IMG_9263
画像: 【巨人】畠世周が23日に「右肘関節クリーニング手術」…25日からリハビリ : スポーツ報知 (hochi.news)

27: 23/03/24(金) 21:54:03 ID:Y9.jr.L6

28: 23/03/24(金) 21:54:14 ID:xi.he.L11

おーん…
29: 23/03/24(金) 21:54:25 ID:si.u8.L13

おん……
30: 23/03/24(金) 21:54:31 ID:IV.tc.L6

畠マジか…



31: 23/03/24(金) 21:54:35 ID:vB.he.L12

おお……
32: 23/03/24(金) 21:54:55 ID:Io.8w.L1

畠ってガラスのピッチャーやな……
33: 23/03/24(金) 21:55:35 ID:xi.he.L11

ちな前回
畠 ’19/07クリーニング → ’19/12実戦復帰
34: 23/03/24(金) 21:55:50 ID:zb.fg.L10

サイレント手術やめい
35: 23/03/24(金) 21:56:19 ID:vB.he.L12

まあ退院したし夏には戻るやろ(適当)
37: 23/03/24(金) 21:56:48 ID:IV.tc.L6

いつの間にか怪我して三軍に落ちてて知らん間に手術まで行ってたのほんとおまえ

38: 23/03/24(金) 21:57:11 ID:M7.zu.L57

まぁ登板数見るとしゃーないとはなってしまう
39: 23/03/24(金) 21:57:16 ID:si.u8.L13

サイレント手術怖すぎる
ワイの温大は元気ですか……?
40: 23/03/24(金) 21:57:29 ID:xi.he.L11

平内もそろそろ実戦復帰やろか?
41: 23/03/24(金) 21:58:32 ID:S2.g0.L6

堀田もどうなっとるんや、全く音沙汰ないで
42: 23/03/24(金) 21:59:17 ID:vB.he.L12

サイレント手術やろなぁ
43: 23/03/24(金) 22:01:17 ID:xi.he.L11

肘ならまだしも肩は…
36: 23/03/24(金) 21:56:21 ID:S2.g0.L6

畠…持ってるものは素晴らしいのに…

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679658323/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    入団以来毎年スペるな

  2. 不屈の名無し より:

    かつてのヤクルトみたいになってんな

  3. 不屈の名無し より:

    >>2
    巨人選手達にヤクルト1000注入しようや

  4. 不屈の名無し より:

    畠に関しては中継ぎで酷使したのが悪い
    飛翔しようが先発で使うべきやった
    ファンも首脳陣も完投型エース以外を許容出来なかった末路

  5. 不屈の名無し より:

    もうコンディション不良で3軍行った投手って軒並み手術一歩手前なんじゃないの?

  6. 不屈の名無し より:

    こいつら毎週手術してるな

  7. 不屈の名無し より:

    >>4
    畠はムラがあり過ぎてどのみち先発としては無理だったろ、首脳陣も散々チャンス与えたし掴めなかったのは畠本人だろ
    しかも酷使以前に毎年毎年怪我がちだったしな

  8. 不屈の名無し より:

    ぶっちゃけシーズンごとの登板数だけ見りゃ大してイカれた登板数ってほどじゃないんやけどな
    それにしても「居たら使っちゃう」感が凄かったしスペ体質にはキッツイわな

  9. 不屈の名無し より:

    また関節ネズミか
    できやすい体質なんだろうか

  10. 不屈の名無し より:

    >>4
    畠が先発でどういう成績を残してきたのか調べもせずにこれだけ言い切れるの、よほど自信があるのか調べる頭もないのかどっち?

  11. 不屈の名無し より:

    >>7
    リリーフ転向前の直近5試合の先発成績

    2.0回5失点
    5.2回0失点
    7.0回2失点
    6.1回1失点
    3.0回5失点

    この間0勝2敗なら他球団でもリリーフ転向か二軍落とされそうやね

  12. 不屈の名無し より:

    >>4
    5回あたりを頑張って投げた所で四球出してドカンが何回も続くのにどうしたら良いんですかね
    俺は未だに中日木下に打たれたこと思い出せるぞ

  13. 不屈の名無し より:

    >>7 10
    怪我がちってのはそう。2.3年目とかな
    しかし先発メインで出た年の成績は
    1年目12先発6勝4敗の防御率2.99 whip1.05
    4年目12先発4勝4敗の防御率2.88 whip1.07
    5年目(2021)からは中継ぎ便利屋起用
    別に先発失格の数字じゃねえが、平均投球回が5-6イニングなのは懸念点やな

  14. 不屈の名無し より:

    2020はFIP-96、war1.0(先発12試合、投球回65回)
    2021はFIP-95、war1.2(先発9試合、中継ぎ43試合、投球回96回)

  15. 不屈の名無し より:

    >>14
    2021は先発として45回、中継ぎで51回

  16. 不屈の名無し より:

    そういえば最近全然名前見ないし怪我でもしてるのか?と思ったら手術か……どのくらいかかるん?

    2020終盤で岸田と組んで完封勝利して日シリの先発にも選出された時はワクワクしてたんやがなぁ

  17. 不屈の名無し より:

    >>11
    その5試合を抜き出しても防御率4点台だよ、短期的ならどの投手でも普通にあるレベル
    2020年も2021年も防御率は3点前後だし、指標的に見ても畠は優秀だった
    単に原がイニングを稼げない投手を我慢できなかっただけ

  18. 名無しの巨人 より:

    先発運用すれば奥川や髙橋遥人ばりに無双してイニング食ってくれるなら過保護に扱う価値あるけど畠はそこまでのレベルじゃないからな
    残念ながらこの手の選手は中継ぎとして使い潰されるのがオチだし、去年後半ちょっとしか活躍しなかった畠の再離脱とトヨキン復活を天秤にかけるならトヨキン復活のが大きいのが何とも言えない

  19. 不屈の名無し より:

    畠は凄いポテンシャルあるけど長いイニングを持たせる持続力がないのと、どうしても球質が軽いから短イニングを全力投入は間違えてないと思うよ
    首脳陣が絶対悪で語る人は、そもそも5イニングしっかり抑える畠を何回みたことある?って話だ

  20. 不屈の名無し より:

    その代わりに直江のストレートがバズーカみたいになってて草

  21. 不屈の名無し より:

    >>16
    ネズミなら後半戦には余裕で帰って来れるやろ

  22. 不屈の名無し より:

    畠と今村は日本シリーズでの怯えきった醜態が不興を買ったんだろ
    便利屋扱いも当然だと思うよ
    あの時点での状態は戸郷よりも良かったくらいなのに
    ホークスに臆さず向かっていけた二十歳の戸郷に対して二人はあまりにもな
    まあ便利屋は便利屋で却って長く現役続けられたりするから良いんじゃないかな

  23. 不屈の名無し より:

    >>22
    というか30手前の投げて見なきゃわからないようなピッチャーはマシンガン要員でいい

  24. 不屈の名無し より:

    >>20
    先発で使って欲しいわ

  25. 不屈の名無し より:

    使い方がすごい難しい
    完璧なピッチングしててもいきなりポーンと被弾や連打されたりするし
    でも期待してる

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事