IMG_8545

【巨人】坂本勇人に若手の突き上げ 新人・門脇誠を原監督が高評価「並ではない」

 門脇本人は「当たり前のように(打球を)さばいてアウトにするところを目指してやっていきたい。スライディングしてしまうのはたぶん自分のクセなので、ただそれでいいように見えているだけというか、普通のプレーだと思います」と控えめ。ところが、原辰徳監督(64)は「門脇もあの反応の良さというかね。並ではないなという感じがします」と高く評価した。

https://news.livedoor.com/article/detail/23755037/

731: 23/02/22(水) 13:08:56 ID:nk.jm.L17

門脇やばすぎだろにゃ
730: 23/02/22(水) 13:08:51 ID:0X.qj.L24

おっしいにゃ
734: 23/02/22(水) 13:09:25 ID:EF.qj.L24

すごすぎでしょにゃ



735: 23/02/22(水) 13:09:34 ID:1s.pt.L1

惜しいけど凄いにゃ
774: 23/02/22(水) 13:28:51 ID:kP.hg.L28

すばらしいにゃ

775: 23/02/22(水) 13:29:15 ID:uh.t5.L12

門脇♡にゃ
776: 23/02/22(水) 13:29:18 ID:kP.hg.L28

門脇ぃにゃ
777: 23/02/22(水) 13:30:05 ID:z8.qo.L21

既にポジッポジやにゃにゃ
778: 23/02/22(水) 13:30:23 ID:Lg.yh.L56

新戦力中々ええにゃ
868: 23/02/22(水) 14:22:27 ID:0X.qj.L24

はー門脇素晴らしいにゃ

869: 23/02/22(水) 14:22:29 ID:uh.t5.L12

門脇ぃにゃ
870: 23/02/22(水) 14:23:15 ID:EF.qj.L24

門脇すばら
この二遊間最高やにゃ
871: 23/02/22(水) 14:23:17 ID:Yw.ai.L4

カドワキたまらんにゃ
878: 23/02/22(水) 14:31:11 ID:nk.jm.L17

門脇ニャイス!
秋広ようとったにゃ

880: 23/02/22(水) 14:31:24 ID:EF.qj.L24

むほほにゃ
882: 23/02/22(水) 14:31:37 ID:Vj.l8.L21

角ニーたまらんにゃ
881: 23/02/22(水) 14:31:31 ID:Lg.yh.L56

素晴らしいにゃ
978: 23/02/22(水) 16:43:04 ID:FV.hk.L1

中山門脇論争はほんと楽しいにゃ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676610080/






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    とんでもないルーキーを指名してしまったにゃ

  2. 不屈の名無し より:

    門脇範囲もあるんじゃない?

  3. 不屈の名無し より:

    ちなみに去年の秋広もこの時期は持ち上げられて、シーズンでは1軍で全く見なかったので期待しても無駄な所もある

  4. 不屈の名無し より:

    普通に上手い
    後は打ってくれたら言うことない
    守備のスタイルも坂本に似てる

  5. 不屈の名無し より:

    去年は坂本いないとき攻撃以上に守備の低下がきつかったからこれは助かるわ
    離脱しても無理に最短で上げずに済みそう

  6. 不屈の名無し より:

    井端に感想聞きにいって欲しい

  7. 不屈の名無し より:

    >>3
    門脇は秋広と違って守備できるから出番はあるでしょ

  8. 不屈の名無し より:

    実際、門脇にとってもホントの勝負は明日からよな
    シーズンでも当たるチーム&徐々に仕上がってくる一軍野手の打球を捌く訳だから
    力があるのは充分に分かったから、疲労も溜まってきた中で出力落とすかどうか大事やと思うわ

  9. 不屈の名無し より:

    門脇が目立ったし中山も負けじとアピールしてけ
    若手のポジション争い見てるのホント楽しい

  10. 不屈の名無し より:

    アンチ悔しいそうやな(笑)
    巨人ボロ負けすんの今日一日コドオジ部屋で手ぐすね引いて待ってたんやろけど残念やったな

  11. 不屈の名無し より:

    自分でも言ってだけど、1枚目みたいな打球で滑り込むシーンを何回かみるから、あれを滑り込まずに処理出来るようになれば確実性も増しそう

  12. 不屈の名無し より:

    坂本が退いても門脇いるなら安心やな

  13. 不屈の名無し より:

    ここで門脇みたいな遊撃手引けたのは大きいわ、遊撃手の補強は絶対だったし一番難しいポジションだから今後のドラフト戦略に大きく関わってくるし上位で遊撃手取っても伸び悩む事が多い。

  14. 不屈の名無し より:

    打撃は開幕してしばらくしないとわからないけどこれだけ守れるなら坂本途中で下げることも可能だし選択肢が広がっていい
    いきなり坂本から奪えなんて言わないから1軍戦力にちゃんとなって欲しい

  15. 不屈の名無し より:

    >>3
    ちゃんと原コメ読んでコメントしろよ
    守れれば坂本のバックアップとしては問題ない

  16. 不屈の名無し より:

    門脇は坂本が休んだときキッチリ守ってくれればOKよ
    打撃は慣れもあるから1年目はまあね

  17. 不屈の名無し より:

    >>3
    それは打撃でしょ?
    打撃がいきなり止まるのはあるあるだけど門脇の場合は守備だからな
    守備がコロっと変わることはそうそう無い

  18. 不屈の名無し より:

    ヒットにならなくてもいい当たり多いし打撃も問題ない

  19. 名無しの巨人 より:

    こいつをドラ4で指名出来たスカウトの戦略に感謝だわ、本当ドラフトが上手くなった

  20. 不屈の名無し より:

    地味に秋広のグラブさばきいいね

  21. 不屈の名無し より:

    ドラ4でこれはスカウトグッジョブすぎて怖いな

  22. 不屈の名無し より:

    守備範囲はいまいち広いかどうかわからんけど
    球際はかなり強いな

  23. 不屈の名無し より:

    守備範囲広がるに越したことはないけど、現状滑り込んでちゃんと処理できるならそれが正解なんよな

    変に正面で捕ろうとするよりそっちの方がアウトにできる確率高い

  24. 不屈の名無し より:

    信じてええんか?

  25. 不屈の名無し より:

    素人目にはすごく上手く見えるけど滑り込みてあまりよくないんかな?
    もういっそ滑り込み癖を菊池のように勢いに利用できるようになるとヤバそうやね

  26. 不屈の名無し より:

    >>19
    門脇は原の希望で指名したんだぞ
    中日に行った田中と門脇が候補で原が門脇を獲れで決まった選手
    あそこで田中指名してたら門脇は他球団が指名してた

  27. 不屈の名無し より:

    >>11
    同じく、最初の動画とか紅白戦のリプレーかと思ったわw

    球際とどっからでも投げれる肩の強さはすごいから、あとはギリギリまで踏ん張って取れる範囲が増えると間違いなく名手

  28. 不屈の名無し より:

    送球しやすいように上手く滑ってるしなんの問題もないやろ

  29. 不屈の名無し より:

    井端とかいう逆張り

  30. 不屈の名無し より:

    まーた巨人がショートを育ててしまったか

  31. 不屈の名無し より:

    レギュラーというのはいささか早計だが少なくとも坂本に次ぐ2番手枠最有力候補にはなったな

  32. 不屈の名無し より:

    ちなみに阪神の中野も最初守備上手いって持ち上げられてたけど徐々に範囲広いだけで確実性がないことが露呈していったし数試合じゃ判断できん

  33. 不屈の名無し より:

    土のグラウンドでこれだけ捌いてるのはようやっとる

  34. 不屈の名無し より:

    坂本また怪我したらしいし開幕スタメンあるなこれ

  35. 不屈の名無し より:

    近年で一番ワクワクしてる
    ガラッとチーム変わって

  36. 不屈の名無し より:

    井端wwwwww

  37. 不屈の名無し より:

    取り敢えず最低限の守備は出来そうでよかった。それに見ててワクワクする選手ってのも久し振り

  38. 不屈の名無し より:

    >>26
    ホンマ何か見えてる人やなAHRAって。でもそういう選手を紹介出来るようになったスカウト達の頑張りもようやっとる

  39. 不屈の名無し より:

    >>35
    ソースどこよ

  40. 不屈の名無し より:

    >>41
    坂本だけ別メニュー練習って記事出てたやん

  41. 不屈の名無し より:

    原のゴリ押し指名は活躍する法則

  42. 不屈の名無し より:

    >>40
    原はいつも上手い選手より強い選手が欲しいと言っとるからな
    門脇と田中だと門脇選ぶさね

  43. 不屈の名無し より:

    >>42
    丸も試合出てないしイコール怪我ではなくないか?

  44. 不屈の名無し より:

    >>43
    岡本、戸郷、門脇…うーんこの慧眼

  45. 不屈の名無し より:

    井端とかいう見る目無し

  46. 不屈の名無し より:

    戸郷って日本代表との練習試合見てから決めたんだよね
    あれみたらマジですごかったから分かるわー

     聖心ウルスラ高3年時の18年。U-18日本代表との壮行試合に宮崎県選抜として2番手で登板し、5回1/3を2失点ながら9奪三振。根尾(中日)、藤原(ロッテ)らをそろえた日本代表をきりきり舞いさせて注目を浴びた。

     この年のドラフト前、この試合の映像をみてぞっこんにほれ込んだのが、3度目の巨人監督に復帰したばかりの指揮官だった。

  47. 不屈の名無し より:

    >>44
    その理論だと投手ではあるけど戸郷も原監督好みの強い選手だったんだろうな。ルーキーの時からほとんど怪我してんの見たことない。

  48. 不屈の名無し より:

    >>49
    投げ方でローテで使われ方で壊れる壊れる言われて未だヒビの1つも見受けられないの凄いと思うわ

  49. 不屈の名無し より:

    >>20
    背が高いから手も長いし多少、送球が高くなったり逸れても捕ってくれるから野手は助かるな。
    守備が予想以上に上手くなっててビックリだわ。後は打撃だけだな。何年か前の里崎のYou Tubeで多少逸れたりしても福浦が捕ってくれるからまだ若手だった時の西岡や今江はイップスにならずに済んでたって話してたな。逆に福浦以外がファーストだと送球に戸惑ってたとも言ってたからファーストの送球を捌く能力って大事よな。
    岡本や尚輝が魔送球しても翔さんがカバーしてくれてたの何回も見たし。

  50. 不屈の名無し より:

    >>23
    坂本も肩強いから敢えて正面に入らずに捕ってそのまま投げてアウトにするのよくやってるもんな。
    脚が速い打者だとその方がアウトに出来る可能性高い事もあるし。

  51. 不屈の名無し より:

    肩が強いから定位置より後ろに守る事も出来そうだから強い打球来ても捌けそう。
    範囲も大事だけど範囲広くてもアウトに出来なきゃ意味ないし球際の強さも大事よね。

  52. 不屈の名無し より:

    井端ってドラフト前の映像をチラッと見た印象だけで話してるとか聞いたから宛にならん。
    萩尾に対しても長打期待出来んとか言ってるし。中日以外は割と適当なんじゃね。

  53. 不屈の名無し より:

    >>32
    廣岡、若林、北村のショートはもう見たくないわ…その3人は他のポジションならまだ良いんだけど。二遊間だけはやめて欲しい。

  54. 不屈の名無し より:

    でもシーズン始まれば坂本で固定でしょ。だって原さんだもの。

  55. 不屈の名無し より:

    >>25
    セカンドでだけど尚輝も割と滑り込みやってその流れで体勢立て直して送球するとかやるから割と送球の動作的にそっちの方が良いんかね。

  56. 不屈の名無し より:

    >>56
    当たり前やろ。ただ坂本が年齢的にもずっと出る訳にはいかないんだからそのバックアップが必要。それすらいなかったのが去年だし

  57. 不屈の名無し より:

    >>56
    高橋由伸じゃあるまいし。

コメントを残す

関連キーワード
巨人雑談の関連記事
おすすめの記事