1: 2023/01/02(月) 09:54:06.43 ID:Duwubtf40

【阪神】岡田彰布監督×鳥谷敬氏ぶっちゃけ対談4「先発ローテは最低8人」「DeNAが怖いよ」

鳥谷氏
では戦力的にはある程度いけそうな感じですか? (リーグ2連覇の)ヤクルトが少し抜けている感じもありますが。

岡田監督
ヤクルトはそんなに強いとは思わへんけどなあ。うーん。

鳥谷氏
巨人も去年は元気がありませんでした。

岡田監督
そんな怖ないよなあ。

鳥谷氏
外国人選手が戻ってきたら、むしろDeNAの方がちょっと…。

岡田監督
いや、オレはそらDeNAの方が強いと思うよ。オースティンも戻ってくるやろうなあ、今年は。ピッチャーも柱とか、ええのがおるからね。そらあ、力的にはヤクルトよりもDeNAの方が怖いかも分からんな。ヤクルトは何とか点取れそうやもんな。まあ、去年はなんかそういうムードっていうか、それがヤクルトにいったんやな。村上がああいう形(3冠王)になったからな。ヤクルトは2連覇してるけど、オレはDeNAの方が怖いな。力的にはな。うん。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212300000894.html

3: 2023/01/02(月) 09:55:07.97 ID:GnmcuY88a

(*^◯^*)!


8: 2023/01/02(月) 09:55:57.36 ID:DTMWtau40

(*^◯^*)岡田くんなかなか見所あるんだ!
12: 2023/01/02(月) 09:56:25.61 ID:BZMmuoVb0

戻ってこないぞ
26: 2023/01/02(月) 09:57:56.77 ID:zN2sjjFs0

戻ってこないんだよなぁ
横浜フロントも諦めて代わりの外国人獲ってるし
14: 2023/01/02(月) 09:56:37.95 ID:9LSuQaIhM

糸原こわい
横浜こわい

かましてんなぁ

20: 2023/01/02(月) 09:57:39.81 ID:AeAzcm060

横浜って解説者から強い強い毎年言われるよな
101: 2023/01/02(月) 10:04:30.53 ID:H4XagQoj0

>>20
個人成績で傑出した数字のやつが毎年何人かいるからね
721: 2023/01/02(月) 10:51:18.64 ID:kDgmy246d

>>20
層が薄いのがアカン
27: 2023/01/02(月) 09:58:15.20 ID:JKmYkcVvH

上原も去年オースティンとソトが開幕からいるから優勝候補って言ってくれてたからななお現実
29: 2023/01/02(月) 09:58:21.30 ID:KRjbTSYq0

幻のポケモンオースティン
40: 2023/01/02(月) 09:59:27.68 ID:wLOmeDIOa

まんじゅうこわい定期
49: 2023/01/02(月) 10:00:07.11 ID:D8TCYNum0NEWYEAR

鳥谷とどんでんの絡みすこ
相変わらずズバズバいうどんでんと薫陶を受けてるのか素なのかこちらもズバズバ鳥谷
976: 2023/01/02(月) 11:21:55.98 ID:YLC63Cqhx

>>49
どんでん「お前、電話待ってたやろ」
鳥谷「待ってませんよ」
どんでん「ちょっと外で勉強しとけよ、あとゴルフは練習せんとな」

ってことで今年の入閣はないらしい

69: 2023/01/02(月) 10:02:01.98 ID:ijNN1v5C0

実際巨人は2023優勝する気が無さそう
原も2~3年後くらいが投手陣完成言うとるし
でもその頃には菅野いないよな?
346: 2023/01/02(月) 10:23:50.76 ID:LMbrlQwz0

巨人は数年低迷してもすぐ優勝する力をつけるのが強みやろ
520: 2023/01/02(月) 10:38:36.98 ID:LMbrlQwz0

セ・リーグって巨人が弱いときにどれだけ贔屓が優勝出来るかってリーグだからな?
348: 2023/01/02(月) 10:24:07.40 ID:DTeacZGQa

お客さんに配慮できるいい監督や

増田 たとえば点差が開いて勝っている試合とか、途中から長坂に代えるとか、経験を積ませるとか、そういう感じの采配というのはありですか。

岡田 キャッチャーは難しいけどな。でもファースト・大山、サード・佐藤輝は一切代えないよ。10点ぐらい勝っていたら九回ぐらいは代えるけどね。負け試合には絶対、代えないよ。

増田 負けているときは絶対?

岡田 負けているときはそら、最後まで出る役目があるやん、あいつらは。

増田 負けている試合で代えるのは、お客さんに対しても失礼だと。

岡田 失礼よ、それは。クリーンアップを打っているもんは全イニング出るもんやと思っているもん。

増田 最近は負け試合で選手を代える監督が多いですね。

岡田 それは監督が勝手に代えているだけやろ? 俺はだから代えへんて言うてるやん。そんなんは戦術でもなんでもないやんか。自分の意思だけやん、監督の。

353: 2023/01/02(月) 10:24:41.22 ID:9EqIEmdH0

>>348
負けてる試合で主砲下げたらそらね
43: 2023/01/02(月) 09:59:33.35 ID:6ryCH58/0

広島弱いみたいなこと言ってた原みたいや

原「こういうことを言うと語弊があるかもしれませんが、3年間野球を真剣に見ていませんでした。巨人が負けると大変なことは分かるんですが、深く考えたことはありませんでした。勝てていないのが頭にインプットされてないんですよ。4年前は特に広島も強くなかった。僕がやっていた時は大したことなかった。なので巨人に対して悪いイメージがないんですよ。選手には『君たちのやっていることは間違いない。しかしそこに上積みすることがあるだろう』と伝えています」

53: 2023/01/02(月) 10:00:18.79 ID:DAK9jsKMMNEWYEAR

>>43
まあ言ってその年に優勝したし
57: 2023/01/02(月) 10:00:24.90 ID:BI5BsuJN0NEWYEAR

ええやん
こういうのオフにがんがんいうて

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672620846/

ックアップ




おすすめの記事