FAFF65F4-76CA-40E9-B28B-C6D5409855B1

000: おすすめ記事 

615: 2021/05/03(月) 21:31:38.68 ID:JT/JewNX0

645: 2021/05/03(月) 21:32:12.93 ID:7gCgkwuZa

>>615
まともに抑えられるやつおらんの?井上なにしてんの?
676: 2021/05/03(月) 21:32:58.50 ID:P017BiSx0

>>615
香月も廣岡も悪くなってなさそうやね
760: 2021/05/03(月) 21:34:33.06 ID:bWcbyfx40

小林もヒット打ったことだし炭谷と交換しろよ
今日みたいな展開なら炭谷より安心だろ
51: 2021/05/03(月) 21:24:24.80 ID:ptLCf7pL0

二軍で上げれそうなピッチャーおりますか…?
127: 2021/05/03(月) 21:25:05.77 ID:x67njldf0

>>51
井納横川堀岡古川戸根好きなのを選べ
217: 2021/05/03(月) 21:26:04.06 ID:OyK1LitZa

>>127
戸田支配下でいいやろ…
376: 2021/05/03(月) 21:28:14.62 ID:4vJLlK5P0

戸田、谷岡支配下
トレードでリリーフ2人ぐらい獲得

これぐらいやったほうがええわ

437: 2021/05/03(月) 21:29:08.02 ID:c8rKJXKJ0

>>376
谷岡は良かった頃でもあのザマだしもう支配下は…
557: 2021/05/03(月) 21:30:41.58 ID:4vJLlK5P0

>>437
谷岡は二軍のリリーフの中じゃ今一番成績良いぞ
707: 2021/05/03(月) 21:33:24.32 ID:MAF/GRe/0

地味に二軍の投手陣崩壊してるから
万が一怪我人が出ても平内ぐらいしか補給できない
793: 2021/05/03(月) 21:35:10.58 ID:f7nGEKdWr

二軍で安定してるピッチャー横川と育成の戸田だけやぞ
ガチで終わっとるわ
885: 2021/05/03(月) 21:37:31.47 ID:ldW3SCFEM

二軍のリリーフの弾も枯れ果ててるのヤバイよな
毎試合クソみたいな試合してるし二軍
終盤ずっと満塁のピンチみたいなイメージだわ
891: 2021/05/03(月) 21:37:45.04 ID:IxFZnP4H0

>>885
もうほんまに投手おらんわ
968: 2021/05/03(月) 21:39:36.82 ID:pw3zP0bH0

>>885
今日も投手は二軍も崩壊や
52: 2021/05/03(月) 21:24:24.97 ID:tHIo7eJV0

抑え捕手炭谷で上手くいった試しがないからこの使い方なら小林あげてくれや
817: 2021/05/03(月) 21:35:41.85 ID:JT/JewNX0

小林初ヒットに一言どーぞ
834: 2021/05/03(月) 21:36:17.54 ID:OUs6WaEz0

>>817
満塁で併殺はやめろ
851: 2021/05/03(月) 21:36:36.65 ID:Ex6qgO0c0

>>817
併殺マシーン
931: 2021/05/03(月) 21:38:45.76 ID:uGB2OwSdd

>>817
ちゃんと打てるようになってはやく戻ってきてくれ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620044581/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    小林は初ヒット打ったけどそれ以外がひど過ぎる

  2. 名無しの巨人 より:

    2021年度 セントラル・リーグ セントラル・リーグ

    リーダーズ(打撃部門)《併殺打ランキング》■ 2021年5月3日(月) 現在
     
      ・1位 大城 卓三 (巨) 6

  3. 名無しの巨人 より:

    打撃成績はチームトップ5に入ってるし、守備指標も打撃指標も他の捕手と比べて明確に劣ってる点はないから、ようやっとる。

    セ・リーグ捕手打撃部門
    打率
    1.中村 .296
    2.大城 .278
    3.梅野 .245

    ホームラン
    1.大城 4本(両リーグ捕手トップタイ)
    2.戸柱 3本
    3.中村 2本
    木下 2本

    打点
    1.大城 14
    2.梅野 13
    3.中村 12

    失策
    1.梅野、大城、中村 1

    盗塁阻止率
    1.木下 .412
    2.大城 .316
    3.中村 .286

  4. 名無しの巨人 より:

    小林正捕手の打撃成績

    2019 .244 2本 失策3 捕逸3
    2018 .219 2本 失策5 捕逸4
    2017 .206 2本 失策5 捕逸2

  5. 名無しの巨人 より:

    小林正捕手盗塁阻止率

    2019 .419(セ・リーグ1位)
    2018 .341(セ・リーグ1位)
    2017 .380(セ・リーグ1位)

    .230打てば正捕手って原に言われてるから打てばええんや。大城も阻止率3割、打率.270打て言われてクリアしたから使われてるだけやで。
    はよ上がってこい!

  6. 名無しの巨人 より:

    廣岡香月冷えてなくて良かった

コメントを残す

おすすめの記事