1: 2023/04/13(木) 13:40:12.18 ID:EB4im5CW0

ソースは報知
no title
2: 2023/04/13(木) 13:41:02.99 ID:DBthZJzWa

お~来てくれたんか
4: 2023/04/13(木) 13:41:21.61 ID:PjeUqAcXa

サンキューミスター



5: 2023/04/13(木) 13:41:57.71 ID:lQPMPQXa0

丸中田もミスターの指導で良くなったからな
6: 2023/04/13(木) 13:42:11.46 ID:GELmzvbC0

藤浪119連勝で草
7: 2023/04/13(木) 13:42:59.96 ID:I58azSEw0

坂本だいぶ良くなってきてるわ
8: 2023/04/13(木) 13:43:13.00 ID:h/Ds5ROkM

檄の誤用から産まれた猛ゲキとかいう意味不明造語ほんまやめて欲しい
9: 2023/04/13(木) 13:44:16.01 ID:4KfKcSaSa

>>8
どうでも良くて草
10: 2023/04/13(木) 13:44:34.75 ID:4KfKcSaSa

このまま終わる男じゃないよ坂本は
13: 2023/04/13(木) 13:45:55.09 ID:q7xl+0at0

長嶋の指導って本当に効果あるよな
14: 2023/04/13(木) 13:47:16.42 ID:7Y03YXxz0

茂雄クリニックはガチやからね
一昨年は丸で去年は中田を復活させた

丸も大概やけど参加させて貰えないんか?

16: 2023/04/13(木) 13:48:23.21 ID:7Y03YXxz0

去年倒れたから
今年はもう無理かと思ってたが
元気そうでなによりですわ
21: 2023/04/13(木) 13:51:21.17 ID:m0YTQSzaa

なんでかは知らんけどマジで効果あるからな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681360812/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ジャイアンツの神様からの金言だからな
    普段腕組んで笑ってる原でさえ長嶋さんの前では背筋伸ばして胸張ってるし
    末永く見守ってて欲しい

  2. 不屈の名無し より:

    今後の巨人を考えるとそのゲキは若手に与えて欲しいんだけどな

  3. 不屈の名無し より:

    長嶋さんからしたら今の巨人は不甲斐ないしこんなにも落ちぶれたのかと落胆してそう…

  4. 不屈の名無し より:

    ミスター頼むわ
    けつのあなでもなんでもいいから1発気合い入れてあげてくれ
    この男にはもう少し頑張ってもらわないかんのよ

  5. 不屈の名無し より:

    精神的な要素って大事だよね

  6. 不屈の名無し より:

    藤浪もメジャーで119連勝してほしいな
    ちょっと無理かな

  7. 不屈の名無し より:

    調子どうこうじゃなくて衰えだって
    昨日も廣岡みたいな三振してるし
    目もスイングスピードも劣化したんだよ
    人間老いには勝てないからしょうがないんだよ

  8. 不屈の名無し より:

    そりゃまだ生きてるんだから動いて当たり前だろ

  9. 不屈の名無し より:

    これでスタメン確定かぁ〜
    ホンマ確定好きだなこの球団

  10. 不屈の名無し より:

    すためん確定な

  11. 不屈の名無し より:

    >>3
    ミスターが監督やってた頃も大概だけどな。

  12. 不屈の名無し より:

    だいぶ動くのも苦労しそうな状態なのに試合(もしくはニュースとか情報)もしっかり確認して出向いてくれるのすごすぎる

  13. 不屈の名無し より:

    >>8
    上の奴が「老いには勝てない」って言ってるのも含めて結構好き

  14. 不屈の名無し より:

    >>3
    不甲斐ないと思ったら、自分にできることを最大限にやる人で
    落ちぶれたなら自分が引き上げなければと思う人
    落胆してますアピールするような無責任OBじゃないよ

  15. 不屈の名無し より:

    >>11
    伊東キャンプで若手を徹底的にしごいたのは評価出来るけど晩年はFA補強ばっかりだったしそのFA主義が原に伝染して今思いっきりそのツケを味わってる最中だが

  16. 不屈の名無し より:

    >>14
    廣◯くらいかな、巨人の事を悪く言うくせに何かあると巨人OBの肩書きをなびかせる面倒臭さの極みの年寄り

  17. 不屈の名無し より:

    >>7
    ミスターが引退したのは38歳でその年巨人は1ゲーム差の2位、前年がV9だ
    ミスター自身現役時代から老いと戦ってるし去年倒れてから必死にリハビリしたから退院して公の場に出られてる
    衰えを理由に努力を辞めたり諦めたりするのは巨人じゃないんだよ

  18. 不屈の名無し より:

    間違いなくこの新聞は激売れ

  19. 不屈の名無し より:

    試したい若手は増えて来てはいるけどあくまで下位打線とか得意な系統の投手相手とかで徐々に馴染んで欲しいとかの段階だからな
    先頭に立ってチームを牽引しなきゃいけないのは坂本丸吉川とかの不調組でこいつらの復調無しに優勝はありえん

  20. 不屈の名無し より:

    覚醒イベントか

  21. 不屈の名無し より:

    昨日の最後のサードゴロも抜いて走ってたし、プレーで引っ張る以前の問題だろ

  22. 不屈の名無し より:

    >>17
    いかにも昭和脳って感じ

  23. 不屈の名無し より:

    >>19
    そいつらが復調しても優勝はできないよ

    プラスで若手の底上げして戦力増やさないといけない。いつまでもレギュラーが頑張れば優勝できるなんて夢見てたら、何にも変わらないよ

  24. 不屈の名無し より:

    2軍は、2軍のスピードに慣れすぎて、一軍の球速についていけない。
    170kmのマシン常設してファール打つ練習しとけ。
    坂本も、毎日それで練習すればすぐに戻る、緩い球で練習するな

  25. 不屈の名無し より:

    >>22
    反論出来ないからって適当な難癖つけたりレッテル貼りして逃げるお前は昭和どころか原始人だな

  26. 不屈の名無し より:

    >>25
    反論するもしないもお前のは、ただの精神論、根性論やん

    だから昭和脳って言ってんだよ。平均球速はお前が見ていたV9時代よりもはるかに速くなって、根性だけでどうにかできる時代じゃねーんだよw

    いつまでも考えをアップデートできないのもだけど、煽りが原始人ってのもw

  27. 不屈の名無し より:

    >>15
    伊東キャンプ見てきたおじいちゃんには論理的思考難しいかもしれないけど
    FA主義とやらとそのツケってのは、ただの妄想ですよね
    主義が伝染した効果が16年間で3連覇2回、2019,2020連覇という結果ならば
    その副作用、随分と潜伏期間長すぎません?

  28. 不屈の名無し より:

    >>23
    坂本丸吉川って去年の時点でもそれぞれのポジションでリーグトップクラスの選手やん
    坂本丸の年齢考えればいつまでも頼ってられないのは事実だし
    定期的に休養も兼ねて若手と併用したりは必要なるだろうけど
    復活すれば若手ぶっちぎって優勝の立役者になるくらいの能力ある選手でもある

    だからこそ偉大な選手がいたポジションの世代交代って難しいんやけどね

  29. 不屈の名無し より:

    >>28
    いやだったら、去年借金持ちとかなんねーから

    坂本が2016年か2019年、丸が2017年か2018年の成績残したら優勝できるかもだけど現実的じゃないでしょ?

    そもそもそんな◯◯が復調したら何て言い始めたら、どこもベテランだらけだよ。でもそうじゃないでしょ? 巨人だけだよ時代に取り残されてるのは

  30. 不屈の名無し より:

    スポーツ紙が書くゲキってなんでこうなっちゃったのかな

  31. 不屈の名無し より:

    この流れでベンチなんかい
    いや併用でいいんやけど

  32. 不屈の名無し より:

    一流には感覚的な方が伝わるんかな

  33. 不屈の名無し より:

    さすがは長嶋さんだな
    坂本の意地のヒットがトップニュースになってる
    阪神の勝ちより上の扱い

  34. 不屈の名無し より:

    >>33
    どうでもいいチームが勝つ方が何倍も嬉しい

  35. 不屈の名無し より:

    前どっかのスポーツ新聞に書いてあったけどミスターに激飛ばされた選手はもれなく全員活躍してるんだってね
    そういえば中田との約束ホームランはめちゃくちゃ感動した思い出

  36. 不屈の名無し より:

    >>35
    ここ数年ミスターが指導したのは中田と丸しか記事見たことないな2人が活躍すれば全員にはなるか

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事