4: 2023/02/08(水) 09:35:27.87 ID:Zwqb/nU90

巨人にくすぶるトレード画策 飽和状態の外野から「中堅選手放出」で、即戦力の投手獲得も

 巨人を取材するスポーツ紙記者はこう指摘する。

「山崎、堀田は過去にトミージョン手術を受けているので無理をさせられない。大事になる前にストップを掛けましたが、調整遅れは必至です。昨年は1軍で経験を積んできて、今シーズンは先発である程度頑張ってもらわなければいけない投手だけに、大きな誤算です。そもそも、巨人は先発、救援のコマが足りていない。今後、トレードを画策する可能性は十分にあると思います」

 5年ぶりのBクラスに沈んだ昨季はリーグワーストのチーム防御率3.69。計算できる先発陣は戸郷翔征、菅野智之の2人のみで新外国人投手たちは未知数だ。救援陣も昨季53試合登板した平内龍太が昨年11月に右肘を手術したため、育成契約に。開幕までには間に合うと見られるが慎重に調整させる方針だ。ドラフト5位の船迫大雅(西濃運輸)は即戦力のリリーバーとして期待されるが、先発、救援共に昨年からのプラスアルファが少なく不安が残る。

~~

 残る補強策はトレードだ。その可能性は十分にある。巨人は外野陣が飽和状態だからだ。左翼は新たに2年契約を結んだウォーカー、中堅に新外国人のブリンソン、右翼が丸佳浩の布陣が有力と見られるが、秋広、増田陸、ドラフト2位の萩尾匡也(慶大)ら能力の高い若手が控えている。さらに広島から長野久義も復帰。ドラフト1位・浅野翔吾(高松商)もチームを背負って立つスターとして、早期に1軍でチャンスを与えられる可能性がある。上記の選手たちに押し出される形で、序列が「8番手以下」になっているのが、松原聖弥、重信慎之介、石川慎吾ら中堅の選手たちだ。

 スポーツ紙デスクは、こう語る。

パリーグは即戦力の外野手を欲しがっている球団が少なくない。外野の3枠が固定できていない西武は松井稼頭央監督が機動力を重視する野球を掲げており、松原はそのポイントにピタリとハマる。さらに正捕手の森が流出したことで経験のある捕手を求めている。例えば、松原と岸田行倫で、先発と救援どちらもできる平井克典と1対2のトレードなら現実味がある。外野の守備能力が高いので、日本ハム・新庄剛志監督も好きなタイプでしょう。投手を補強するため、トレードのコマになる可能性は十分に考えられます」

 巨人は2021年も開幕前に田口麗斗をヤクルトに放出し、廣岡大志を獲得する電撃トレードを敢行している。3年ぶりのV奪回に向け、驚きの補強策に動くか。

5: 2023/02/08(水) 09:36:23.32 ID:ArZ/mDbZp

机が喋ってて草


6: 2023/02/08(水) 09:37:24.93 ID:5NrIkWra0

外野手なんかで投手取るとかまあまあの格差付けないと無理ちゃうか
7: 2023/02/08(水) 09:38:04.03 ID:4z8GnZyEp

岸田に経験があるという風潮
17: 2023/02/08(水) 09:41:36.77 ID:AsR4Cf000

まあ岸田は出してやれよとは思う
大城居たらまず出番無いやろ
20: 2023/02/08(水) 09:42:43.91 ID:uv2OlyKa0

岸田で中日から先発貰えんか
勝野とかイケるんちゃうか
24: 2023/02/08(水) 09:44:52.41 ID:tc4WRbFtM

>>20
勝野鈴木博岡野梅津どれも要らんから岸田くれ
26: 2023/02/08(水) 09:45:22.30 ID:fYA60HZu0

>>20
岡野ならやるわ
47: 2023/02/08(水) 09:56:52.15 ID:KYZLtgEya

立浪舌舐めずり
49: 2023/02/08(水) 09:59:26.55 ID:fYA60HZu0

>>47
外野なんてブライト鵜飼福元とドラフトで取って細川まで来たから数で言ったら飽和してるわ
21: 2023/02/08(水) 09:42:52.68 ID:vf3FPA2w0

さすがに増田クラスを出すなら応じる球団あるけど、外野手と投手じゃ難しいだろう
22: 2023/02/08(水) 09:43:30.81 ID:1YLtfX7fM

重信石川レベルなんて全チーム余っとるわ

9: 2023/02/08(水) 09:38:35.99 ID:xi6UVVyZ0

言うほど飽和してるか?むしろ外野も足りてないやろ
23: 2023/02/08(水) 09:44:43.02 ID:5NrIkWra0

丸 ウォーカー ブリンソン
長野 石川 重信 松原
萩尾 オコエ (増田陸) (秋広) (若林)
浅野 岡田

あと育成にも梶谷立岡はじめ色々おると思えば確かにまあ数だけは急に増えたか
売り物になるとは思えんけど

28: 2023/02/08(水) 09:45:59.68 ID:w9GafHuwa

>>23
めっちゃ外野手いて草
43: 2023/02/08(水) 09:52:23.88 ID:imxUGCqI0

センター以外な、誤解される
25: 2023/02/08(水) 09:45:01.76 ID:fYA60HZu0

支配下登録人 57
原「金はある」

金銭トレードでもしたら?

27: 2023/02/08(水) 09:45:25.09 ID:SEnlrOYfd

松原なら鮫トレできるやろけど萩尾のあの肩見たら出せないよなぁ
29: 2023/02/08(水) 09:46:51.75 ID:5NrIkWra0

小林大城岸田喜多山瀬しか支配下捕手おらんのに
岸田出せるわけないやん
31: 2023/02/08(水) 09:46:57.75 ID:7s8EZNty0

巨人も岸田出せるほど捕手の枚数に余裕ないやろ
大城に何かあったら終わりやん
37: 2023/02/08(水) 09:49:32.83 ID:Ifp9+fiBH

冷静に考えて防御率3.69で叩かれまくるのか…
38: 2023/02/08(水) 09:50:17.05 ID:se6lx+OLp

余ってる梶谷トレードか
35: 2023/02/08(水) 09:49:07.40 ID:Ty2lEZc/p

投手なんて市場価値高いのにあまりもんの外野で即戦力取れるほど甘くねぇよ
48: 2023/02/08(水) 09:57:27.90 ID:xAjXeuvc0

藤井みたいに独立に元NPBの良さげな投手おらんの?と思ったけど
そう簡単に二匹目のドジョウがおる訳ないしな
50: 2023/02/08(水) 10:00:32.26 ID:vf3FPA2w0

>>48
ヤクルトの廃品回収みたいなのはできると思うんだけどね
53: 2023/02/08(水) 10:01:54.21 ID:i8kPogKl0

行き先決まってないメジャー経験投手おるぞ
山口俊っていうんやけど

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675816460/





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    (ヾノ・∀・`) 

  2. 不屈の名無し より:

    松原重信石川北村辺りと投手のトレードは絶対ある

  3. 不屈の名無し より:

    まあこのトレードが実現出来るなら嬉しいがな。てだ外野手争いもレギュラー「候補」が沢山いるからまだ一年下振れしたまともな外野手の松原を手放す訳にはいかない。候補だらけにして穴空ける編成なんて有り得ないよ

  4. 不屈の名無し より:

    岸田出しても世界の小林がいるんだよなぁ

  5. 不屈の名無し より:

    中日の先発は順当に行けば大野、柳、小笠原、高橋、涌井、松葉で埋まってるし岸田出して中日から先発獲るのが一番需要と供給合ってそうだけどこの2チームでトレードは考えられないだろうな

  6. 不屈の名無し より:

    松原重信石川
    こいつらが即戦力になるようなの2軍だけやろ

  7. 不屈の名無し より:

    西武ファンのが嫌がりそうだけど、結果実現したら西武の得になりそうなトレード案だな
    松原岸田ともにそこそこ価値ある選手だけど、実際出番貰えるかっていうと難しいだろうし、ある程度活躍される前提でトレード出すならさっさと出したい
    平井程度ならやめとけとは思うが

  8. 不屈の名無し より:

    誰を取っても監督が小林を使うからな

  9. 不屈の名無し より:

    小林をパリーグにトレードしてよ。

  10. 不屈の名無し より:

    捕手 大城 小林岸田喜多山瀬
    外野 丸ウォーカーブリンソン 萩尾浅野秋広陸オコエ長野松原鈴木

    大城怪我した時に岸田いないと誰も打てない問題はある
    松原は打撃なら若いの我慢したいし、守備ならオコエで良さそう、走塁なら鈴木とか内野手でも湯浅大輝とか代えは効く

  11. 不屈の名無し より:

    >>10
    西武の投手と捕手と外野手見てこいよ
    ついでに平井のここ3年の中途半端っぷりも

  12. 不屈の名無し より:

    中日は郡司を捕手に戻したから恐らくトレード蹴られてる

  13. 名無しの巨人 より:

    松原や重信は一軍の隙間にねじ込めるけど石川はまじで出番ないんだよなぁ
    現実的に岸田も松原も放出はないだろうけど、巨人から出た途端に評価が鰻登りになって煽られまくるんだろうな

  14. 不屈の名無し より:

    飽和とか笑わせるな
    ほぼほぼ実績無いやつやんけ
    松原出す余裕はないよ

  15. 不屈の名無し より:

    >>12
    余ってるからくれるやろとか乞食根性丸出しww

  16. 不屈の名無し より:

    平井
    20 60回 4.18 whip1.38
    21 74回 4.22 whip1.39
    22 81回 2.89 whip1.28

    19年の81登板のイメージばっか先行してるけど、whipで言うならシューメーカー、今村、畠、クロールと同じ選手よ
    奪三振率も低いから今年の防御率は上振れてる

  17. 不屈の名無し より:

    >>15
    外野3枠埋まってる上に実績ない若手が5人くらい居て、レギュラーが怪我&若手全滅&昨年1割の松原が復活の可能性って何パーセント?

  18. 不屈の名無し より:

    >>16
    投手見てこれたのは偉いから今度は捕手と外野手見てからもう一回書き込もうな

  19. 不屈の名無し より:

    >>16
    それなww
    トレードって起案した方が下に回らんと成立しないと思うけど違うんかね?
    需要供給に合致しないとわざわざトレードなんて受けないよなww

  20. 不屈の名無し より:

    しゃーない世界の小林放出して球界ナンバーワンゲーム配信者の平良を獲得や

  21. 不屈の名無し より:

    >>21
    お前の好きな球団で言えば、中谷とかそんな感じで欲してもらえてるけどな
    結局捨てられたけど

  22. 不屈の名無し より:

    そんなことよりブリンソンの守備と門脇の打撃見たか?
    ブリンソン肩えぐいし、門脇は相当振れてる。
    かなりいいね。

  23. 不屈の名無し より:

    岸田なら森無き西武の正捕手争いに一石を投じられるけど、逆に言うとそのレベルの選手を近年ドラフト上位で捕手獲ってなくて支配下の捕手少なめの巨人に出せるわけない

    松原にしたってスペの梶谷と30過ぎて成績パッとしなくて今年切られる候補筆頭の立岡重信よりまだ松原優先するわ
    秋広保科は全くの未知数だしな

  24. 不屈の名無し より:

    >>22
    いちいち相手のコメ消さんと反論もできんのかw

  25. 不屈の名無し より:

    松原でハム宮西を獲ろうとしてたしそんな扱いなんだな

  26. 不屈の名無し より:

    平井??去年の成績も実績も格落ちすぎて現実感ない
    せめて去年一年間レギュラーやったやつ出せよ

  27. 不屈の名無し より:

    西武ファンはこのトレード寧ろ得だと思ってるみたいやな
    ウィンウィンやん

  28. 不屈の名無し より:

    松原、重信らじゃ大した選手取れるわけがない。

  29. 不屈の名無し より:

    消されたから再掲載しときますねww id:eIPhMtx90さんへ
    >>7
    鮫トレ希望とかチ ンファンかよ
    >>18
    その復活の可能性が低い昨年1割の松原をトレードの弾にするとかまさにチ ン思考ww

    こんな感じだったかな?
    あと22さんレス26すまんな。直レスすると消されそうだからズラしたw

  30. 不屈の名無し より:

    平井なら大城レベルじゃないと無理だろ

  31. 不屈の名無し より:

    重信は代走特化、松原は全盛期ならマルチにこなせる選手なはずだけど、リリースするにしても今年新加入の選手がどれだけ伸びるか次第じゃないかな?

  32. 不屈の名無し より:

    松原はともかくドラフト上位の岸田出すか?
    現状巨人の理想は1番手捕手大城で、2番手岸田だろ
    小林(笑)とかいう論外を使い続けてるが

  33. 不屈の名無し より:

    >>32
    釣り合うかよ(笑) 12球団No.1の捕手と。

  34. 不屈の名無し より:

    まぁwinwinのトレードじゃない?
    先発やりたくてFAで来年出ていかれるの確定の平井でその二人は西武にとっても美味しいだろう
    平井の成績低いって言ってる人らは平井が先発と中継ぎ半々ずつというハイブリッドな役割してたってこと考慮してんの?
    少なくとも去年の成績は一流と言って良いレベル

  35. 不屈の名無し より:

    平井と松原じゃ釣り合わんだろ

  36. 不屈の名無し より:

    平井がいい投手ならアリ

  37. 不屈の名無し より:

    そもそも外野も飽和してないだろ、だからこそ増田陸が外野挑戦してるんだろうし
    計算出来るのは丸だけで後は皆にチャンスあるって状態だよ

  38. 不屈の名無し より:

    岸田もこのままだと田中貴みたいなコースだろうしなぁ
    大城と3つしか変わらんし

  39. 不屈の名無し より:

    支配下捕手5人しかいなくて育成で1番良い亀田もまだまだ2.5軍レベルなのに捕手をトレードに出すわけない
    松原もセンターライト守れる選手ただでさえ少ないのに出さないでしょ
    去年全く良くなかったとはいえホームラン2桁経験者だし

  40. 不屈の名無し より:

    松原は出そう。何故ならば増田陸、秋広にチャンスが多くなる。

  41. 不屈の名無し より:

    >>2
    だからそいつら他球団からしたらトレード価値ないんだって

  42. 不屈の名無し より:

    平井の直近の成績調べたけど取れる訳ねーだろタコ
    岸田も岸田で捕手五枚しか居ないのに出せる訳がない
    石川、北村、若林、重信、香月辺りなら誰かトレードで出すべきだとは思ってるけど出す選手が出す選手だし交換相手に健康で投げれる以上のことは望んじゃいけないな

  43. 不屈の名無し より:

    平井だすなら梶谷かなぁ?まぁギャンブル要素でかいけど

  44. 不屈の名無し より:

    怪我治れば外野1枠埋まる梶谷+捕手に不安あるから小林の2人+2人の年俸分(西武に払えるわけがない)の金銭=平井なら成立するかも
    平井はFA取得間近だから狙い目ではある
    なんの実績もない外野手なら西武にいっぱいおるからいらん

  45. 不屈の名無し より:

    なんか勘違いしてるやつ多いけど吊り合わなければトレード成立しないわけではない。ファンが思ってる以上に選手の価値とか評価なんて球団によって違うし見てる所も違うから。

  46. 不屈の名無し より:

    吊り合わないとトレードできないって言ってる連中はなぜ高梨を高田で取れたか考えろ

  47. 不屈の名無し より:

    重信 打率.216 OPS.518
    松原 打率.113 OPS.315

    松原とか重信の名前コメント欄に出てくるが戦力になってない外野で投手もらおうって相手が受けるわけないわ
    しかもこいつらアラサーやし

  48. 不屈の名無し より:

    >>48
    高田が若くて一応プロスペクトだったからだろ
    名前が上がってる連中でそういう選手いるか?

  49. 不屈の名無し より:

    >>48
    高田が若い投手で2軍でタイトルも取ってたからやろ
    高梨のほうもパリーグでは対策されて成績下降して行ってたし
    30近い戦力にならんオッサン外野手をトレードに出そうとしてる今回とは話違うわ

  50. 不屈の名無し より:

    DHのあるパ・リーグに廣岡が移籍したら面白そうだが。廣岡と岸田でSBの投手と捕手とか。ハムも西武もオリも廣岡ならあるんじゃないかな。

  51. 不屈の名無し より:

    >>48
    お前の方がド素人やん
    高田なんて21歳でイースタンタイトル総なめの超プロスペクト
    現在活躍できてないかもしれないけど、2020現在では文句無く巨人の若手筆頭っスよ

  52. 不屈の名無し より:

    半端な投手で岸田出せるわけないやん
    それなら山口俊再契約でええわ
    出血も無しで単純に減俸で契約延長したと考えたらええし

  53. 不屈の名無し より:

    西武なんて打撃に期待できなくて一軍に定着できないレベルの外野手ならむしろ飽和状態なんやから、新たにそのレベルの外野手なんか欲しくないやろ

  54. 不屈の名無し より:

    岸田はトレードで求められそうな選手ではあるんだけどいかんせん捕手が足りんのがな。

  55. 不屈の名無し より:

    >>2
    そのクラスの投手しかとれんぞ
    現役ドラフトだろそれ

  56. 不屈の名無し より:

    捕手が5人しかいないからトレードに出せるわけがないけど、捕手を出すなら小林じゃないの?
    戦力になってないけど経験・実績だけはあるぞ
    梶谷を支配下枠に入れて小林梶谷の年俸負担したらそこそこの投手が獲れるんじゃないか?
    放出するならまずは30代のロートルからだよ

  57. 不屈の名無し より:

    >>35
    うんだから12球団No.1の捕手レベルじゃ無いと出さないって話してんだけどお前アスペか?
    釣り合う釣り合わないの話じゃないんだけど

  58. 不屈の名無し より:

    たんなる妄想記事だね
    支配下捕手が5人あと育成4人
    別に多いわけじゃないからねぇ
    巨人は3軍まであるから9人はギリなんだよ
    怪我人が出たら終わる
    外野だって出せるとしたら石川 重信くらい
    松原は守備と代走でも使えるしね

  59. 不屈の名無し より:

    全盛期の、現役復帰した阿部慎之助ください

  60. 不屈の名無し より:

    巨人の1.5軍レベルに一応とはいえ一軍の戦力は出せんわ
    平井はFAされてもそこまで困らんけど今年居なくなるとロング〜モップアップのリリーフ候補が足りなくなるから出すのは無い
    平井先発パターンは先発候補から怪我人が最低2人は出ないと回ってこないからどのみちあり得んし

  61. 不屈の名無し より:

    >>7
    平井今年FA取得するから
    とっても巨人から出ていくけど
    巨人はそれでも納得なの?

  62. 不屈の名無し より:

    >>63
    3点台で先発と中継ぎウロウロしてて三振も奪えないイニングも稼げない投手がFAでどっかに取ってもらえるかって問題があるけど
    そもそも納得どころか飛来程度ならやめとけって書いてるの読めない?

  63. 不屈の名無し より:

    >>59
    >>17程度の選手をそんなに有難がるって、西武さん実は巨人以上に投手ヤバいんじゃないの?

  64. 不屈の名無し より:

    >>59
    ビックリする過大評価

  65. 不屈の名無し より:

    小林と石川で手を打ってくれ

  66. 不屈の名無し より:

    >>8
    そこな、原が誰を贔屓目に見てるかといったら、明らかに小林なんだよな
    原が小林に固執し続けるなら十分あり得る話

    アクセス乞食記事の洗脳が無ければ、攻撃も守備も岸田>小林、2番手捕手の起用がおかしいって話になっているはずだがなあ

  67. 不屈の名無し より:

    ないない 西武の捕手がさらに一人二人大怪我したら考慮するレベル
    逆にそうなったら平井より一つ上の投手まで吹っ掛けられる可能性はワンチャンある
    必要なのは防御率微妙でタフに投げられる投手より3、40試合でいいから2点台半ばできっちり投げられる投手でしょ

  68. 不屈の名無し より:

    いつもの巨人の妄想

  69. 不屈の名無し より:

    >>70
    違うな。 記者の妄想だ。

  70. 不屈の名無し より:

    トレードになるか分らんけども松原(28歳)、重信(29歳)、石川(29歳)は年齢も近いし整理されるやろな

  71. 不屈の名無し より:

    不要な選手3,4人集めて
    主力級の選手獲得するなんて無理だよ

  72. 不屈の名無し より:

    平井って釣り合わなくね?
    高橋くらい出さんと

  73. 不屈の名無し より:

    西武自体が投手余ってる訳じゃないからな。

  74. 不屈の名無し より:

    >>7
    松原も岸田も平井に比べたら無価値だわ。
    試合見ろ外様のオワコン野手なんか要らんわ

  75. 不屈の名無し より:

    >>65
    17年18年19年を敢えてデータから省いてるからそういうこと言える。
    17年 42登板 45回 2.40
    18年 64登板 53回 3.40
    19年 81登板 82.1回 3.50

    20年と21年は疲労&先発調整したのもあってその成績。
    本来の実力が22年。だから必要に決まってる。

  76. 不屈の名無し より:

    >>29
    損です

  77. 不屈の名無し より:

    >>36
    先発やりたがってないわ。今年の平井の発言見たか。もう一度勝ちパターンに戻るだぞ。2人いたとしても釣り合わない。
    そもそも捕手はまだしも外野はプロスペクトがめちゃくちゃいるから絶対いらんわ。

  78. 不屈の名無し より:

    どうして平井が (怒)

    失礼すぎる パを知らないのもいい加減にしろポンコツ机

  79. 不屈の名無し より:

    松原岸田ごときで平井獲れると思うって机は相変わらずやな

  80. 不屈の名無し より:

    机定期

  81. 不屈の名無し より:

    平井を中途半端だとか言うやつ多いけど、中継ぎ専念で回跨ぎ減らして50から60登板に抑えとけば防御率2点でまだまだ投げられるからな。松原が2割後半打てて岸田との2対1なら西武側もやる価値はあるかと思う

コメントを残す

おすすめの記事