IMG_8819

2: 2023/03/08(水) 05:47:56.77 ID:rYPXlWQf0

【巨人】菅野智之、新フォームと無双フォーム「もがいている最中」…ブルペン35球「毎日試行錯誤」

 燦燦会でも「いい方向にいくように毎日試行錯誤して、もがいている最中です」と語った菅野。そして「何とかもう一年だけでも守り抜きたい」と9度目の開幕投手を熱望し「一度も日本一になれていない。このままだと疫病神と思われてしまうので何とか早く日本一に」とユーモアを交えて決意表明した。次回登板は11日・オリックス戦(京セラD)の見込み。多くを模索した先に、さらに進化した姿がある。

https://hochi.news/articles/20230307-OHT1T51179.html?page=1

1: 2023/03/08(水) 05:47:13.18 ID:rYPXlWQf0

12 巨人
(菅野入団)
13 楽天
14 ソフトバンク
15 ソフトバンク
16 日ハム
17 ソフトバンク
18 ソフトバンク
19 ソフトバンク
20 ソフトバンク
21 ヤクルト
22 オリックス


4: 2023/03/08(水) 05:48:24.43 ID:dWKRw01R0

パリーグ強すぎるわ
11: 2023/03/08(水) 05:52:03.79 ID:TPGcsrpY0

シンプルにチームが凋落しただけだろ
8: 2023/03/08(水) 05:50:47.73 ID:l1/3bYUt0

阿部が全盛期だから優勝できてただけだしお前は疫病神でも神でもないわ
13: 2023/03/08(水) 05:52:26.42 ID:NmU7Luq10

そそそそそそそそ
44: 2023/03/08(水) 06:04:59.25 ID:UGpVXMxsa

ちょうどSBの全盛期に当たったからな
セのどこが出ても8連敗してたと思う
15: 2023/03/08(水) 05:53:13.23 ID:ta/eKDAo0

巨人って思ったより日本一からは遠ざかってるよな
優勝自体はするんやけどね
17: 2023/03/08(水) 05:53:48.65 ID:EspnLvCs0

最下位常連のハムや楽天より日本一になれてないの草
19: 2023/03/08(水) 05:54:22.30 ID:mF+TB670d

優勝は4回経験しとるやん
21: 2023/03/08(水) 05:56:40.44 ID:05Lpj1gX0

2年連続最多勝(2017-2018)の絶頂期にメジャー行ってたらどこくらいやれたか見てみたかった
62: 2023/03/08(水) 06:11:13.72 ID:CN+eJ2ER0

全盛期は凄かったな
66: 2023/03/08(水) 06:14:52.79 ID:Kw817lnI0

一時期は最強投手だったのに
52: 2023/03/08(水) 06:06:19.43 ID:TL2yX2KCd

今思うと前回のWBCで当たり前のようにアメリカ打線抑えてたの凄いよな

108: 2023/03/08(水) 06:57:50.74 ID:/zdeUhDQ0

悲しいなぁ・・・
でも菅野おらんかったらもっと悲惨だったよな

(´・ω・`)「負け運って何?」

111: 2023/03/08(水) 07:01:59.44 ID:+g7b2Dvud

>>108
確かに菅野が巨人きてなかったらもっと暗黒化は早かったやろな
46: 2023/03/08(水) 06:05:09.47 ID:JvCuhHN60

菅野もやけど坂本が主力のうちに優勝してえわ
48: 2023/03/08(水) 06:05:57.90 ID:B97XOCVOd

>>46
リーグ優勝?日本一じゃなくて?
57: 2023/03/08(水) 06:08:41.79 ID:JvCuhHN60

>>48
すまん日本一な
38: 2023/03/08(水) 06:02:49.15 ID:BbZ4oQw1a

今年どれくらい出来る算段なの?
42: 2023/03/08(水) 06:04:46.26 ID:doFGKiRTa

去年後半復活してきてたから今年はもっと活躍しそう

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678222033/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    2012年以降入団なら菅野と岡本はユーモアで言える実績も実力もあるけど、他のやつらは何してんだよ言われてもしゃーない言葉やな
    尚輝大城でさえこれ言ったら『てめぇ活躍してねぇじゃん』ってスカン食らうかもしれん

  2. 不屈の名無し より:

    なにわろとんねん

  3. 不屈の名無し より:

    4回優勝してるしぶっちゃけソフトバンクに8連敗したのもそんなに気にしてない
    ここ数年のソフトバンクより優勝回数上だし

  4. 不屈の名無し より:

    まぁ巨人が戦う前に山賊がガソリンまいて回してきたしな

  5. 不屈の名無し より:

    ちなヤクとしては、147回3.12で叩かれてる理由がマジで分からん。
    全盛期に比べると落ちたとはいえ、今でもかなり良い選手だと思うんだけどな。

  6. 不屈の名無し より:

    そもそも菅野だからショボくなった。よって叩ける。は意味が分からん
    菅野より好成績は戸郷しか居ないのによくぞ言えたよな

    坂本に対してもだけど、昔最強だった選手が下り坂に入ってきた際の手のひら具合がヤバすぎるわ
    まだまだ普通の一軍選手じゃ太刀打ちも出来ないっつーの

  7. 不屈の名無し より:

    日ハムのあれがなきゃ日本一味わえてたのに…

  8. 不屈の名無し より:

    肩も腰も痛くてフォーム毎回変えないといけないようなオッサンに勝てない他の投手がどうかしてる。

  9. 不屈の名無し より:

    故障してるのに無理して放った反動がそのままで固着してしまった
    ってところかな
    ファンではあるけれどもこのまま下降線辿ると思う

    その下降の度合いをどれだけ緩やかに出来るか
    それが今年の菅野クンの課題じゃないかしら
    へたするとJAL123

  10. 不屈の名無し より:

    負け運ってなに?

  11. 不屈の名無し より:

    >>5
    山田哲人が.260 20で叩かれてるようなもんよ

  12. 不屈の名無し より:

    歴代巨人のエースでも最強クラスなのになぁ
    これだけの投手が日本一経験無しはあまりにも寂しい

  13. 不屈の名無し より:

    HA HA HA HA HA

  14. 不屈の名無し より:

    >>10
    小林「・・・w」

  15. 不屈の名無し より:

    ヤク病神とは思わんけどもうちょいリーダーシップ的なところで頑張って欲しかった感はある
    キャラじゃないのはわかる

  16. 名無しの巨人 より:

    暗黒期を支えてくれたんだから感謝しかない、だからこそ一度くらい日本一の美酒に酔って銀座パレードやって欲しい

  17. 不屈の名無し より:

    ヤクルトが1回日本一になっただけでセリーグはほぼ全滅してるからセーフ

  18. 不屈の名無し より:

    菅野ってやたら過小評価されるよな
    ちょっと成績落とすだけでオワコンだの6億()だの言われるし、
    特にソフトバンクに日シリでボコられてた時期は、セだから成績いいけどパにいけば凡ピッチャーだの散々言われてた
    交流戦勝ち越してるのにな

  19. 不屈の名無し より:

    そもそも菅野に限らず坂本梶谷小林にもだが叩く判断が年俸なのダセェよ
    それって数字遊びしかしてなくて”野球を観てない”証拠じゃん
    べつにお前が払うわけでもないのにコスパ意識とか経営者か何か??

  20. 不屈の名無し より:

    >>19
    梶谷はひどいよ…

  21. 不屈の名無し より:

    仮にソフバン以外と戦ってたら日本一になれてたんだろうか
    13は絆がどうこうみたいなの聞くけど

  22. 不屈の名無し より:

    SB全盛期と被っちゃったのがね
    そのほかのセ球団もあらかた負けてるし
    今は殆ど力の差はないからここからなら全然ある

  23. 不屈の名無し より:

    もうちょっと早くプロ野球入りしたらよかったのに

  24. 不屈の名無し より:

    小林の4年契約は当時なら当たり前だし年俸1億もむしろ安いのだけど、骨折以降ちょっとおかしい
    大城や岸田も本当は守備が上手いし脂が乗ってきたのに、むしろ今は不自然に小林と山瀬が厚遇されているんだよな

    原(由伸)は打撃しか考えていない設定が何より受けていて、現実が捻じ曲がっていくという
    土井はイチローを干したみたいなものかな

  25. 不屈の名無し より:

    肝心な試合で負けるエース様w

  26. 不屈の名無し より:

    菊池に2回もエラーされて6回1失点だもんな

  27. 不屈の名無し より:

    >>3
    丸補強して連覇程度で満足はありえん
    監督が選手の邪魔しまくる負債がシーズン終盤から出て8連敗だから特に

  28. 不屈の名無し より:

    >>23
    なんなら前の年にハム入っとったらとれたやろ

  29. 不屈の名無し より:

    バチが当たったとしか…
    完全に全盛期を過ぎて、今はもう下降線に入ってる。
    正直、菅野は二度と山本に勝てないと思う。
    菅野はメジャーとかパ・リーグとか、上のレベルに挑戦しなかったから、そこで止まっちゃった。
    あとは年金みたいな年俸を貰って、若いピッチャーに追い越されていくだけなんだなあ。
    あ、巨人には若い良いピッチャー全然出てこないから、出てくるのは他球団の若い子って話ね。

  30. 不屈の名無し より:

    >>28
    まだ言ってんのかよ。いつの話だよ陰湿だな。

  31. 不屈の名無し より:

    >>18
    すごく小さな良いところだけを切り取らなきゃ褒められないなんて、やっぱり落ちたんだなって思っちゃう。
    交流戦勝ち越してさえいれば、毎年当たり前のように何億円も貰える大・読売巨人軍の絶対的エース名乗って良いということ?

  32. 不屈の名無し より:

    >>19
    コスパ云々は、ズルやマグレで少しだけ勝った貧民チームの煽りに乗せられてるだけだよね。
    広島は平均年俸最低なのに連覇した凄すぎ!
    日ハムは高年俸選手奪われまくってるのに優勝しちゃった!
    それに比べて巨人は… と切り出されたらソフトバンクの方が使ってるもん(ソフトバンクは強いけど)!!!
    しか言えない。
    まんまと乗せられてどうすんだ思うわ。

  33. 不屈の名無し より:

    >>6
    『まだまだ』、『普通の』って書いたところに君の答えがあるよね。

    いつまでも菅野様がナンバーワンの時代じゃないんだよ。巨人だけは置いていかれてるが、周りを見るとピッチャーのレベルはどんどん上がってる。
    菅野じゃ太刀打ち出来ん投手が現れる度にアイツは凄すぎるとか言って例外扱いして、『普通』のラインが菅野よりずっと下の方に収まるよう調整してるでしょ。
    そして、そのことを自分でもわかってるでしょ?w
    カッコつけんなよ

  34. 不屈の名無し より:

    >>3
    ヤクルトは日本一になったところちゃんと見た?
    近年稀に見る激闘を総力戦で制して。
    巨人は? 最近の日本シリーズどうだった?
    本当に悔しくないのか、悔しいって書いたら煽られるから強がってるのか、どっち?

  35. 不屈の名無し より:

    隠しステータス暗黒ついてそう

  36. 不屈の名無し より:

    まじで菅野出てないと国際試合も勝つな

  37. 不屈の名無し より:

    東京ヤクルトに村上あり。
    阪神に青柳あり。

    読売の冬の時代はまだまだ続くと思う。

  38. 不屈の名無し より:

    >>38
    加齢臭のする文章
    それを言ったら戸郷も岡本もおるぞ

  39. 不屈の名無し より:

    >>29
    若い投手でてきとるがな・・・
    そもそも菅野がメジャーに行こうとした年はコロナで散々だったのもう忘れたのか?

  40. 不屈の名無し より:

    >>31
    その小さなことで死ぬほど煽ってんのはどっちだよ

  41. 不屈の名無し より:

    日本一に関して言えば菅野どうこうよりも、時を同じくして阿部が強打のキャッチャーという絶対的な存在ではなくなったってことがデカいな。
    阿部の成績が下降線に入ったところから原は日本一になれてないから。
    要するに原巨人の2度の日本一ってのは球界を代表する4番でありNPBの歴史上でも屈指の強打者のひとりと言っていい松井秀樹の置き土産とこちらもNPBの歴史上でも5指には入る強打のキャッチャーだった阿部という存在が居たからこそなんだよ。
    チームにこのレベルの特別な選手がいない限り原じゃ日本一には届かないってことよ。

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事