1: 2023/03/07(火) 10:29:15.32 ID:GjFPTdWp0

やばすぎやろ
IMG_8810

16: 2023/03/07(火) 10:32:05.75 ID:6pXeZ/Sed

左手は添えるだけ
2: 2023/03/07(火) 10:29:25.68 ID:GjFPTdWp0

そら山川もやる気失せますわ
6: 2023/03/07(火) 10:29:54.09 ID:GjFPTdWp0

片手+泳がされたのにバックスクリーン

終わりだよ


8: 2023/03/07(火) 10:30:58.67 ID:VE2sle0+p

完全なボール球を片手で持ってく化け物
9: 2023/03/07(火) 10:31:02.51 ID:G5xrgcgk0

これで入るんやから意味がわからねえわ
10: 2023/03/07(火) 10:31:03.34 ID:Q03kD0+Oa

何でこれがホームランになるの
27: 2023/03/07(火) 10:35:32.98 ID:bQsQMxoQ0

>>10
打った瞬間古田笑ってるの草
621: 2023/03/07(火) 11:44:56.68 ID:9+wGYMP90

>>10
何度見てもガッフェがもうこの世に未練はないみたいな菩薩の顔してて草

12: 2023/03/07(火) 10:31:20.44 ID:ITAtx/iP0

スロー

>>12
左手添えてるだけやん
23: 2023/03/07(火) 10:34:09.15 ID:0E7QrEiVa

>>12
頭おかしなるで
42: 2023/03/07(火) 10:37:55.47 ID:s83zDry10

>>12
スイング始動した時は片手じゃないやん
どこが片手なん?
64: 2023/03/07(火) 10:42:45.71 ID:m4FU1D6S0

>>42
最初から片手とかただの舐めプじゃん
247: 2023/03/07(火) 11:07:44.15 ID:jVAaOy8fM

>>42
276: 2023/03/07(火) 11:10:57.33 ID:UlNHaV6d0

>>42
ソフトテニスかな
375: 2023/03/07(火) 11:22:46.91 ID:4J97ijyH0

>>42
これもうなろうだろ
974: 2023/03/07(火) 12:28:23.10 ID:Cbj++Cuga

>>12
居合斬りみたいやな
45: 2023/03/07(火) 10:38:07.36 ID:95f9+E+A0

>>12
〝侍〟やね
266: 2023/03/07(火) 11:09:45.72 ID:Tw8nwynU0

>>12
やっぱ体の軸のブレなさ凄えな、顔が全然動いてない
143: 2023/03/07(火) 10:52:18.05 ID:7qM+5AVtH

>>12
ファールにして損切りしようとしたら入っちゃった感
230: 2023/03/07(火) 11:05:26.26 ID:JN6Qz2By0

>>12
BGMがこわい😭
289: 2023/03/07(火) 11:12:58.75 ID:g7LdNXabM

>>12
村上の前奏が悲惨なことになってて草
101: 2023/03/07(火) 10:46:28.84 ID:Xf4VpbQUa

同僚のトラウトは、こういう崩れたホームランってないよな
毎回おんなじ形でホームラン打ってる
崩しながら打つのとどっちが凄いんだろ
107: 2023/03/07(火) 10:47:08.64 ID:EHCrqlfCd

>>101
まああのフォークは振らないのがベストや
ボールやからな
113: 2023/03/07(火) 10:47:59.66 ID:jYp+Jda60

>>101
打席上でのアプローチの仕方が違うからな
比較できん
118: 2023/03/07(火) 10:48:33.34 ID:F57jvpht0

>>101
あれもスーパー超人のバケモンや
歴史的な選手が2人居てもなおエで泣ける😭
131: 2023/03/07(火) 10:50:26.81 ID:XHgB8iu00

>>101
安定して成績残せるのはトラウトだけど見てて楽しいのは大谷のほうだな
トラウトはフォーム再現性ありすぎてマシーンにしか見えん
163: 2023/03/07(火) 10:55:19.74 ID:gqhzpd9td

>>101
トラウトのホームラン集見てると野球って完璧なフォーム再現するだけの簡単なスポーツに思えてくる
167: 2023/03/07(火) 10:55:57.21 ID:QHuSTc/20

no title

ちなトラウト

175: 2023/03/07(火) 10:57:18.41 ID:nQ/9VpM70

>>167
必要最低限感
176: 2023/03/07(火) 10:57:26.32 ID:nAiI4D/Ha

>>167
これは技術だよなあ
力入れてない
もしかしたらトラウトは物理学やってるんやないか?
182: 2023/03/07(火) 10:58:15.54 ID:US0PwJlW0

>>167
何でこの力感の無いスイングでこんな飛ぶんや…
630: 2023/03/07(火) 11:45:39.03 ID:9+wGYMP90

>>167
このクソダサいスイングから毎年叩き出されるOPS1.000
688: 2023/03/07(火) 11:50:42.61 ID:H2gW0uXhM

>>167
あらよっと感
206: 2023/03/07(火) 11:01:32.99 ID:VGMioX7f0

一方野球マシーンは

817: 2023/03/07(火) 12:00:58.44 ID:8nBEooNU0

>>206
ワロタ
213: 2023/03/07(火) 11:02:53.36 ID:SWM6vZFD0

>>206
ホンマに同じやな
508: 2023/03/07(火) 11:35:36.76 ID:7WfwLmena

>>206
845: 2023/03/07(火) 12:03:55.05 ID:NGz9Ku7B0

>>206
完全に野球ロボットで草

970: 2023/03/07(火) 12:27:29.94 ID:cFsKdSpB0

HR打ったあとダイヤモンド走り抜けてる最中に拳グリグリやってるポーズはなんなんや?
今まであんなんしてなかったよな
975: 2023/03/07(火) 12:28:26.55 ID:hFv867g20

>>970
ヌードバーいじりや
980: 2023/03/07(火) 12:29:36.45 ID:pDODb1p7a

>>970

983: 2023/03/07(火) 12:30:10.99 ID:hvTPSBI+M

>>980
987: 2023/03/07(火) 12:30:45.47 ID:hFv867g20

>>980
995: 2023/03/07(火) 12:32:59.16 ID:pbVAFZ1pa

>>980
畜生すぎて草
221: 2023/03/07(火) 11:03:44.54 ID:N6vH1+aZa

大谷「トラウト、日本には俺より凄い奴がゴロゴロいる。いずれそいつらがメジャーにきて、俺達をボコボコしにやってくるよ」

トラウト「何を言ってるんだ翔平w冗談だろ?」

これなんやったんや

277: 2023/03/07(火) 11:11:15.87 ID:eRn7Fmc20

>>221
大谷ジョークや
231: 2023/03/07(火) 11:05:27.50 ID:RmV0lOmSa

>>221
昨日のヒロインでも自分のHR棚に上げてヌトーバーがすごい言っとったろ・・・
そういう奴なんよ
273: 2023/03/07(火) 11:10:45.55 ID:J2izdjvX0

>>221
継国縁壱やん
253: 2023/03/07(火) 11:08:35.41 ID:vvd8xpf50

no title

no title

269: 2023/03/07(火) 11:10:36.24 ID:eRn7Fmc20

>>253
これは侍
330: 2023/03/07(火) 11:18:23.80 ID:U0b/+hfn0

>>253
美しいわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678152555/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    大谷「トラウト、日本には俺より凄い奴がゴロゴロいる。いずれそいつらがメジャーにきて、俺達をボコボコしにやってくるよ」

    トラウト「何を言ってるんだ翔平w冗談だろ?」

    これもしかして日本にいる凄いやつが俺くらい努力すればそうなるってことなんちゃうか?
    まあ日本へのリップサービスだろうけど

  2. 不屈の名無し より:

    努力エアプ人生の奴ってこういう時努力すればとか言い出すよな
    そういう話じゃないからプロも唖然としてるんだよ
    自分も努力すれば凄い存在になれたはずとか思い込んでそう、なろうとか好きそう

    プロ舐めてんのか?って言いたいわ
    プロになれる時点で素人が思いつく範囲の努力はやり尽くしてるんだよ
    しかも「選手のプロ」だけの努力ではなく「選手を育てるプロ」の努力まで注ぎ込まれてる
    大金払う価値ある存在と認められたプロってのはそういうもんなんだ、前提の環境から素人とは違う

    俺らよりよっぽど頭の良い人間が必死に勉強した成果が反映されてるスポーツの世界に…
    素人考えで「努力すれば?」って恥ずかしすぎるわ、中学生から中身が成長してない人間の考え
    自分が努力したことないからわからないんだろうけど

  3. 不屈の名無し より:

    >>2
    スラムダンクの名言で、俺はお前の身長を伸ばすことはできない、って言葉があるけど体格はその最たる例だよな
    筋肉は努力だけど、骨格とか身長は才能でしかない

コメントを残す

関連キーワード
WBCの関連記事
おすすめの記事