>163
    事前評価はどうでもいい
    結果が出せるかどうか

  157. 不屈の名無し より:

    今年はめちゃくちゃ上げ下げ激しいな
    今までなら有り得んこともあり得るシーズンだなこれ
    これとんでもないことになるぞ

  158. 不屈の名無し より:

    梶谷悪くないとか原かよ

  159. 不屈の名無し より:

    >>88
    勝手に消える控えの何がいいんだか

  160. 不屈の名無し より:

    >>163
    サード転向した大田でも似たような話聞いた

  161. 不屈の名無し より:

    >>165
    161も事前評価で物言ってる訳だが

  162. 不屈の名無し より:

    >>112
    100歩譲って菊田が1軍でも3割40本とか打てるのならまだしもな

  163. 不屈の名無し より:

    >>128
    たいして打ってなかったじゃん。中日のクリーンナップ。

  164. 不屈の名無し より:

    >>70
    ロマンはあっても実りがあるかはわからん。

コメントを残す

関連キーワード
巨人雑談の関連記事
おすすめの記事