IMG_9370

【巨人】7回0封で来日初勝利のグリフィンに原監督は「非常にこれから期待が持てる」

 原監督は「テンポも良くフィールディングも良かったし、非常にこれから期待が持てるというね。最初のピッチングとしては素晴らしいピッチングを見せてくれました」とたたえた。

https://news.livedoor.com/article/detail/23980182/

1: 2023/04/01(土) 20:53:02.37 ID:WFDzMN8t0

TJやったとは言え
こんな逸材がTORのAAAに落ちてたとは
しかもまだ若い


3: 2023/04/01(土) 20:53:36.35 ID:Sz45KqB5d

1年でMLB戻りそう
5: 2023/04/01(土) 20:54:32.78 ID:okrb7hdc0

トム・クルーズに似てる
7: 2023/04/01(土) 20:54:39.42 ID:KHvvBKKL0

今日こいつの投球見て
巨人の最下位は無いなと確信できたわ
8: 2023/04/01(土) 20:55:10.27 ID:b35uoCrl0

グリフィンドール!
9: 2023/04/01(土) 20:55:18.49 ID:7hBzDqX30

ジョンソンの再来らしいから沢村賞レベルや
10: 2023/04/01(土) 20:55:53.09 ID:N02wvIYr0

ジャイアンツにしては珍しく格安でええの獲れたわ

13: 2023/04/01(土) 20:57:21.69 ID:RwWL7MRc0

ブルージェイズはよっぽどピッチャーが余ってたのか
17: 2023/04/01(土) 20:59:03.45 ID:cx17Acpd0

バウアーより勝ち星上げそう感ある
19: 2023/04/01(土) 21:00:34.62 ID:X+LbjVuP0

まだ若いのがええよな

27: 2023/04/01(土) 21:05:04.48 ID:1QRCXeYpa

顔に似合わずガッツポーズしたり気合い入ってたな
かなり良い成績残すんちゃうこいつ
29: 2023/04/01(土) 21:05:41.20 ID:U3aptOca0

この球威を維持できたら沢村賞よ
マイコラスの良さも結局150のストレートとコントロールやからね
150のボールをコーナーに決められればメジャーでも勝てる
33: 2023/04/01(土) 21:06:52.58 ID:X+LbjVuP0

>>29
今メジャーもどってもグリフィン通用しそうだわ
31: 2023/04/01(土) 21:06:21.43 ID:X25ltaQQM

角度もあるし破綻のないコントロールで150キロで変化球もいい
今日の出来なら日本代表レベルでもなかなか打たれないと思う
20: 2023/04/01(土) 21:01:28.96 ID:X+LbjVuP0

コントロールがいいというだけで神ピッチャーに見える


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680349982/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    今年誕生日迎えてもまだ28歳の選手だから活躍次第では今年入れて3〜5年くらいやってほしいが
    あまり活躍する様だとメジャーに帰られるかw

  2. 不屈の名無し より:

    来る前から評判高かったしな
    ビーディ・メンデスもやってくれれば先発陣相当強力になる

  3. 不屈の名無し より:

    大島へのインコースストレートとガッツポーズは痺れたわ
    右打者にもインコースのカットボール投げきれてたし期待しかねえな

  4. 不屈の名無し より:

    NPB初先発で7回3安打無失点という投球をしたら
    そりゃあファンは期待してしまうよ

  5. 不屈の名無し より:

    メジャーだとストレートが打たれるのか?
    日本なら無双しそう

  6. 不屈の名無し より:

    簡単に四球出さないところが良い
    淡々と投げてるしメンタル強そう

  7. 不屈の名無し より:

    間近で見た山口鉄也、阿波野コーチ。
    そんで宮本和知、解説の工藤公康
    みんな絶賛したんだよな
    元プロの左投手があれだけこぞって大絶賛ってことは間違い無い助っ人だわ、同じ左腕として結果残した人間が1番分かるはずやからな

  8. 不屈の名無し より:

    取り敢えずビーディで7勝、グリフィンで15勝してくれい!

  9. 不屈の名無し より:

    中日相手じゃ参考記録

  10. 不屈の名無し より:

    コントロール良ければ速球なんて150キロぐらいでいいんだよというお手本、160キロなくても十分すぎる出来やね

  11. 不屈の名無し より:

    いや制球力のある150キロ左腕なんて普通おらんよ…右ですらエースクラスになるわ

  12. 不屈の名無し より:

    >>10
    それはオリックスに毒され過ぎ
    150で制球は無理や
    それ言うなら日ハム加藤みたいに四死球出さなきゃ140でも良いんだよマジで
    失投と四球さえなきゃ普通に試合になるのはこの2試合の巨人でも証明されてるしな

  13. 不屈の名無し より:

    侍JAPANに唯一土を付けた中日だぞ

  14. 不屈の名無し より:

    1年契約だと確実にMLBに戻るやろ。あっちと年俸格差が違いすぎる。

  15. 不屈の名無し より:

    150左腕で制球あるだけでええわ、大崩れもしないしな。中継ぎやってたみたいだけど長いイニング投げれるのも素晴らしいわ。

  16. 不屈の名無し より:

    deやけど今年の巨人めっちゃ強くね?
    バウアー来たところで良くて10勝だしグリフィン梶谷中田ルーキーこの辺りが働いたらえげつないだろ

  17. 不屈の名無し より:

    伊藤大海もWBCで150kmの球をインローアウトローに制球して無双しとったしな
    あの球なら右投手でもいけるわ

  18. 不屈の名無し より:

    >>16
    ちな巨やけど優勝は難しいわ、故障してる山崎伊織、堀田、井上の中の1人が2桁やって中継ぎ整備出来たら可能性はある程度。

  19. 不屈の名無し より:

    >>9
    今日の投球ならどこも点取れないと思うけどね

  20. 不屈の名無し より:

    >>10
    左腕の基準なら十分速球派と言えるだろグリフィンは

  21. 不屈の名無し より:

    >>16
    さすがに全てが想定通りの100点満点の働きしてようやく優勝争いできるくらいと思うわ
    もうすでに井上山﨑堀田菅野怪我、大勢コンディション不良、って感じでうまくいってしね

  22. 不屈の名無し より:

    オープン戦の時から良かったのに未知数だから先発が弱いって意味不明だよな、何も見てねぇじゃん

  23. 不屈の名無し より:

    どうしてもグリフォンに空目するw
    今日のヒロイン見てる時はそう感じなかったけど、監督と並ぶと大谷みたいに顔ちいさいんだな

  24. 不屈の名無し より:

    マイコラスでも3年居てくれたしグリフィンも無双したとしても2年くらいは居てくれ

  25. 不屈の名無し より:

    坂本不調、菅野も恐らくダメ、大勢投げられず、岡本もようわからん、ブリロペス外れくさい、期待の堀田山崎井上も微妙
    客観的に見て今年はきつい控えめに言って3位なら奇跡

  26. 不屈の名無し より:

    さよか
    ワイは優勝できると思うとるわ
    負け犬だなって

  27. 不屈の名無し より:

    とりあえず巨人打線が対戦したら軽く完封されそうなくらい良い投手だわ

    岡本と中田が打てるかなってレベル。味方で良かった

  28. 不屈の名無し より:

    まぁグリフィンスゲえってスレなのになんだかなぁとは思うわ
    全部の球のクオリティが高いのが良い

  29. 不屈の名無し より:

    何がなんでも来年もいて欲しい

  30. 不屈の名無し より:

    先発がやりたいからって事でヤクルトにトレードで出した田口がヤクルトでも中継ぎになって、今期はクローザーかぁ
    複雑やな

  31. 不屈の名無し より:

    >>28
    グリフィンは良かったけど他外国人が微妙だし、離脱者多数、衰えた人もいるから、
    ネガティブニュースが多すぎて諸手を上げて喜べないでしょ、今季の優勝は厳しそうだもの
    そのグリフィンにしても1年契約だから来季はMLBに戻ると思うし

  32. 不屈の名無し より:

    オープン戦見てもスタミナ面くらいが不安要素だったし
    後は日本の梅雨に対応出来るかやね

  33. 不屈の名無し より:

    優勝するには強力なリリーフ陣が必要だけど守護神もいなければセットアッパーも決まってないし不安要素だらけよ
    大江とトヨキンが帰って来てくれただけマシになったけど大勢次第だな

  34. 不屈の名無し より:

    シューメイカーも最初は凄く良かったけどだんだん化けの皮剥がれていったからなぁ…
    昨日の登板はポジるとしてこの先も信頼出来るかは正直微妙だわ
    制球力とか結構怪しい部分もあるからね

  35. 不屈の名無し より:

    涌井もまだまだ活躍しそうやな

  36. 不屈の名無し より:

    >>25
    5位かな

  37. 不屈の名無し より:

    >>31
    そもそも去年4位のチームが優勝は厳しいとか当たり前やろ。グリとビーはよくやってるし、ロペスとブリに関してもオープン戦で結果出てたのに微妙とか2試合で何が分かるん?来季はMLB戻ると思うっていうネガり方も意味わからんし
    そんな弱い巨人見たくないんやったら野球見んなや
    それかオリックスとか見たら?数年は確実に強いと思うよ

  38. 不屈の名無し より:

    強くなったら困る人達が湧いてるんだろw
    巨人には練習されても困るしなw

  39. 不屈の名無し より:

    >>31
    そういうこといいたいんじゃないだろ
    そんなことすら分からんのか

  40. 不屈の名無し より:

    パワプロ能力いくらなんでも低すぎやろ
    そのうち変わると思うけど

  41. 不屈の名無し より:

    広島ジョンソンレベルだよな

  42. 不屈の名無し より:

    >>5
    メジャーだと 左バッターは抑えるけど 右には打たれる

  43. 不屈の名無し より:

    >>7
    宮本をその中に入れるな 笑

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事