西川
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2021/12/25(土) 15:31:22.03 ID:bWL/c/my0XMAS

SNS、ネット上では「巨人ファンだけど、松原がいるしそこまで必要な選手ではなかったと思う。西川も勝手知ったるパリーグの方が輝けるでしょう」、「外部からの補強を否定するわけではないけど、西川は獲らなくて良かったと思う。外野に選手がいないわけではない。松原が頭角を現したんだから一本立ちするために使い続けた方がいい」などのコメントが。
西川は29歳とまだまだ若い。北海道のスピードスターは杜の都で輝きを取り戻せるか。

https://dot.asahi.com/dot/2021122400018.html?page=2

2: 2021/12/25(土) 15:31:35.90 ID:bWL/c/my0XMAS

これなんJのこと?
3: 2021/12/25(土) 15:31:44.98 ID:bWL/c/my0XMAS

ヤフコメかな


4: 2021/12/25(土) 15:32:14.98 ID:bWL/c/my0XMAS

巨人には要らんか
8: 2021/12/25(土) 15:34:03.69 ID:4d34DxOgMXMAS

自分が金払うわけちゃうし戦力なんて余分にあった方がええのにな
9: 2021/12/25(土) 15:34:52.74 ID:bWL/c/my0XMAS

>>8
松原の成長を阻害される、みたいな話なんやろ?
10: 2021/12/25(土) 15:34:59.91 ID:5gqC288f0XMAS

尚、8500万だった模様
11: 2021/12/25(土) 15:35:25.85 ID:bWL/c/my0XMAS

>>10
むしろ巨人じゃなくて中日あたりが獲ってもいいくらいよな
12: 2021/12/25(土) 15:35:32.30 ID:SNlIjDv00XMAS

酸っぱい西川
18: 2021/12/25(土) 15:38:45.96 ID:JRPL6HrE0XMAS

あの値段ならとってもよかったやろ
16: 2021/12/25(土) 15:36:59.27 ID:cl3Je/lv0XMAS

どうせ一軍確約でもめてたんだろうしいらないわ
17: 2021/12/25(土) 15:37:52.18 ID:bWL/c/my0XMAS

>>16
一軍確約くらいしたったらええやん
スタメン確約とか言われると困るけど

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640413882/

※関連記事
【ゲンダイ】西川遥輝、巨人に入る気満々だったшшшшшшшшшш

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    今年打率悪いけど四球の多さで出塁率は良い
    まだ若いし怪我さえなきゃ2000本安打いけるだろうな
    新しい環境でまた頑張って欲しい

  2. 名無しの巨人 より:

    来てほしかったがコスパは間違いなく悪いからいらないって人の気持ちもわかる

  3. 名無しの巨人 より:

    セに取られるならしんどかったど、パなら関係ないしポランコに切り替えられる。

  4. 名無しの巨人 より:

    出塁の価値を軽視し過ぎだし、外野守備の価値を重視し過ぎだろと思うのね。

  5. 名無しの巨人 より:

    西武で稼いだ出塁率はなあ。肩も弱いし盗塁も別にうまいわけじゃないし、打撃が衰えたら使い道が一番難しい選手じゃないかな。評価の分かれる選手だから巨人が取らなかったのも理解できる。

  6. 名無しの巨人 より:

    梶谷が開幕から出れるならいらんかな
    ライト松原センター丸レフト梶谷
    これにウィーラーと新外国人二人もいるし

  7. 名無しの巨人 より:

    ハムを見返したかったかもな
    確約もしかりやけども
    中田の手下扱いされるのも嫌やろ

  8. 名無しの巨人 より:

    丸、ウィーラー、松原と計算出来る選手が揃っている上にスペとは言え梶谷まで居るからな
    だいたい、他球団の選手が巨人に移籍すると10%くらい打率が落ちる傾向があるので
    今期.233の西川だと期待値は.210になるけど、その程度の程度の選手が必要ですか?って話だよ
    二割そこそこの打者を警戒し過ぎて四球を出す投手は少ないから、出塁率も大幅に悪化する可能性が高い
    来シーズン早々に30歳になる今季不調のレフト専(肩も弱い)がリーグを跨いでデータの無い投手相手に好成績を残しても来期復活!と考えるのはかなり頭がお花畑だし
    2.3億スタートで交渉してまで必要か?と訊かれたら殆どの人が『イラネ』と答えるだろ?

  9. 名無しの巨人 より:

    巨人入がなくなった途端評価バク上がりだすのが案の定過ぎてワロタw

  10. 名無しの巨人 より:

    >>6
    出れる訳ねーだろ

  11. 名無しの巨人 より:

    >>8
    ウィーラーファーストでいいじゃん
    まともなファーストいねーやん、中島もそろそろやばそうだし

  12. 名無しの巨人 より:

    松原いるからなんだよ
    松原はライトだろ。梶谷なんていないようなもんだし、外人を戦力に数えることの恐ろしさを今年痛感しただろ

  13. 名無しの巨人 より:

    原が上手く使えるわけないやん
    出塁率なんて全くみないで打率と本塁打でしか評価せんのに
    移籍一年目の丸にすら四球狙い文句言ってたのに西川なんか来たらレフトなんだからもっと長打狙って積極的にいけとかいいだすわ

  14. 名無しの巨人 より:

    >>4
    出塁率なんてどうなるかわからないし、長打なし、低打率じゃ価値も半減

  15. 名無しの巨人 より:

    >>5
    その盗塁も加藤が来る前のロッテの弱肩捕手から稼いだだけだしな

  16. 名無しの巨人 より:

    >>14
    毎年ISODが高いんだから、出塁がどうなるかくらいは判るだろ。
    長打はあるが出塁がないチームなんだから、価値は半減どころか倍増。
    そして何より、西川を見送ってまで期待出来る選手などはいない。

    敢えて言うならリーグを移って見慣れない投手に苦しむ可能性と、
    下の方のコメントにもあるが、原がその価値を理解出来ないというね。
    左右病といい、やっぱ価値観が昭和なんだよな。

  17. 名無しの巨人 より:

    巨人はレフトポランコ(もしくはウィーラー)でスタートだから西川に出場確約は出来んだろ
    ウィーラーファースト、レフトポランコもあり得るし
    だからまとまらんかったというだけ
    基本的には取る気だったはず

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事