IMG_8766

1: 2023/03/04(土) 11:44:50.64 ID:wzEFBWwF0

井口資仁氏の予想
1位:横浜DeNAベイスターズ
2位:読売ジャイアンツ
3位:阪神タイガース
4位:東京ヤクルトスワローズ
5位:広島東洋カープ
6位:中日ドラゴンズ

5: 2023/03/04(土) 11:45:55.72 ID:wzEFBWwF0


3: 2023/03/04(土) 11:45:33.20 ID:wzEFBWwF0

――5位は広島。

 正直、4位までの球団と、残りの広島と中日を比べると、チーム力に差を感じます。西川龍馬選手、坂倉将吾選手、小園海斗選手ら、勢いのある若手野手が育ってきていますが、1年間戦うとなると投手陣に不安が残ります。

18: 2023/03/04(土) 11:48:09.08 ID:G4p1yiJF0

>>3
6: 2023/03/04(土) 11:46:00.18 ID:QNwg8sOB0

セリーグ見てないし
8: 2023/03/04(土) 11:46:25.37 ID:soUA/Jk+0

>>6
全球団のキャンプ見て回ったって豪語してたぞ
46: 2023/03/04(土) 11:51:42.13 ID:OOtNXjumd

>>6

――「誰が何位にしている」というところまでチェックしていましたか?

「この人、キャンプを見に来ていなかったのになぁ……」と思うことはありますね。ほとんどの人が、ロッテのキャンプまでは来ないですから(笑)。だから、こういう立場になったからには、12球団すべてのキャンプを必ず見ようと思っています。映像もできる限りチェックする。今のところ(取材時は2月中旬)、セ・リーグはすべて見終わり、パ・リーグの数球団をこれから見に行きます。

10: 2023/03/04(土) 11:46:38.36 ID:I5jMHIiy0

里崎枠やね
11: 2023/03/04(土) 11:46:39.20 ID:FLadl9qq0

全ハズシあるやろこれ
13: 2023/03/04(土) 11:47:12.57 ID:htFOuRPDa

ヤクルト4位は逆張り
村上がwbcで死んでシーズン0試合出場にでもならない限り4位はない
16: 2023/03/04(土) 11:47:39.03 ID:FAWYTWO00

6位だけはガチという
21: 2023/03/04(土) 11:48:25.71 ID:omopjsVu0

ヤクの最後に空いてた順位に入れときました感
23: 2023/03/04(土) 11:48:28.60 ID:rL5Y5UPta

ヤクルト阪神以外はドングリだろ
29: 2023/03/04(土) 11:49:11.60 ID:R8g73NKAM

ポジDe代表
30: 2023/03/04(土) 11:49:13.61 ID:aPLM9iD0M

おいおい日本代表より強い中日が最下位予想で本当にいいのかい?
39: 2023/03/04(土) 11:50:59.80 ID:qRUsPP2e0

ヤクルトはそろそろ躁鬱の鬱期が来る頃やろ
44: 2023/03/04(土) 11:51:39.94 ID:cyFoHYiIa

広島 上4つには見劣り

中日 変革期で育成中心

割と普通の感想やん

49: 2023/03/04(土) 11:51:55.20 ID:7XvjLw2R0

新人の門脇誠選手は非常にいい動きをしていました。守備の動きだけ見れば、坂本勇人選手より上。ルーキーの存在によって、坂本選手のお尻に火が点くようになれば、攻撃力がさらに高まることになるでしょう。

お尻に

61: 2023/03/04(土) 11:54:00.36 ID:iF6HaUtEr

巨人は普通に今年強いと思うよ横浜はちょいと疑問なところがあるが
65: 2023/03/04(土) 11:54:26.93 ID:HLB8D5X00

中日がサプライズ起こすやろ
71: 2023/03/04(土) 11:54:46.07 ID:KF8zjE8X0

ワイは中日やると思うで
72: 2023/03/04(土) 11:54:51.23 ID:4h3TSLrz0

ベイスはないわ優勝する力はあっても優勝できないチームやあれ
81: 2023/03/04(土) 11:55:25.99 ID:/x30ybRA0

横浜を1位にしとけば通ぶれると思ってる解説者が多すぎる
83: 2023/03/04(土) 11:56:04.56 ID:gVkNjWtEa

里崎も井口も競馬で大穴狙うタイプなんやろ
218: 2023/03/04(土) 12:07:36.71 ID:RBYfu8Bo0

巨人は一番振れ幅大きい気がする
244: 2023/03/04(土) 12:10:16.35 ID:OOtNXjumd

巨人はグリフィンはなんで日本来たのってレベルだけどビーディはまだよくわからん
258: 2023/03/04(土) 12:11:52.46 ID:6VPwVYHlr

>>244
アレほんまマイコラスの再来な気がするわタイプ的には広島ジョンソンやけど
まだ若いしメジャー帰りそうなぐらい素質がある
172: 2023/03/04(土) 12:04:10.84 ID:+rHXtEVL0

グリフィンに関しては不安は手術明けのスタミナ面と
今オフに残留させられるかって所の2点だけだと思うわ
活躍はもう疑いがないレベル
306: 2023/03/04(土) 12:15:30.97 ID:kWwm02Ana

巨人投手やべぇローテやべぇ言うけど去年の開幕ローテ菅野山崎赤星戸郷メルセデス堀田やぞ
今年も対して変わらんし新外国人どっちか当たれば余裕で釣り銭返ってくるわ
中継ぎ?どうにかなるわ()
317: 2023/03/04(土) 12:16:15.44 ID:gAmoUkwvr

>>306
大江の復活はでかい
あとは中川おれば球は足りるやろ
335: 2023/03/04(土) 12:17:46.85 ID:mqrXOgsOa

セ球団の記事は読んでるつもりやねんけど巨人の打つ方ってそんなプラス要素あったっけ?
345: 2023/03/04(土) 12:18:52.18 ID:3wMT1c7hr

>>335
ないけどwRC+そもそもリーグ2位や
353: 2023/03/04(土) 12:19:18.22 ID:+rHXtEVL0

>>335
キャンプを見てる限り若い選手の底上げがかなりされてるな
去年のオープン戦は若手が文字通り全滅で
主力や中田が出ずっぱりなのにヤクルトと一緒に仲良く最下位ぶっちしてた
383: 2023/03/04(土) 12:21:07.32 ID:nOuW8Etd0

>>353
若手の底上げって誰や
門脇くらいしかわからんぞ
407: 2023/03/04(土) 12:22:54.58 ID:+rHXtEVL0

>>383
高卒4年目捕手の山瀬とか大卒2年目外野手の岡田とかかなりいい振りしてるしボールもよく見れてるな
それに見合う結果も出てる
増田陸もぼちぼちはやるんじゃないか
420: 2023/03/04(土) 12:24:27.72 ID:nOuW8Etd0

>>407
ほうほう、全然ノーマークやわ
巨人も若いの出てくるといいな
361: 2023/03/04(土) 12:19:49.22 ID:RBYfu8Bo0

>>335
ブリンソンがポランコ並に打ってくれたら守備の分はプラスちゃうか
他が去年と同じくらい打つ前提やけど
379: 2023/03/04(土) 12:20:53.78 ID:kWwm02Ana

>>335
スタメンの面子はほぼ去年から固まってるから去年のポランコのとこ誰にになるかで後は個人の調子次第やな
控えの層は厚くなった感じするが
377: 2023/03/04(土) 12:20:53.00 ID:OzE8l5Bar

巨人はマイコラスでアメリカに実績作ったからコロナ明けて良い外国人どんどん入ってきたな
グリフィンなんかマイコラスから評判聞いて巨人来たんやないかな。あれは普通に日本に来る格の選手じゃない
178: 2023/03/04(土) 12:04:47.95 ID:6VPwVYHlr

巨人の新外国人投手がすこぶる評判良いからな特にグリフィン
あれがエース級の活躍するようだと話が違ってくる
一気に優勝狙える戦力に様変わり
173: 2023/03/04(土) 12:04:23.36 ID:btbHl6D10

今年は巨人と阪神が強そう
170: 2023/03/04(土) 12:04:02.60 ID:rUrSPlu50

ヤク三連覇はきつい気するわ
どこが捲くるかはわからんけど
85: 2023/03/04(土) 11:56:09.48 ID:Eui2qtk50

ありえんこともないな
14: 2023/03/04(土) 11:47:26.08 ID:6nwpuxDj0

みんな同じような予想しても面白くないから別にええやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677897890/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ヤクルト阪神以外ドングリじゃなくて
    中日広島以外ドングリって見方やろ?普通やと思うし色んな評論家が言ってることやん

  2. 不屈の名無し より:

    巨人は先発がどれだけやれるか次第で順位が大きく変わるだろうな
    Deは先発陣と控え野手の薄さ阪神は投手力抜群だけど野手が課題、広島は中継ぎと控え野手が薄い
    中日はファースト以外の内野が課題

    結局今年もヤクルトが本命だろうな
    先発物足りないけど三冠王+塩見山田サンタナオスナの並びは強い

  3. 不屈の名無し より:

    ヤク 下がり目
    横浜 下がり目
    阪神 変わらず
    巨人 上がり目
    広島 下がり目
    中日 上がり目
    キャンプ、オープン戦見た上での戦力比

  4. 名無しの巨人 より:

    去年はオープン戦の時点で中堅若手打者の湿り気がヤバかったからなぁ…横川はどんな指導してたんだか
    今年はオコエ岸田が大ハッスルしてて門脇陸ダディ中山がそこそこやれてて松田長野が元気だから楽しいよ

    DeNAは打ってるのは1軍固定層だけで下の突き上げがないうえ大貫を始めメインで頑張って欲しい連中の離脱が目立ってるから厳しそうだけどな

  5. 不屈の名無し より:

    ヤクルトなんて村上次第だろ

    去年の終盤、村上が不調になった瞬間に一気に低速したしな。塩見なんてムラありすぎるし、山田はオワコンだし

  6. 不屈の名無し より:

    巨人は序盤ちょっと上位にいるが、
    坂本吉川が怪我で離脱して終了やろ
    中日も普通に強いし巨人と広島の最下位争いやな

  7. 不屈の名無し より:

    >>3

    阪神は外国人外れ濃厚だから落ち気味だよ。
    中野セカンドコンバートでショート固まらないし。

  8. 不屈の名無し より:

    >>6

    怪我で離脱言い出したら、どこの球団も終了だわwww
    そういうのは予想と言わず願望というwww

  9. 不屈の名無し より:

    >>6
    願望

  10. 名無しの巨人 より:

    >>2
    塩見の怪我や山田の不振が長引いても野手は期待層が豊富だからどうにかなりそう
    問題は投手、先発はもちろんだけどマクガフの穴。巨人が不安定なデラロサ切ったのとは訳が違うし1年安定して戦ってくれた選手が抜けるのは痛いよ

  11. 不屈の名無し より:

    菅野戸郷グリフィン山崎
    この4人が怪我しないで回せればAクラスは固いだろうな

  12. 不屈の名無し より:

    >>11

    球団創設から80年以上の歴史の中で、10回程度しかBクラスがない巨人が毎年Bクラス???
    毎年の意味辞書引いてこいよwww

  13. 不屈の名無し より:

    >>11
    毎年Bクラスwww
    ちゃんと社会にでてお母さん・お父さんに迷惑かけないようにしたほうがいいよ

  14. 不屈の名無し より:

    新戦力の充実度は中日となんだよなぁ…横浜は捕手が大きな弱点やし阪神は若手投手育ってるし今年は大混戦になるやろな。

  15. 不屈の名無し より:

    >>14
    30歳無職にそんな高度なこと求めたらかわいそうやろ

  16. 不屈の名無し より:

    >>15
    中日は涌井とアキーノが順調だから先発は結構怖いな、小笠原柳高橋大野の四本柱は三振能力が高くイニングがくえるし、結構厄介だな

  17. 不屈の名無し より:

    中日はここまでアピールしてる新戦力がシーズンでも続けばAに上がれそう
    Deは牧森以外はラミレス時代の遺産で食ってて投打とも生えてきてないから次世代は少し苦労するかも?
    広島も坂倉以外は似たような状況
    巨人は現状1.5軍~2軍レベルにいる野手とフレッシュな高卒投手がどんくらいモノになるかやな

コメントを残す

巨人雑談, 野球雑談の関連記事
おすすめの記事