IMG_8081
画像: 共同通信

117: 23/01/30(月) 13:35:20 ID:rZ.uu.L24

長野と松田それぞれ二千万は安いわねえ



118: 23/01/30(月) 13:52:07 ID:bu.uu.L24

中日と争奪戦みたいな報道もあったがあれはなんやったんやろ

119: 23/01/30(月) 14:04:13 ID:10.km.L7

中日はマネーゲームじゃ勝てないとか言って撤退してたけど単に断られただけなんじゃ?

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674876624/







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    トレードと言う形だけど長野は広島を事実上の戦力外みたいな感じじゃないか?

  2. 不屈の名無し より:

    >>1
    別に貧乏になってなくて草

  3. 不屈の名無し より:

    >>3
    【日本人MLB通算WAR】(Baseball Refelence 2022)
    ★現役

    60 イチロー
    30 ★ダルビッシュ有
    24 ★大谷翔平
    21 松井秀喜
    20 野茂英雄、黒田博樹
    17 田中将大
    16 岩隈久志
    13 上原浩治
    11 長谷川滋利、大家友和
    10 斎藤隆、青木宣親
    9 松坂大輔
    7 ★前田健太、岡島秀樹、
    6 井口資仁、吉井理人、大塚晶則
    5 城島健司、松井稼頭央、
    4 岩村明憲、福留孝介、
    3 佐々木主浩、伊良部秀輝、新庄剛志
    2 田口壮、田澤純一、高津臣吾、★鈴木誠也、
    1 村上雅則、川上憲伸、高橋尚成、川崎宗則、和田毅、★菊池雄星、★澤村拓一
    0 田中賢介、平野佳寿、多田野数人、高橋健、柏田貴史、マック鈴木、小林雅英、村田透、石井一久、木田優夫、小宮山悟、建山義紀、福盛和男、マイケル中村、野村貴仁、薮田安彦、中村紀洋、藪恵壹、牧田和久、井川慶、藤川球児、山口俊、秋山翔吾
    -1 桑田真澄、五十嵐亮太、★有原航平
    -2 西岡剛、★筒香嘉智

    そいつの理論だとこの有原に15億払うことが正しいらしいなw

  4. 不屈の名無し より:

    長野は数年行けるかもしれんけど、今の熱男に金注ぎ込んどったら逆に金銭感覚おかしいと思うが…

  5. 不屈の名無し より:

    「巨人はお買い物上手」
    つまり昔の常勝球団には戻れないということ
    ヤクルトだって今は強いけど16-18年のカープみたいに上手く回ってるだけで継続した強さはない
    巨人もお買い物上手を活かして強くなっても毎年優勝争いするような常勝球団にはなれない
    おそらく球団はそれがわかってるからお買い物上手に徹している
    問題はファンが未だに常勝球団を引きずってる所

  6. 不屈の名無し より:

    安く獲れたらそれはそれで良いことじゃないか。

  7. 不屈の名無し より:

    戦力としてだけじゃなくてこの二人から若手が学びを得てくれたら合計4000万なんて安い買い物や

  8. 不屈の名無し より:

    高くても叩く
    安くても叩く
    契約した時点で叩く
    契約しなくても叩く
    これがアンチやで

  9. 不屈の名無し より:

    >>8
    学費って感じか
    ムードメイカーにもなるやろうし
    楽しみやな

  10. 不屈の名無し より:

    >>4
    有原手術したはずだが、完治してないんじゃないかな。1年で平均球速4㎞下げて142㎞とかだし。
    右でこの球速キツイよ。コントロールがコーナーにビシバシタイプじゃないし。

  11. 不屈の名無し より:

    >>6
    つまり以降の文と買い物上手が繋がらないのだが?
    結論ありきだし。

  12. 不屈の名無し より:

    マッチとチョニキなんて人間性は疑うことないし少なくとも片方は二軍にいるだろうし引退後一年はコーチ系の仕事はあるだろう。そういう数字にならない効果も期待してこの値段は大分安いと思うで

  13. 不屈の名無し より:

    松田は自主トレでルーキー達にいい影響与えてたしよかった

  14. 不屈の名無し より:

    出来高込み?別だよねたぶん。2000万は安いよなぁ。
    ざっくりだけど100試合出ればプラス3000万とかじゃないかな

  15. 不屈の名無し より:

    >>6
    つまり何が言いたいのか全く分からないのだが

  16. 不屈の名無し より:

    >>4
    千賀抜けて規定0人になったからなw
    ソフトバンクの先発は工藤が燃やし尽くしたから巨人以下になってる

  17. 不屈の名無し より:

    億までならグッズでペイできる

  18. 不屈の名無し より:

    多分松田と長野は人気鑑みてもグッズ常連になるだろうし、これ今年のオフで1番得した補強かもな
    勿論、野球で結果は出して欲しいけどさ
    まず人間性として1番欲しい二人が来てくれたことは間違いないよ

  19. 不屈の名無し より:

    2000万とかグッズで即回収できる金額やろ
    他所から来たマッチはともかく長野は待望してたファン多いやろうし

  20. 不屈の名無し より:

    まあ出来高はたんまりあるやろ

  21. 不屈の名無し より:

    自分が30代になってみて初めてこの人たちみたいなベテランの凄さがわかるよ 40手前になってもアスリート続けてること自体がスゴイ
    外野の声がうるさいかもしれんがナカジもマッチも長野も全力で応援するぜ

  22. 不屈の名無し より:

    長野は年俸をそこまで下げられないのを美談に仕立てて放出したのかと思ったら受取先がガッツリ下げてたとは

  23. 不屈の名無し より:

    ドラゴンズは1000万円で取れると思っていた説

  24. 不屈の名無し より:

    松田は最初に声かけてくれた巨人に二つ返事でお願いしたって言ってたから、中日は獲得調査だけしてて出遅れたんだろ
    もし本当に取る気だったなら

  25. 不屈の名無し より:

    >>8
    岩隈みたいなもんやな
    畠が60試合投げれればそれも正解だったし

  26. 不屈の名無し より:

    >>23
    なんかカープが丸損になってるのはよくないよね
    別に5000万くらいならカープも契約したでしょ
    ただ身体が動くうちに巨人に戻してあげたかったって温情なのに

  27. 不屈の名無し より:

    >>27
    いやトレード話持ちかけたのはカープ側なんだから『お前らその契約はズルいぞ!』ってのは流石に言い掛かりやろ
    よく考えろ
    相手も損しなきゃ許されない。って卑しい思考の内は一生幸せになれないぞ

  28. 不屈の名無し より:

    なんかすっかり高年棒といえばソフトバンクってイメージだな
    FAでは獲得せず引退前のベテランを集めるという今までにないチーム作りしてるしなんとなく楽しみ

  29. 不屈の名無し より:

    >>6
    つまり君はしょうもない難癖をつけたいだけと

  30. 不屈の名無し より:

    いうて長野も2年間で50本くらいしかヒット打ってないからな
    そう思うと普通やろ

  31. 不屈の名無し より:

    まあ長野は色々とオプションやらなんやら付いてるだろうしな

  32. 不屈の名無し より:

    チョーさんは人格的なものはともかく戦力的には広島も持て余してただろうし
    戦力外にするくらいなら最後巨人でどうですかって提案したわけで
    別に巨人がいくらで契約しようが関係ない気もするけどね

  33. 不屈の名無し より:

    まさかこれで「大型補強」が終了するとは思わなかった

  34. 不屈の名無し より:

    >>6
    結局、何が言いてえの?

  35. 不屈の名無し より:

    >>9
    アンチはどこにでも湧いてくるから厄介

  36. 不屈の名無し より:

    >>27
    いや一軍成績見たらクビでもおかしくないような数字だよ
    そんな程度の選手でも長野久義であるが故に大幅減俸とかしたら球団の印象は良くないし、巨人に送り返す事で美談に出来たんだからwinwinでしょ

  37. 不屈の名無し より:

    >>32
    長野に限らず松田も出来高メインのメルセデス式契約じゃねえの
    もともとグッズ収入は年俸とは別だし

  38. 不屈の名無し より:

    >>25
    阿部や京田を出す立浪が松田を獲るわけがないわ

  39. 不屈の名無し より:

    広島はトレードが成立しなきゃ5000万くらい提示する予定だったらしいが

  40. 不屈の名無し より:

    長野はまあまあだが松田は舐められすぎ。

  41. 不屈の名無し より:

    >>34
    外人は補強に入らんのか?

  42. 不屈の名無し より:

    >>43
    この手の輩は『自分が知ってる選手を高額で獲得してこないと認めない』奴だから
    昨年3千万のウォーカーが25本かっ飛ばしてくれたのにね

    去年の段階でウォーカーを選手として知ってた巨人ファンなんか千人に1人とかそんなもんだろ

  43. 不屈の名無し より:

    松田は実績作りやろ
    巨人に少しでもいたら今後の仕事も増える

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事