3: 2023/04/05(水) 21:13:08.25 ID:DPUaGE/90

はあ…



4: 2023/04/05(水) 21:13:09.41 ID:wnb/FlLLM

門脇はケースバッティングできんな
6: 2023/04/05(水) 21:13:17.13 ID:FpyAbWjo0

今日は何やってもダメな日やな
7: 2023/04/05(水) 21:13:23.44 ID:SXx6uLq60

ブリンソンと投手陣はええぞ
11: 2023/04/05(水) 21:13:33.32 ID:Cpf4vg//0

平良ってええピッチャーやな
12: 2023/04/05(水) 21:13:34.42 ID:NJgS4MF20

おもんない試合や
13: 2023/04/05(水) 21:13:41.06 ID:y2xQD/yK0

実力通りって感じやな、寧ろ良く2点で済んだわ
16: 2023/04/05(水) 21:13:46.61 ID:0W8k7AsU0

よう2失点で済んだわ
打つ方はもう知らん
14: 2023/04/05(水) 21:13:42.10 ID:DPUaGE/90

中山はいつ出るの?
18: 2023/04/05(水) 21:13:51.40 ID:kfTaXfpK0

メンデス悪いなりになんか抑えたな
19: 2023/04/05(水) 21:13:51.94 ID:dIF401nQ0

点に絡んでないけど四球多すぎや
22: 2023/04/05(水) 21:13:55.98 ID:wnb/FlLLM

ファインプレーされすぎたな
中田丸といい逆バビの日
27: 2023/04/05(水) 21:14:14.20 ID:DfMoz/58a

今日のリリーフが実は1本もヒット打たれてないの知ってた?
47: 2023/04/05(水) 21:15:20.09 ID:6qDRlHrj0

>>27
うーん直江代木最高や!
29: 2023/04/05(水) 21:14:20.53 ID:Pd1hzmJB0

まぁしゃーないか
球審と平良の相性が良すぎた
31: 2023/04/05(水) 21:14:25.67 ID:HxyP4Jk80

平良がナイスピッチングやったな
34: 2023/04/05(水) 21:14:39.39 ID:gJoTS5qX0

終盤しか見れんかったけどポジ要素あった?
59: 2023/04/05(水) 21:15:40.32 ID:wnb/FlLLM

>>34
ブリンソン大城が良かった
36: 2023/04/05(水) 21:14:47.34 ID:9ZPlB4uFd

平良のコントロールまじで凄かった
40: 2023/04/05(水) 21:15:05.24 ID:IlUwCQnQa

今日は平良がよすぎたわ
メンデスもこれでイニングもうちょい持てば普通にええんやがな…
ロペスは帰ってどうぞ
41: 2023/04/05(水) 21:15:06.46 ID:DSd8Hni40

よう2点で済んだな
5点ぐらい取られてもおかしくなかった
門脇は下で野球学んでこい
61: 2023/04/05(水) 21:15:42.73 ID:tm0HxOjQ0

>>41
亀井に教えて貰え
44: 2023/04/05(水) 21:15:10.74 ID:IPzyUESe0

長野真っ直ぐかすりもせんかったな
48: 2023/04/05(水) 21:15:22.17 ID:OzFKjOYv0

メンデスはストレートが全く決まらなくて6回途中2失点だからまあ
横浜打線が酷かったのもあるけど評価は次回に持ち越しやね
49: 2023/04/05(水) 21:15:22.58 ID:uknQFECN0

平がよかったししゃあないやろタイミングまったくあってなかったし
ロペス以外は投手みんなようやったからええわロペスはちゃんと調整してこいや
58: 2023/04/05(水) 21:15:40.03 ID:Tiud/x+Cd

坂本がアレやし門脇はチャンス貰ってアレやからな
まだライトがいるわ
65: 2023/04/05(水) 21:15:53.81 ID:06BH4VIZd

メンデスはぼちぼちやれそう

74: 2023/04/05(水) 21:16:23.44 ID:7A09xb1V0

長野代打のところだけ意味わかんなかったな
73: 2023/04/05(水) 21:16:15.70 ID:H9go6AE20

打てなかったなぁ~
75: 2023/04/05(水) 21:16:31.89 ID:wWc6wL980

こんなもんやなっで試合やな
88: 2023/04/05(水) 21:16:58.17 ID:+1xZ23hc0

今北んやがポジ要素あった?
107: 2023/04/05(水) 21:17:36.62 ID:RvhtoIuF0

>>88
ブリンソン良さそう
108: 2023/04/05(水) 21:17:43.29 ID:4XWcJXBT0

>>88
門脇が1安打打った
152: 2023/04/05(水) 21:19:35.07 ID:IlUwCQnQa

>>88
ブリリリリさんかなりやれそう
直江と代木がなかなか良さそう
67: 2023/04/05(水) 21:15:57.99 ID:tb1hJuRW0

まあ今日は門脇が流れを止めたな
坂本ならあそこで仕事したと思う
93: 2023/04/05(水) 21:17:08.06 ID:RvhtoIuF0

大城の足の遅さで点取れんかったな
出塁するだけ全然ええけど
110: 2023/04/05(水) 21:17:49.47 ID:S9wEP8UA0

今日やっと気づいたけど
大城の鈍足が相当足引っ張ってるわ
足がそこそこあれば同点にできたかも知れん
148: 2023/04/05(水) 21:19:24.41 ID:Pd1hzmJB0

>>110
今日はツーベース2本をシングルにしてたな
ブリンソンと打順入れ替えや
129: 2023/04/05(水) 21:18:38.23 ID:xT7C8NS20

明日横川が上がるから誰か一人二軍行き確定やし文句無しのロペスやな
良い所が一つもない
99: 2023/04/05(水) 21:17:17.78 ID:xT7C8NS20

打線はこういう日もあるわな
投手陣のあの内容で2失点ってので運使い果たした
116: 2023/04/05(水) 21:18:00.29 ID:x9SREIDi0

坂本幸運の置き物説
91: 2023/04/05(水) 21:17:01.49 ID:6qDRlHrj0

明日の横川はちゃんと援護頼むわ
126: 2023/04/05(水) 21:18:34.35 ID:FpyAbWjo0

>>91
東の方がまだ打てそうやから横川が粘れるかやな
17: 2023/04/05(水) 21:13:50.18 ID:EBuXTSCop

勝ち越せればいいでしょう

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680696768/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    負けたのは0得点の野手のせいなんだろうけどストレスを感じたのは投手の方という稀有な試合

  2. 不屈の名無し より:

    向こうだけ低め全部ストライクだからな

  3. 不屈の名無し より:

    ボロ負けになってもおかしくない試合内容で2-0はポジれる

  4. 不屈の名無し より:

    とにかく打つことよ
    相手投手の調子がちょっと良かったら打たなくなるのはダメだよ
    今日も簡単に凡退してるうちに相性抜群の佐野宮崎に打たれ続けたんだからそりゃ勝てないわ

    全力で横川援護したれ

  5. 不屈の名無し より:

    オープン戦で.333(27-9) 1HR 8打点 OPS.902
    の20歳が5試合で1打席しか立てないチームはどう考えてもおかしい
    少なくとも代打の1番手であるべき

  6. 不屈の名無し より:

    今日点取れなかった分、明日の横川の時は打線は援護してあげてほしい
    その中で今日はそれぞれ打者1人とはいえ直江と代木が火消しでしっかり抑えたのが良かった

  7. 不屈の名無し より:

    初ヒット打った門脇にケースバッティング出来ないとか使えないとか色々言う奴が中山を我慢するとは到底思わないんだよな、普通初ヒットおめでとうと祝福すべきだろ

  8. 不屈の名無し より:

    門脇叩いてるヤツは今日試合中止で暇だから荒らしてる珍カ◯だから無視しとけ

    岡本の単打以外、打ててない上位が悪いに決まってるんだよね。平良のために左並べてんのに仕事できない1〜3番が悪いよ

  9. 不屈の名無し より:

    打線以外はそんなに悪い負け方じゃないやろ
    保険のメンデスが思ったよりイニング投げたし中継ぎもそんなに使ってないし、直江代木は接戦の場面でも使えそうやし
    1〜5が短打一本じゃどうにもならんわ

  10. 不屈の名無し より:

    そもそも、外野守備まともに出来ない長野が一軍にいる時点でおかしい。相当打たないと釣り合わない。

  11. 不屈の名無し より:

    >>6で、直江は2人だね

  12. 不屈の名無し より:

    ロペスはちょっと酷いな
    もう2軍でええわ

  13. 不屈の名無し より:

    上位打線が打てなかったのはまあそういう日もあるでいいけどさ打てるとこはちゃんとした手を打てよ
    入江のとことか門脇は二塁大城だったからバントしなくて良いけどその後速球打てない長野出して何がしたいんだ?案の定ナカジ亀井レベルの愛人枠になってるんだけど?この二人と比べると全然打てないけどさ
    あとロペスはさっさと落としてね勝ってようが負けてようが使えないじゃん

  14. 不屈の名無し より:

    まぁ平良の出来も悪くないなか上位3人がノーヒットじゃしんどいわ。大城ブリンソンの2安打はポジ
    門脇のレフトフライは惜しいが(大城に代走出してでも)送って代打勝負せんかった以上作戦負けや
    明日は東君をボコボコに打とうや

  15. 不屈の名無し より:

    メンデスはそこそこやれそうだし、直江代木はよくやったね。野手はブリンソンが打ててるのはポジ
    ただ平良に対しては何を狙ってるのかよく分からなかったな

  16. 不屈の名無し より:

    >>9
    オマケに唯一使えないリリーフの1人が案の定炎上しかけたし、首脳陣も見切っただろうね

  17. 不屈の名無し より:

    >>2
    主審原だっけ?あいつクソ過ぎ

  18. 不屈の名無し より:

    >>5
    それ、亀井引退してもops(お気に入りポイントシステム)続行してるのが辛いわ。

  19. 不屈の名無し より:

    8回を任せられるピッチャーが必要やな
    菅野は先発で結果出なかったら回ってくれる気はあるかしら

  20. 不屈の名無し より:

    メンデスは良いチェンジアップ投げてたしもっと自信持ってくれ。

  21. 不屈の名無し より:

    >>17
    球審原が糞なのは今更

  22. 不屈の名無し より:

    >>14
    代打長野・松田・坂本

    この3人誰が出ても結果変わらんけどな

  23. 不屈の名無し より:

    >>14
    大城に代走出したら小林しかおらんなるから延長見据えると打力面で詰むぞ
    要するに今日はベンチワークがアホロペスなんか入れずに岸田入れてりゃ大城に代走増田出せて門脇バントの選択肢もあったのに

  24. 不屈の名無し より:

    中川か平内が8回にビシッとハマってくれれば

  25. 不屈の名無し より:

    明日横川を援護して無事プロ初勝利に導く事が出来れば、今日含めても勝ち越しとなるから
    打線は明日今日の分まで頑張ってほしい

  26. 不屈の名無し より:

    >>13
    ナカジはまだ2000本チャレンジあるけど、さすがに外野守れない長野はしんどい

  27. 不屈の名無し より:

    >>22
    そんなん俺に言われても知らんわ
    なんなら俺は別に左右重視すんなら中山代打でもええやんと思ってたし

  28. 不屈の名無し より:

    >>18
    ナカジ今日今永から打ってたから多分こいつも上がってくるぞ恐れ慄け

  29. 不屈の名無し より:

    エンゼルスが負ける時、また巨人も負けるであろう。

  30. 不屈の名無し より:

    そろそろ中山見たいんだけど
    使わな冷えるだけだし

  31. 不屈の名無し より:

    明日は横川やし岸田よな
    もう俺をベンチ外にするんじゃねーぞって活躍を見せてくれ

  32. 不屈の名無し より:

    捕手二人制で、チャンスに大城に代走送れないというのは
    ベンチのミスやろ。

  33. 不屈の名無し より:

    >>23
    その通りやと思うで
    14やが「岸田がベンチ外だから大城に代走出せんのならそれも含めて作戦負け」っていうつもりやったんやが書き忘れてたわ

  34. 不屈の名無し より:

    DeNAに初日を迎えさせちゃったのはアレだけど悪い試合ではなかった
    メンデスも変化球は良かったし直江と代木には良い経験になった
    門脇も初スタメン初ヒットめでたい
    ケースバッティングはしてほしかったけどルーキーだし勉強してくれればいい

    ロペスは楽な場面で出て一人相撲するようだと厳しいわね

  35. 不屈の名無し より:

    勝ち越せばええ

  36. 不屈の名無し より:

    >>8
    なんでも珍のせいにしとけばどうにかなると思ってるの頭ピロピロだからアルミホイルでも巻いといたほうがいいよ

  37. 不屈の名無し より:

    メディアも原アンチ釣れてウハウハだからなんだろうけど、門脇の打撃に首傾げとか台バンとかあからさまに批判させるような記事書かんくてもええやん
    あそこで送りバントはランナー大城ってことを考えれば厳しいし、どうせバントさせて失敗でもしたら、ルーキーなのになんで打たせないんだーとこ言い出すだろうし

  38. 不屈の名無し より:

    >>7
    実況スレで門脇のヒットをサードゴロ二塁打とか言ってるのがいたから、思わず突っ込んでしまった
    まともなファンではないにしてもあれは酷い

  39. 不屈の名無し より:

    負け試合でロペスが駄目なの分かったのはよかった

  40. 不屈の名無し より:

    >>19
    直江が入ればかなり世代交代も含め良い線行くとは思うが

  41. 不屈の名無し より:

    >>16
    開幕戦やらかして以来、起用されてる場面的にも現状期待されてないんやろうな
    暖かくなって良くなればいいけど

  42. 不屈の名無し より:

    ブリンソンだけや
    打たな勝てん

  43. 不屈の名無し より:

    >>39
    ある意味堀岡と一緒だな四球からの一人相撲とか特に

  44. 不屈の名無し より:

    >>37
    今日の試合で叩かれるべきは代打長野だけだわあそこだけは本当に意味不明
    速球しばけないやつに代打が務まるかよ

  45. 不屈の名無し より:

    >>39
    勝ち試合では尚更ダメだけどな

  46. 不屈の名無し より:

    メンデスは普通に考えれば下で投げてたんやろうなぁ‥ほんま菅野組どうすんの?
    門脇はよかおめね
    中山君明らかに空気になってるから使わないなら下げろ

  47. 不屈の名無し より:

    噛み合わないと得点遠い
    今日はそんな試合だった
    投手陣と大城はドンマイ切り替えてくれ

  48. 不屈の名無し より:

    結局はストライクゾーンよ

  49. 不屈の名無し より:

    >>28
    長野の代わりに上がってくるならまぁって感じ

  50. 不屈の名無し より:

    大城の鈍足が足引っ張ってるってなんだよw
    塁に出るだけ他の捕手とは違うし小林も鈍足だし

  51. 不屈の名無し より:

    とりあえずデータ無視代打ベテランだけやめない?
    入江なんて平内並に左苦手なの去年からデータで出てんだからさ

  52. 不屈の名無し より:

    選手の力通り、戦前の予想通り
    普通や
    巨人が弱いのは百も承知やし
    AクラスとBクラスには差が開きそうやね

  53. 不屈の名無し より:

    まぁ毎試合は勝てねぇよ切り替えて明日勝てば良い

  54. 不屈の名無し より:

    長野代打で使うんやめてくれ、もうおっさんやし早いストレート打てんわ
    菊田みせてくれや

  55. 不屈の名無し より:

    まぁ仕方ないなって
    メンデスが使えるかもってだけでよし

  56. 不屈の名無し より:

    >>52
    昔ノムさんにルンバと馬鹿にされたので、アンチIDデータ無視役割野球が原監督のポリシーです
    監督変えない限り続きます

  57. 不屈の名無し より:

    今年もヤクルトと阪神より順位低いんやろうなあって思った試合だった。悲しい。

  58. 不屈の名無し より:

    明日は坂本だな
    ってことはわかった

  59. 不屈の名無し より:

    >>55
    どうせ長野も守れないし代打専なら菊田で良いか

  60. 不屈の名無し より:

    >>32
    菅野が計算できない上他の投手も助っ人含め実績乏しい
    どこもかしこも力不足の選手達の旬を百発百中で引き当てる運を持った首脳陣でもおればな

  61. 不屈の名無し より:

    シーズン始まったばかりなんだし
    負けはしたけど収穫もあっただけまだマシ
    直江や代木が1軍相手に火消し出来てたりブリンソンの調子が上がってるだけでも全然良いと思う

  62. 不屈の名無し より:

    直江代木の火消しリリーフは明確なポジ要素やろ
    去年だったらあのままずるずると追加点取られてたで

  63. 不屈の名無し より:

    なんスタの方のまとめ見たら管理人怒りの特大赤文字で草生えた

  64. 不屈の名無し より:

    代打で糸原や原口を出せる阪神羨ましいっすね
    片やこちらは長野になります

  65. 不屈の名無し より:

    外野手枠に萩尾 代打枠に菊田辺り上がってこないかな

  66. 不屈の名無し より:

    ロペスはやっぱ使えんのは
    だろうねって感じ
    二軍で魔改造しない限り勝ちパターンで使えんわね

  67. 不屈の名無し より:

    >>58
    せめて初戦は去年同様3タテできんもんかね

  68. 不屈の名無し より:

    >>60
    優先的に使われてんのほんま納得いかんからな
    どうせやったら中山とか若くてこれからの選手バンバン使ってほしいわな

  69. 不屈の名無し より:

    >>65
    本来中山出せるはずなんすけどね不思議ですね〜、長野はopsよほど高いと見える
    同じおっさんでもマッチのがまだ期待持てたわ

  70. 不屈の名無し より:

    >>55
    菊田が上がっても松田優先になるだけだし中山みたいにベンチ置いとくだけなら二軍で守備磨いた方が良い

  71. 不屈の名無し より:

    >>63
    投手はこうして良い若手をどんどん起用してるのにな

  72. 不屈の名無し より:

    やっぱ今日暇な球団のファンが湧いてきたな(笑)

  73. 不屈の名無し より:

    まだ開幕1桁の試合で負けてブチ切れてたらペナントレース終わる頃には爆発四散してるんじゃないか?

  74. 不屈の名無し より:

    松田、長野いる時点で世代交代なんぞ
    二の次ってわかるだろうに
    何を今更文句を言っとるんだか

  75. 不屈の名無し より:

    長野ってここ2年酷い成績でOP戦も酷かったし中日戦でも1アウト満塁でサードが前出てたから抜けただけの当たり、しかもそれも守備ミスで帳消し
    正直何で1軍に置いてるのかすら分からんレベルなのにこんな場面で代打出すとかあり得んよ

  76. 名無しの巨人 より:

    明日東先発なら岸田マスクあるかな?去年も東先発時に伊織をリードしつつタイムリー打ったりして伊織の初勝利援護してたんだよなぁ

  77. 不屈の名無し より:

    四番がアレやし、一二番もアレ、二塁打程度ではセカンドから帰塁できない
    ランナーもアレやな。

  78. 不屈の名無し より:

    >>63
    ロペスは論外だがデラとかビエとかでも炎上してたしこの2人が戦力になれてるだけでも儲けもんだな

  79. 不屈の名無し より:

    >>75
    でも去年松田長野なんて2人もいらないってここで言ったらアンチ扱いされたぞ?

  80. 不屈の名無し より:

    >>76
    ナカジ待ちという

  81. 不屈の名無し より:

    地味に吉川尚輝くそだなって思ってるの俺だけ?
    あんなバッティングしか出来ないなら中山使ってほしいんだが

  82. 不屈の名無し より:

    速球派の投手に長野はやめてくれ 使うなら松田か中山
    それ以外悪くない試合やったな 大城のリードwbcのおかげかな?よくなってるんじゃないかな 今の所炎上したないし あと門脇ナイスヒットおめでとう!

  83. 不屈の名無し より:

    >>80
    松田はベンチでの振る舞いとか学ぶべきとこあるし長野なんて去年引退して然るべき選手をこんなに重用するとは思われんやろ普通
    プロテクト外にしてたくせに亀井レベルで寵愛してたとは夢にも思わんかったぞ

  84. 不屈の名無し より:

    >>2
    ロペス可哀想やったわ 流石に酷かった

  85. 不屈の名無し より:

    >>80
    ここの自称巨人ファンは選手個人のファン多いからな

    勝ち負けなんかどうでもいい奴が多いんよ

  86. 不屈の名無し より:

    今日の負けでもまだ3勝2敗と勝ち越してるのに、早くも原じゃ勝てないーとか言い出してるのほんと何なんだろな
    我慢できないのは原じゃなくてお前らだろって

  87. 不屈の名無し より:

    >>18
    松田<長野が一番意味不明
    普通に考えて松田の方が打てるのに…

  88. 不屈の名無し より:

    松田を応援しとるがやっぱ使われんわな
    長野とかぶるし内野は岡本中田で埋まってるし
    SBと同じでにぎやかしで取っただけやね
    ただSBと同じでヤクルトが強くて抜けそう

  89. 不屈の名無し より:

    >>64
    見てきたけど
    赤デカ文字1つだけじゃないのなw
    とある関連の事は皆赤デカ文字や赤文字で思わず笑ったw

  90. 不屈の名無し より:

    >>36
    珍カ◯wwwwwww

    やっぱり湧いてきたなw

    おい管理人、テメー珍◯スの肩持つ気か?

  91. 不屈の名無し より:

    >>20
    ランナー気にしすぎなの笑ったわ笑
    テンポも悪かったから次頑張ってほしい

  92. 不屈の名無し より:

    どの選手が悪いとか言いたくない
    起用するやつらに不信感しかない

  93. 不屈の名無し より:

    明日スタメン
    オコエ吉川丸岡本中田大城ブリンソン坂本横川

  94. 不屈の名無し より:

    >>35
    これ 去年開幕勝ちまくって落ちていったからな
    ほどほどが大事よね

  95. 不屈の名無し より:

    >>87
    門脇見てたら本当そう思った。お前ら原の事我慢出来ない奴とか言う資格無い

  96. 不屈の名無し より:

    >>82
    お前だけやね
    門脇もバッティング内容は変わらんしし守備は吉川が上だからショートで中山使えば良いだけや

  97. 不屈の名無し より:

    >>87
    勝ち負けに嘆くよりも

    やっぱり衰えを理解できてないベテランを優先的に使う采配に頭痛めてんだろ

  98. 不屈の名無し より:

    横浜の速球ごり押しリリーフ陣打てる気配すらなかったな

  99. 不屈の名無し より:

    >>58
    まだ5試合目やぞ?そんなこと思うのはやいってw

  100. 不屈の名無し より:

    >>93
    なら見ない方が良いと思うぞ
    買っても素直に喜べないとかまじめにつまんないだろ

  101. 不屈の名無し より:

    >>82
    フル出場すればもっと…という以前のような期待はもうないだろ。
    上位に置く必要性はもうない、下位で中山と併用でいいのでは?
    これも坂本が悪いのだが…

  102. 不屈の名無し より:

    >>74
    違う違うここでごちゃごちゃ言ってる連中はブチ切れなんかしてねぇよむしろ逆
    巨人が敗けてハラガーとかベテランガー出来て嬉しいくてしょうがない連中よ

  103. 不屈の名無し より:

    >>82
    お前この5戦どんだけ吉川の守備で助けられたと思ってるんや…

  104. 不屈の名無し より:

    >>84
    ベンチの振る舞い方を学ばせるより、まず打ってくれんと話にならんよ

    それならスコアラーにでも転身して欲しいわ

  105. 不屈の名無し より:

    >>87
    原じゃ勝てないとは思わないが長野贔屓はやめてほしい そんなこと続けてたら優勝は無理よ

  106. 不屈の名無し より:

    >>96
    原も門脇を我慢する気はないからトントンだなw

  107. 不屈の名無し より:

    >>101
    いやなんでだよ
    文句くらい言わせろよ

  108. 不屈の名無し より:

    >>104
    今日ファンブルしてゲッツー取れなかったのは無視か

  109. 不屈の名無し より:

    なんかまた原擁護するやつ出てきて草
    いくらなんでも今日の代打長野は擁護すんの無理だろ

  110. 不屈の名無し より:

    もっと取られててもおかしくなかったから、直江と代木がマジでよかったなと

  111. 不屈の名無し より:

    >>91
    一回消されたくせにもう一回書き込んでて草
    よっぽど門脇のことを叩いてるのを珍のせいにしたくて必死なんですね
    まぁ門脇でベンチ叩いてるのは原監督なんですけどね

  112. 不屈の名無し より:

    >>110
    役割ですからね

  113. 不屈の名無し より:

    いよいよ中島が昇格してきそうだけど、長野と松田を落とすという選択肢はないだろうけど

  114. 不屈の名無し より:

    >>109
    粗探ししかしてないただのアンチだったか
    そんな程度のミス補って余りある守備貢献してんのが吉川なんだよ

  115. 不屈の名無し より:

    チャンスメークは松田
    チャンスは長野
    まぁ開幕見て起用法理解したわね
    早いストレート弱いとかそんなの関係ない
    役割ですからね

  116. 不屈の名無し より:

    >>114
    ナカジより一度菊田を試して欲しいのもある

  117. 不屈の名無し より:

    >>108
    不信感しかないんだろ?
    でそれをもう変えるつもりもないんだろ?
    そんなのがひきいてるの見てもつまんないじゃん

  118. 不屈の名無し より:

    >>115
    なら下位でいいよね
    何で2番固定なんだろう

  119. 不屈の名無し より:

    >>118
    いや?選手がいいプレイしたりファンの声援が戻ってきたりで観てて楽しい部分もあるよ?

  120. 不屈の名無し より:

    丸が不調なら一度萩尾上げてほしいな

  121. 不屈の名無し より:

    ヤクファンだからあれだけど、平良は昔からビタビタのサイドスロー、スライダー持ち、逆の変化も持ってるピッチャーだから青柳と一緒で右はよっぽどじゃないと打てんよ。巨人の得点源、勝負どこ右バッターだもんな

  122. 不屈の名無し より:

    早く変わってほしいのなら試合も見ずに応援もせず球場に行かないのが一番いい
    興味持つだけ現首脳陣に寄与してる
    その程度のことぐらい分かるだろ

  123. 不屈の名無し より:

    代打長野は、現状あと数回で終わりやろ。

  124. 不屈の名無し より:

    >>119
    それオレンジ何とかさんも騒いでたな

  125. 不屈の名無し より:

    愛しの長野出すのは1万歩譲っていいとして、せめて大差勝ちの試合にしてくれ。負け試合でおじさんの凡退見るのむごすぎるのよ

  126. 不屈の名無し より:

    >>1
    巨人ファンのハシカンもストレスが溜まってそう
    一方ホークスは5連勝(笑)

  127. 不屈の名無し より:

    >>65
    そんな羨ましいか?w
    こちとら代打坂本 中山 松田 オコエ出せるで?

  128. 不屈の名無し より:

    >>127
    おいおい馬鹿なこと言ってるからヤベェ奴が湧いてきたじゃあねぇか(笑)

  129. 不屈の名無し より:

    下位打線叩いてるやつらはあほや
    1〜5番で1安打じゃどうにもならんわあほか

  130. 不屈の名無し より:

    >>119
    代わりおらんからやろ
    上位打線いけそうな奴ブリンソン(今日の試合前時点では昨日爆発しただけ)以外おらんやん

  131. 不屈の名無し より:

    >>130
    ヤベェのは坂本門脇に関する巨人ファンの内部分裂をよその球団のファンに擦り付けようとするやつだろ

  132. 不屈の名無し より:

    >>124
    最後まで残ってそうw

  133. 不屈の名無し より:

    あんまりにもヘボだったから最早誰もロペスの事喋らなくなってきたの草生えまくる
    我慢しないとかじゃなく、こいつに終盤のリリーフ無理だな
    別に1軍に居ても良いけど1イニング投げ切らない奴に助っ人枠勿体無さすぎるなぁ

  134. 不屈の名無し より:

    >>128
    近藤 オスナせこい
    巨人もこれぐらい補強できればな〜

  135. 不屈の名無し より:

    >>135
    外人版堀岡なんていらないでしょ、下で何とかなるとも思えないし

  136. 不屈の名無し より:

    七回代木八回直江九回翁田、今月は勝ちパターンこれでいくのかな?

  137. 不屈の名無し より:

    吉川は下位で大城のヒットで帰ってくるという設定の方がいいんじゃないか。
    梶谷、オコエの出塁率考えると、二番はブリになるやろなぁ。

  138. 不屈の名無し より:

    >>139
    8回直江はやりすぎや
    言うてもなんだかんだで2試合とも守備のミス絡んでる高梨はまだ見切るには速い
    明日は1イニングor佐野あたりに投げさせてみて復調待ちでしょう

  139. 不屈の名無し より:

    >>128
    パリーグそんな感じなのか

  140. 不屈の名無し より:

    明日勝てば勝ち越しだし
    勝ち越しを続ければ優勝だし

  141. 不屈の名無し より:

    >>138
    金かかった以上は少しだけでも使わんとな
    600万の堀岡よりは出番多い筈や
    で、原はちゃんと判断できるだろうし心配してない
    坂本をしっかりスタメン外せるのはまだまだ闘争心衰えて無いなと今日思った

  142. 不屈の名無し より:

    >>17
    そいつ酷すぎて名前覚えたわ

  143. 不屈の名無し より:

    >>88
    松田の打撃に期待出来る要素なくない?

  144. 不屈の名無し より:

    >>127
    また来たのかおっさん

  145. 不屈の名無し より:

    原って名前だけ有名な奴を代打の切り札にしたがるよな
    とっくに衰えててもさ

  146. 不屈の名無し より:

    >>146
    まだ松田のほうが速球打てるぞ
    まぁ中山優先してほしいが

  147. 不屈の名無し より:

    誰だよロペス取ってきた奴マジでいらねえわ

  148. 不屈の名無し より:

    パワー皆無な門脇より中山の方が見たいなー

  149. 不屈の名無し より:

    3連勝した後の1敗程度で叩きすぎでしょ
    今日なんとか出来たとしたら門脇の場面だけど、本気で勝負かけたいなら送りバントだし大城にも代走だよ

    しかし捕手2人制でしかも控えがアレのせいで足引っ張られてるのつれぇなぁ

  150. 不屈の名無し より:

    >>147
    変なこと騒ぐからなんスタかなんプラの隔離施設から抜け出してきちゃたみたいやな

  151. 不屈の名無し より:

    >>152
    叩き過ぎってそりゃあここの住人はそれが楽しみなんやからそんな事言ってもしょうがないやろう(笑)

  152. 不屈の名無し より:

    門脇に関してはルーキーのプロ初スタメンで早々に初安打を決められただけ全然いいかと思う
    今日の結果で門脇を叩いてるのって
    仮に今日のスタメンショートが中山だった場合も
    中山にヒットが出なかったりエラーしたらどうせ「これなら守備の良い門脇の方がいい」とか言うんだし

  153. 不屈の名無し より:

    >>96
    初スタメン早々にプロ初安打打った門脇に対しても文句文句だしな

  154. 不屈の名無し より:

    門脇、中山は来年以降が本当の戦い

  155. 不屈の名無し より:

    今所外人ガチャ当たり80%
    そこは評価に値するわね

  156. 不屈の名無し より:

    >>55
    長野、松田、中島のオッサントリオで1年間チャンスで代打をやるから覚悟しとけ

  157. 不屈の名無し より:

    今1試合平均で3点取ってるのは阪神と巨人だけで、2失点以下に抑えてるのはヤクルトと巨人だけ
    スタートとしては悪くないと思ってるんだが随分荒れてるなコメント

  158. 不屈の名無し より:

    >>110
    寧ろ今日の明確な采配ミスは代打長野くらいやろ
    他だったら打ってたかは分からんけど
    それ以外でこじつけで批判されてるのがよく分からん
    7回の門脇なんかそれこそ結果論だし

  159. 不屈の名無し より:

    >>137
    今日は関根のファインプレーに阻まれて長打損したただけで全然不調じゃないわ丸は

  160. 不屈の名無し より:

    いくら凄いチームとかでも、打てない時もあるでしょ。この結果に文句ばっかりな人はファンやめればいいのに。

    そりゃ負けたら残念なのはわかるけど、こう言う場所に文句ばっか書かれたらこっちも不快だわ。

  161. 不屈の名無し より:

    >>163
    毎回毎回こういう人いるけど、不快になるのは分かってんのになんでコメント欄見てんのよ。

    匿名のまとめサイトのコメ欄に何を求めてんだよ。

  162. 不屈の名無し より:

    >>144
    でも代打長野してるけどな

  163. 不屈の名無し より:

    門脇はケースバッティングことごとく失敗したのが惜しかったな

  164. 不屈の名無し より:

    ルーキー門脇のプロ初ヒットを素直に褒めれば良いのに執拗に7回の攻撃に関して未だにグダグダ言ってる奴はもう応援しなくていいよ。

  165. 不屈の名無し より:

    >>155
    そもそも、中山に機会すら与えられてないから色々言ってるだけだよ。オープン戦で、打率3割超えたのに、打率1割5分の長野が代打で優先されてるの普通に考えておかしいだろ?

  166. 不屈の名無し より:

    >>167
    ホントそれ

  167. 不屈の名無し より:

    >>168
    俺は今日の結果で門脇を叩いてる人に対して言ってるのであって

  168. 不屈の名無し より:

    あれだけ若手使え若手使えって発狂して、実際に若手使ってヒット打ったのに
    その若手に文句言うとかドン引き

  169. 不屈の名無し より:

    >>164
    不快じゃない優しいコメントをしている人もいるからコメント欄を閲覧しに来て同じくコメントをしてるんでしょ。

  170. 不屈の名無し より:

    >>164
    心の無い返信やな。

  171. 不屈の名無し より:

    >>171
    まぁある意味そうなる事は予想出来てはいたが
    実際にそうなると酷いなとつくづく思う

  172. 不屈の名無し より:

    >>174
    さすがに二塁打一本打ったのに叩かれるとは思わなかった
    試合の勝敗の責任なんか他のスタメンが背負えばええねん

  173. 不屈の名無し より:

    >>175
    まぁ今日の試合で門脇叩いてる様なのは
    日頃から誰かしらを叩いてる奴なんだろうなとしか思わないけどな

  174. 不屈の名無し より:

    >>121
    それより長野落として萩尾入れてほしい

  175. 不屈の名無し より:

    >>75
    まぁ中島も含めベテラン野手3人はさすがに今シーズン限りだろうし、今シーズンはそこら辺我慢するしかないんだろうね

  176. 不屈の名無し より:

    >>171

    坂本外せって言ってたやつが門脇叩いてると思ってんのかコイツ
    結局それでお前らは我慢できない、に持ち込みたいだけやろ

  177. 不屈の名無し より:

    とりあえず言いたいのはベテラン最優先で考えんな
    それだけ

  178. 不屈の名無し より:

    きもちわるくて粘着質なやつに絡まれるから言葉は選んでいこ…

  179. 不屈の名無し より:

    >>164
    匿名だからってあえて不快なコメントをする理由がわからん

  180. 不屈の名無し より:

    手帳持ち同士で殴り合うコメント欄はここですか?

  181. 不屈の名無し より:

    まぁ門脇はあそこで打てるかどうかがスターになれるかどうかの分水嶺だったな
    坂本も阿部も若い時ああいう場面で打ってたわ
    まあ凡選手として頑張れ

  182. 不屈の名無し より:

    門脇はいい経験や。初ヒットもすぐ出たし、前向きに頑張ってほしいね。

  183. 不屈の名無し より:

    >>182
    未だにネットなら何言っても大丈夫とか思ってる様なのなんでしょ

  184. 不屈の名無し より:

    >>184
    シーズン始まったばかりのルーキーに対して何言ってんだか

  185. 不屈の名無し より:

    >>159
    冗談抜きでそうなりそうなのがな
    オープン戦良かった中山とか全然使われないし

  186. 不屈の名無し より:

    >>175
    その2塁打もサードゴロ2塁打とか言ってるのがいたし、酷いもんだ

コメントを残す

おすすめの記事